facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/01/11(木) 19:27:24
英国製オーディオ、アンプ、スピーカー、アナログプレーヤー等
英国製オーディオ全般について語る会です。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2007/10/23(火) 14:13:08
ベルギーのお料理はおいしいですよ。
EUやNATOの本部もあるためなのか、特にフレンチ、
ブリュッセルにあるレストランのレベルは高いと思いました。
バケツ一杯に入ったムール貝もとてもうまかった。
ほんとにスレ違い、失礼しました。


ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2007/10/23(火) 18:07:47
>>214
ユーロスターに乗ってフレンチ食いに行けよ。



ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2007/10/23(火) 18:09:13
まあイギリスでも金があればうまいものにはありつける。
自分の生まれた国に住んでるありがたさというのは
金がなくてもうまいものにありつける(うまいと思える
食文化が自分の周りにある)ことだよな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2007/11/08(木) 22:33:32
222

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2007/11/08(木) 23:34:26
ワーフェデールSUPER 8RS/DD 今でも聴いてる。お気に入り!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2007/11/09(金) 13:24:09
>>223
今はもう中古でも入手不可能と聞いた
インプたのむ 

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2007/11/09(金) 22:08:23
プロテスタント、食い物不味い、ドラッグ、離婚多い、なんか関係あるんかな?
カソリック、食い物美味い、ドラッグよりセックス、離婚より愛人。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2007/11/10(土) 22:56:48
自分は貧乏学生時代に買った Wharfedale DIAMOND? で今でも聞いている。

アンプ・CDプレーヤー・ケーブルはそれなりに良いものに買い替えたのに、
このスピーカーだけはなぜか替えられない。
DIAMOND?から流れてくるヘイリーの歌声で癒されてるよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2007/11/11(日) 08:32:49
>>226
やっぱりね うちのタンノイはオケはいいのだが
女声が不器用でねマライヤキャリーの声もおばさんの声にしてしまう。
どうもタンノイって女に弱いみたいな気がするのだが・・・

ここまで見た
  • 228
  • 混血英国人
  • 2007/11/11(日) 09:18:24
乱暴な云い方になってしまうが、エゲレスのオデオ製品は立派ですが何かマターリ
してる、良くも悪くも・・
かく云う漏れはEARとノッテンガムアナログでスイスのアクラボのSPを鳴らす
混血英国人。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2007/11/11(日) 10:40:25
アクラボが、趣味よろし。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2007/11/11(日) 17:46:08
クオード(アンプ)タンノイ(スピーカー)
ミッチェル(AD)ゴールドリング(カート)パートリッジ(トランス)最高だぜ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2007/11/11(日) 17:47:27
>>228
まったりつーかガツンとはこないよな。
ぱっと聴きはそういうのもいいんだけど
長時間聴いてるとのんびり英国サウンドでいいのです。
しかも地味だけど質が高い。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2007/11/11(日) 23:19:23
EAR,GOLDRING,AE,MUSICAL FIDELITY,QUADとTHORENS
うちも一つ英国以外、EARのディスクマスターがあれば、
すべて英国になるが、金額的に無理orz
 どういう訳か英国ものには好きなものが多い。



ここまで見た
  • 233
  • british
  • 2007/11/12(月) 07:29:36
うちのスピーカーの中でブリティッシュのものは

Celestion  UL-6、5000、 Ditton 66 series?
Spendor   BC-?
Rogers    Studio 1
Harbeth   LS5/12A
B&W     DM-4?、Silver Signature 25、Solid Monitor
Tannoy    System 8、Mercury2
Jordan Watts Jumbo
ALRJordan   Entry S
Monitor Audio Radius 90
QUAD     ESL、ESL-63
PMC     TB1
Ruark    Scepter
Lowther   MiniAcousta
AcousticEnergy AE-1series2、AE-2、AE-2 signature

がある。
ブリティッシュサウンドの独特の魅力にはまって結構たまってしまった。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2007/11/12(月) 07:45:00

ALRJordan

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2007/11/12(月) 08:03:46
ここんとこ数年立て続けにBBCのモニターを買ってしまった。

BBC LSU-10 (パルメコのLS-1)
BBC LS3/1A+AM-8/1
BBC LS5/8+AM-8/16(クオード405改バイアンプ)

どれも専用アンプ有るんだがLS-1のは手に入らなかった。
昔ロンドンウエストレックスのモニターを手放したのを今になって後悔してる。

でも古い程音が良いのはなぜだ。
B&Wの802と5/8プレゼンスがそっくりだ。
この後のモニターはB&Wって事になるのか?

LS-1で聴くブリティッシュ・ハードロックは絶品。
暗い。どすが利いてる。半端なアメリカもんじゃこの音にはならんぞ。
この音がレコーディングの時のオリジナルなんだ。

WEに共通する暗さ。やっぱ製造がロンドンWEがらみなんだろうな?
ウエストレックスのモニターの音を思い出しちまう。くそー。




ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2007/11/12(月) 09:00:42
>>235
いいですね〜
ところで貴方の LS3/1A のそれぞれの使用ユニットは何ですか。
LS3/1 を自分は入手したこともあり興味があったのですが、LS3/1、LS3/1A、とも中古が出たときや所有者に使用ユニットを確認すると、特にウーファはほぼ全部異なる状況(笑)でした。
それぞれの音がどの程度違うのかは分かりませんが。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2007/11/12(月) 09:19:39
LS-3/1Aのウーハーはグッドマンですよ。
上はセレッションでしょ。ウーハーの前に付いてるので外さないと見えないですが。
LS-3/1は確かプレッシーでしょ?

LS-5/1、LS-5/1Aも同じだし、それ以外のって有ったんですか?
飛ばして適当なのに交換されてたりして?
うちのはLS-3/1AもLS-5/8もBBCで使っていた物なので定期メンテは入ってるみたいです。
特にLS-5/8は良くウーハー飛んだみたいで。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2007/11/12(月) 22:45:43
倹約家でケチともいえる英国人が、なぜ、日本人よりいいオーディオ
製品を作れるのか不思議。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2007/11/13(火) 00:03:37
日本人より金持ちいるんじゃね?
日本にはロールスクラスの車ない。
庭でシューティングをしている人もいない。

日本は総貧乏人。英国にも貧乏人は沢山いるが
今も昔も階層があって超裕福層が存在している。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2007/11/13(火) 00:04:56
>>238
一回英国へ旅行へ行くといいよ。
街並みも違う。どっちがいいかは好みだが違うことはたしかだ。
オーディオを作っても音、デザインともに日本と同じものになる
理由が無い。

ここまで見た
  • 241
  • 混血
  • 2007/11/13(火) 08:53:41
日本には日本の伝統文化の良さがあるし英国の伝統文化の良さも有りますね。
過去の植民地政策や産業革命などによる様々な文明、文化の蓄積は現在の英国の
バックボーンですが、日本は明治維新、太平洋戦争敗戦以降の欧米化で日本文化の
精神構造の伝承が生活の中でうまく伝わっていないですね。
今更、丁髷、帯刀しろと云ってるわけじゃないけどね。
日本の伝統美は素晴らしいので、そういうのをもっと生かせたらいいですね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2007/11/13(火) 10:55:06
日本に文化がないといっているのではなくて
オーディオ文化が浅いって話だろ。


ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2007/11/13(火) 11:18:04
欧州では、日本だとミニコンにいってしまう層まで取り込んで、大きな「ハイCP機市場」があり
ハイCP機が値段の割りに小生意気な性能を持ってるのは、この大きな激戦区でもまれているためとか
裾野が大きければ、高級機にステップアップする人も多いのかもね


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2007/11/14(水) 22:33:20
本拠地・本社が一番南にあるのはB&W?
グラスゴーのタンノイとLINNを合わせて鳴らすとグラスゴーサウンド!?
ケンブリッジオーディオはケンブリッジにあるのではないのか!?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2007/11/15(木) 14:45:09
>ケンブリッジオーディオはケンブリッジにあるのではないのか!?

香港

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2007/11/15(木) 21:46:25
ケンブリッジオーディオをどこかで、輸入してくれないかな。
安くて、音が良くて、良かったのに。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2007/11/20(火) 23:29:13
>>225
>プロテスタント

誤解が多いけど、英国国教会はむしろカソリックと共有する部分が多いんだよ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2007/11/28(水) 23:28:00
六さんのアンプは都内だとどこで聴けますか。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2007/11/29(木) 08:52:06
銀座ROKSAN亭

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2007/12/19(水) 23:19:26
Proacの輸入再開うれしい
Responceシリーズの輸入はしないのかなぁ
1SC欲しい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/01/02(水) 00:17:16
なんか過疎ってる?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/02/04(月) 01:04:44
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
 ホッシュ [Anton Friedrich von Hosch]
     (1841-1925 プロイセン)


ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/02/04(月) 03:44:51
せっかくスペンドール買ったのに誰もお祝いしてくれない。ふーん何それ?だって!

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/02/04(月) 11:05:48
なんちゃってBBCモニーターのSONYラボーチェ使ってます、姿は英国製SPのようですが、
バイオリンの音はすこしパリンとしていて潤いにかけます。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/02/05(火) 12:58:22
Wharfedale SUPER 8RS/DDを売却もせず40年持ち続けている。
流石にメインSPではないが今でも魅力ある存在に代わりはない。
075で高域を補ってはいるが今でも十分楽しめる音!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/02/05(火) 15:58:43
イギリス製のビンテ−ジCRも渋い艶やかな、耳あたりのいいものが多い。
ホプキンス、プレッシ−,TCCのオイル、フィルムコンは皆個性的でいい。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/02/06(水) 18:29:08
タンノイのTD-100がいい。当時ペアで10万くらいだったんだが疲れたサラリーマンのオイラにゃなんて心地良いVoなんだ。ラックスマンとの相性バツグン。売ろうと思ってたけど手放せない。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/03/03(月) 01:18:50
ほしゅ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/03/07(金) 22:51:36
 久しぶりにインプレを。
 EAR834LにQUAD405-2を組み合わせてみた。EAR859と比べると、やはり低音の
力強さが出る。ただ、透き通るような響きはEAR859のほうが良い。
 英国製品の組み合わせなので、ここに書いてみました。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/03/09(日) 09:11:26
405-IIよりも303の方が透明度高い。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2008/03/09(日) 10:25:35
>>260
誰のホームページの受け売り?

ここまで見た
  • 262
  • 259
  • 2008/03/09(日) 15:18:24
3o3もデザインが良いので、気になっているんですが、さいきんはオクでも、
 みなくなりましたね。
 QUADやNAIMの小さいやつは見ると、みんな欲しくなるんだよな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/03/09(日) 17:05:05
>>261
自分の経験からだよ。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2008/03/16(日) 14:05:28
  〜 。
  o
  vvv vvv
  ( ) ( )
  ~|~ vvv ~|~ vvv
  | ( ) | ( )
 \ | ~|~ | ~|~ /
  \|/ |/\|/ |/
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/04/08(火) 12:55:16
【もう1回思い出そう (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
日本人と遺伝子的に近い民族は支那や朝鮮人ではなくチベット人なんです。
大恩ある同胞の危機なんです。力を貸して頂けませんか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/04/13(日) 15:29:39
ROYD SINTRA、 SAPPHIRE、 TOPAZ
ユニット違いながら、
この同サイズ、見た目はほとんど変わらない3種の違いわかる方インプレよろ。
(TOPAZは色違い)

俺はSAPPHIRE持ってるけど、これいいわぁ
低音締まってて、高音の切れもよく、適度な味で素直な音
長男のSINTRAが気になりますね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2008/04/19(土) 02:37:06
クオードの405、トランジスターだけど、真空管プリアンプと組み合わせても問題ないのかな?
そりゃそれなりにいい音は出るとしても、真空管プリは高インピーダンスなので
トランジスターと合わせるのはいかがなものか、と考えてしまう。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/04/19(土) 09:57:18
33か44が一番だお。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/04/19(土) 19:03:22
真空管プリは大枚はたいて買っちゃったから、
いまさら買い換えるわけにいかないです。

405を改造して何とかする方法(抵抗をつけるとか)が
あると思うんですが詳しい人いないかな?


ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2008/04/19(土) 20:14:12
難しいこと考えないで繋いで聴いたらいいじゃん。
壊れたりしないよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード