facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 23:10:12.90
仲良く使ってねwwwwwwwwwwwでりゅwwwwwwwwwwwwwww


前スレ
【FF14】NAONY BLOG XIV 5382【転載禁止】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1412488696/

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:46:05.17
ロット時にマンダヴィル交渉術で対戦。
これで神ゲーまったなし。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:46:23.88
(´・ω・`)オスッテが発情したらどうすんのさ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:46:25.49
>>762>>784を引っさげて中国のグラ作ってる下請けで会社起こすわ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:46:37.77
>>782
それがあるのがFATEパクリもとのRIFTなんだよなあ
吉田は深い考えがあってパクらなかったんだと思うよ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:14.20
末日大忙殺みたいな世紀末北斗の拳ゲーを高画質3Dでやってみたい

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:21.57
>>785
神ゲー
旧から劣化したこれで最高グラとか謳ってるから救えませんわ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:21.69
IDが誰でもいつでも何人でも入れるただのエリアだったらまだ違ったのにな
パッチごとにフィールドが3つ増えるようなもんだ

……まあ増えたからどうしたという話でもあるけどさ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:25.02
技術的に無理

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:26.12
>>783
PvE→PvP→PvY(吉田)の流れだから

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:32.71
WoWクローンばかりの古臭いゲームジャンルのMMOが衰退するのは正しい。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:47:50.49
ねじつことかいたやろ
吉田がネタにしたせいで遠慮したのか
毒にも薬にもならない漫画描く様になって貼られなくなった記憶が

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:48:03.65
オススメにはカンパニエってのがあって街に獣人が攻めてくるんだよなあ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:48:21.80
>>790
一応ひととおりメインクエスト進めてるんだが
そんな説明あったっけ?www

結構みんな思ってるんじゃね?これ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:48:45.93
そういえばWildStarどうなったかなって思ったら
http://massively.joystiq.com/2014/09/30/wildstars-stephen-frost-calls-it-quits/
プロデューサーレターでプロデューサーが「引き抜かれた、すまん、辞める」って言ってて大草原
F2P行き間違いないっすねこれ(白目

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:48:47.10
そういや真心タイタン居たな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:49:00.49
>>802
探検手帳現象と呼ぼう

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:49:06.64
新生直後は言えなかったけどやっぱりグラは根性版の方が良かったよな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:49:25.60
>>804
いや帝国本国に関しては間違いなく説明あったぞ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:49:56.36
インスタンスの導入はMMOの歴史で最悪の選択だったな。

人の多い当時、取り合いを防ぐ意味合いは確かにあるにはあったが、
あれでMMOのゲーム性が完全に損なわれた感がある。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:50:13.14
面白いですか?それ
僕は惹かれない
技術的に無理

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:50:13.36
腸閉塞をおこしているのならば浣腸で強制的に問題を解決できるけど
どうもFF14は溜め込んでいるようにみせて、じつはお腹の中は空っぽという可能性が高いんだよなぁ・・・
無いものはでない

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:50:14.08
根性版よりあらゆることが劣化してるよな

根性版
・シームレス
・ペアでトトラク周回して軍票貯めたり出来た
・根性版末期はダラカブ接近につれイベントがどんどん起きた
・ダークライト装備は一部の廃プレイヤーしか持ってなかった

あれ?新生になってMMOらしさ消えてる・・・

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:50:18.04
>>803
獣人がNPCさらって行くからそれネタにした同人誌が何冊もあるんだよなあ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:50:42.30
サンプル:町中で零パーにイラマチオされた新規ララちゃん
ttp://livedoor.blogimg.jp/nonntanumeeeeeeee/imgs/0/8/08fd5d5c.jpg

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:00.05
いや、でりゅw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:10.69
>>802
漫画かいてもらおうにもとんがったキャラがいないんだよな。
オルシュファン程にとは言わないが、もうちょっと各キャラ付けが欲しい

いわゆる世界設定が足りない感じられない

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:12.66
>>808
そんなん最初からみんな言ってるだろw
PS3で無理矢理動かすためにそぎ落とした部分だ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:19.58
理想
http://mmoloda-ff14.x0.com/image/1251.jpg
現実
https://i.imgur.com/5rBXtZS.jpg


ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:20.33
>>807
ロックマンAAも吉田?もそうだけど公式でネタにすることで陳腐化させるのが得意
吉田はコンテンツ殺しの天才だと思う

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:44.85
根性版のシームレスのままなら正直いらない

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:48.76
>>819
ほんとすき

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:51:52.54
>>815
げっ歯類かな?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:52:04.19
>>819
現実で光き玉釣れたら感動するだろ
そういうことだよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:52:04.87
猫っとかペット飼ってたら
発情したときすげーって分かるじゃん?
で、問題なのが
人間って生物的に常時発情してるんだぜ?
分かるか?このヤバさ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:52:33.46
コンテンツ大好きガエル直樹のコンテンツ殺し

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:53:45.26
根性版は乳首もまんこもみれたんだよなあ
https://i.imgur.com/Pt02FAB.jpg


ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:53:57.37
>>810
CFもなーせめてダンジョンがあるエリアで登録ぐらいでよかった
バハにCFないのも最悪乗り遅れるとクリア以前に雰囲気掴む事すらできん

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:54:11.32
>>823
安心しろ、レイプされた側もMIPのようなポイント制でマウントやるから

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:54:12.08
吉田はただのにわか洋ゲーマニア
WoWは知ってるけどDDO(Dungeons & Dragons Online)のことも知らないしな
DDOなんてまさにFF14と同じインスタンスダンジョン形式のロット制でアイテム奪い合うわけだけど全然ギスギスしてなかった
それどころかIDに挑む時に初見がいた場合、先行プレイヤーがそのIDのネタをバラさないように、かつ全てのイベントを見て回れるように進むことが多かった
全てのIDの進行中にFF14でいう外郭みたいな物語(1つのID完結だったり続き物だったり)が展開されている上にそれが面白いからネタバレを気をつけて遊ぶ人間が多かったな
ほぼ全てのIDがマルチストーリーだったから違う攻略をしたらどういう結末になるんだろうとか思いながら楽しく遊べた
まあ先行プレイヤーの民度が高かったというものもあるだろうけど。
あとは魔法職とアタッカー職組み合わせて魔法剣士(ただし弱い)だとかそういうロマン職の存在が許されるくらいの戦闘の緩さもギスギスにならなかった要因だとは思う
上限レベルが15だったのもライトに優しかったな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:55:36.01
ver2.1のDQTVみてたらスキルや呪文の威力とか消費MPが大胆かつ大量に見直されてて
コメントが「りっきー有能」で埋め尽くされてて最初笑ったけどあとからなんか悲しくなった
はー青芝青芝

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:55:48.61
>>830
あのジャラがいろんなMMO知ってると思ってるお前がヤバいよ

あいつは「洋ゲーマニア」じゃなくて「WOWかぶれ」
だから本質も分からず適当に色々パクって14を作って、少し経って色々詰んで困ってる

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:56:42.64
あのカエルってゲーム下手そう

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:56:54.01
>>785
今INして現状見てきたけど
大人気すぎだわ
吉田の思惑通りだなw
https://i.imgur.com/HR1gmSm.jpg

https://i.imgur.com/8tvdDfQ.jpg

https://i.imgur.com/eNfJXjt.jpg

https://i.imgur.com/p8bP5Fw.jpg

https://i.imgur.com/tnZJYVi.jpg


ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:20.40
糞ゲーならぬうんち
このうんちやめてから時間が有意義に使えるようになったわ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:22.71
>>827
あれ?
根性版神ゲーじゃん
なんで改悪したんだよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:29.45
吉田がやりこんでいたって自称してた洋MMOとか
ホントは名前を聞いたことすら無かった

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:33.42
たしかに隣の芝は青く見える


でも神ゲーにはそもそも芝が無いのでは?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:37.61
FF14のスキルは多すぎる。
戦士のコンボだって別々にボタンをあんなにたくさん作らんでいい。
火力用コンボとヘイト用コンボを作りたいならボタン2つでいい。 同じ技が3回続けば変化する仕組みでいい。
召喚のDot技もあんなにたくさん必要ない。バイオだけでいい。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:41.81
むしろ、DAoCかぶれじゃねーの。WoWとか大してやってなさそう。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:57:54.90
>>834
光き強すぎますね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:58:15.40
>>834
密集地に50人すら居ない現実を見な?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:58:22.03
取り合いを防ぐために全てインスタンス
どこでもワープできる
競売でどっからでもアイテムを買える
NPCを雇えば他人とPTを組む必要がない
PvPは専用の場所のみ可能に
デスペナルティを極限まで軽く
移動はもっと便利にもっと移動速度を上げろ乗り物に実際に乗ったりする必要はない
装備をどんどん更新しろ。新規や復帰者が困らないように。

全ての要望を全てのMMOが叶えていった結果、MMO自体に個性も多様性も無くなりジャンル自体が死んだ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード