facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2024/10/18(金) 16:07:29.49
ttersが怠いなと思った人向け
作者名シナリオ名伏せるな
ネタバレは好きにしろ、他は何やってもいい
tters
http://tters.jp/

したらばに避難所がある
避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16858/

※前スレ【CoC】クトゥルフ神話TRPG愚痴ヲチスレ ★12
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/net/1727518230

COC同人シナリオレビューサイトと晒しまとめ
http://cocsenario.game-info.wiki/
http://wikiwiki.jp/c-o-cthulhu/
http://w.atwiki.jp/cocwatch/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/10/18(金) 19:44:11.64
ボイセで毎回のように"裏で別の作業してる"って宣言する人がいる......
マルチタスカー自慢らしいけどこっちは皆で時間作って一つのゲームを楽しみに来てんの
堂々と"裏で他のことやってる"って宣言するとかセッションにちゃんと集中してないって言われてるようなもので失礼以外の何物でもないんだけど
しかも本人は全然悪気なさそうでドヤ顔
テキセの待ち時間とかじゃなくてボイセだよ?なんで自慢気なの?せめて言わなきゃいいのに
マウントのつもりらしいから無理か

ボイセで!?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/10/18(金) 19:49:21.41
総じて空気読めない馬鹿だけどボイセでもいるよ
爆音でゲーム音流れた時も何してるんですかって騒ぎになったのに笑ってたし頭おかしいんだよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/10/18(金) 19:59:43.30
テキセでも半テキでもダブルタスク自慢はうざいけどボイセはないわ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/10/18(金) 20:49:42.39
立ち絵裏で描いてますって奴もいるけど正直引く
それまでに描くか立たせられないなら諦めてくれたほうがいい
卓無関係な事してる奴は論外
何のためにスケ組んだと思ってる

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/10/18(金) 20:55:58.22
総合心療内科からショップメッセージ来てた
やらかしについてはメッセ送らずにショップの一番下に隠すのに新作出したらメッセ送ってまで宣伝するんだ……

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/10/18(金) 22:54:04.98
マルチタスクって学校の内職みたいなもんで、ほぼ確でバレてて、注意されなくてもこっそり点数引かれてるんだよね
セッションでいうなら信頼値や好感度が下がってる
ペンタブ動かしてる音とかバリバリ入ってんだよなー

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:04:55.80
そうやって点数引かれていった結果無言のまま周りから人が減っていき
誘われないと喚き散らすモンスターができあがるという
たーにもいるが誘ってくれないって愚痴るやつ大体こういうルートだと思ってるわ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:11:30.02
絵馬でも字馬でもない人が最近妙に注目集めがちで辛い。
今までそんなことなかったのにRPで皆が笑ったり反応返したりしてるの見聞きするだけで自分はどうしてああいう扱いしてもらえないんだろうって周りにわかるレベルでテンション落ちてしまう。
その人のRPとかキャラ設定は面白いと思うけど何もしなくても卓に呼ばれまくってるのを見ると自分の存在が小さくなった気がして辛い。
私も一生懸命考えたPCを用意してるのに反応薄いし卓にも全然呼ばれない。
ていうかピクルー産でもFA描かれたら嬉しいのかなぁ。
自分でキャラデザしたわけでもないのに

絵がうまいとか文章がうまいとかでしか人を見てないからそういう扱いを受けるのでは
他人が構われてるからってテンション下げるのも普通に迷惑すぎるしそんな人呼びたくないわ
立ち絵Picrewでも面白い人と遊びたいのは当然としか言いようがない
TRPGは絵の展示会じゃないのに勘違いしてる人多くない?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:27:46.96
そうやって人がチヤホヤされてるの妬んでる時点でお察しだよな
滲み出てんだろ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:36:51.70
絵描きでも字書きでもない新参なのに贔屓されてると思って妬んでたら
そちら側のリア友だったとかそういうことも往々にしてあるわけで
単に人柄だったとしてもこういうの妬んでも何にもならないと思う

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:37:36.38
あの人は無産なのにちやほやされて私は誘われないって思ってるうちは予定入らないだろうな
むしろその人柄がまっとうに評価されてるってことだと思うわ
そこが投稿主との差だね……

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:38:21.98
まじでそれ
絵が描けるけど他人がちやほやされてるのを妬んでウジウジ私は……ってする人より立ち絵がpicrewでも人柄がまともな人の方がよっぽど良い
というかRPやキャラ設定が面白いなら充分魅力的な人では?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:47:21.35
RPとキャラ設定で人を楽しませてることは認めてるらしいのに何もしてないことになるのか?卓外交流のこと言ってる?
元企画民に多いけど卓外の交流はおまけでしかないことを理解してない人いるよね
卓内で面白いプレイしてたら次もお願いしたくなるの当たり前だし
逆に卓内でウジウジされたらどれだけ卓外で何かしても次一緒に遊ぼうとは思わんだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/10/18(金) 23:59:11.88
周りにわかるレベルで落ち込むなら、またこの人慰めるのしんどいなって誘われなくなるわな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/10/19(土) 00:21:30.23
RPやキャラ設定が面白くて笑ったり反応返したり聞いてくれる辺り普通にTRPGというかコミュニケーションが上手いんだなと思ったしまた誘われるんだろうなと思った
>私も一生懸命考えたPCを用意してるのに反応薄いし卓にも全然呼ばれない。
ってあるけど設定だけ一人前にこだわったキャラ用意して褒められ待ちであんまり話さんとか地蔵なら相手も困るだろ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/10/19(土) 01:05:03.74
>>8
この手の裏でやってたやつとかNPC夢voidで炎上してたやついたな〜って注意喚起伏せ見に行ったらもう転生してんのなアイツ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/10/19(土) 01:16:11.80
個人的には半テキとかテキセで反応遅れないしちゃんと能動的に動くなら裏で作業してても許容範囲だけどボイセだけは無いわ
絶対聞き逃すだろ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/10/19(土) 07:54:53.99
https://tters.jp/c/19761667

表で人集めなくなったのマジこれ
募集に応募して参加できてもまだ不満らしいし
ったーでも誘われない人の気持ち考えたことあるかな?ないよねーとか言ってる奴いたし他人の動向凝視しすぎてキショイ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/10/19(土) 08:08:02.03
最近こういう奴が介護要員すらキレさせて離縁されたのを見たけど
この手の厄介者をヨシヨシして増長させる奴も正直同罪だとは思う

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/10/19(土) 08:28:26.59
>>20
そういう問題児を拾って依存させるのが好きって公言してたドン引きフォロワーいたから、わかっててやってんのは罪だわな

ここまで見た
ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:17:00.62
>>22
https://x.com/kogoueru/status/1788116728851120561?s=46&t=7IjcR6NIwfpe4AXdTh_sng
このひとの類友か。。。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:27:34.09
>>2
内職なんてただでさえ嫌われるのに自己開示とかバカだろ
しかもボイセって言わなくても上の空なことわかりやすいのに
そんな奴いたらすぐに放り出すけど毎回のようにってどういうこと?
断らないから調子乗るんじゃないの?KP何してんの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:32:07.33
こういうのって注意されるだけ優しいんだよなぁ
空気読めない異常者に懇切丁寧教えてやる理由なんてないし
大抵の人は黙って引いていくだけだから

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:37:24.26
>>22
これ4PL中2PLがふざけてんの?
普通のキャラ持ってきたら他PLがネタキャラ作ってくんの嫌だわ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:52:33.12
誘われない系便乗

しばらく顔を出さなかった人が突然「どうして自分を誘わないんだ!」って愚痴り始めてどうした!?ってなったことあった
その人が目をつけてたシナリオではあったけど浮上自体久しぶりだったしその時の卓も定員オーバーしてたから仕方ないよって言ったんだけど自分が参加できなかったことにずっと不満を募らせて他の人が遊んでる間もその愚痴を言い続けてた
自分だけが呼ばれてないって思い込んでたけど実際には人数の問題で誰も意図的に除け者にしてるわけじゃなかったのにそれを納得してもらうまでがすごく大変だった
その時から誘うのが億劫になってしまって結果的に言ってた通り除け者みたくなったんだけど…
本人にとっても損だし周りにとっても気まずい悪循環だよなぁって思った

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:53:31.99
ったーに流すべきだったかな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/10/19(土) 10:55:43.70
>>19
この手の奴ったーでもちょいちょい見かけるけど誘う側の事情考えてないし私は前GMやったんだから誘わないのはおかしい、私と回し合いしなきゃ誠実じゃないみたいな独自ルール押し付けてくるからめっちゃダルいなと思う
ったーでも独自ルール押し付けてくるのいるけど余程の理不尽起きないと基本は信頼できない語り手って印象

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/10/19(土) 11:03:19.40
回したいしたいなら回し合いしませんか?って誘うなり募集すればよくないか?
断られても次の人誘うなり野良で発掘すればいいし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/10/19(土) 11:13:35.04
一度断られたらすごいショック受けちゃうんじゃないのそういう人
誘ったときに断られたパターンしか考えてなくて、そのときの返事まで考えてから声かけるって人いたわ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/10/19(土) 12:25:37.71
ヲチスレの内容を愚痴ったーに持ち込む奴ちょいちょいいるな ヲチになるからやめてほしいわ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2024/10/19(土) 12:37:09.66
仕方がないことなんだけど、参加者か確定してから地雷チェック受けた後で「苦手かも知れないのでやっぱりやめます」は言いにくいんだよな……。ヒアリングの名のもとに「大丈夫です」以外の返答は許されないんでしょ。

そうなの?苦手なら参加決まった後でも言ってほしいし抜けて構わないんだけど
終わった後にぐちぐち言われるよりよっぽどいいでしょ。実は嫌だったけど抜けて迷惑かけられないから……ってその考えが迷惑としか思えん
その場で嫌だと言えない自分の甘さを棚上げせんといてくれ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/10/19(土) 13:14:40.33
>>33
こういう奴も度々見るけど序盤だから全然抜けれないか?と思う
まだ日程組んでなければ地雷チェックと人数の段階ならまだフォロワーから候補探せそうだしブルキラみたいなカスシナリオ回って後悔したら嫌だろと思う

ったーもそうだがTRPGってやたらと他責思考と察してちゃん多いけどそもそものTRPG自体がめっちゃ自己主張してやります!って言わないとやれないもんだし
事前段階でやっぱ無理地雷だったんで抜けていいですかって言ってくれた方が内容的にもしょうがないよってなる人多そう

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/10/19(土) 13:41:54.11
PLはすぐ替えがきくから別に安心して抜けて貰っていいんだよな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/10/19(土) 14:48:06.55
PLが抜けてぐちぐち言う奴は何のための地雷チェックだと思ってんだよって話
それなら本募集の前にヒアリングしてから集めればいいのにな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/10/19(土) 17:16:12.82
HOも日程も決まってほぼ全員CS提出してさあやるかって時に抜けられると困るけど
募集してヒアリングした時点で苦手あるから抜けますは困らないと思う
むしろそれで隠されて通過後文句言われる方が困る

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/10/19(土) 17:48:18.68
未来警察、たーで定着しすぎて気にしてなかったけど確かに初見わからんね
サイコパスもどきシナリオとかも合いそうだし

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/10/19(土) 17:49:44.30
ヒアリング中以外にいつ降りるんだよと思うけど
むしろヒアリング終わるまでお前はメンバー確定してないよ
そういうことが分かってない時点で理解力に不安がありすぎるわ元カキコ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/10/19(土) 18:02:32.90
ぐちったー見てると>>33みたいな聖女ヒロイン気取りのクソ迷惑プレイヤーちょくちょく見かけるよね
まだ私サバの綱浜さんみたいなプレイヤーの方が対処もしやすくて離れやすいし楽だわ
対消滅するのが一番だけど

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/10/19(土) 18:25:51.04
https://x.com/am_n_trpg/status/1847281949087580615?t=zbxH7L5LkroJWZjlkHJvBg&s=19

何重にも最悪すぎる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/10/19(土) 18:40:09.37
地雷チェックや秘匿内容読んだ時点ではじめて地雷だと分かることもあるしセッション前に辞退するのは危機管理ができてていいと思うけどな
卓降り常習犯ならともかく長時間拘束される遊びなんだから嫌なもんは嫌でいいだろ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2024/10/19(土) 19:22:36.46
>>38
サイコパスもどきシナリオだとドロマイと競合しない?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/10/19(土) 19:54:12.83
サイコパスもどきシナリオってなんだ?
近未来の警察シナリオって他にもあるんか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2024/10/19(土) 19:55:48.14
PSYCH◯PASSの方じゃね?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2024/10/19(土) 20:07:58.73
サイコパスもどきはアニメのサイコパスのことで上の人はそのサイコパスもどきのシナリオとしてドロマイを指してるんじゃね
近未来かどうかわすれたけどドロマイも警察(と公安)シナリオで正義と悪がテーマだったからサイコパスもどきと言えなくもないのか?
つまんなかったからあんま覚えてない

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2024/10/19(土) 21:14:52.22
せーいでやえーぽりがアニメ作品サイコパスっぽく未来で警察

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/10/19(土) 21:23:18.19
そういえばvoidのアンドロイド側HOってどっちがより虚無と考える人が多いんだろ
自分はHO4の方が虚無だと思ってて公式鯖のシナリオスレでHO4が少ない(=気に入って語りたがる人が少ない)ことからたーの方でもHO4が一番虚無という意見が多いかなと思ってたらHO2が一番の虚無って意見が結構連続してたんよね
この前HO2はシナリオ背景にいろいろ書かれてるものの卓中に出る秘匿が虚無しかないみたいな投稿がたーであって得心がいったけど
優遇がHO1なのはわかる

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/10/19(土) 21:30:17.41
HO2はひたすら粗末に扱われる場合があるからというのが大きいんじゃないかな
にも関わらず赤い人はアレルギー出ずに好き好き!だし
あと最後のところ除いてピクミンする以外やることないし、最後も事実上選択肢はないから

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/10/19(土) 22:09:52.30
HO4はまだ知人がHO3関係者かつ親しい方だしHO3やHO4が白瀬に変な独占欲抱かなきゃPC間で楽しくやれて全然事故らないし虚無りにくい方なんじゃないかなと思う
アンドロイド軍団は誰?って感じだけど本当に記憶ないようなもんだし
ただストーリー面はいる必要あるか?って感じなので伏せはそんなに書かれないな
不快でもないけど面白くもなさそう

HO2は割とHO1関係者で出番多そうに見えて赤星に大切な人ポジション取られてずっといるかわからない状況で進むし
ラスボス関係者も描写や影薄いけど第二の主役みたいに扱われたりこいつだけ警察署内で寝ててほぼハブ状態だし結構嫌だと思う

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード