facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:20:36.47
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ネットゲー富さんのアトリエにまつわる、愚痴、文句のスレです。
CG板で撒き散らしている厨客、厨絵師の厨スレとしてお使いください。
遅刻の話題もこちらでどうぞ。
絵師に限らず性別外見等のオフ情報は禁止。
ゲーム中の痛いPCの話題は該当ゲームのスレでどうぞ。

次スレは>>970くらいが立ててください。

■お約束
・自分の価値観や意見は万人共通ではありません、否定や反論されたからと言って擁護と解釈
して安易に本人や信者認定はやめましょう
さもないと愉快犯や私怨による捏造工作の温床になる可能性有り

■前スレ
トミーウォーカーアトリエinネットwatch213枚目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1686020254/

■検証スレ
トミーウォーカーアトリエ トレパク検証@wiki
http://www19.atwiki.jp/trace/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch専用ろだ
http://i-bbs.sijex.net/tomiwatch/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:23:42.70
■著作権転売、遅刻バックレ再登録、アトオチのレジェンド

・habo(02499)葉星ヒトミ(03844)=遅刻中に重複登録、新IDにて窓開け受注。重複バレで解雇(2015年)。2018年skimaのキャラ販売で富納品絵を著作権譲渡出品。本人の説明が曖昧な為、被害範囲不明。反省の色無し。他、専用スレ『葉星ヒトミ ヲチ』にて
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1685332578/

葉星ヒトミヲチ(その9、過去ログ倉庫収納)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1593183792
【コミッション&仕事絵転売】葉星ヒトミ【注意喚起】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1539382658/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:24:30.77
■画像パク、トレス絵師
・しろなぎ(01828)=ピンでモップ写真貼付、イラコンに納品絵使い回し、BU、ピン、水着で他人絵トレス
・雑草サキ(00803)=BU、IGC、イベピン他で背景や小物写真を無断加工・トレス(複数点発覚、続行中)
・深町匡(通称パク町)(00131)=BU、IGC、SD、ピンで富絵師絵をトレス(20点以上発覚→休止)
・ドライブ梅(01738)=BU、ピン複数で他人絵のつぎはぎトレス、模写
・はやかわ村長(00331)=BU、IC複数で参照BUやネタ元をトレス
・キタガワ(00458)=BUやイベピンで他人絵トレス、イベピンで富絵師のサイト絵を加工し背景として貼付
・bulffman(00473)=IGCで他人絵模写、3ピンとBUで富絵師の模写
・良晶 (01002)(休止宣言→富士子=01573名儀で復活)=BU、イグカで他人の絵をトレス、元絵を解体してツギハギトレス
・琥姫ミオ→謳(00221)=IGC×3点で富絵師をトレス、トレス絵を看板に
・銃茱→画洵→遊无(休止)→(再開)落花生→愛羅→鶯月まなり(休止)→(再開)空色トマト→圓マルオ(02763)=公式絵を切貼加工、BUで他人の絵をトレス、バトピンで魔方陣を無断盗用・加工
・熊虎たつみ(00997)=富絵師のICをトレスしてIC作り(複数)
・ISM(00983)=寺にて他人の納品物を貼付加工、プールの公式画像を加工盗用、BUとピンで小物写真を無断加工(続行中)
・芳原舞人(01375)=様々な写真を無断盗用、人のBUからロゴを切り取って使用(続行中)
・rocca(01144)=IGC、BU、イベピンで小物写真を加工&トレス(続行中)
・あすま(00528)=ピン、イベピンで写真を無断盗用貼付、ピンでは加工失敗で写真の痕が…
・ヨシタニ(00111)(タニヨシカ)=ICで参照BUトレス、全身図で他人絵をトレス(サンプルにも使用)
・925(01764)=サンプルに他人の絵をトレス&加工&使いまわしトレス常習者の疑い濃厚
・GATYO(01872)=2ピンで写真を加工貼り付け BUで写真トレス(後日差し替え)
・I-cef(02803)=ピンナップでペルソナカットイントレス。同人以外使用不可の素材画像を無断使用。他、納品絵を自ブログでアバター化して使用。外部サイトに納品前の絵を練習絵と称して投稿。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:25:00.80
・マキナメグル→小日向 マキナ(04108)=webの写真や画像を複数加工、納品物の背景に使用 某ゲームのドラゴントレパク疑惑
・きら(02254)=BUで写真トレス、パッチワーク、納品した絵をそのまま別絵へ流用
・ひお(01154)=イベピンで公式敵イラストをトレス、全身図で富絵師のサイト絵をトレス。エンドレスデイズの表紙トレパク追加
・もえ太(02741)=イベピン他で公式敵イラストをトレス、背景画像を加工使用
・みち(02566)= 長期遅刻中にPHで複数受理納品の常習犯 注意受けるも反省の様子なくTW2-3の遅刻をスルー 富絵師のイグカをコピペ
・秋鮭緋奈子(03345)=水着コンで他人の絵をトレス
・和良(02799)=スレカで艦これトレス、ゲーム外で富絵師のトレス多数
リテイク前提でミスを装ったラフ絵納品。富を通さず顧客へ補償対応を案内(顧客口座の開示要求含む)
・かんくろう(00082)=IGCで公式ゴーストをトレス
・小林環→名幸(00229)=BUで他人の絵をトレス
・五朗八(00591)=BUで他人絵をトレス&加工して貼付
・ReX(01293)=参照BUを反転トレス(その後修正)
・A.Matsumoto (00886)=看板ピンで他候補生の看板ピンをトレス(加工?)
・銀らいおん(01168)=他人の絵をトレス、小物のデザインパク
・boido(02405)=看板、サンプルが他人絵のトレス
・hatsuji(02314)=他人の絵をトレス
・くろのり→黒廼璃莉→夜道→夜道。(01215)=個人企画アイコンでアイルートレパク
・Nekonome(02124)=看板イラストピクシブイラストトレパク
・蒼井モモ(02170)=看板イラストで有料写真素材を無断トレス(その後トレス部分のみ削除し再うp)
・カヂカ→hisoka(01800)=富絵師の絵をトレス
・山口コウ(02843)=ピンナップで他人の絵を一部トレス、パースパク
・N人(03080)=富絵師のICをトレス
・カルハ(04358)=商用不可素材をトレス。イラマス登録直後大量受注するも外部サイトでの作品と大きく乖離したクオリティでの納品連発(後に外部サイトリンクを削除)
・ひぐまり(02145)=2ピンでフィギュア写真をトレス
・瀬尾ハッチ(02308)=2ピンにピアノ、リスなど写真トレス
・椿千沙(01468)=Web写真を無断盗用
・秋月えいる→coto(00191)=イベピンで教室写真を無断盗用

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:25:30.71
・あにゅ(00614)=イベピンで蜘蛛の巣写真を無断盗用(その後修正)
・かなめ 薙(01016)=BUでパフェの写真を無断盗用
・花詩(01148)=ピンで洗剤写真をトレス加工
・鍋島(00938)=2人ピンで観覧車の写真を無断盗用
・ゆつき(01024)=SDでスタジオの写真を加工盗用
・井巴しん(01662)=花火写真を無断使用
・ンン(01729)=合わせBUで世界遺産の写真を加工盗用
・真島一巳(00917)=2ピンでジェットコースターの写真を無断使用
・坂本コウジ(00933)=Webの写真や画像を無断加工、結社統一SDの背景をコラージュ
・海生悠(01558)=イベピンで公式背景をトレス
・えな(00729)=個人企画SDでIGCの背景を流用
・梧(02326)=素材サイトの著作者表示が必要な画像を背景として加工使用
・しゃかむに(02876)=Webの画像をほぼ加工なしで使用
・のらいぬ(02184)=設定資料でキッチン写真パク
・鶸子(01709)=Webの写真を無断で大量使用、謝罪済み・差し替え予定有
・えんご(02926)=富絵師の武器をトレス
・六華院零(03589)=イラコン規約違反の版権イラストを看板に使用、個人サイトの背景利用(キャラを消してその上に自キャラをのせただけ。現在は削除済み)、雑記にメアド記載し富を通さず受注する宣言
・34(03448)=全身イラスト他人絵をトレス
・猫宮さえか(03765)=スレカでフィギュア公式画像をトレス。納品前に納品予定絵トリミングしTwitterに投稿、富客の愚痴を特定可能レベルで垂れ流し、謝罪なしでツイに鍵かけ逃亡。証拠隠滅にツイ垢丸ごと消し、ブログで言い訳満載するもちゃっかり新ツイ垢作成。
他絵師の雑記から文章パクで雑記更新。サンプルでフィギュア画像をトレス
・nasubi(01974)=掲示板看板で観光協会サイト画像を無断盗用・加工
・高天リオナ(02758)=エンブレムで公式サーヴァントを加工して使用
・渡辺純子(01488)=2ピンで公式画像を貼り付け
・なかはしぃた(03889)=海外絵師を中心にデザインやコンセプトを盗用したアトカを複数販売。他ゲームやアバターからのデザインパクをオリジナルとした作品多数
・ユタ(02015)=バトピンで富絵師の武器を変形コピペ&加工、その後謝罪無しでサイレント差し替え

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:26:00.74
・爽(05011)=他社版権作品を複数トレス納品。風呂と蔵でパク絵納品削除と解雇済のトレパク常習。富はパク絵そのままで解雇済
・倉吉サム(03421) =口元をわずかに変更したアトリエカードを二重販売し、客のクレームで発覚。解雇済

仮追加
菜箸:公式NPCトレパクした絵師
妖狐ロリババア:色々やらかしてアトリエ使用禁止されたPL
名前不明:グリカでもないのに納品日指定するも絵師に無視されて、twitterで「クレームファンレター送っちゃった!」とブチギレたPL

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:26:30.61
■PC無断描写、情報漏洩、版権看板・サンプル絵師
・りーた・伊賀(02600)=版権パク、無断で納品物のエロ差分をブログにUP、納品物の製作過程晒し、ブログでリテイク自慢、証拠隠滅、反省の色無し
・みどり(02593)=商品概要&発注文ガン無視、二人いるイベピンで一人のみ描写、反省の色無し
・藤科遥市(02747)=無断で納品PCの落書きをブログにUP、納品物の製作過程晒し、証拠隠滅、反省の色無し。当初謳っていたイベピンとはまるで違う手抜きイベピン納品後、当初から予定されていたかのように雑記を改竄。
・名言(02755)=勝手に乳輪モロ絵納品(修正後、着物のあわせが逆に。悪意か、外国人だからかは不明)、看板サンプルに版権使用、参照URLに注意書きなしでホモエロリンク
・四季野なつ・はる(03058)=背景付き全身など違反納品を繰り返した後「毎回確認していた上で見落とした」旨の発言、FL返信
・みかどけい(03187)=ツイッターに発注内容と疑われるらくがきを複数うp、PCを無断で描写している疑い
・タヌギモ(02783)=雑記で発注内容に愚痴 情報漏洩
・高木ジュン(03475)=版権看板、版権サンプル
・ズン→練色ツクネ(03458)=版権サンプル
・神酒(03491)=客にラフの提出を求める
・鈴苑(03425)=気に入ったPCを仕事外で描いた事をツイッターで公言、頼まれもしないのに該当PCのPLにそのイラストを添付しようとした
・こっこ(01512)=自サイトのオリジナルキャラクターを登録、サイトで公開中のイラストの切り抜きバストアップとアイコンを納品(元イラストは壁紙として配布中)
・ならさき(00735)=癒着 魚拓ttp://megalodon.jp/2010-1126-1456-15/anemonade.sblo.jp
・斑鳩 基生(03393)=規約違反複数、サンプルに版権絵、版権衣服(?)をそのまま流用&納品物を加工して年賀状として投下、納品物ロゴ無しを渋にてオリキャラとして投稿
・Ryoji(00177)=納品したイラストを加工(R-18化)したもの・PC名を出した落書き・PC特定可能なリクエストが流れたグリカを描きあげたものをTwitterに掲載
・シロ(03529)=自キャラ納品前ラフ晒し、癒着、SAI(の割れ)あげるよ宣言

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:27:00.74
・YOU-KI→由依あきら (03727)=TwitterでPLと話し合いキャラ作成の上自己納品、キャラ公開、他PLから規約違反を指摘されるもスルー。TwitterでPLからリクエストを募り版権キャラアイコンを無償作成及び贈答
・ツバサケイコ(03457)=Twitterで情報漏洩、納品物の一部原寸を掲載、窓開けで企画商品以外取るな宣言、上様から警告を受け雑記訂正も反省の色無し。目の病気を理由に長期遅刻中の発注キャンセルを促すがキャンセルされた途端に納品と受注を再開
魚拓ttp://Archive.is/Ol6z5ttp://Archive.is/d6ocFttp://Archive.is/srwwZ
・魔王みかげ(03149)=遅刻からの返金キャンセルに対しTwitterで逆ギレ、PLを非難。予想納品日数90日の時は遅刻前提でリクしてるから受けやったなど斜め上の発言
・あいんつばい(04156)=マスターページから飛べるTwitterにて堂々と富、客に対してヘイトツイートをし富側から注意を受けるも反省の色無し、その後も批判意見が散見される
・猿野(04612)=看板に性行為を露骨に想起させるイラストを設定&自己紹介欄に性癖全開の文書を掲載し空更新を繰り返す
・F・S(04716)=リテイク前後のイラストをpixivにR18掲載。「依頼文通りに描いたのにNG出された。依頼文の時点でチェックを入れておいてもらいたい」と規約のマスタリングを理解していない発言。掲載文と背景も不使用。
・ぬんちゃく→暴れヌンチャク大乱闘(04719)=ツイッターで依頼内容を漏洩
・神無月ゾロメ(03789)= 一年以上遅刻しながらソシャゲTRPG遊びまくり謝罪無し。客の指定にない(個人的な好みの)版権キャラパクリ要素を勝手に盛り込む。
・マツシロ=ダイナシ→マツクロ=ダイナ(04865)=自己紹介で「エログロ歓迎」「過激め指定があれば小スカなどよりエグイ方へ作成」宣言 。納品したエログログリカ(PC殺害描写あり)をPixivに転載

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:27:30.69
■長期遅刻、遅刻中に他受理・納品・ツイッタ等で遊び宣言絵師
・もやし→フツ(02642)=2011末より遅刻中
・ラパン(02605)=8/30に長期遅刻分納品、現在は遅刻解除
・釈氏トオル(00017)=1/01〆EBイベピン未納TW4で現在窓開け→3点セット、BUと切り抜きIC×3、SC、BU納品済
・白夜ゆう(02500)=7/2〆銀雨イベピン未納
・はちまる まどか(02649)=6/13の時点で受注残有、前後の納品ペースと最大日数で考慮しても8月半ばには遅刻確定)
・碧川沙奈(00424)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト募集
・SATO(02867)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト納品
・sikane(03054)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト納品
・シリヤ(02916)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト納品
・高瀬コウ(02354)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト納品
・仁清七光→月本明理(01731)=遅刻中にTW4にて水着コンリクエスト納品
・女将(02907)=2013/9/8時点でTW2/3受注残有。6/20に自己紹介欄で謝罪もTW4で点火・納品
・愛楠(03304)=PH遅刻中にEBで受注するも返金、遅刻中にも関わらずツイッターで「暇なのでリク受け付け」発言、お約束を掲げず納品絵をUP、常習犯、反省の色無し
・千歳あさひ(03202)=(2013年EB水着大量受注後遅刻。水着コン当日になって間に合いませんでした宣言。遅刻時の返金対応について富を通さずに雑記にメアド掲載。水着コン前に同人イベントにサークル参加形跡あり)
・汐ヶ原みずき(01088)=TW3長期遅刻中にTW4にて多数納品
・DOMO(名称不明)(02809)=商品概要を理解せずイベピンで大量受注、 その後ピクシブイラコンに気合の入った絵を投下、ブログで「暇」発言をするも遅刻。普段のクオリティからは想像もつかない手抜きイベピンを納品。フォロー、謝罪無し。
・ユージ(02657)=富絵師の武器をトレス、版権看板、PH2014水着コン直前~遅刻後ツイッターで大量呟き&落書きUP&遅刻中に炎付で窓全開、反省の色無し まだ未納品な上EBの水着を受付中
・餅もち子(02114)=BU大量受注し、本来は6月に納品予定が納品出来ないとなると7月に訂正、その後雑記を削除。ツイッターによると遊び惚けてる模様。9月になり20件以上の大量返金がされた
・山田丸(02798)=TW4長期遅刻中にTW3にてイベピン受注

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:28:00.72
・あるち(02586)=遅刻中に同社他ゲームで窓開け
・季野(トキノ)(03823)=遅刻中にピクシブを頻繁に更新、同人イベントにサークル参加
・siron(02180)=長期遅刻中、雑記にて心身の不調を訴えつつもMMO落書き絵を頻繁に投下
・もめん子(01990)=イベント系ほぼ微遅刻(毎度ギリギリ遅刻)。水着2015、南瓜2014、学園祭2013など
・サクライダイ(02591)=TW3長期遅刻中にTW4で受注
・アイ(02287)=TW3長期遅刻中にTW4&TW5で受注
・TOMOMING(01209)=TW3長期遅刻中にTW4&TW5で受注
・モミング(00651)=TW3長期遅刻中にTW5で受注
・西川リナ(01969)=遅刻中に炎&窓開け、複数の外部サイトで活発に活動。長期遅刻による返金のあったPLに対し、外部で「再度発注あれば即納できます」と告知するも長期遅刻のため受注停止
・コマ(01877)=遅刻中pixiv企画に参加
・仁藤あかね(00347)=遅刻中・病気と言いつつソシャゲ三昧で毎日ツイート
・いもいち(03967)=候補生時代に個人企画で発注に制限をかけようとし上様から注意喚起。納品物に「お絵描き」発言の上権利表記付けずツイにうp。長期遅刻中「絵が描けない」という謝罪に反しツイでは多数イラストうp
・みつなつみ(04670)=水着イベにて、未完成品を大量に納品→差し替え。機械故障を理由にしていたが復旧後も差し替えまで時間がかかった為、本当に故障していたか疑わしい。「あとは装飾(レース)だけ!」→実際は「ベース色にグラデだけ」
・空72色(04733)=自分のミスによる大量受注からの大量遅刻を棚に上げ「キャンセルしてくれない客のせいで受注再開が出来ない」と客に責任転嫁&富をブラック企業呼ばわり「今の私はエラーモード」
・さきどろ(04713)=ツイッター上でPLに癒着営業をかけるその後該当のツイートを消し謝罪富から引退した
・ろま(03237)=イベピン→手抜き納品からの差し替え(遅刻減給回避?)、浴衣大量受注→半数以上未完成を納品
・新井テル子(00553)=2016年のTW4イベピン(2次新宿)遅刻中、2018年富オフカレンダーにブレイズゲートNPCの進級した姿のイラスト提供。TW4看板絵師だが遅刻のままゲーム終了。後に返金処理されたが謝罪もなくツイッターに落書きを上げ続ける。
・山神さやか(02788)=遅刻放置中に他社では納品と遅延報告を行う

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:28:30.75
・ななの(04461)=リク強制停止常連、遅刻中イベント商品含め受理多数、2019年浴衣立ち絵全未納、客のFLの指摘に合わせて修正
・松本みらい(03544)=浴衣描かせろとリク募集するも遅刻、クリピン・水着と創作垢ゲーム垢と遊んで遅刻が続く。翌年の浴衣もチラチラと反省の色無し

■イベント系イラスト(水着、浴衣全身、戦争、バレ、クリピン等)遅刻絵師群
記述の通り締切の重大性が極めて高いイラスト商品を遅刻した経歴がある絵師達のリスト
水着全身は水着コンテスト(開催期間中の得票数により商品あり)の参加や
バレンタイン、クリスマスピンナップに関しては特別感情の命名権など、商品とゲームの連動性が非常に高いため
ここに名前が上がっている絵師達に発注する際は要注意、以下リスト
■カス■浅沼慎■松本みらい■もめん子■がっちゅ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:29:01.80
■悪質絵師
アウェイ(04815)=揚げうさぎ 富試験落ちスレの荒らし。活動すればするほど他のスレでテンプレ入りする。
最近富に受かったためこちらのスレでも荒らし始めた。ろっかたんのイラストを無断転載してスレを立てた疑惑が濃い人。
何を言っても聞いてはくれないのでNGへ。ワッチョイだったりスッフで平気で自演するので注意

安里(00745)=twitterにて、自分が受理したリクエストへの罵詈雑言、PBWプレイヤー全般への全く根拠がない憶測での悪口を繰り返す/リクエスト文の漏洩や作画途中経過、大サイズでのアップ、権利表記無しでアップなど規約違反/自分から水着イラストを募集しておきながら一年以上遅刻、「ようやく開放される」「客の気持ち悪い自己投影に付き合わされるのは疲れた」などと悪びれる様子なし/一部制作を残したまま自己紹介削除&看板灰色化でバックレか

frfarm(05760)=AI絵を違和感のある部分を修正することもせず、高額の値上げに見合わぬ低品質で納品、看板・サンプルもAI絵

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:29:31.92
■悪質PC・PL兼MS
・花●・颯音(e00599)=白紙発注を繰り返しステシで補足常習、オプション料金を払わず鯖を描かせる
同背後d02106/d17309/d32669/c03535/c9731/d15827/d27391/e15381/e09873/
・メア●ベル・マリス(e05959)=誤解と憶測に基づく候補生への悪評をTwitterで繰り返し事実のように流布、引退に追い込む
誤解に対する謝罪はなく、Twitter垢に鍵を掛け逃走/ttp://imgur.com/a/oEF13
同背後e00658/e07326/e28723 HNシガッサン(@si○atuyukai)
・青●・リン(e09348)=twitterでさきどろ(04713)からの癒着営業に乗ってリクエスト。「約束された勝利の受理!!」
・七宝MS(マスターID:id=msf0001456/f00855/f03828/f08735)=納品したイラストをトリミング・赤ペン青ペン加筆し権利表記なしでTwitterに公開。他、権利表記無し画像を多数転載
・遠●城・鞠緒(e06166)=納品絵を加工し業者発注でグッズ制作&自分のファンクラブ会員へ配布、ツイやサイトに権利表記無しで加工絵を掲載
・シュ●ー・ラビット(雨降杞憂MS・マスターID=msf0010749//f02321/f09353/f13890/f17065)=第六猟兵オチのテンプレ。
ツイッターで、納品絵をロゴが消える形にしアイドルゲーSSRサイン付きパロのようにサインを付け足す加工をする。
見方によっては自らが描いたように見える状態で元絵の権利表記なし。
・甘党MS(MM団長)(マスターID:id=msf0000142/f00040/f00592/f08029/f13061/f14675/f16481/f19321/f21898/f23322/f24481)(g00023)
=納品されたイラストをtwitterで日常的に権利表記無しで公開、一部団員の権利表記無視を黙認
著作権を侵害する物はアウトな「小学館の図鑑NEOメーカー」でイラストを無断加工し公開
過去、絵師側に落ち度があった際に「ファンレターで二度と受理などしたくならなくなるまで罵倒してやる」発言

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:30:01.49
======テンプレここまで======

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/06/15(木) 13:55:59.74
>>1

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/06/15(木) 14:51:57.96
>>2
葉星ヒトミスレの更新を間違えてしまいました。
正しくは

葉星ヒトミヲチその11
https ://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1685332578/

【コミッション&仕事絵転売】葉星ヒトミ【注意喚起】
https ://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1539382658/

になります。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2023/06/15(木) 14:54:03.80
リンク貼ると書き込めないから次スレでURL直してといて

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/06/15(木) 14:57:31.62
一応どっちも直したよ
ついでに>>1の前スレのurlに改行入れちゃったから入れ直してください
>>970

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/06/15(木) 14:58:43.63
入れちゃった→入れ忘れ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2023/06/15(木) 15:11:05.97
一瞬どこにあるのか探してしまったじゃないか
ややこしいからURLの前にスレタイの「葉星ヒトミヲチその11」を入れて
過去スレの「葉星ヒトミヲチその9」は消しておいてくれ

それはそうとスレ立て乙&保守

ここまで見た
  • 21
  • sage
  • 2023/06/15(木) 15:18:54.86
あとこの辺テンプレに入れるのかどうか

狐神あ〇か:写真レタッチ雑コラ納品。デザイン性のある公園の遊具、散歩中のおっさんが混ざってる

yol:通称ほうれん草、AI納品で候補生から正規に昇格
七篠澪:AI
ヒミコ:AI

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/06/15(木) 15:33:45.09
ttps://www.photo-ac.com/main/detail/5181860
なるほどね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/06/15(木) 15:38:07.77
狐の錦帯橋もタッチが違い過ぎて怪しくね?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/06/15(木) 16:56:21.10
クレジット表記不要で商用利用可って書いてあるし何も問題なくね?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/06/15(木) 16:59:17.97
ん?
それじゃ
クレジット表記不要で商用利用可な素材なら
コラで作品作って納品しても無罪ってこと?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/06/15(木) 17:02:17.36
逆に何の罪になるんだ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/06/15(木) 17:10:35.46
>素材があるかないかによって、商品そのものの価値が変わる創作物並びに販売物としてご利用いただけません。

駄目じゃね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/06/15(木) 17:15:55.97
先に前スレ埋めろよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/06/15(木) 18:21:03.19
散歩中のおっさんで草

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2023/06/15(木) 20:46:56.57
ちゃんと商品化ライセンスも売ってるじゃん

月額課金に加えて「商品化ライセンス価格は、1枚につき3,000円(税別)となります。」だから、
複数合成だと★の追加打診積みまくってないと赤字だけど

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/06/16(金) 00:38:43.71
俺はAI見抜けないから助かる

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/06/16(金) 22:19:57.96
キツネ神は写真素材サイトの規約的にもアウト臭いしテンプレ入りも検討して良さそう

話は変わるが、このところ第六で機械化した動物や獣人キャラがバラされるピンを大量に作ってる奴がいて視覚的にキツイ
ノベルでも同様に自キャラが破壊されたり解体される内容のを大量に作ってるみたいだし
一時期のパンツ男同様マンゴーで自衛するしかないが、ケモナーの中でも業が深すぎるわ…

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/06/16(金) 23:10:31.90
ケモナー+リョナ+チキチキ(機械洗脳系)の合わせ技だな
特殊性癖あるあるの、尖りすぎてて刺さらない奴には触れるだけで拷問でしかないパターンだわ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/06/16(金) 23:22:15.35
…人の趣味だから仕方ないけど
もし自分が描いたキャラクタでこうゆう料理されたら心にくるな
人型のエログロはわりと平気だけどもケモノはなー

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/06/17(土) 00:06:46.13
PPPでも獣描ける絵師に片っ端から故障分解ネタ投げまくってた奴だな、狐のキャラが名前も見た目も丸被りだからすぐ分かったわ
あっちではエログロ要素無かったのにTWではこんなの作ってたのか・・・

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/06/17(土) 09:27:00.83
誰かわかんねえけどピンナップ一覧見たら一番上に精液かけられてるキモイ犬がいたので即マンゴーにした

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/06/17(土) 10:28:37.83
こういう尖りまくった性癖の持ち主は普段どうやって欲望を解消してるんだろう
実は俺が知らないだけでケモナー洗脳リョナメカバレみたいなジャンルのAVだのエロマンガだのが世間には普通にあったりするのか

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/06/17(土) 11:57:43.12
skebじゃね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/06/17(土) 13:07:32.48
特殊性癖は仕方なくとも通常の人間がが見たらどう思うかまで考えが及ばないのが気持ち悪い
それどころか見せつける事が快感なタイプもいるし
エロ厨はロクなのいない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/06/17(土) 13:41:34.65
個人的には顔射犬の同背後の狐が拘束されて腹かっさばかれてるピンが
疑似的な動物虐待っぽくて無理だったわ
この手の奴らは「裸体も交尾もしてないからエロじゃない!」とか言い張りそうだが

そもそも「動物にしか見えない頭脳戦車」を大量生産してる時点でだいぶアンオフィ厨臭いけど
おかげで頭脳戦車の検索結果が動物園状態に

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/06/17(土) 13:58:47.67
動物虐待に見えるのわかるわ
富が許してるから仕方ないがこれの隣に自キャラ並べられたら嫌

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/06/17(土) 17:57:17.54
そいつひたすら同じMSに特殊性癖ノベル投げまくってもいるんだよな
それこそ同じ性癖持ってる絵描きや文書きにSkeb投げればいいのに

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/06/17(土) 17:59:29.71
AI騒動の後だと狐のコラは正直笑うわ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/06/18(日) 00:06:31.25
オチなんてこういうのでいいんだよ
視覚的には良くないが

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/06/19(月) 16:40:12.99
文化庁のAIセミナーって配信面白かったからまだの人は見てみるといいかも

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/06/19(月) 19:45:27.09
個別の絵師の不用意なAI使用に関する話題以外AIの話禁止にしね?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/06/19(月) 20:07:24.23
というか>>45はなぜそれを富のアトオチに書き込んだのか
富にも関係ない話題だしオチスレでセミナー勧められても何言ってんだとしか

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/06/19(月) 20:23:34.79
話題そらしでしょ
AI絵師の誰かかキツネ神かケモ虐奴かは知らんが

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/06/20(火) 02:04:39.17
セミナーは>>46の「不用意なAI使用」っていうもの基準にはなりそうだけど
そもそも「類似性」とか「依拠性」とかまで行くとトレパクや二次創作にも飛び火するか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/06/20(火) 02:18:45.58
・無許可で他者の著作物を学習に用いる←人間でも誰もがやっていることなので合法
・無許可で他者の著作物に似たものを作る←人間がやっても違法なので違法

文化庁が言ってるのはつまりはこういうことだからね
スレ的にも、AIかどうかなんかとは無関係に、
「パク絵があったら話題にする」「作画崩壊絵があったら話題にする」「規約違反があったら話題にする」
これでいい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2023/06/20(火) 12:55:16.86
候補生の雪冷ってやつTwitterに絵載せるときにリンクだけ張って著作権の文なしだな
あとすげぇオバ絵

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2023/06/20(火) 13:00:01.08
>>51
全く問題ないな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2023/06/20(火) 13:34:18.75
それより指がとんでもないことになってるほうれん草の新作でも見ようぜ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2023/06/20(火) 14:27:08.08
ほうれん草、AIバレ対策で手描き部分増やしたのか?
右は肩や首がやべーことになってるし羽の付け根行方不明だし、左は鳩胸が過ぎるな
AIで底上げされてるけど基本的にはヘタレ絵師なんだな…

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2023/06/20(火) 14:33:23.81
>>51
リンクだけなら権利表記はいらない
絵柄叩きは禁止

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2023/06/20(火) 16:31:29.32
手だけ妙に線がはっきりしてて不自然なのにもう少し馴染ませる努力くらいしろよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2023/06/20(火) 16:34:09.26
白髪の右手が指欠損にしか見えん

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2023/06/20(火) 16:59:20.92
次スレからはAI容疑者粘着叩きスレに名前変えた方がええな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2023/06/20(火) 17:37:08.94
規約違反はヲチられて当然だろ
粘着とか言ってるのは本人なのか

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2023/06/20(火) 17:50:37.52
AI使ってること自体にキレてる住民がちらほらいる時点でやっぱセミナー見た方がいいんじゃねえかなぁ…
ツイッターでお気持ちして富から離れたイラマス連中の中でもそういう感じのは何人かいるけど

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2023/06/20(火) 17:56:16.09
7月はAIでメンタルやられたのが富引退理由だろうに7月の熱心なファンだった人がAI加工師に発注してるのも残酷だなあ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2023/06/20(火) 18:10:21.43
申し訳ないけど見る目ない客は個人ブラックリスト入りだわ
それにしてもAIできる前と後で絵柄変わりすぎて草

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2023/06/20(火) 18:10:46.42
>>60
トミーウォーカーが出してる基準見てないのか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2023/06/20(火) 18:34:02.88
農園は分かりやすかったし動きが派手だったから処されたけど他のAI絵師については全く進捗がわからんな
スケブではバリバリ処されてるイメージあるけどAI加工絵師の排除ってそんなに難しいのか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:03:13.89
正直、農園は富関係者以外が目にするツイで騒がれたから火消しのために処したって気がする
他はメンドクセーから放置じゃね?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:09:54.93
ほうれん草を赤ペンしてAI疑惑を流す呟きが流行れば処罰ワンチャン?
通報よりは確実そう

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:10:35.84
ほらまた勝手に富の脳内ゲスパーして自分から荒んでくー、色々と妄想力高くて楽しそうだな
>>64
skebは規模が桁違いだから高い金を払って海外の会社と契約結んで専用のツールを使ってる

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:11:04.73
ほうれん草は自分で描き直したり描き足したりしたところの線の色や太さを
どうして元絵に合わせようとしないのか理解に苦しむ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:13:43.83
炎点灯してるし対処されてなさそうじゃない?
問い合わせが一つもなかったのか放置してるかどっちか

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:18:29.47
正直詳しくないからAIかどうか俺には判別つかないんだよな……

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:28:11.10
ほうれん草は一時間くらい前まで
入院→療養中なのでスローペースですってなってたのに炎付けてんのか
オチ的にはほうれん草が水コンに何枚出すか楽しみである
入賞したら荒れるぞ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2023/06/20(火) 19:34:59.01
入賞は
絵師の画力<<<(越えられない壁)<<<PLの人脈と交渉能力
だからAIで入賞は普通にあり得る

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2023/06/20(火) 22:21:13.70
>>63
「AI」を使ったらアウトなんじゃなくて「権利的に明瞭でないAI」を使ってたらアウトってことじゃないの?
そしてそんなのはモニターの向こうを透視する能力でもない限り外野からはさっぱり分からんから、騒いでもいわゆる「アルミホイル案件」でしかない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2023/06/20(火) 22:42:26.83
>>73
やっぱり見てないか

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:03:44.51
>>74は説明出来なさそうだから他の誰か解説してほしい
トミーウォーカーの出してる基準というか、>>74の伝えたい具体的な内容が俺にはさっぱり分からん

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:11:28.72
権利クリアしたAI出てきたらヘタレは一層されそうには思う
問題は権利クリア出来るまでが相当先だろうし
食わせる上手い絵師が果たしているのかってところだが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:36:35.51
現状で言う権利的にNGではないAIというのは
商用利用可能モデルを用いているかどうかなので
生成結果に手を入れた状態からそれを割り出すことはほぼ無理
つまり判断が難しくなるような面倒なことをそもそもするな、ということ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:41:14.52
自作じゃないイラストを学習させたAIは全部アウトだよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2023/06/20(火) 23:54:36.10
ここの認識は>>78だけど
富は>>73で逃げ切ろうとしてるんだろうな
問い合わせした人で何か富から返答来た人はいるんだろうか
これだけ騒ぎになって問い合わせが入ってないとは思えんし
俺は今月末くらいまでは猶予期間として見ておくがそれでも何も対処がなければ見限るかもな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:00:47.50
>>79
>(個別の返信は行いませんので、ご了承ください)
そこまで言うなら内容くらいしっかり読も?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:01:17.74
ていうか既に鎮火してんじゃん
何時もと同じで風化しておわりよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:06:18.90
>>78
つまり「AI」を使うのがアウトなんじゃなくて「権利的に明瞭じゃないAI」、言い換えれば「一部のAI」を使うのがアウトって話では…

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:14:15.64
名無しが現状許されていて農園が許されなかった理由なんだろな
前者は発注したプレイヤーから苦情が無かったとか?
それならそれでイラストだけ残して絵師登録解除が無難に思うが富なんもしないね
これで鎮火したらAI絵師もジワ増えしそうだw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:20:37.10
>>83
騒ぎになったかならなかったかだよ
農園は表で炎上してたけど名無し批判なんて5chでしか見ない

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:35:12.04
農園の納品だって1枚目の人は喜んでたんだよなあ
まさかあそこまで派手に自爆するとはな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2023/06/21(水) 00:41:37.25
>>84
現状が富の姿勢であって答えだからな
問い合わせに対して返答しないのも騒ぎにさせないためだろうし
騒ぎにならなきゃ無視するスタンスならそれでええ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2023/06/21(水) 01:10:12.93
LAION-5B使ってる時点でアウトだから権利的に明確なAIって実は存在しないのよね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2023/06/21(水) 01:31:23.15
LAION-5Bを使ったものだけがAIではないから、>>87の主張は間違い

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2023/06/21(水) 02:48:36.83
文化庁の見解だと特定の絵師を狙い撃ちにした特化型AIでも無ければ著作権法には触れないようだし
法律に触れていない以上は権利的な問題は存在しないって言われたらそれはそれで間違ってはいない
それでも問題があるってスタンスを取るのは富の勝手だけど、現状だと絵師が嫌がってるから排除するって程度にしか見えないのが残念だわ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2023/06/21(水) 06:01:00.25
まず生成AIのモデルはどんな画像を無断学習しようが合法で問題ないという前提を理解してないとおかしくなる

んで「権利的に明瞭なAI」を富は「プレーンな未学習のAIプログラム」を前提にしたものと定義しているから、
富は既存のデータセットを一切使わずに自社AIモデルを作ると宣言していることになる(どうやって?w)

「NAIリークが使われているようなものはデータセットの剽窃であり権利的に問題があるので禁止」
なら理解できるけど、「プレーンな未学習のAIプログラム」とか意味不明なこと言ってるから富は自分で自分の首を絞めている

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2023/06/21(水) 07:18:46.68
今トミーウォーカーが出してる基準だと、自作しか読み込ませてないAIでも、生成物をそのまま出す、少し手直しして出す、はアウトだからな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2023/06/21(水) 08:18:24.71
嫌がる人がいる、手書きで事足りてる、農園の絵はやばかったのにまだAI合法で押し通したいやつ富をどうしたいの

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2023/06/21(水) 08:30:00.58
専門家様は詳しいどすなぁ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:19:50.97
詳しくもないのにわざわざ口挟む奴はよっぽどAI追及されると困る身なんだろうなぁ
どうゴネようがイラスト販売仲介サイトのほとんどは現状AI禁止なんだからさっさと諦めて自分のゴミ画力と向き合おうな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:23:28.15
感情は置いておいて理屈を聞いて納得したから戻って来た人、納得しても戻ってきてない人
そもそも理屈を聞いてもないし感情爆発させたまま反AIって宗教戦争状態になってる人

ツイッター見るにこんな感じに分かれてる?富から離れたイラマスって

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:36:59.17
AI絵でイラストマスター()試験突破されて富のイラスト見る目のなさが露呈してしまったから
冷めて離れた人もいそう
騒がなかったらAI絵納品もあのまま試験内容の見直しもしなかったろうしな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:52:50.82
しかも一発正規だからなあ
ザルすぎる試験や納品チェックが理由で離れた人は戻る気にならんわな
対策しても主導する人の大元の見る目や意識が急成長するわけじゃないし

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:53:33.74
水着終わったらさりげなく富からフェードアウトする予定
なんかもう富じゃなくて良いかな…って感じ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2023/06/21(水) 09:56:46.53
イラマス昇格は運ってのは散々言われてたが運でポッと出のAI絵師が荒稼ぎして、手描きは候補生のまま安い賃金で描かされ続けるのはキツそう
運営に絵見る目ないなら評価もあてにならんという

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2023/06/21(水) 10:05:55.63
商業実績あっても候補生スタート普通にあるのに
農園の何が良くて正規スタートだったのか普通に納得いかん
よっぽど実績あるように見せかけたんだろうか
まぁここらへんについては全く説明されないんだろうな…とは思うけど
結局富側の審美眼の無さが根本にあるから冷める絵師が多いのは分かる

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2023/06/21(水) 10:49:42.09
やっと落ち着いたのにまたこの流れか
AIの是非とかは別のスレでやってほしい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2023/06/21(水) 10:54:05.08
嫌でも今後も付き合っていかなきゃいけないんだぞ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2023/06/21(水) 10:57:56.26
ここはヲチスレなんで

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2023/06/21(水) 11:45:44.28
AI是非は別スレでいいけど一発正規にしちゃったことはヲチチスレらしい話題じゃね
十年先までイジられ続けてもおかしくない大ポカだし

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2023/06/21(水) 12:39:34.24
農園来るまで糞過疎で話題無かったし嫌なら別に見る必要ないだろこんなスレ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2023/06/21(水) 13:57:49.67
まぁとりあえず、ここはオチスレなんで
「これなら私、引退しちゃおっかなぁ……(チラッチラッ)」
してるお気持ち表明くんはチラ裏にどうぞってのはある

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:10:27.70
安い報酬でアトリエレベルが上がるから富の本音はAI大歓迎って気がするなー

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:18:08.27
富の考えをゲスパーして叩く流れもうんざりだわ
本気でAI歓迎してるなら農園だって追い出したり返金したりしなかっただろ
AIの技術自体は前向きに検討してるだろうが

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:19:33.01
変わりつつある話題を隙あらば蒸し返してご意見表明したがるワナビー系はどこにでもいるもんだな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:25:04.26
歓迎してたけど炎上したから取り繕ってんだぞ
少なくともそういうゲスパーされる言動しかとってない

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:27:22.79
農園BANから大分経つけど名無しのもほうれん草も元気に納品中だし実質的に取り締まる気がないのは事実だな
富の疑義調査が年単位でかかるくらい慎重に協議を重ねてるかもしれないからこれもゲスパーになっちゃうかな?w

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:36:50.42
実際名無しのやほうれん草のことを通報したやつはいるの?
出てくならここでチラチラしたりゲスパーせずに黙って出ていけばいいんじゃないの?
ここを富アンチスレにしたいならそれでもいいけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:41:20.13
すぐアンチだアンチだ言うけど
ヲチスレって運営アンチ(ヲチ)も含むでしょ
こういう事態になってんのは何でもかんでも信者が庇うから増長した結果なんやぞ

理不尽で富が悪くないのに叩かれてるなら俺含め誰でも庇うでしょ
今回のは言われてもしゃーないんだからいちいち信者ムーブするよか風化するまで待ちなよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:46:01.43
>>113
俺も富の動きは悪いと思ってるし名無しのやほうれん草もさっさと処してほしいよ
でも「離れようかな(チラチラ)」やゲスパーでの富叩きや結論のでないAI論争にうんざりするのも変なことかね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2023/06/21(水) 14:46:15.05
別にここ通報報告する場じゃないんで

ほうれん草は手だけ何処からトレスしてるんだろうけどキャラに対してゴツすぎる事に気付かないんだろうか
おっさんの手やんけ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:03:14.37
『誰も!! 通報していないのである!!!』

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:26:33.58
>>114
うんざりしたならお前がしばらくスレから離れたらいいんやで
煽ってんじゃなくて5chのしかもヲチスレなんかでまっとうな精神衛生をすり減らす方が馬鹿馬鹿しいぞ

ただそういう場所なんだからそういう事したらこうなるのは必然ってことよ
別に富以外でもそうじゃん?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:29:47.06
一応言っとくけどヲチは公式凸禁止だぞ
信者は富擁護したいからって無理筋な扇動をするな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:30:56.64
AI術師には素の画力画風叩きやらトレス疑惑やら吹っ掛ける運営にゲスパーする
それは違くね?って言われたら本人認定信者認定嫌なら見るな

運営が処分に慎重なのはAIに関わった奴はクズだから何をしてもいいし止めるやつも同罪みたいな風潮あるからじゃねえかな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:43:45.20
ヲチスレだからって何でもありじゃないし棲み分けするのは当然
富アンチAIの是非話がやりたい奴は別にスレ立ててそっちでやれよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/06/21(水) 15:57:23.84
発注増えてるし全然認知はされてなさそうだよな
農園の時にAI反対してたPLがこの人に頼んでたりするんなら草生えるな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:21:17.98
結局詐欺だろうが何だろうが金になりゃいいんだな
正直者がバカを見る典型

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:25:58.58
>>121
残念ながら普通に頼んでるんだなぁ…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:35:43.94
久しぶりにアトリエ見たけどディープキスとか普通に納品あるんだな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:42:40.54
作風や画風に著作権は無いらしいけど学習元を絞るのは法的にダメなんだっけ?(例えば神絵師一人の絵を集中学習させる)
キャラ名や絵師名を指定したり元絵を改変するのは依拠性があってNGらしいが

なんにせよ人の心の問題だから富にその辺があるのか正直疑問
手数料の観点からしてやり甲斐搾取だし

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/06/21(水) 16:46:01.24
>>99
AI絵師が荒稼ぎするのに手書きはーって言うんだったら自分もAIを使えば良いんじゃないの?
手書き経験がある方がAIも使いやすいわけだし
もともと富なんてAI使ってちょうど良いぐらいの価格設定なんだから使えば良いだけの話よ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/06/21(水) 18:46:24.15
実際AI絵師だらけになったらPLはAIアトリエ商品買うのか?
PLだってAIが使えるんだから自分で絵師登録して納得のいくまでAI弄り倒して
自キャラ納品するようになって金払ってアトリエ利用する奴がいなくなるんじゃね

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/06/21(水) 18:57:09.69
>>127
農場っていうモデルケースがつい最近いたのにどんな頭してたらその考えに思い至るの?
智将ですか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/06/21(水) 18:57:49.21
>>127
自キャラ納品でも☆を消費する事に変わりはないから運営の腹は痛まない
それ以前にAIしか使えない奴なんかが絵師登録するのは絶対に無理だけどね
厳しい試験ではじかれるから

農園「そうだそうだ!」

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/06/21(水) 19:24:25.67
>>125
学習段階では、著作物に表現された思想または感情の享受を目的としなければOK
概ね、似せようという意図で学習させたのでなければOK、くらいに思えばいいはず

まあ、似せようという意図なしに特定絵師しか学習しないことなんてまず考えられないけどな
意図せぬバグがあって特定絵師の絵しか学習できず、不可抗力によりデバッグも不可能だった、とかでようやく認められるくらいだろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/06/21(水) 19:27:14.56
実際農園はなにを問題視されて処されたのか不明だからな
切られたのが農園だけで他のAI絵師は何もペナルティないわけよ
農園だけがレアケース
自己納品のためにAIだけで絵師登録して、他の客から発注もらわなければ揉め事も起こらないという事にはなる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/06/21(水) 19:27:37.30
>>127
完全な素人だと、まだAIで思い通りのイラスト出すのは難しいから
逆にそれができるようになったら、富のサービスそのものがAI絵師を排斥するしない以前の危機を迎えると思う

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/06/21(水) 19:44:45.01
農園がやばかったのは多分試験絡みなんだろうな
替え玉がバレたとか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/06/21(水) 20:08:19.18
デッサンやら質感やら五月蝿いのに一発イラマスに必要な実力は農園レベルだったの草
現場猫ならほとんどの候補生が描けるだろ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/06/21(水) 20:22:14.55
毎月500人試験受けてるとかも本当なんかね
富にそんな知名度あるんか

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/06/21(水) 20:45:08.31
480人くらいペイントとマウスで描いたようなレベルのが来るのかもしれん

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/06/21(水) 21:00:09.26
他のサイトでもAI使用者が爆速で大移動してるのを見るとAI流行り出してからのここ1、2年は月500人は嘘ではなさそう
数だけは多いからな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/06/21(水) 21:07:02.47
イラストより質が酷い文章AIに書かせたノベルを懸賞に出す馬鹿が多発する時代だからな
母数は増えてるだろ、AI層ばかり

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/06/22(木) 01:17:12.55
正規だとアトカ出せちゃうからな
発注文に合わせる必要がない

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/06/22(木) 02:04:21.57
文化庁の見解が著作物の学習無罪の時点でAI使用は法的には問題無さげ
著作権に抵触しないなら本当に絵師と反AI客の気持ちを尊重するかどうかの問題
正直AIの方が既存の大半の絵師より上手いし高速だから
富も中抜きウマウマチャンスではあるんだよね(農園レベルは除く)
レア絵師が逃げるのと印象最悪なのと天秤に掛けて今みたいな中途半端なポーズ見せてるけど、これからどう転ぶかはまだ分からんな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/06/22(木) 02:34:25.79
>>140
>>レア絵師が逃げるのと印象最悪なのと天秤に掛けて今みたいな中途半端なポーズ見せてるけど

だからそれがゲスパーだっての

ここまで見た
レア絵師が逃げてるのも、AIに対する姿勢が他社と比べて印象悪いのも、AI絵師が増えても仲介手数料は減らないどころか回転率上がれば増えるから富は損しないのも事実だけど、きっと富は客と絵師のことを一番に考えてくれてこうなってるんだよな!
事実陳列してゲスパーしちゃ駄目だぞw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/06/22(木) 06:12:11.34
いよいよもって富AI対応アンチスレ作って棲み分けする必要が出て来たな
まずスレチが多すぎるし他の話題も流される
ここじゃないと盛り上げられないから、しがみ付いてでも残ろうとするだろうけどな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/06/22(木) 07:47:38.11
運営オチをスレチってことにして追い出したくて必死だな
スレチじゃないからスレから出ていくのはお前だよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/06/22(木) 08:39:42.11
もう納品は全部タイムラプスかPSD必須にしたらいいと思うけど無理なんかな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/06/22(木) 08:56:05.76
学習無罪!AI絵も手書きと同じ著作権!を繰り返し主張するAI擁護共はなんで「思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合に限る」の部分を無視するんだろうな
何も文化庁は現行の画像生成AIは全て合法なので安心して使ってくれという意味であれを発表したわけじゃない

そもそも大半のAIにあんなデータセットが使われてる以上、スクエニも言ってたが企業倫理としてクリエイティブ系の場所ではAI排除するべきって考えに落ち着いてるんだよ
憧れの場所から仲間はずれ(笑)にされて悔しいAI擁護派かAI壊死本人か知らんが早く現実見ろ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/06/22(木) 09:05:04.47
スレチじゃない話題持ってくれば皆黙ってくれるぞほら探してこいよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/06/22(木) 09:14:45.37
>>1431
運営の対応を羅列するとゲスパー(笑)
レッテル張りしても事実は変わりませんよ
そもそも単語が古臭いよおじいちゃん?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/06/22(木) 11:15:46.68
じゃあ話題変えよう
浴衣コンテストのBUをデジタルリマスターしたやつで浴衣コンテストの台紙貼り付けてる絵師はセーフ?
銀雨の頃イグカの土台を使ってテンプレ入りした絵師いたけど

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/06/22(木) 11:24:41.92
バカの一つ覚えみたいにレア絵師がーレア絵師がー言ってるやつがいるけど
別にレア絵師なんて運営的にはいなくなっても痛くないだろ。
別に金を稼いでくれるわけでもなし。
こやまひろかずとか左とか、名前だけで外部から多くのファンを引っ張ってくれるならまだしも、
富のゲーム内に固定ファンがそこそこいるってだけじゃな。
絵を多く描いてくれるなら別にいいけど、レアって言うくらいだからそんなに多く描いてくれるわけじゃないんだろ?
何というか、レア絵師(笑)が富から去るって、交渉のカードになるか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/06/22(木) 12:28:12.86
>>148
レス先を打ち間違えるほど指先おぼつかない人におじいちゃん呼ばわりされてもなあ
あと読解力も衰えてるね。対応の事を言ってんじゃないよ
「今みたいな中途半端なポーズ見せてるけど」じゃなくて「レア絵師が逃げるのと印象最悪なのと天秤に掛けて」の部分ね
中途半端なポーズを見せるなとかいう文句だったらまだ分かるけど
中途半端なポーズを取ってる理由を妄想してそれを事実と決めつけんなってこと

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/06/22(木) 12:37:23.11
>1
アトリエにまつわる、愚痴、文句のスレです。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/06/22(木) 13:21:49.09
>>149
銀雨のSDは絵師の個人企画として勝手に公式背景を使ってリク募集して荒稼ぎしてたのが問題であって
浴衣デジタルリマスター切り抜きとはいえ浴衣→浴衣の同じ商品だし
結合画像しか残って無かったのかもしれんし別にいいんじゃね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/06/22(木) 13:26:24.17
レア絵師が逃げてるって今回の騒動で実際に辞めてるの1人か2人だよね
ほぼ描いてないとか描いても身内だけみたいなレア絵師は元から居ても居なくても変わりないし

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/06/22(木) 13:52:29.61
>>146
何を勘違いしているのか知らんけど「著作物に表現された思想又は感情の享受」というのは
「(著作物を)精神的にすぐれたものや物質上の利益などを、受け入れ味わいたのしむこと。」だぞ
これはすでに2018年の第196回通常国会でも名言されている
つまり学習行為において、機械的な学習はべつに味わい楽しむことが目的でないから問題ないということを指している

そのうえで何か特定の「思想又は感情の享受」を目的とした、たとえば絵柄模倣loraなどが問題に当たる可能性があることも示しているわけで
機械的・無作為的にあらゆる画像データを解析してデータ化すること自体はまったく問題はないぞ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/06/22(木) 14:03:27.01
富と関係ないAI論争は他所でやれや

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/06/22(木) 14:08:46.22
>>153
台紙切り抜かれてないんだから結合画像しか残ってなかったはありえないな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/06/22(木) 16:12:04.48
農園の時に休止しますって言ってた絵師達は戻ってきてなくない?戻ってきた?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/06/22(木) 16:16:32.81
納品する時は背景透過された人物だけのPNG
絵師側で背景結合するタイミングはない

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/06/22(木) 17:41:45.76
AI絵師がいるほうが富には都合がいいから排除の徹底をしないんだろうという話をしていたはずだが
どうして急にレア絵師が逃げて富が運営的に痛いなんて話にすげ替えられてるんだ?
ゲスパーの次は真逆の論理すり替えは草だわ
そういう詭弁を繰り返して無理筋の全肯定や意味不明の開き直りをするからこれだけ荒れてるんだろうに

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/06/22(木) 17:47:11.01
喧嘩はヨソでやってくれ
ここは報告だけでよい

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/06/22(木) 17:55:58.52
特定の絵師にしか描いてもらいたくない人はそうそういないし
イラマス・候補生共に絵師の全体数が極端に減るならともかく、代わりはいくらでも出てくる
本格的に絵師がいなくなったらAI絵師投入できるし絵師のボイコットは富的には特に痛手でもないんじゃない
振り回されてる客は気の毒だが

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:07:27.17
>>145
タイムラプスは筆を重ねるうちにファイルサイズが肥大化し、要求スペックも上がる
PSDも長期そんな重いデータを通報に備えて保管しとくのは誰か?って問題
AI対策で、今まで真面目に描いてた絵師達に更に負担増やして解決!はキツいと思う

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:16:20.56
>>163
なぜ通報に備えて保管する必要があるの?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:18:01.88
公式みた?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:20:01.46
絵師が多少逃げても運営にとって痛手ではないのはその通りだろうな
運営に痛いと思わせるだけ客も絵師も逃げるしかない
あからさまな視点逸らしは熱心にしてるから痛手とは行かずとも放置出来ない程度には効いてるようだし

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:20:30.88
>>165
公式の何?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:31:56.04
AIアレルギー絵師様のお気持ちに従って自キャラ捨てる客おりゅ?w

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:40:08.04
>>168
連帯表明してアトリエ禁してる富廃とそれに同調して水着&宣伝所つくらない宣言してるMSを一人ずつ知ってるが

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2023/06/22(木) 18:47:32.76
>>169
kwsk

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:07:10.75
プラットフォームだけじゃなくてヲチスレまで荒らすの草
そんなにAIが早い安いうまいならAIpbw作ってそこでやってくれ
プラットフォームにも絵柄にもフリーライドしてクリエイティブっすかw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:12:08.17
AIの是非はともかく
今回の富の一連の動きは富史上最悪だったのは間違いない

文字通り誰も幸せになってない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:16:23.78
PBW全体で見てもこれほど炎上する事なかなかないよな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:18:11.44
富史上とか言うならカミツレの方がよっぽど酷いが

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:20:09.20
>>167
疑義のある作品には絵師に細部修正を依頼し協力してもらう、って公式からの対応予定表明があったろう
公式が出してる基準見てないのか

修正要求がどの程度かは知らんけど、そのためにPBW価格案件のデータをレイヤー保持して永久保管なんてやるもんなのかこれ…?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:26:29.45
>>175
それ、納品をPSD必須にするって案と全く関係ないよね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:29:26.14
>>173
富は成り立ちから炎上物だからさもありなん

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:31:34.76
>>176
せやね
レイヤー全結合したPSDやるよw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2023/06/22(木) 19:38:59.69
>>178
もしかしてだけど
PSD必須にするのを
修正のためのPSDだと思った?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:00:31.48
>>169
アトリエ禁(引退はしない)
水着作らない宣伝所作らない(引退はしない)

やっぱその程度ってことやな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:10:18.03
たった2人しか連帯してないのが悲しいなぁ
アンチはエアプと空気絵師様しかいないのか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:24:49.70
>>180
MSだからプレイング抱えたまま引退したら引退したで問題だけどな
(第六戦争依頼未完の奴と、急病ちらつかせつつチェンパラの戦国依頼出しまくってる奴)

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:32:23.17
>>179
・試験がPSDになった
・富が急に修正求めてくる可能性が出てきた(つまりPSDなり保管はしとくのが安牌)
・この板の人が、全納品PSDにするのは?って軽い提案で言ってる
の3つはちゃんと分けて見てるよ
正直現役に負担だけ増える結果になったねと

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:42:38.73
>>183
3番めのことを言ってる人に対して2番めのことの問題点をレスしたってことか?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:48:45.40
そもそも今日日PSDファイルが負担になる人ってどんな人なんだろ
10年前20年前からパソコン知識が止まってる人?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2023/06/22(木) 20:50:23.01
>>183
今回のこととは無関係にPSD保管は必須レベルだぞ
切り抜きイラストを発注されて、完成後pngだけじゃ解像度とかが足りなかったら描き直す羽目になるし

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2023/06/22(木) 21:13:16.75
富社員がPSD見たところでレイヤー10枚以上あればヨシ!くらいの判断しかできなさそう

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2023/06/22(木) 21:24:09.95
クリスタのタイムラプスは動作重くなるから納品する為に必須になるならやめるなぁ
時給換算でほぼ0に近い金額でやってるのもリテイク無いぶん手軽だからだし
それでも安すぎる報酬なのに1枚描くのに要求されるデータが増えて対応する人がいるんだろうか
タイムラプスでなくPSDにしろ厚塗りの画風だとレイヤー1枚の絵師もいるし

試験のときはいいと思うけど通常納品では無理でしょう

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2023/06/22(木) 21:47:57.77
恥ずかしいくらい時間がかかってるからタイムラプスなんて勘弁
こちとら本業の合間合間にちまちま描いてるんだ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2023/06/22(木) 21:50:32.83
ていうかまんまと応えてからここヲチスレって気づいた
アトリエスレでやれ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2023/06/23(金) 12:38:16.33
アンチやメンヘラ絵師()様は文化庁から出た資料とか見ないだろうし、見ても理解できないんだろうなぁ
カルト宗教だから理屈じゃないんだろうけど

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2023/06/23(金) 13:20:38.11
富は現状外部AI禁止ってことでFAだろ
富に関係ないAIお気持ち論争はここじゃなくてAIスレでやれよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2023/06/23(金) 13:52:17.92
では富はなぜ禁止した外部AI使いの絵師を処さないのか以下無限ループ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2023/06/23(金) 14:06:48.59
ヲチは痛いやつを見てニヨニヨする場所であって
議論する場所ではないと何度言えば(イカ無限ループ)

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2023/06/23(金) 14:26:17.69
ほんとアホ
こんなの安易で無神経な言動取らなきゃ
少なくとも運営は無傷だったのに

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2023/06/23(金) 14:35:20.91
一応農園被害の発注者から直接富に苦情いってるから何らかの対処は必要だった
まあ絵師に喧嘩売るような態度取ったのは擁護しようもないが

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2023/06/23(金) 14:59:25.46
そういや話は戻るけど、結局ACの写真をそのまま背景イラストにして納品してたのは
向こうの規約的には問題なしって事だったんかね

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:11:44.39
先に喧嘩売ってるのは問い詰めるような問い合わせしてるAIアンチ絵師だけどね
富は慎重に対処する旨返答しただけ

アンチは自分が正義だと思い込んでるから自分の非礼は棚に上げるし意に沿わない返答を絵師に喧嘩売ってると主語デカくしてここで言いふらしてるんだよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:17:20.54
現実として手描きのまともな絵師とそれを買うまともな客で成り立ってる中、その双方が嫌がるAI絵師なんてもんの流入を許したら崩壊するのは普通に分かるだろ
外部には何もしていないように見える(笑)だけかもしれんが、本当に対応しなければゆっくり滅んでいくだけだよ
AI放置で崩壊したファンタスフィックみたいにな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:18:23.36
ヲチはおさわり禁止なので言いふらしてないです。
『ここだけの話』がお約束。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:23:18.54
他に話題がないのが悪いんだな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:25:06.54
いいヲチ対象がいない時は黙って待つのがヲチ紳士の在り方

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/06/23(金) 15:45:01.78
まあ今後どうなるかは時間が経たないと分からんからな
AI絵師だらけになるにしても数年は掛かるだろうし

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/06/23(金) 16:50:57.00
第六猟兵ライブ6月30日20:00からだってさ
今回の件について言及あると良いね

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/06/23(金) 17:09:41.55
>>199
言い方悪いけど、報酬的にはやりがい搾取と言われてもしょうがないような状態だから現状で問題なしとも言い難いだろ
昔は富が商業絵師の登竜門みたいな扱いだったらしいが、今は富に所属していることにブランド価値もないし
富を足がかりにしようとしてる人たまにいるけど、今だとプラスに作用することほとんどないよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/06/23(金) 18:12:56.14
せっかくの生放送で放送の空気悪くなる話題をわざわざだして言及してくる方がありえんと思うが……何かしらは言葉選んで発言あると良いね

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/06/23(金) 19:22:08.01
カミツキガメと化してる反AIの有名人は黙ってても突撃してくるやろ

ここまで見た
名無しが処されたな……

ここまで見た
良いぞ、次はほうれん草やな😊

ここまで見た
まじだ富やるやん
名無しのがどんな絵だったか忘れたけどもう見れないんだな
ほうれん草も現在チェック中なんかな

ここまで見た
ほらお望み通り富も対応はしてるぞ
富叩きマンの皆様はとっとと出てった出てった

ここまで見た
出来が悪いヤツはちょっとマトモなことすると褒められていいな!

ここまで見た
おっ まじか ちゃんとお手紙送っておいてよかったぜ

ここまで見た
  • 214
  • 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-MOYi)
  • 2023/06/23(金) 22:36:15.61
農園となな氏のは最初から(たぶん絵師試験も)AI納品だったから処分できたけど
登録時は候補生で途中からAI落ちしたほうれん草とヒミコはどうだろうな

ここまで見た
やるやん富
ちゃんと軌道修正されるのわかって今回の騒動で今初めて少し安心したわ

ここまで見た
農園はともかく名無しは富のスタンスによっては際どい所かと思ってたが対応してくれたんやな
良かった良かった

ここまで見た
富擁護も反AIも手を取り合って大団円じゃん
農園いなかったら絶対放置され続けてたろうから農園様様だな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/06/23(金) 23:20:28.50
ほうれん草「まだだ!まだ終わらんよ!」

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/06/24(土) 00:05:29.52
ほうれん草のは納品した数が違うから…まだ対応されるかは当分かかるのではないかと見てるわ。すぐに処される後追いになることはなさそうって気長に見てる。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/06/24(土) 02:46:04.19
よくやったとは思うがやってて当たり前でもあるんだよな、放置期間が長過ぎた
ヤンキーがたまたまいいことやったらなぜか褒められる現象だよねこれ
普段からちゃんとやってるやつのほうが万倍偉いのにっていう

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/06/24(土) 03:27:52.36
まぁ処した事については素直に評価してええやろ
リテイク締切りは大体2週間ってところかねぇ、ほうれん草は対処がちょっと難しそうだが

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/06/24(土) 03:55:05.33
別にそこまで大袈裟に褒められてはなくね
対応が始まって叩きにくくなったからってグチグチ見苦しく遠吠え吐くのはみっともないからやめとけよ

ここまで見た
>>197
大問題だよ
向こうの規約的にアウトだけど誰も通報していないからな

ここまで見た
マイナスがゼロに戻ることを「褒められてる」とは言わんよね

ここまで見た
マイナスがゼロに戻ることを褒められてるとは言わんが
マイナスがゼロに戻ることを褒めることはあるぞ

ここまで見た
とりあえず対応したのは事実だからそれは良い事でしょう
まだ残ってるのがどうなるかだけど
名無しのってAIで荒れた時は絵師側の振る舞いしてた気がするけどバレたんだね
ここ以外ではあまり言われてなかった気がするがみんな勘づいてて言わなかっただけなのか

ここまで見た
途中からAI落ちしたやつはタイムラプス提出させるしか方法なさそうだよな
PSDも作れるし修正も最低限はできそう

ここまで見た
と言うか処分ってかなり重大な決断だから慎重に決めなきゃ行けないから時間かかるのぐらいわかるやろ
まともに働いたことない社不しか居ないのか絵描きってのは

ここまで見た
顔真っ赤で誤字られてもね……

ここまで見た
めっちゃ早口で言ってそう

ここまで見た
  • 231
  • 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp81-4Jhx)
  • 2023/06/24(土) 09:52:44.38
去年の10月下旬からAI納品あったのに今頃になってやっと処分したのはめちゃくちゃ慎重に精査してるからなのか~

即BANされたアトカ回転寿司の36がかわいそうになってきた
過去データ間違えて出しちゃっただけかもしれないのに…

ここまで見た
36はいきなりBANされたわけじゃなくて
アトカの二重販売について富からの問い合わせスルーしたからじゃね?
ツイに捨て垢から凸られて仕方なくサーセンしてた気がする

ここまで見た
とにかく会議したがる老害みたいな思考のやつ居て草

ここまで見た
ここはヲチ会場であって会議場ではないと何度言えば(無限ループ怖い)

ここまで見た
見る目のない人にしか害がない気がするし、気になる人は通報してて

ここまで見た
この期に及んでアンチ見苦しいねぇ
まずは下衆の勘ぐりで誹謗中傷してきたのを謝罪するのが道理だろうに

ここまで見た
ここ論破ぁルームじゃないから
出て行ってください

ここまで見た
そうだねお気持ちカルト学級会スレだもんね

ここまで見た
はいはい早口マンは大人しくしてようね~

ここまで見た
なんて人間の醜いことよ

ここまで見た
ここまで見た
わざわざドブを覗きに来て醜いとか言われても困る

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/06/24(土) 15:29:44.17
あんなレスにも顔真っ赤に反論するとは自覚ありだったか失礼

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/06/24(土) 15:31:37.23
AIマンが暴れれば暴れるほどAI関連のやつはやべえのしかいないって認識が広まるんだよな
それを狙った反AI派の工作なのかもしれんが

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/06/24(土) 15:54:01.45
工作する間でもなくあの界隈は素でやべー奴しかいない

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/06/24(土) 17:25:01.91
様々な悪事に手染めながらみんな片手間でAI絵師やってるから問題起こしたアカウント辿っていくと大体AI絵師に辿り着く
転売ヤーもそうだったしな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/06/24(土) 18:40:21.60
発言するたびに意見が変わってる人間がチラホラいて怖いわ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/06/24(土) 19:11:43.76
名無しの処分でよかったよかったの流れを荒らしてるのは富アンチにしか見えないけど
急に出てきた暴れてるAI派ってどのレスのことなんだろ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/06/24(土) 20:25:02.65
やって当たり前
消えた絵師に謝ってこい
そこまで出来て50点

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/06/24(土) 20:30:32.05
名無しのはどういう理由で処したんだろうな
細部修正を依頼したけどできなかったんだろうか

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:23:56.69
AIイラストって結局は絵師のお気持ち問題でしかないから、そこに毅然とした対応取れずに流されるのは運営としてどうかと思うけどな
これが通るなら特殊性癖イラストとかも気持ち悪いから消せってみんなで騒げば撤去してくれるんかね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:29:36.89
PBWのイラスト商品は他社も含めて絵師のお気持ち(ボランティア)で成り立ってんだから当然だろ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:31:55.80
>>251
未だにお気持ちでしかないとか言ってんの???

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:33:27.42
外部AIの排斥にグチグチ言ってる奴はなんでそこまで富にこだわるのかわからない
探せばAIイラストの使用・アップロードOKな個人PBWなりTRPGなりあるんじゃねーの
富製AIが待てないならそっち行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:39:22.38
>>252
その状況自体が異常だろ
AIを導入してボランティアでなくとも成り立つようにする方が健全だと思うわ

>>253
文化庁の動画とかで何回も示されてるだろ
>>146か誤った解釈をしているけど、思想又は感情を享受し〜ってのは非常にハードルが高くて絵師特化型のLoraでも作らない限りは当てはまらない

>>254
単純に、AIが導入されればイラスト商品がある程度安くなると思うけど絵師がありもしない既得権を吠えてPLに不利益を与えているから文句を言っている

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:41:56.06
特殊性癖イラストをAIと同列に語りたいなら、それを理由に騒いでみればいいと思う。さしあたり引退宣言してみるとか。
それが引き金になって引退祭りになったら富も撤去を考えるだろう。
そうはならないだろうし、だからこそ同列に語るのは無意味なんだが。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:45:23.57
特殊性癖イラストが富の規約で禁止されたらちゃんと撤去してやるよ
自分が大好きなAI絵が使えなくなったからってお気持ちでゴネられても困るわ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/06/24(土) 22:53:42.02
>>249
あまりにも上から目線で草
>>253
今だに学習は著作権法違反とか信じてるクチか??

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/06/24(土) 23:02:36.10
このスレにいるAI推奨派はどの立場で物言ってんだろな
絵師でも客でもないと思うしAI術師か外部の人だろ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/06/24(土) 23:27:35.15
動物虐待みたいな特殊性癖も撤去してくれたらどれだけ良いか

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/06/24(土) 23:30:58.86
二次創作もAIも根っこは同じじゃないの?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/06/24(土) 23:33:36.05
富に関係ないAI議論はAIスレでどうぞ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/06/24(土) 23:52:50.83
AI推奨派はただの荒らしだろ
富にキャラいるかどうかは知らんがただのかまってちゃん
対立しても喜ばせるだけだよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/06/25(日) 00:02:29.48
>>250
納品物のレイヤー分けPSD提出を求められたとか?
どこから見てもAI絵だけど富からの確認はこれくらいしかなさそう

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/06/25(日) 00:09:05.30
>>258
この界隈でお気持ち「でしかない」とかよく言えるよな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/06/25(日) 00:34:52.18
555 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb32-pZXs)[sage] 投稿日:2023/06/01(木) 22:15:06.53 ID:haM0/Jzd0
>>548
もともとPBW民なんだけど、人に描いてもらうがゆえの煩わしさみたいなものも結構感じるんだよな
微妙な仕上がりになった時の納品とか触れづらいし
あとは絵師様とかMS様みたいな文化がどうもな……
俺は客だぞって偉ぶりたいわけでもないけれど、絵師様にファンレターを送ろうとか納品物にネガティブなこと言うなとか、少し気を遣わないといけないのが面倒なんだ
AIならそう言うの気にしなくて良くなるじゃない

32-は前々スレからずっといるこいつだろ
法律的には白、給料安いからAIで効率化した方が健全とか繰り返してるけど本音はコミュ障だからAIメインになって欲しいって白状した奴

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/06/25(日) 00:38:08.28
>>261
日本国の著作権法で「情報解析などを目的とした著作物の利用は認められる」と言っているのに対して、
二次創作は著作権侵害(親告罪で暗黙されているだけ)だから
じつはAIのほうが著作権的には法律遵守しているという皮肉

せやから「権利がどうたら」とか言わずに「生成AIはとりあえず禁止です」とだけ言えばよかったんだがな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/06/25(日) 00:48:10.68
権利的に問題がない生成AIが出たらAI絵師を認めるのか?と問われたら断じて認めないんだから実はそこは問題ではないのよね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/06/25(日) 01:05:05.99
問題は多岐にわたるからな。権利問題はその中でも特に影響が大きいから議題になりやすいだけで。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/06/25(日) 02:15:39.00
たとえAI絵になろうとAI絵師という存在がいるならそいつらがプロデュースした生成物になるわけでファンレター制度はなくならないし文句言ってはいけないのも人間絵師の時と同じだと思うが…

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/06/25(日) 04:12:51.07
AI絵師はクソコラガビガビクリーチャーみたいなの普通に納品してくる可能性あるし
自分が描きました~みたいな顔してそこそこ良い値段を設定するし客側にメリットないぞ
人体破綻してないリッチな塗りの装飾盛り盛りマスピ顔イラストが★3~4で手に入って富も客もAI絵師もニッコニコ!みたいな事には絶対にならないと思うよ

生放送までしばらくこんな流れかね…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/06/25(日) 04:28:57.27
SNSに氾濫するイラストですっかり目が肥えてしまって、納品物を見てもそこまでテンション上がらなくなってしまったとかはあるなぁ
skebとか出来たから、そこそこ有名な絵師に頼むことも不可能ではなくなったし

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/06/25(日) 04:58:14.10
謙虚に粛々とやっていくしかない
通常営業に戻ったが失われた信頼を取り戻すには何年もかかるだろうな
あんまり上様を生放送でいじめるんじゃないぞ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2023/06/25(日) 06:03:09.87
>あんまり上様を生放送でいじめるんじゃないぞ

「押すなよ!絶対に押すなよ!」

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2023/06/25(日) 06:49:17.51
試験があり候補生制度があり納品チェックがありながら誰が見ても違和感に気付くレベルを一発イラマスで採用、納品
問題提起されなければ農園も富も高額を得ていたというのはシステムの根本から不振がられるには十分
それなりに報酬のある仕事ならこれから気をつけますで済むかもしれんが、お気持ちで成り立ってる界隈は心象的な問題が1番尾を引く

ここまで見た
農園はすぐに処したから報酬振り込まれてないと思うけど
7篠の方はAIイラストで報酬ゲットしちゃったのかね?
ほうれん草は現在進行形でAIイラストで荒稼ぎしてるし
この状態だとワンチャン狙いでとりあえず登録チャレンジしてみよ♪
みたいなAI術死が後を絶たない気がする

ここまで見た
発注文に沿った絵を出すのは難しいだろうからその心配はそんなにないと思われ
それやるなら他所のAI可の場所で金取ったほうが多分早い
1人も増えないとは流石に言いきれないが

ここまで見た
  • 278
  • 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-4Jhx)
  • 2023/06/25(日) 11:13:00.39
ほうれん草でも月2~3万、多くて月5万行くか行かないかだと思う
レイヤー偽装したり加筆したり手間がかかる割にはガチで儲からんからAI屋的にあまり旨味はないんじゃないかな…

ここまで見た
>>276
おそらくそういうAI絵師が試験に押しかけてるから毎月の受験者数500とかになってるんだと思う
DLsiteもAI絵師が押しかけて膨大の数の無修正を大量投下した結果締め出されたし

ここまで見た
>>279
富だけじゃなくってどこもかしこも同じだろうな
問題は富がそれらをAI術死の爆撃荒らし行為ではなく「手書き絵師」と認識してたっぽいことだな
さもなきゃ試験の母数として堂々と書けないわ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2023/06/25(日) 15:28:44.33
>>280
決め付けよくない
本当に手描き絵師が毎月500人来てる可能性だって0.0001%くらいあるだろ

ここまで見た
それならそれで狭き門である候補生をスキップし一発イラマスというさらに狭き門をくぐった農園という事になるがw

ここまで見た
AIマネタイズスレでTWはAIおkって触れ回ってるやついたからな
情報商材系にも出回ってたみたいだし
大量に乗り込んできててもおかしくない

ここまで見た
富みたいなどマイナーをAI術死達に宣伝しまくるとか、
完璧に威力営業妨害じゃん
どれだけ運営恨まれてるの

ここまで見た
>>267
グレーな方法で金稼ぎするのが悪いってなると二次創作の方が根深い問題だよなあって

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/06/25(日) 18:47:40.33
富が特段恨まれてるわけじゃなく
AIイラストでマネタマイズできそうなところが他にないからってだけじゃね

パカもPPPもAI禁止、DLsiteもファンボもAI禁止、スキマもココナラもAI禁止
富は声明が遅すぎたせいと農園や7篠を通したり外部AI禁止声明出した後もAI絵師が活動中だったり
AIイラストに安くない金出す客がいたりで運営も客もめちゃくちゃチョロイと思われてる気がする

次は「AIイラストで富の審査を通る方法」「AIだとバレずに納品する方法」みたいのが
情報商材屋の商売のネタにされそう

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/06/25(日) 18:56:56.64
二次創作の最たるものである同人活動は「権利者のお気持ち」に配慮してあそこまででかくなったからな
仮に二次創作側が広告になって権利者にも利益が出るとか同人活動を締め付けたら日本の誇る漫画文化が育たなくなるとか
偉そうに言い訳してたら多分普通に叩き潰されてたと思う

AIが駄目なら二次創作はどうだって引き合いに出す馬鹿稀によくいるけど違うのはそこよ
同じ罪と犯したって態度のいいやつと態度の悪いやつで罰が違うのは当たり前
許して欲しけりゃ態度よくしろってだけだ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:15:52.36
>>284
富が恨まれてるっていうか絵師ごっこできればどこでもいいんだろう
ファンボックスやDLsiteなど大手コミッションは追い出されたから小銭稼げる場所探してる
それに報酬少ないのに成り立ってるのは絵師にも感情面で満たされるものがあるからだろうし
Twitterで相手にされないAI絵師にとっちゃ小銭稼げてイラストレーター扱いされるPBWは興味あると思う

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:29:55.48
態度云々とか犯罪云々って話になるなら、二次創作作家どころか手書き絵師の方がクソみたいな態度や犯罪者が歴史上ずっと多いのでは?ってなるし…

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:43:49.42
数ならそりゃ手書きの方が多くなるわ
割合で考えろよ、AI術士は単純にクソの割合が多い

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:45:54.75
というか、二次創作作家兼任しながら反AIでお気持ちしてるイラマスとかもいるのかな?
いたとしたら、そんなダブスタ痛すぎてそれこそヲチ対象一歩手前になると思うんだけどこのスレの住民的にはどんな考えが多いんだろう
テンプレ見たらTwitterでの問題言動が理由で入ってるのも珍しいというわけではないし

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:49:54.87
>>290
割合知ってる人この世にいるのかな…

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2023/06/25(日) 19:56:54.44
>>287
同人も普通に態度悪いけどな
あれはどちらかと言うと、漫画界の構造的な問題で権利者が不快に思っても口に出しづらいだけだよ
同人の方が商業より儲かるから今時商業なんて割に合わないとか言うやつまでいるし

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2023/06/25(日) 20:02:15.16
二次創作に文句言えるのは権利者だけで外野が言う事じゃないでしょ
AI絵はその「権利者」がいるとすれば手描きで絵を描いてる人ほぼ全員が該当するから言われてるだけ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2023/06/25(日) 20:06:11.37
途中で書き込みしてしまった

AI絵師は手描きの絵師に二次創作を持ち出して同じフィールドに連れてこようとするが、二次創作にとAI絵師問題はまったく別の話

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2023/06/25(日) 20:10:21.26
あのー……ここトミーウォーカーのアトリエヲチスレなんですけど……

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2023/06/25(日) 20:33:24.61
権利者以外の外野が口出しすることじゃない、っていうのAI批判してる側にも刺さることになるのでは…?
そしてそうなるとAIとか二次創作より、ヲチスレでもっと身近なトレパクだって権利者同士の問題でしかないからここで話題にするのはおかしい、って話になってしまう

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2023/06/25(日) 20:42:19.58
>>281
初心者絵師が仕事を探すとPBWやれって言う人は結構いるからな
イラスト界隈だと案外メジャーに思うし、絵で小遣い稼ぎたいって人は下手すりゃ100万人ぐらいいてもおかしくないから母数の問題で富に毎月数百人来ても不思議ではないんじゃね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2023/06/25(日) 21:10:49.91
改めて金を稼ぎたがるAI絵師は色んな意味で存在しちゃいけねえなってなる流れ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2023/06/25(日) 22:03:00.51
AIカスは権利問題以外にも散々迷惑振りまいてるから絵描き以外にも嫌われてるし
富で発生したAIカス問題に富の客が愚痴るのは何の問題もないね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2023/06/25(日) 22:12:02.11
>>297のように話が通じないのがAI絵師に多すぎる
自分に耳障りの良い部分しか理解できないからまともに会話にならない

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2023/06/25(日) 22:45:56.13
AI絵師界隈も既存の絵師の権利やお気持ちに配慮して、最初から弁えて丁寧に活動してりゃこんな嫌われ者にはなってなかったろうにな
まあかつてのネットやサブカル界隈(二次創作含む)も通った道だし、あと20~30年くらいかけて自浄してけば受け入れられるんじゃない?知らんけど

それはそれとして今AI絵師界隈で流行ってるAIの開発元が法的措置ちらつかせてる話があるらしいけど
もしかして富に通報するよりそっちに通報したほうがおもろいことになるんかね?
まあほうれん草達の使ってるAIがそれかはわからんけど

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2023/06/26(月) 00:04:52.56
絵師がお気持ちを理由に行動してしまうと、ポリコレ団体とかがお気持ちを理由に攻撃してきた時に何も反論できなくなる気がするけどな
富もオッドアイ規制とかあるのをみるに、そういう連中に対してはかなり弱腰のようだし

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2023/06/26(月) 00:18:58.49
AIの話題も飽き飽きなのにポリコレ野郎まで湧いてきてんのかよ
勘弁してくれよもう

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2023/06/26(月) 00:26:51.50
富って他社納品のイラストを看板にしてもいいんだっけ?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2023/06/26(月) 00:28:52.71
AIのヲチ物件がでてなくてもスレ占拠されるなら今後あからさまなAI絵師がでてもスルーしたくなるわ…逆に

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2023/06/26(月) 00:56:41.37
イラストレーター 募集 でググると富がかなり上位にヒットしてた時代があってその頃は実際1000人クラスの応募があったと思う
実際そんな話を聞いたことがある
今同じ事試したら見る影も無かったから逆にいうと500人規模は不自然にも思うな
まあ昔はイラスト作成のハードルが高くて今より絵描きの母数が圧倒的に少なかったとは思うがそれでもググって上位に来るかどうかの方が遥かに影響でかいからな
やっぱりどっかで誘導するような情報が出回ってのか
富がそれに違和感持っててもおかしくはないんだがそれとAI問題を結びつけろってのは酷だろうか
生放送で弾いてますとまで言ったんだから問題意識はあるはずなんだよな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2023/06/26(月) 01:00:36.05
個人的にはAIもそうだけどがっつり他社権利に寄せてたりする手描きの納品物も
危険とみなして公開止めてほしいんだがなあ
そっちのほうが普通に危ないと思うんだが過去お手紙したやつ特に影響くらってないし
絵師側もマスタリングしろや、って思うからマンゴーさせちゃうんだけどさ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2023/06/26(月) 04:42:36.24
>>306
どっちかと言うと、富が他社納品物を看板にしていいかどうかより、他社が納品物を富の看板にしていいかの問題だな
基本的には発注者からの通報がない限りは運営からNGを出すことはないだろうけど

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2023/06/26(月) 04:42:52.67
ミス、>>305

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2023/06/26(月) 10:59:26.04
もともとの著作権侵害絡みと同じで
親告罪なんだから侵害されてると思ったら権利者が訴えろっていう凄いシンプルでこれまで通りの話でしかないんだけど
自分で訴えるのはしたくないしそもそも権利者かどうかも怪しい
って人が反AIやってるよね

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2023/06/26(月) 11:30:15.93
あー、今度の生放送で放送予定の依頼関係の話、
リプレイ執筆用チャットGPTの導入とかじゃないのかな
ゲームの本スレ辺りにAI話を引き取ってほしい

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2023/06/26(月) 11:46:22.31
マスター用の新機能ってのは宿敵を選べるようになったやつに関してのあれやこれやじゃないかな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2023/06/28(水) 17:14:09.79
例のケモ虐性癖野郎のイラスト描いた絵師のページ見たら
「獣人型のミレナリィドールからメカ要素を取り除くことは出来ません」って注意書きがあって
たぶん発注時に相当無茶振りされたか納品後に悪質なクレーム受けたかのどっちかなんだろうなって察したわ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2023/06/28(水) 23:15:06.47
問題点はそこじゃねえって言いたい

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード