facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2016/02/29(月) 10:16:56.87
自閉症育児マンガのmoroさんをヲチするスレです。

◆子供叩き禁止 ヲチ対象はあくまでmoroです
◆凸禁止
◆ヲチスレでの自分語り(周囲の人物含む)は嫌がられます

moro こもたろ 自閉症ブログ疑問まとめ@wiki
※このスレでいう某所についてはこちらを参照ください
http://www25.atwiki.jp/morosan/

本スレ
しょうがいぢをやブログヲチスレ59
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1453882734/
※こちらへの移動は自由 話したい方で各自話してください

関連スレ
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart11 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456242299/
※ヲチャヲチをしたい場合はこちらを活用してください

次スレは>>970さんお願いします。

前スレ
【自閉症育児】moroさん【参考にしないで】 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1455530375/

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/03/04(金) 09:40:10.58
>>149
ごはん食べない時期がなかったっけ?
給食だって完食ブームが来てるくらいだから全くダメな時期も当然あったろうし
それだと何かしら食べるものを食べさせるしかないからお菓子が増えた時期が書いてないけどあるのかもよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/03/04(金) 09:43:37.60
>>156
そっか、ありがとう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/03/04(金) 09:44:33.08
>>155
名札ひっぱりとかって他人がこもたろにやった事があるから覚えるんだよね?
そうするとそういうことしないように躾るなら親が自分自身の言動に注意しないとヤバいような
自分が子供に対してちょっと乱暴にするとそれを子供が他人にもやっちゃうんだよね?
人との距離感が掴めないんだし

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/03/04(金) 10:08:24.60
針乙です

食べ物こだわりは他人の皿から強奪とかでなければ本人だけの問題だしまあいいかな
名札は対処下手すぎ
教師に聞く前に、医師やデイ指導者に相談とかすればいいのに

家庭療育が中途半端でかわいいかわいいばかりだからこうなるんだよ
散髪や歯みがきで視覚支援してるのに、なぜ他はしないの?
たまに「ちゃんとやってます」みたいなお返事描くけど(その割に学校に投げっぱなしだが)じゃあなんで通常更新で家庭療育のやり方描かないの?

もろが頭悪すぎでイライラしてくる

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/03/04(金) 10:14:06.63
自閉が重いと虫歯になった時に全身麻酔とかに大事になっちゃうからお菓子は控えなきゃいけないんじゃなかったかな
kmtrは普通に治療できるようになったみたいだけど

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:06:48.55
>>133すみませんガイスレのヒント教えていただけませんか
スレチ申し訳ありません

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:19:20.13
>>140
貼り乙
学校でのことはきちんと把握してますよ(だから付き添い不要)
でもね特性だから私にはどうすることもできないの(だから受け入れてね)
ってことですね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:53:54.33
>>140 針乙です。
既出だけど自閉症児特有のこだわりはある程度しかたないけど
人に迷惑をかけるものは何度でも言い聞かせてほしいと思う。
最近書いてないけど他人の睫毛触らなくなってるのかな。

>>161
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455514446/
ここです、ぜひ見てほしい。 スレチすみません。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:54:44.42
>>160
それはケースバイケースなんじゃない?
上で書いてる人もいたけど、食べなさすぎて栄養失調になったら意味ないし、専門家と個人個人で相談していく内容だよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/03/04(金) 11:58:35.18
>>163ありがとうございます!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/03/04(金) 12:00:04.74
>>138
オフィシャルブログってくくりで同じなんじゃないかな。公式の印があったような

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/03/04(金) 12:57:54.51
肥満化、糖分の過剰摂取はキレやすくなる説、ただでさえ偏食なのに益々食事が進まなくなる
まあ色々弊害あるよね

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/03/04(金) 15:27:05.73
糖分ってキレ安くなる?足りないヤツがキレてるのは見るけど
相撲取りは温厚に見えるけどなぁ。蒸し返しスマン。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/03/04(金) 15:43:30.97
常人よりも遥かにデカくて強い相撲取りがキレたら相手に怪我させたりするかもしれないからね
普通は相撲取りや格闘家じゃなくてもそうやってセーブできるものなんだけど、
その辺のセーブや加減ができないまま大人になると困るぞkmtr
糖分の話と関係なくてすまん

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/03/04(金) 16:14:25.99
だね。からかわれて手を出したら無罪でも医療刑務所送りになっちゃうし。
コントロール(社会性)を学ぶ為に(程度に合わせた)学校ってあるんだろうけど。
早めに支援学校に通って欲しいわ
出来るなら、支援→普通に編入しても良いんだし。
moroさんプライド高そうだから、言えば言う程聞く耳持たなさそう。北風と太陽のように。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/03/04(金) 16:28:36.29
>>168
糖分 キレやすいで検索かけるとゴロゴロ出てくるよ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/03/04(金) 17:19:18.63
>>171さん 横から失礼。
google検索してみたところ、一件目から偏向報道だよと。その外も覗いた所、キレやすいと記載してる所もあるけど殆どが、過剰報道で締められてるようです。
雑に要約すると、古い統計で特定の病人を見ると症状が出てた。低血糖もいた。じゃ、糖分って悪じゃね説がでた。
健康サプリの問題と似てるなぁ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/03/04(金) 18:55:04.94
アメリカのケーキってクリームの色が
蛍光色でスゴかったりするんだけど
それを見た漫画家か作家(誰だったかは忘れた)が
「子供のころから、あんなもん食って育つから
 猟奇殺人起こしたりするんだ」って書いてたのを見たことがある。
糖分とキレるってのも、それに似たものが有るな。。。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/03/04(金) 18:56:01.02
白砂糖が毒ってのはマクロビ基地害によるトンデモ似非科学です

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/03/04(金) 19:25:05.86
脳アレ思い出したw どうなったかな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/03/04(金) 19:43:55.97
卵ばかり食べてもコレステロール値が上がらない人もいる
飲酒で癌になりやすい人もなりにくい人もいるように
個人差が大きすぎる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/03/04(金) 20:22:42.80
食べ物の話続けたい人らは専用の議論スレにでも移動してやってくれ…
何でも有りの専スレとはいえこの流れは関係無さすぎるでしょう

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/03/04(金) 21:50:27.57
うんスレチだよね

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/03/04(金) 22:06:51.46
避難所でやればいいよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/03/04(金) 22:24:13.45
ヤンヤンつけ棒かな?
知育菓子好きだよね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/03/04(金) 22:30:41.47
>>180
なつくてワロタ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/03/05(土) 01:53:10.55
木曜から卒業式練習がはじまり、昨日は今年度最後の懇談。
最後までgdgdkmtrなのかな
来年度も当たり前のように支援級みたいだし
ヲチャは新一年生が暴行されても当然の成り行き。予想通りだわと傍観することになるだろうけど、
実際に被害にあったり巻き込まれる人達は悲惨だよねー。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/03/05(土) 06:57:47.56
>>86 すっごい亀だけど学校に行かせなかったのは
病み上がりで食事も抑え気味にしているから
給食完食ブームが実行できなくてパニック起こすと
予測したからではとゲスパー。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/03/05(土) 09:15:23.51
>>182
当たり前というか、問題になった時期が悪すぎると思う
支援級や支援校の子が転校するなら夏には前に打診しないと子供のためには厳しいって
いきなり環境変わるのは自閉症児には無理だよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/03/05(土) 09:38:28.12
>>183
86はハッキリ書いてないけど、そういう意味で書いてある
なのになんでmは周りにうつすといけないから念のため、って書いたのかね?と

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/03/05(土) 10:45:31.32
>>168
チョコやあめなど吸収の早いものを食べて血糖値を急激にあげると、インシュリンがバッと出て、血糖値を下げる。 
急激に下がって低血糖になるとイラつく…と習いました。ゆっくり吸収されて長く活用できる繊維と一緒の糖質のが、肥満しにくいし血糖の乱高下を防いでよいわけです。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/03/05(土) 10:53:20.40
>>186
スレ違いと指摘されてもしつこく続けたがるのは糖分を取ってないから?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/03/05(土) 11:45:01.84
お菓子で論点ズラして、火消しですか。そうですか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:01:05.09
いるよねえ
自分の知識の範囲内の話が出ると
流れもかまわずうんちく垂れたがる人って

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:27:04.40
>>187絡みはスレ違いと指摘されてもしつこく続けたがるのは糖分を取ってないから?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:34:37.99
>>189蘊蓄を垂れる←×
       傾ける←○

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/03/05(土) 12:39:39.84
名前を聞く話スネークきてるけど、どう見ても重度ですって感じなんだけど・・・
普通に見える妄想ブログのせいで混乱するわ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/03/05(土) 14:23:49.70
>>192
確かに数ヵ月前に名前聞いてる記事あった
あれからずっとブーム()ってさ…
やられる側のこと考えてないよね
例によって教えたよとかだとキレるとか迷惑過ぎる
kmtrが悪いんじゃないことは言うまでもない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/03/05(土) 14:27:21.52
2月に療育手帳の更新あったはず(前が年中の2月だった)なんだけど、まだ受けていないのか、受けたけど運動会と同じく書きたくないのかどちらなのだろう

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/03/05(土) 15:08:44.88
>>193
前に上の学年の子達の輪に突っ込んで行って皆に名前聞いて、(点呼…?)みたいなネタあったけどあれいつ頃だっけ
どうにかしないとと思っているんですがって、ずっと放っといて学校に丸投げなのもおかしいよね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/03/05(土) 15:13:04.49
けっこう前だったよね名前ネタの漫画描いてたの
なんでその時にやめさせないんだよ、パターン化したら修正するの大変なのにさ
人に迷惑かける系のこだわりなのになぜここまで放置したんだ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/03/05(土) 15:36:00.28
電車内で作業所帰りっぽい人が、kmtrみたいに名前や行き先を聞いてるのを見かけるけど、あれって矯正出来るの?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/03/05(土) 16:26:50.34
スーパー事件についてのブログ記事
ブログ村記事ランキング
子育てブログ1位 障がい児育児5位 自閉症児育児1位

いいぞw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/03/05(土) 16:54:27.43
>>197
やっぱりその子によりけりなんだろうね
知的な問題じゃなくて自閉だからと聞いたことあるけど普通級の子では見たことないな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/03/05(土) 17:12:57.21
>>195
多分10月とか、秋だった気がする
まだ愛されネタ書いてた頃だから

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/03/05(土) 17:47:57.66
>>198
某まとめも12000行きそうだしね

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/03/05(土) 18:02:13.78
>>197
自閉度によると思うよ
mは「ブーム」って書いてるけど、ようは拘りだから
別の物に移行する事もあるし、長期にわたって続く事もあるし、一度止めてもまた再発する事もある
自閉度が高いほど修正は難しい
kmtrは視覚優位っぽいし、先生が用意してくれた絵カードは有効だと思う
名前を聞こうとする度に絵カード見せて行動(名前を聞く)を制限する事を続ければ、成果はあるかも

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/03/05(土) 19:44:52.25
>>198
すごいね
あんな昔の記事蒸し返しなのにランキング上位になるんだね
ちなみにあのスーパー事件ってmoro本に書いてあるのかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/03/05(土) 20:00:49.82
>>202
それを全て学校に丸投げしてる母親も問題多いですよね。
絵カード見せられて「おぉ」ってなってるマンガ見たとき
「こいつアホか?」って思った。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/03/05(土) 21:10:52.72
>>203
あるよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/03/05(土) 22:04:35.94
ここで絵カードといわれてるあれが何か知らなかったら
本気で「アホか?」だ
あれ知らなくて自閉症児の親として専門家きどりで講演会とか
無知にもほどがあって詐欺レベル

療育で親は何も勉強しなかったの?w

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード