facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/06(金) 03:18:04
フジミの大和が発売され、今後が注目される1/500艦船模型について語りませう。
ガレージキットや完成品の話題もok

・発売中の主な1/500艦船模型
【ニチモ】翔鶴 瑞鶴 飛龍 赤城 妙高 足柄 羽黒 那智 エンタープライズ
【フジミ】大和
【小西製作所】しらせ かとり たかつき たちかぜ しらね・・・など
【天賞堂】青函連絡船 津軽丸型各種

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/01/02(金) 22:37:03.24
会社畳むんならどっかに金型譲ってから散ってほしいな

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/01/05(月) 08:16:20.79
だから畳むんじゃなくて
プラモ事業から撤退だって言ってんのよ…

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:32:14.88
プレ値を出せば買えるだけでも有難い

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/01/21(水) 09:54:18.34
最近では「ビスマルク」「アイオワ」などが1/200で新規登場しているが、
1/200で「大和」や秋月型・陽炎型の新規開発はないだろうしなぁ。
そのうち1/200は海外艦ばかりとなるのか・・・。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/01/24(土) 01:25:18.42
ハセガワは1/450艦船シリーズ再販しないのかな
信濃、赤城、ビスマルクあたりを再販してほしい

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/01/24(土) 10:43:13.08
>>717
1/450「信濃」は金型が破損したので、再生産は無理らしい。
「赤城」は最近まで見たような気がするのだが・・・。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:04:49.05
将来的に1/200シリーズはペーパークラフトから型とって木製で自作が
一般的になるんじゃね?
ハセガワの1/450は大和とヴァンガードの出来が酷いって聞くが
他のはどうなんだろ?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:26:50.60
赤城は結構評価高いね
ハセガワには頑張って450の新規キットを出してもらいたい

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:24:34.84
潜水艦と護衛艦と30cmシリーズだけでもなんとか他メーカーで引き継いでほしいな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/01/25(日) 12:26:23.31
>>718
物自体があればメンテや修理は可能だよ。
ニチモはもう廃業なんだし、どこかで金型引き取ってほしいわ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/01/25(日) 17:20:24.31
ほんとニチモの金型は童友社あたりが引き取って再販してほしい

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:18:36.87
自社のサイトに自社の艦船製品まともに紹介してないから
期待できんでしょ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:12:59.97
>>722
持ってるだけで高い税金取られるようなシロモノを、模型から撤退するような
台所事情の会社が何時までも持ってるものだろうか?

模型撤退を決めた時点で処分してる気がするぜ
潰したのか売り払ったのかまでは知らんがw

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:58:47.78
>>725
税金かかるのか・・・

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:09:17.79
仕方ない後はフジミとハセガワに頑張ってもらうか
期待できんけど

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/01/26(月) 01:53:01.39
金型は生産設備なので固定資産税がかかる
だがニチモの金型は古いのでほぼ価値なしだ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:46:10.42
とっくに減価償却おわってんじゃないの?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/01/26(月) 08:29:38.75
>>728
なるほど
ありがとう!

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/02/08(日) 23:45:22.33
俺の中でのベストスケールは1/400
日本ホビーの巡洋艦1/400シリーズ復刻しないかな
無理か

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/02/09(月) 10:36:25.34
フランス人あらわる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/02/09(月) 10:40:29.06
タミヤが1/350じゃなくて1/400にしといてくれたら、
30年以上前に中型艦船プラモデルの統一スケールができたのになぁ

ここまで見た
減価償却ってのは、高い物買ったり高い費用かけて金型作り
その1年で必要経費として処理すると
翌年からは上がった利益にそのまま課税されるから
必要経費を3年と5年とかに分割してかかったことにする趣旨だろ。

金型の固定資産税は毎年かかるから別物だ。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/02/09(月) 23:51:02.02
>>733
1/350なんてもう大型プラモじゃねえかw
むしろ、ニチモとハセガワが統一しとけば良かったのでは…

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/02/10(火) 02:01:13.83
1/450スケールで三千円台とか素晴らしすぎる
長門、金剛、翔鶴、大鳳、信濃なども商品化してほしい

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/02/11(水) 10:44:44.20
ハセの1/450赤城は再販してほしいね

ところでディアゴスティーニの1/250の赤城はどこのメーカーの製品なんだろ
ウッディージョーのカタログには載ってないし

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:09:34.26
>>734
まだそんな神話を信じてるの?
とっくに射出金型は固定資産から償却資産に変わって、
二年で償却完了だよ。
固定資産になんかしてたら年に何回もMCする携帯電話なんかどうすりゃいいの。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/02/12(木) 18:06:52.07
フジミの1/500大和終焉時の作例見れるブログで、これは上手い!ってとこないですかね^_^

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/02/13(金) 09:06:54.66
1/500の大鳳が以前発売されていたそうですが(レジン?)
作ったり積んだりしてる人いますか?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/02/13(金) 21:02:42.05
>>740
見たことないなぁ
どうしても欲しいなら翔鶴買って大鳳に改造すればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/02/13(金) 22:24:16.31
上総海軍工廠のやつ?
検索したけど全然ヒットしない。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/02/13(金) 22:51:44.23
それです。確か3万前後しました。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/02/16(月) 08:21:09.64
>翔鶴買って大鳳に改造
面白い事言うねぇー

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/02/18(水) 00:47:29.56
艦船模型から遠ざかって久しいんだけど、昔フジミの1/450霧島を作ったことがある
確かモータライズで二軸だったよね(実艦は四軸?)
ところでその当時(三十数年前)スケールは不明なんだけど、フジミから比較的大型の
扶桑型戦艦が出ていたと聞いた記憶がおぼろげながらあるんだが
どなたか詳細知ってる方おられますか。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/02/18(水) 05:52:34.62
フジミの扶桑型は記憶にありません。
先進的な、水兵フィギュア付き1/550大和型は80年代まで
店頭で見かけました。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/02/18(水) 05:58:09.72
1/700 オオタキでフルハルの扶桑、山城は40年くらい前に
ありました。アキバのレオナルドで最近5万円で売っていて、
いつの間にか売れてました。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/02/18(水) 22:20:05.12
昔は色んなスケールの売ってたのね。
今の住宅事情を考えると1/700と1/500が主流になって欲しかったなぁ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/02/18(水) 23:39:34.72
>>746 >>747
746です。ありがとうございます。昔の事なので当方の記憶違いかも知れません
それは重々承知の上で当時の事を書くと、
・それを知ったのは子供同士の会話ではなく模型店の店員から聞いた(そんな話になった経緯は失念)
・価格が2000円台で問屋にも在庫がない
というようなことです。
1/450金剛型が1200円、ニチモの1/400大和型が2700円の頃なのでもし本当にあったとすれば
扶桑型で2000円台ならある程度の大きさになると思うのですが。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/02/19(木) 02:33:24.29
バンダイの1/600「扶桑」「山城」なら持ってたんだが・・・処分してしまった。

記憶では当時のWLS「扶桑」をそのまま拡大したような感じのフルハルだった。
ちなみにボックスアートはコレ

ttp://ps004.aucfan.com/item_data/thumbnail/20110320/yahoo/n/n92797121.jpg

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/02/19(木) 02:57:13.21
>>749
ニチモの1/500伊勢か長門の勘違いとかじゃなくて?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/02/19(木) 06:17:18.01
モデルアート社から「艦船模型大全」という本が、10年ほど
前に出ていて、過去の模型のほとんどを網羅してました。
この本自体も入手困難ですが、古書店などで見てみれば。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/02/19(木) 09:55:43.55
>>750
バンダイの扶桑・山城は1969年の第一次倒産前のイマイ製。
1/600で航空戦艦伊勢・日向、戦艦扶桑・山城、1/550鳥海・高雄、筑摩・利根
最上・鈴谷などがあった。

ここまで見た
  • 754
  • 751
  • 2015/02/19(木) 12:17:23.04
>>753
ほほう、そうなんですか。
でも「扶桑」「山城」を持ってくるなんてイマイもなかなかシブい・・・。

伊勢型航空戦艦はニチモの1/500があったが、当時は扶桑型戦艦はWLS以外では
30センチシリーズにも無視されていたのに・・・。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/02/19(木) 19:48:46.78
イマイの1/600戦艦シリーズ(金剛・榛名・霧島、伊勢・日向、扶桑・山城は1962年から1967年まで
ニチモの1/500伊勢・日向は1965年の開発で、ウオーター・ラインは1971年から、30?シリーズは1975年
からの開発なので、イマイの先進性が際立つね。
なお、1960年代、プラスチックモデルの波に乗り遅れたT.M.Sから1/600の船体成型済み木製ソリッドの「扶桑・山城」
が出て、木製キット最後の花を咲かせている。
付け加えると、当時は模型問屋の力が今の十倍も強く、仕入れの番頭サンが知らないキットは
仕入れてくれなかった時代だから、イマイが比較的自由なラインナップを繰り広げられたのは
サンダーバードシリーズや怪獣、ロボットなど、問屋がほしがるアイテムを商品化していたため
ある程度のわがままが出来たことによる。

ここまで見た
  • 756
  • 750
  • 2015/02/19(木) 23:14:18.11
>>750>>755
いろいろな情報、ご教示ありがとうございます。
扶桑型戦艦の件、聞いたのは模型店と書きましたが、ジャンルを問わずプラモの品揃えが豊富なおもちゃ屋で、
艦船に限って言えばWLやニチモ30センチシリーズから1/200、童友社の大型のものまでかなり網羅されていたと思います。
ただ、よく考えるとあくまでおもちゃ屋の域は脱し得なかった感も否めなく
艦船以外でも模型専門店なら置いてあるラジコン関連製品や鉄道模型、塗装用品(塗料は少々置いてあったと思う)等は皆無で
店員もおそらくプラモ専任という訳ではなかったと思うので自分の記憶違いかも知れないことを差し引いても
どこまで確かな情報かわかりません。
近年になってフジミから1/350の扶桑型戦艦が発売され、その時の事を思い出し
ここのスレの皆さんは大変詳しい方が多いので聞いてみたくなった次第です。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/02/26(木) 08:01:56.81
今井の1/600扶桑、確か電動で走るのだったよ。艦橋が高くて、重心が高く、
一軸だから、モータートルクに負けた船体がすぐひっくり返った思い出が・・・

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/02/26(木) 09:36:17.44
当時の艦船模型は走らせて遊んで当たり前でしたからねぇ(遠い目)。
むしろディスプレイ専用キットなんて殆どなかった気が。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/03/10(火) 00:39:15.78
潜水艦や水雷艇、現用ならミサイル艇なんかは1/500が程良い気がする

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/03/10(火) 10:06:24.71
>>740
我が家で積んである

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/03/18(水) 22:08:32.28
>>738
何が神話なのか知らないけど、平成27年現在もそうだよ。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shisan/shokyak_sis.html

償却資産も固定資産税の課税対象
1年しか持たないとか、10万円くらいでできちゃう
オンボロ型なら固定資産扱いにならないとさ。

というか、固定資産かどうかは国が決める事で
固定資産にする・しないという理屈が既におかしいw

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/03/19(木) 22:07:12.53
減価償却が終わってても、その金型を所有している間はずっと固定資産税はかかるって事だよね

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/03/20(金) 12:08:26.14
>761
現在樹脂射出用金型の償却期間は2年。
これは通信機器メーカーの強い要望で2000年から短縮されたもの。
それまでは10年以上の償却期間があり、生産が終わった金型でも
鋳つぶさない限り固定資産税を取られていた。
現在は2年を経過した樹脂射出用金型は簿外に出来る。
そうしないと携帯をはじめとした頻繁にモデルチェンジをする電子機器の
製造メーカーは固定資産の金型が収益の足を引っ張り、海外メーカーと太刀打が出来なくなる。
そのおかげでプラスチックモデルの射出成形用金型も2年で償却可能となった。

ここまで見た
償却って言っても、数年で型が古くなり製品を作らなくなる携帯電話の金型と違い
40年近く製品を作って売り上げ、利益を上げている金型
(ハセガワの駆逐艦とか)の固定資産税を払わなくて済むもんかね。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード