facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/17(金) 13:17:42
四球と長打放棄して1番に居座り続けた末の安打記録に何の意味があると言うのか

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/09/04(日) 21:45:04.50
10年200安打を打ち続けても最下位5回(内100敗2回)。
これが全てを語ってる。
イチローの安打数は「意味が無い」。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/09/04(日) 21:51:43.37
>>61
グティエレスは?w

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/09/05(月) 00:52:48.78
イチローは神

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/09/05(月) 01:04:01.96
冗談めかしでマジレスすると

安打ではなくて
ホームランで200本クラス(期に30から50あたり?)の記録を出してくれた方が
点が入ることで、本当の意味でチーム貢献につながるよな。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:22:12.00


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:29:41.39
ぶっちゃけ、あまり意味ないね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:45:09.62


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/09/06(火) 12:59:50.76
得点圏ではほとんど凡退
無走者時に積み立てた150安打とか言う時点で無効

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/09/13(火) 11:30:23.23
スポーツでこれだけ意味のない、価値の認められない記録は珍しい

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/09/13(火) 11:33:43.52
意味ない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/09/13(火) 21:40:15.40
真剣に しょうもない

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/09/29(木) 20:39:47.81
おいおい野球って完全個人競技なのか?
チームの勝利より個人記録の方がイチローにとって
百倍大事なんだろ?勝ちたかったとかインタビューで言って
るの見たことないぞ。
野球ってそんな競技だったっけ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/10/10(月) 00:03:52.41
世界で1人だけ野球=安打数を競うスポーツと勘違いしてるおっさん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/10/10(月) 05:16:09.34
かけっこじゃなくて野球をやろうよw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/10/10(月) 09:25:23.70
ホームラン打てないからヒット打ちまくるしかないじゃん
それで個人記録優先ていわれて
悲しいよイチおじさん

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/10/10(月) 09:30:44.50
チームの勝利における貢献度を客観的に評価するために
個人記録が参考にされるのを逆手にとって、勝利よりも
個人記録を重視する選手が現れてしまったということだ。
本末転倒。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/10/10(月) 09:38:52.26
じゃあイチローに何をもとめているの?

チームが弱いから別に迷惑でもないよね

投手陣がかわいそうだわ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/10/10(月) 12:54:34.77
投手の場合は個人成績に勝利数という明確な数字があるけど、
打者の場合はないんだよね。勝利打点って最近いわないし。

だからといって、チームリーダーの立場に立たなきゃいけない
人間が「チームが弱いから迷惑じゃないよね」と個人成績ばかり
追い求めるのは?だね。

勝利を求める意識がなければチームは弱いまま。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/10/10(月) 21:55:50.45
>>125
近年、MLB周辺では「勝利数」を投手の個人成績評価上あまり重視しない
風潮があるように思う。去年のALサイ・ヤング賞はその一例だろう。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/10/11(火) 07:36:31.56
投手の「勝利数」なんて打者の「打点」なみに他力本願なものだからな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/10/11(火) 08:53:54.98
マスコミがバカ騒ぎしてるだけで全く意味なし

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/10/29(土) 23:55:41.94
煽りには可愛そうだと思った

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/11/12(土) 16:23:23.08
補強してほしい

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/12/22(木) 14:12:44.60
ゴキオタの聖なる記録

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/12/22(木) 14:14:43.68
まあイチローアンチなんて


980 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 19:15:22.21 ID:/GgBI5IL
ネトウヨゴキオタしね

日本人の中で最も底辺弱者であり圧倒的マイノリティそれがネトウヨゴキオタ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/12/24(土) 17:02:48.78
i

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/12/27(火) 18:10:41.29
安打を積み重ねて行く意味は
3000本到達で日本人初のmlb殿堂入りのため

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/12/31(土) 16:35:59.81
ゴキローの内野安打は日本人が侮辱されるネタになる。
こんなカスは野球界から追放しよう!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/12/31(土) 22:44:56.64
そうだ、こんなカスは永久追放だ!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/12/31(土) 22:56:21.51
あんまり意味ないよね(σ^∀^)σ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/01/01(日) 04:10:27.40
イチローがもしもフォアザチームの精神で、安打より四球を選び、出塁率をぐんとあげて
かつ、チームをまとめる為に、イガラシキャプテンのような統率力を発揮し、他のメジャー選手を育て
そしてチーム一丸となって優勝を目指したならば、俺はイチローをリスペクトする。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/01/01(日) 09:01:58.38
こんな安打に大騒ぎしているのは、極々一部のマスゴミだけ 
ゴキヒットがシアトルの経済を悪くしている一番の原因 

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:21:00.02
ボテゴロ内野安打はみっともないだけ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/01/01(日) 13:31:09.04
cd

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/01/01(日) 15:55:08.18
福子とゴキローは即刻、引退しろ 見るに耐えられん!

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/01/02(月) 02:21:37.20
福子ってゴキローさんの親友和田アキ子さんのことですかw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/01/02(月) 09:13:17.10
ブス子とカスゴキ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/01/27(金) 22:25:56.77
つまんね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/02/16(木) 17:13:46.40
無いよりマシ

ここまで見た
  • 147
  • 2012/03/02(金) 02:21:46.64
所属チームがダメ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/03/02(金) 16:57:23.65
オリックスのときもそうだったけど
チームは最初強くてだんだん弱くなっていくんだよね
正直、SEAの契約が切れたときは環境を変えた方が自他ともにいいと思ったけど
スポンサーの利害もあってそう簡単にいく問題でもなかったんだろうな
今年でまた契約が切れるからこの先どうするのか注目したい

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/03/03(土) 19:54:48.70
イチロー

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/03/03(土) 20:22:57.48


ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/03/20(火) 17:59:30.81
馬鹿スレ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/01(日) 17:58:56.52
意味ある

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/03(火) 14:46:08.48


ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/05/03(木) 00:41:20.19
ゴキローの記憶に残る安打が一つもないwwww

シーズンで

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/05/03(木) 00:42:13.52
ゴキニートの生きる糧としてある意味ある

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/05/03(木) 00:48:21.27
松井の「連続試合出場」とか言う便器にこびりついたクソほどの記録に比べれば立派。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/05/03(木) 13:35:32.05
ヲタがオナニーするときのオカズ?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/05/16(水) 13:56:13.48
イミフ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/06/14(木) 09:07:58.34
おいおい野球って完全個人競技なのか?
チームの勝利より個人記録の方がイチローにとって
百倍大事なんだろ?勝ちたかったとかインタビューで言って
るの見たことないぞ。
野球ってそんな競技だったっけ?


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード