facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/09/24(土) 13:12:07.65
音楽を携帯することを追求したスーパーコンパクトモデル
Walkman Phone Xmini 発売は2008年12月23日 価格はシンプルコース一括/44,640

前スレ
au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1292965060/

■ 基本スペック
サイズ&重量 約44 (W) × 75 (H) × 18 (D) mm (閉じた状態) / 約75g
連続通話時間(音声通話時)210分
連続待受時間 230時間
ディスプレイサイズ 1.8インチ QVGA(240×320ピクセル)
内蔵メモリ 約4GB (データ容量 約3.584GB BREW専用として別途 約50MB)
Bluetooth搭載
EZ着うたフルプラス対応

オリジナル機能
センサーキーロック・クリアオーディオテクノロジー・タッチセンサー
音楽専用ユーザーインターフェース

搭載してない物
カメラ・ワンセグ・GPS・おサイフケータイ(EZ FeliCa)・外部メモリスロット・EZFM


ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/07/05(土) 02:26:16.49
・MNP一括0円最安プラン
・SIM差し替え
で出来るよね?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:12:40.30
持ち込み端末でMNPで一括0円??

現在売っている機種をMNP一括0円で手に入れてSIM差し替えでこれを使うってこと?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/07/05(土) 09:23:07.66
持ち込み端末にMNPで新規契約はできないでしょ。
MNP新規契約→持ち込み端末増設なら可能だが。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/07/05(土) 10:25:20.50
>>994-996
そうよ。
ロッククリア済のやつ買ったから。
マーベラとかいうの狙う。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/07/05(土) 12:43:22.01
>>996

MNP新規契約→持ち込み端末増設
マーベラよりもグラティーナの方がいいんじゃね?
在庫があればだけど、毎月割がデカいし。

ただ、マーベラやグラティーナだと、SIMの大きさが違うよね。
SIMアダプターって使えるのかな?

ショップで端末増設(SIM交換)だと、毎月割は消滅だっけ?
毎月割の消滅はともかく、ロック解除端末の意味がないね。

オクで端末さばくなら、SIMの大きさが一緒の簡単ケータイもありかな?
これならショップに行く必要もないと思うけど?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/07/05(土) 13:55:16.77
ロッククリア済みなら、アダプタを履かせたSIMでも読み込むのかね。
ガラケーのそういうケースは、あんまり聞いたことないから
結果をぜひ聞かせてほしい。

というわけで新スレ

au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1404536062/

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:08:51.30
今からこれ買います(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 1000
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード