facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:22:16.60
こしらえた

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:04:44.62
通用しないも何も、>>668のリストをみてもわかるように、
死刑を残しておかなきゃいかんと考えてる学者って、昔の人ばっかりなのね。
刑法学においては、いずれ廃止すべきであるというのが、優勢なんだよ。
試しにあなたの持ってる刑法の基本書をいくつか見てみなよ。
死刑廃止に対して好意的に書かれてるのが多いと思うよ。
少なくとも通用しないなんて書いてる本はほぼないんじゃないかな。
基本書を何冊か比べられる程度も持ってない、まして読んですらない
なんてことはないよね?ま、そういうにおいがするから言ってるんだけどね。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:23:22.07
>>675
書籍は「現状・常識を変更しよう」という人の方が他人に知らせるために盛んに書くものだから、
現状ではない、支持を得ていない論を書いたものが多くなるのが普通。
当然そういう書籍を書いた人の方だけが名前が出るので、
名前を出している人が多いから多数派とかいうわけではない。

つまりこの手の数を以って優勢だと考える事と自体が統計学的な誤り。

そもそも仮に本当に数が多かったとして、だから有意なのだとするのは「権威主義」「迎合主義」と言い、
こと司法では最もやってはいけない判断方法だよ。
少数派から始まった死刑廃止論の理念を根底から否定するので、
廃止論にとってこそ相容れないやり方だ。

しかも理論はそれも含めて他にも矛盾だらけで、世論の支持も絶望的にない。
これで法律が変えられると思うほうがどうかしている。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:24:07.77
×有意
◯優位

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:26:14.77
基本書だっつってんだろwww

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:27:41.48
あっそ。同じことだよ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:30:16.42
あ、書いてなかった。

廃止論者とは、論理的に廃止すべきであり、かつ漠然と「いつか」ではなく、現状で現実可能な具体的なプランを立てられる、とする者を言う。
理由は、他人にとって重要なのは現実に発する行動であり、理想を持つだけなら実現不可能だろうと自由だから。

つまり、そもそも「いつか廃止すべき」というのはそもそも死刑廃止論ではない。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:36:22.59
アホか、そんな適当な自分定義なんて認めだしたら、議論が成り立たんわ。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:41:14.22
てか、基本書がどういうものかもわかってないのに、
なんでそんな事情通ぶれるんだよwww

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:41:37.92
お花畑でも何でもでも廃止論に入れちゃうほうがよっぽど「適当な自分定義」なわけだが。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:46:07.23
死刑支持85.6%の虚実=内閣府意識調査の問題点 - YouTube
(アムネスティ日本の事務局長若林秀樹)
http://www.youtube.com/watch?v=RwuPco8rcas


※概要
廃止派「死刑を本当に支持してるのは85%どころか44%にすぎないんだ!」

その理屈だと死刑廃止を本当に支持してるのは1%しかいないけど・・

廃止派自滅


こういうのが廃止論のレベル。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/10/27(火) 19:53:30.45
法学板なのに法学の話じゃなくて、政治的なプロパガンタをやろうとするやつが来るんだよなぁ。
俺から見れば、あんたもあんたが揶揄してるやつと変わらん。
板違い。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/10/27(火) 20:04:22.84
>>685
お前のことだな。
論の一つも述べないし。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/10/27(火) 20:08:36.15
ずいぶん前からいろいろ言ってるよwww

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/10/27(火) 20:09:36.68
詐欺師はそう言うだろうな。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/10/27(火) 20:16:50.12
詐欺師じゃなくても言うだろうなぁ。
こんな感じで、あんたの話は、そう言うやつもいるかもねぇって程度の話でしかないから、
反応が難しいwww

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/10/27(火) 20:39:49.75
あー、ちなみに死刑に抑止力があるのは当たり前だから、
わざわざ証明するまでもないって言ってるのは、私だから。
残念だったね

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/10/27(火) 23:43:44.26
そんな必死なヘイトスピーチ垂れ流してる暇があったなら、意味のある理屈の一つも書けばいいのに。
出来ないんだろうけど。

まあ仮に中身があったとして、そうやって手を抜いてれば君の論は埋もれていくだけなんだから別に・・・
こちらとしては勝手に腐っててくれ、としか言い様がない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
廃止論者とは、論理的に廃止すべきであり、かつ漠然と「いつか」ではなく、現状で現実可能な具体的なプランを立てられる、とする者を言う。
理由は、他人にとって重要なのは現実に発する行動であり、理想を持つだけなら実現不可能だろうと自由だから。

大抵の死刑容認論者も、死刑が良くないと思う「気持ち」ではなく、
現実に廃止しようとする「行動」としての不合理や力押しに反対している。

最初にそこのところをはっきりしないと、自分は相手の「現実の手法」に反論しているのに、
相手は「理想・正論」にケチをつけられたと思い込む、という誤解
(あるいは紛らわしい事を利用した恣意的ミスリード)が頻繁に起き、
必ず議論が混乱することになる。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/10/27(火) 23:51:53.54
ヘイトスピーチってwwwちゃんと意味を理解して使ってないだろwww
で、あんたのやってることと、あんたの嫌ってるやつがやってることと
「現実の手法」ってやつにどういう違いがあるの?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/10/27(火) 23:55:42.59
だから何?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/10/28(水) 00:01:40.19
あー、もう議論というかお話しする気もないのね。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/10/28(水) 02:08:15.35
>>694
それお前じゃね?実際何も「論」じてないし。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/10/28(水) 08:20:30.86
シカの妄想は見えなくなったのかしら?
それともウマが見えるところまでいっちゃった?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/10/28(水) 10:37:36.07
test

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/10/28(水) 11:15:47.00
廃止論者A「死刑には特別な効果はない。」
廃止論者B「死刑には犯罪を増やす特別な効果がある。」
廃止論者C「死刑には犯罪を減らす特別な効果があるが、終身刑で代用可能である。」
廃止論者D「死刑には犯罪を減らす特別な効果があり、終身刑で代用可能だが、終身刑を導入させる気はない。」

容認派「どれもも聞く価値ないけど、せめてこっち来るのはまず話をまとめてからにしろお前ら」

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/10/28(水) 11:42:15.44
冤罪理由の存廃議論パターンA

廃止派「無辜の人間が死ぬリスクは、可能性すらも一切許さないよ。だから死刑廃止」

容認派「無辜の人間が死ぬリスクは死刑以外でも発生するから、死刑廃止論を通り越して刑罰廃止論だよ」

廃止派「常識的に刑罰が廃止できるわけないだろ。だから死刑だけ廃止」

容認派「常識を盾にとっていいなら、死刑容認が日本の常識だから・・・」

廃止派Dead end

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/10/28(水) 11:43:24.43
冤罪理由の存廃議論パターンB

廃止派「無辜の人間が死ぬリスクは、可能性すらも一切許さないよ。だから死刑廃止」

容認派「無辜の人間が死ぬリスクを容認しないなら、死刑相当の犯罪者の再犯による犠牲のリスクも容認されないから、死刑廃止はもっと無理だよ」

廃止派Dead end

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/10/28(水) 12:42:00.64
冤罪理由の存廃議論パターンC

廃止派「無辜の人間が死ぬリスクは、可能性すらも一切許さないよ。だから死刑廃止」

容認派「無辜の人間が死ぬリスクをそんなに絶対視するなら、自動車廃止も訴えてないと辻褄が合わないよ」

廃止派「自動車はメリットがあるからいいんだよ」

容認派「じゃあそもそも無辜の人間が死ぬリスクは可能性すら許されないものじゃ無いんじゃん・・・」

廃止派Dead end

>>695
そいつは他人を否定したいだけみたいだから話しかけるだけ無駄っぽい。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/10/28(水) 13:11:56.44
死刑廃止派が存置派になった例

山一証券代理人弁護士夫人殺人事件

被害者の夫である岡村は第一東京弁護士会会長や日本弁護士連合会副会長などの要職を歴任した。
岡村はこの事件を機に犯罪被害者がいかに司法で軽視され、不公正に扱われている存在であるかを痛感し、
以後は犯罪被害者の権利拡大に取り組むようになった。

岡村は、妻を殺した男への死刑を希望することを法廷で証人として証言している。
全国犯罪被害者の会の結成や運営をするにつれて、犯罪被害者の権利を司法に反映されることに尽力するようになった。
また岡村は、「裁判所は加害者の権利を守りこそすれ、被害者の味方ではなかった」と述べている。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/10/28(水) 19:35:29.87
水曜の昼間からコピペの連投か。
それが、おまえの「現実の手法」ってやつなんだな。
ただの荒らし行為だな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/10/28(水) 22:09:16.68
それがおまえの「議論というかお話」ってやつなんだな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/10/28(水) 22:29:51.25
ん?わたしはそれにそんなこだわってないが?
ま、一応、お話はしてるんじゃない?
ただ、連投コピペ荒らしに反応するのもよくないので、
やめたほうがいいかもしれんとは思ってるが。
以降、反応するのは控えるだろうね。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/10/28(水) 22:41:22.25
あ、でも一つ発見した。スレタイを見てそんな原理主義とか
そういうやつっていないだろうって思ってたけど、いるんだねぇ。
ただ、それでも多くはないんじゃないかな、とは思うよ。
たぶん、そういう人は、いっぱいレスするから。
それこそ平日の昼間から連投するから、目立つってだけなんだと思う。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/10/28(水) 23:42:07.73
コピペ連投でもしないと不安で不安で押し潰されそうなんだろ
弱さ危うさ脆さを犇々と感じてるのが伝わってくる

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/10/28(水) 23:57:07.93
アホか。
結局論が無いことを証明しちゃってるやんか

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/10/29(木) 00:44:23.99
誰も仕掛けてもないのに脳内の敵と戦ってるとか頭ヤバいな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/10/29(木) 01:32:18.83
戦う?単なる事実の指摘だが戦いを挑まれてるように感じてるのか・・・

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/10/29(木) 03:04:18.14
 死刑存廃論の基本構造

8割超の人間にとって「死刑があって当たり前」という感覚の日本では、
廃止論が一発逆転を図るには、「廃止論は感覚ではなく理論だ」という事にしなければならない。

しかし、理論的には廃止論者が死刑を否定すると、同じ理由で死刑未満も否定され、
死刑未満を肯定すると、同じ理由で死刑以上も肯定されてしまう。

そのため最終的に廃止論は「とにかく死刑が死刑だからダメ」「死刑以上はやりすぎで、死刑未満は丁度いい」
という感覚頼りだという事が逆に露呈してしまう。

だが感覚で考える事を肯定してしまうと世論肯定となり、そもそものコンセプトと矛盾して廃止論に止めを刺してしまうので、
それは認められない。

結果、廃止論側は相手に理論を突き詰めさせずに、論点をずらしたり強弁したり印象操作した権威主義に走ったりと、小手先の技術に頼らざるを得なくなる。
必然的にそのような手法を平気で使える人だけが、廃止論者として残る。
そのため一層信用を失い、死刑廃止の支持率が下がる。

この繰り返し。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/10/29(木) 07:54:39.45
しかしレスの数だけは誰にも負けていないがまるで内容がない子供の悪口レベルのレスしかないって事実

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/10/29(木) 09:24:53.53
彼の脳内日本はどうなっているのだろうか?

「わが死刑廃止国日本で死刑を存置するなら存置側が論を展開して我々を説得しろ。」

くらいの勢いだなw

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/10/29(木) 10:53:10.64
それにしても存置派を見ていると死刑だけで被害者遺族の感情を
終わらせようとしているようでどうもな〜・・・

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/10/29(木) 14:11:44.74
ビンラディン殺害時の廃止国のコメント

英国(死刑廃止国) 「偉大な成功だ。世界に大きな安堵をもたらすだろう」と歓迎する声明を発表した
フランス(死刑廃止国) 「(米中枢同時テロ以来)10年間、容疑者を追跡した米国の執念に敬意を表する」
ドイツ(死刑廃止国)「「アルカイダに対する決定的な打撃だ」と歓迎する声明を発表した
ロシア(死刑事実上廃止国)ビンラディン容疑者の殺害を歓迎する声明を発表。
豪州(死刑廃止国)ビンラディン容疑者の殺害を歓迎する一方で「テロとの戦いは続けなければならない」と強調した
韓国(死刑事実上廃止国)「米国のテロ撲滅の努力を歓迎し、支持する」との声明を発表した

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/10/29(木) 14:12:56.22
※死刑廃止論が日本で採用されない理由

1.前提として、「死者は絶対に再犯しない」という、どのような廃止論者も否定できない事実によって、
 死刑廃止論は抑止力論に於いて常に根拠が一つ少ない状態である。

2.その他の論点はすべて、両論者に対して有効な客観的なデータがとれていないものか、
 「最高刑はこのくらいの刑がちょうどいいに違いない」という、倫理の程度問題である。
 そのため、認める気のない人間にとっては永遠に「否」とできるような理論しかなく、
 科学のようには客観的な理論の優劣で決着がつかない問題である。

3.科学的な立証ができないものについては、民主的生根拠である世論や、
 法的根拠である裁判所の判決によって正当性が決定される。

4.そしてそのどれもが死刑廃止論には非常に乏しい。

5.そのようなごく一部にしか利さない論で法律を改変することは、
 民主主義・法治主義の国家においては許されない。

6.日本は民主主義で法治主義の国家である。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/10/29(木) 14:15:34.98
死刑廃止のリスク イギリス

国内世論の圧倒的死刑存置要求(85%が存置支持)にもハロルド・ウィルソン(労働党)政権は「議会が世論をリードすべきである」とし
1969年12月に英国下院及び英国上院が「死刑廃止時限法」の無期限延長を可決、反逆罪と海賊罪を除いて死刑廃止が確定した。

しかしながら世論は圧倒的に死刑存置論が多数を占めていた。また1968年からはアイルランド共和軍(IRA)による非合法テロ活動が活発になった。
この結果英国世論において死刑復活論が巻き起こり、法案化もされたがいずれも議会はこれを廃案とした。

IRAの闘争手段は一般市民を標的とした誘拐テロ、爆弾テロ、兵士・警官へのテロであった。
死刑廃止と時期を同じくしたことから死刑廃止は失敗だったという声が各方面からあがっている。
このIRAのテロ活動だけではないが死刑執行人もまた死すによると死刑廃止から23年間で殺人認知件数はおよそ1.7倍にも及んだ。
また英国BBCによれば1965年と1970年を比較すると殺人事件が25%増加したことを伝えている。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/10/29(木) 15:17:12.01
死刑に抑止力があるにしてもできれば非人道的だかあまりしたくないものだ。
それよりもギャンブルを全部廃止にした方がうんと治安が良くなるだろう。
こういうことを考える方がいいよ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/10/29(木) 17:51:22.78
テロ組織やギャングやマフィアの組織内に自然発生的に死刑が生まれるということは
つまり、命や財産を尊重する精神が欠けた人間にも、何の教育を施さなくとも脅威と理解されやすいということで、
それは死刑の他の刑では得がたい大きなメリットの一つと言える。

逆に言えば、説明するのにだらだらと長い文章を必要とする「一部の廃止論」は、
そもそもの理論の欠陥を置くとしても、それだけで大きな欠点であるといえる。



「少数なら死刑廃止のせいで犠牲者が増加したとしても無視して構わない」などという廃止論は、
運用上避けられない少数の犠牲者を救うべく「冤罪犠牲をゼロにできるから」を理由にしている廃止論
に対して真っ向から喧嘩を売っている。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/10/29(木) 19:47:46.44
死刑の抑止力って立証されたのかな?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:02:01.82
>>713
なんか、根本的なスタンスがずれてる気がするが、それは置いといて。
いい機会だから、指摘するけど、根拠もないのに死刑になるなんてたまったもんじゃないんだから、
いわゆる証明責任的なものは死刑を維持愛用と考える側が負うって理屈は、そんなおかしなもんでもないよ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:03:46.44
あ、死刑を維持しようとする側が負うって理屈は、そんなおかしくないってことね。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:29:37.33
論無し

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:36:10.34
つまり、あんたは理由なく死刑にされるのも正しいことだというわけか?

ここまで見た
  • 725
  • 718
  • 2015/10/29(木) 20:51:47.23
すまん1行目を間違えた

死刑に抑止力があるにしてもできれば非人道的だか(ら)あまりしたくないものだ。
それよりもギャンブルを全部廃止にした方がうんと治安が良くなるだろう。
こういうことを考える方がいいよ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード