facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:42:51.74
世の中の大多数の車は制限速度を守っていない。むしろ守っていると煽られる始末。
制限速度を守るつまり正しい者が迫害される。後ろからクラクションを鳴らされ、速度違反という「犯罪」を「強要」される。
違法行為を強要される。殺人を強要されるのと変わらん。

と言いたいところだが。
そもそも大多数が制限速度違反して法律が形骸化しているし、判例も。

「夜中の3時にガラガラの道路であっても、制限速度30kmの道路を31kmで走ることは許されない。」という事はない。そう言う奴は、規則だとかルールの適用方法を全く理解していねー証拠だ。
たとえそれが法律条文上は違法であっても、普通人の通常の注意義務や判断において、「悪」と言えない
場合は違法ではない場合もある。 実際、北海道で制限速度の倍近い速度で走って事故を起こした判決では、
その時間帯のその付近では一般 的な速度だとして「暴走とは言えない」という判決が出ている。
わいせつ図画についても20年位前はマン毛写れば即逮捕だったけど、今じゃコンビニでもかえる。
法律が変ったのではなく、世間の一般的な感覚として「これはいいんじゃないの」ということであれば、 違法とはならないんだよ。
そのため、より判決を一般人の感覚に近づけようと登場したのが裁判員制度と言う奴だ。

>>2に続く

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:44:48.57
いや、速度違反は許されないか?
「違法性が無い」と判決される事例も多いを理由にそう論理展開しても、 ダメダメ。
まず「違法性が無い」と判決される事例も多いは、 違法性があると判決される事例も同じく多いことを意味してる。
法解釈以前に論理的に躓いてますよと。

ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもないことだよね?ん?
論理的でない文章で法律語っても意味ないかも?

しかし、法律をちょっとかじって知った気になっている奴の典型なんだけど、法律というのはその条文に
反すると直ちに違法ではないんだよ。

人を殺しても死刑になる場合もあれば無罪になる場合もあるだろう。
これが一審、二審で逆転することすらある。
つまり「人を殺してはいけない」という法律があっても、様々な要因で人を殺しても違法ではない
と判決されることもあるわけだよ。
顕著な例としては正当防衛だ。
「○○はダメだ」と書いているから違法だなんて、ド素人法律解釈の典型だ。

速度超過1km/hでなぜ無人取締り(オービスや新Hの類)は撮影して呼び出しを しないのか。

また道交法には「円滑な交通の流れを妨げないこと」とある。制限速度走行は円滑な交通の流れを乱す。

以上から、法学的にも、制限速度順法走行こそ道交法違反といえるのではないだろうか?



ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/06/05(日) 19:26:35.84
制限速度超過走行が直ちに違反ではないにしても、
制限速度遵法走行が違反になるってどんだけ論理の飛躍だよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/06/06(月) 07:05:21.19
とにかく、現実と実態のかい離が多いのが日本。
強引な拡大解釈も目立つ。

政治家がしっかりしてくれれば。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/06/06(月) 09:49:28.98
憲法なんて解釈の変更の繰り返しだもんな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/06/09(木) 10:10:43.66
法律をちょっとかじって知った気になっている奴の典型
なんだ>>1の自己紹介済んでるじゃねーか


ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/06/12(日) 14:31:04.49

>ま、違法性がないとの判決よりも、違法性があるとの判決のが圧倒的に多いだろうね。
>だって有罪率99.9%超えてるんだし。これ考えるまでもないことだよね?ん?
有罪率の高さは検察が勝てると思った事件しか訴えないからであって、違法性が無いと検察に判断されれば事件はそこで表には出ない為、その点を基準にはできない。

>しかし、法律をちょっとかじって知った気になっている奴の典型なんだけど、法律というのはその条文に
>反すると直ちに違法ではない
法律をかじった奴だけではなく当然の思考。条文に反することが直ちに違法となるとは限らないのは当たり前。

>また道交法には「円滑な交通の流れを妨げないこと」とある。制限速度走行は円滑な交通の流れを乱す。
制限速度が設けられているのは事故を起こす危険性を下げる為、もし事故が起きたらより円滑な交通の流れを乱すことになる。その為ある程度の速度で規制している。

>以上から、法学的にも、制限速度順法走行こそ道交法違反といえるのではないだろうか?
現在の法学的にはいくらなんでも罪刑法定主義に真向から反発しているような解釈はできないだろう。法定の制限速度走行があるのだから。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/06/24(金) 18:45:42.34
黙認とか科なしというだけで違法なんだけど…

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/06/24(金) 22:02:22.91
>>1
余りにも支離滅裂で酷くて読めたものでない。まずもう少し勉強してから来なさい。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/06/25(土) 04:45:41.83
頭おかしい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/06/25(土) 19:31:49.98
法律かじったら苦かったって感じだな
法律の条文に反したら違法です。正当防衛は違法性阻却です。
逮捕しない、起訴しないは違法だけどやらないんです。





ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/07/08(金) 14:39:23.21
ダメ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/07/12(火) 17:12:53.77
制限速度30kmのところを31kmで走るのは厳密には違反でしょ。
罪にならない、罰を受けないというだけで、違反行為には違いない。

違法行為でないなら、そもそも刑事訴訟にならない。
まあそもそも殺人で無罪になった判例は聞いたことがないが。


ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/07/23(土) 11:18:26.96
制限速度1km超過ではなぜ取り締まられないのか、結局誰も答えてない

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/07/23(土) 15:03:15.38
>>14
逮捕は個人でできるんだからお前が逮捕したらいい 

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:32:59.97
10km/h以内の速度超過は車(白バイやパトカーを含む)の速度メーター表示の誤差を考慮してるんだろう
だいたい取り締まるのは15km/h以上

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード