facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 317
  •  
  • 2017/07/02(日) 13:05:04.86
繰り返しだが、これが当時の米軍上層部の都市爆撃についての結論。

「there is no vast body of aerial law to which one may resort for guiding rules,
precedents and principles. nor is there a consistent body of usages which may
be called customary law of aerial warfare. non-combatants are not, under existing
international law, legitimate military objectives. they do not, however, enjoy
absolute immunity. the presence of them in an area will not give immunity from
air attack to military objectives in the same area.」

(空戦に関する確たる規則や慣習法は無い。
非戦闘員は正当な軍事目標ではないが、しかし彼らは絶対的な免除を享受しない。
彼らが居るからといって、同じ場所にある軍事目標は攻撃から免除されない)

軍事目標に対する攻撃に拠るものであれば、民間人に犠牲が及んでも国際法上は問題なしとしている。
日本の渡洋爆撃を違法としてきた従来のアメリカ政府の見解が間違っていることを、米軍上層部は自覚していたんだよね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード