facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2025/04/06(日) 07:48:22.79
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/



創価ニート(スップ)

木原ガイジ
[2001:268:
(アウアウウーT)

バカウヨニート[2400:a300:25fe:5e00:*]

れいわカルト
[2400:2410:c6a2:da00:*]
[42.150.42.107]
[240b:c010:4b4:fb0:*]

デマ維珍[2400:2411:20e1:f500:*]


※前スレ
第27回参議院議員通常選挙総合スレ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1742422799/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2025/04/25(金) 20:59:59.75
>>947
前原確かに選挙危なげないしなー
今でも京都政界のボスなんでしょ
谷垣いなくなってから京都自民は
弱体化しましたね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2025/04/25(金) 21:10:00.07
てか前原と石破の党首討論みたけど
あの生温さは何なんだろうか
野田も大して攻めてなかった
一番玉木が戦闘的だったぜ
不信任出ないんじゃね?と思った

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2025/04/25(金) 22:07:01.66
>>884
枝野は恥ずかしくて立憲にいられないな
どーすんの、これ
ピエロじゃん

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2025/04/25(金) 22:28:24.36
減税論者は財源を示すべきが党内のコンセンサスになったんだから十分だろ

煽っているのは元々立憲民主党の支持者でも枝野の支持者でも無い奴らばかり
お前もそうなんだろ?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:13:20.49
理想論として一律付加価値税率(消費税率)をという
主張も理解できなくも無いが、欧州諸国も食料品を
メインに軽減税率の導入を余儀なくされている
エンゲル係数に直結するもんな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:15:46.10
食料品は税率下げるのはやむなしだな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:18:56.34
立憲の野田佳彦代表は25日の記者会見で、将来世代をおもんぱかる政治を進めたが、
今を生きる人たちの暮らしも大事だと今回の食料品ゼロ%に理解を求めた。

だだが、党内では「豹変(ひょうへん)」(中堅)との受け止めが広がる。

実際は党内の減税派に圧(お)されての表明だった。「年収の壁」などで国民民主党に
話題をさらわれ、党勢が上向かない中、野田氏は地方集会に出向くたびに消費減税の
直談判を受けた。
減税派の勉強会への参加議員は全体の3割を超え、野田氏に近い議員たちも減税に転じ始めた。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:31:42.50
自民も最後は減税だな
食料品のみで期間は3年とかさ
森山が抵抗しても石破は延命のためにやるだろ
食料品のみなら減収幅は少ない

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:38:36.77
でも立憲の1年ってのは流石に有権者を舐めてるわ
やるなら最低4年からだろうし、やらないなら財政規律の旗を降ろさなくていい
1年やってどうするの?って誰も思わなかったのかね
1年で物価が下がるの?1年で所得が増えるの?ふざけてるだろ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2025/04/26(土) 00:58:22.86
ヤフコメは意外と立憲の公約に好意的だな
彼らは本当に貧しいんだな
誰でもいいからとにかく減税してほしいって伝わってくる

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2025/04/26(土) 01:10:16.03
一年は短いがどどんだけ国民生活に影響
与えるかのデータ取るには十分だよなー
財務省も何とか容認しそうだし
やらないよりかははるかにマシ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2025/04/26(土) 01:15:21.22
財務省というか財務族議員だな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2025/04/26(土) 01:26:18.59
立憲支持者も何もしないでは納得せんからな
無党派というよか支持者固めでしょ
れいわに票が流れると困るはず

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2025/04/26(土) 01:42:31.39
1年だけならやらない方がマシだろ
レジの切り替えとか負担だけ与える

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2025/04/26(土) 01:48:04.77
IT業界に特需となって恩恵があるんじゃないの
もう誰のための政策かわかんなくなるけど

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2025/04/26(土) 02:21:46.43
自民は東京2人目まだ決められないのか
武見確定させたいからこのまま出さない
ってこともありえるか?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2025/04/26(土) 03:13:46.29
どんだけ石原伸晃が嫌なんだよ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2025/04/26(土) 03:28:58.76
>>956
いくらお前が弁護しても枝野は間の悪い時期にあまりにも強い言葉で党の分断につながりかねない発言をしたにだから、それなりの責任は取らないといかん
蟄居押し込めの刑が妥当

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2025/04/26(土) 03:34:15.91
カランコロンもわざと出そうとしたよな
党内での反発で頓挫するの分かっているのに
武見の為に2人目を出させない説すらある
石破が麻生に忖度したのさ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2025/04/26(土) 05:08:44.29
>>955
>>970
れいわニートがいくら発狂しても無意味
枝野発言により財源を示せない案が潰されたんだからw
差別化されて悔しいのはわかるか、れいわカルトが他党に口出しするな
責任政党にはなれないんだから

357 無党派さん (ワッチョイW ae8f-qG2n [2402:6b00:e735:9900:*]) 2025/03/05(水) 18:26:26.47 ID:Dk6hKu/F0
>>341
原口を引き抜けば、馬渕近藤と芋づる式に連れてくるよ

516 無党派さん (ワッチョイW 0e38-LAUx [2402:6b00:e735:9900:*]) 2025/03/18(火) 05:17:03.28 ID:FKrU7Odu0
>>500
太郎の仕掛け
吉川晃司を東京選挙区から出す

750 無党派さん (ワッチョイ 9b9e-JL8j [2402:6b00:e735:9900:*]) 2025/04/14(月) 04:48:49.84 ID:pTcqVG5N0
出雲市議長島和孝氏が上位当選
もう流れがれいわに来ているね

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2025/04/26(土) 05:20:44.80
>>960
今更やっても野党に押されたようにしか見えないからやっても政権崩壊は止まらないだろ
まあ、参院選でどのみち終わるだろうが

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2025/04/26(土) 05:33:00.96
>>968
女性を出したいなら山田か門を出しそう

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2025/04/26(土) 05:34:01.96
>>973
自民は減税を言えなくなった

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2025/04/26(土) 06:16:01.45
減税するべきでないって枝野の意見はまだ理解するけど
減税できないって人はただの無能にしか見えない

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2025/04/26(土) 06:36:22.44
減税出来ないなら出来ないでじゃあ物価高どうすんの?という問いに誰も答えられてないのがな
あらゆる減税はしません、基礎控除もろくに上げません、賃上げオナシャスしか言わない時点で終わってんのよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2025/04/26(土) 06:38:17.28
>>976
れいわカルトはNスペの国債の回で死んだよなw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2025/04/26(土) 06:54:52.83
明日午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■消費減税を巡って、野田佳彦氏と玉木雄一郎氏と橋下 徹氏が、徹底生激論!

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2025/04/26(土) 07:03:22.70
2025年4月26日 5時22分
政治系切り抜き動画 求人仲介サイトで編集依頼の禁止 相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250426/k10014790021000.html

政治家の発言などを編集してYouTubeなどに投稿する「政治系切り抜き動画」について、
求人仲介サイトが動画編集の仕事の依頼を禁止する動きが出てきています。
金銭が支払われることが公職選挙法に違反するリスクがあるという指摘もあり、
大手の会社の1つは「法令に抵触する可能性があるため」などとしています。

「政治系切り抜き動画」は去年の東京都知事選挙や兵庫県知事選挙で注目が集まり、
政治への関心を高める一方、ひぼう中傷や誤った情報が広がる要因にもなっていると指摘されています。

動画は再生回数の多いものも多く、広告収入を得られることもあって、
求人仲介サイトを通じて編集などを依頼するケースが見られていました。

こうした動画の編集などの求人について、大手サイトの1つ「クラウドワークス」は先月ガイドラインを改訂し
「選挙活動」に関する仕事に加え「政治活動などに関わる内容が含まれる依頼」も禁止としました。

クラウドワークスは「発注者と受注者が法令に抵触する可能性があるため」などとしています。

会社のサイトには政治系切り抜き動画の編集などの求人が、ことし2月の時点で600件余り掲載されていましたが、
すでに見られなくなっています。

ほかのサイトでも「ココナラ」は「特定の政治家や政党に対する内容と判断される動画制作サービス」について依頼はできないとし、
公職選挙法に違反するおそれのある行為を確認した場合は専門チームで取り下げや警告などを行うとしているほか
「ランサーズ」もガイドラインで「選挙活動などに関わる内容」の依頼を禁止しています。

公選法違反のリスク 法律の解釈 国が明示を
公職選挙法に詳しい一橋大学の只野雅人教授は
「お金を渡して切り抜き動画の制作という形で主体的、裁量的に選挙運動をさせているとみなされた場合は買収にあたり、
公職選挙法違反のリスクがある」としたうえで
「判断が難しいため、全般的に依頼を掲載しない動きになっているのだろうと思う。
想定していなかった事例なので、法律の解釈を国が明示する必要がある」と話しています。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2025/04/26(土) 07:31:07.42
限界左翼、限界右翼、などとレッテル貼りを煽動してきた自称識者が限界言論人になってるな
かつて自分で言っていたバラモン何某と化している自覚無いのか?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2025/04/26(土) 07:37:00.93
>>980
石丸終了か

ここまで見た
  • 983
  • 2025/04/26(土) 07:59:55.76
>>877
ここで暴れてる立憲の増税信者はどうすんのこれ?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2025/04/26(土) 08:02:24.79
軽減税率とて0パーにするのはやっぱ難しいんじゃないのかな。個人的にはお互い譲り合って今より3パーぐらい下げるが良いと思うのだが

ここまで見た
  • 985
  • 2025/04/26(土) 08:10:51.54
これで増税信者の投票先は自民一択になったな
まあ自民も日和って減税公約出すかもだが

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2025/04/26(土) 08:40:24.13
>>979
野田より、枝野に出てきてほしいわ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2025/04/26(土) 09:30:09.97
>>982
それと玉木、榛葉も。
立憲への攻撃にクラウドワークスを利用してたのは明らかだし。
一方で鳩山紀一郎は立憲に寄った発言が目立つ。
都ファも嫌なんだろうけど。
中山義活の息子が立憲に逃亡したからな。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2025/04/26(土) 10:50:50.02
なんか各党氷河期支援に積極的になってきたけど、これは団塊の世代が選挙から退場しつつあって票田として使い物にならなくなってるんだろうな。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2025/04/26(土) 10:56:13.49
>>983
>>985
増税デマを流してたれいわカルトが困ってて草なのだ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2025/04/26(土) 11:06:13.50
選挙ウォッチャーちだい
@chidaisan
ブタ箱まっしぐらで、「逮捕されるかもしれない!」と不安で不安で夜も眠れない立花孝志に、素敵なお知らせだ。先日の衆議院総務委員会で、警察庁の刑事部長が立花孝志に対する刑事告訴状を受理していることを認める異例の発言をして、さらに一般論ながら「捜査を進める」と宣言している。やったな!
午前9:21 · 2025年4月26日

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2025/04/26(土) 11:32:50.99
>>971
あれは木原がわざと反安部の左翼夫婦別姓を出したんだろw
麻生に忖度とかいうけど幼稚すぎてそんな発想することが驚き、小学生のいじめっ子レベルw
武見のためというなら違う手もあるのにわざわざこんなアベガー出す必要ないしw
つか木原は頓挫するつもりなくまじで出そうとしてたよ
バカだから世論読めないんだよ
いまやネット上で選対の木原やめさせろがもりあがってるぞw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2025/04/26(土) 11:43:27.94
日本人の大多数を占める大和人に韓国・中国由来の遺伝が多くて、アイヌ人・沖縄人に縄文人の血が色濃く残っている事実がわかってきているけど、
これがアイヌ人・沖縄人の右傾化のきっかけになることを左派・リベラルは警戒した方がいいと思う
Xで日の丸アイコンを掲げるアイヌ人・沖縄人が増えても不思議ではない

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:01:16.01
【悲報】デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう [354616885]
やったー!
れいわとN国の比例議席を10億で買おうとしたのを立花にバラされた共同代表の玄琳なんかに議席を渡してたまるかーw
法人税増税👈これに反対してる奴何者だ?竹中平蔵「ベーシックインカムにすべきです。財源は累進課税にしてお金持ちから取る、そ
中国に負けた弱虫トランプママぁ~ママァーうわーんw
自で炎上「公約守れない、なにもできないのに税金の無国民→一つも公約達成してない出資してる企業は納得してるのかね
フジテレビからはあんなに一気にスポンサー引き上げたのに
:晋三回顧録』壺の財務省不信 竹中「財務省デモなんて無意味だと 堀江が言
これで何も言わなければ
ダブルスタンダード過ぎる
立憲→能登予算+政治活動費廃止達成
維新→教育無償化達成とタマキンがハシゴ外されまくり
TBS「河野の年金改革は民主党のパクリ、消費税18%必要。アホだろ」 [158879285] (4)慰安婦訴訟で日本政府敗訴 韓国、2023年以来で3件目 岩屋外相「受け入れられない」[4/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]] 突然始まった”謎のゴリ推し”の気持ち悪さ…「責任持って消費税増税」自民党総裁選候補コバホーク小林「実態はバラマキ4兆円の首謀者
3:麻生財務相「日本の消費税は安い方だ。今下げるのは難しい、国がこわれてしまう」 [53389547
「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」 タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるら従軍慰安婦訴訟で日本政府敗訴 23年以来で3件目 法治国家ではない国の判決に価値があるのか [662593167]
しい」中国「してない」 財務心理教ds森山自民幹事長「財源示すべ]こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁訪日客への免税廃止を主張 [178716317]神戸市、空室のタワマンに課米国は同盟国と貿易協定結び、集団で中国に臨む-ベッセント財務長官オーストラリア「コアラ駆除するで!」→ヘリからの狙撃で700頭の🐨を駆除 [834922174] [2価70%高騰の裏で、JA関連団体から1.4億円…“農林族のドン”森山 田文雄前首相「消費税を減税すると買い控えが起こる」👈 は? [827565401]
2025価70%高騰の裏で、JA関連団体から1.4億円…“農林族のドン”森山幹事長に聞いた、田崎史郎氏 消費減税の]
58%が居住実態がないってやべえな
むしろなんで今まで放置してたんだよ (182)自民・森山幹事長の日中議連会長就任に祝意 前任の二階氏には「貢献に感謝」[2/7] [ばーど★] (24) [東アジアnews+]和歌山県のアドベンチャーワールド、二階俊博がいなくった途端にパンダの返却を行う (転売目的や相続税対策で買ってるだけだから神戸市「投機目的で住まずにタワマン買ってる奴らに課税するわ」 [963243619] (161)
4:神戸市、タワマンの空室税を導入検討『投資目的の購入ばかりだった晴海フラッグのようにさせない』 [

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:46:00.84
次スレ
第27回参議院議員通常選挙総合スレ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1745613838/

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:46:20.26
梅田

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:46:21.70
>>977
それって政治家いらないよなぁ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:46:39.25
梅野

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:47:04.74
梅山

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:47:24.66
梅島

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:47:44.06
次スレ
第27回参議院議員通常選挙総合スレ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1745613838/

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2025/04/26(土) 12:47:52.22
終わり

ここまで見た
  • 1002
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード