facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/07/21(木) 14:42:41.30
テーマパークのダンサー、キャラクター全般の情報交換をするスレ。

★☆★☆★ 重  要 ! ! 【よく読んでください】 ★☆★☆★
>>1-4をよく読んで、分からないことがあったら自分で出来る限り調べて
ください。初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。

▼過去スレ
 1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066525961/
 2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1095343652/
 3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1104753452/
 4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1127084101/
 5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1140233666/
 6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1161697938/
 7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1183360678/
 8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1197335924/
 9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1222612363/
 10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1229600700/
11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1236750250/

▼雑誌(毎月1日発売。夏頃からオーディション募集要項掲載)
 Audition(白夜書房)
  http://www.byakuya-shobo.co.jp/index.php?cPath=28_64

 De-View(オリコン・エンタテイメント)
 http://www.deview.co.jp/

FAQ(よくある質問)等は >>2- 以降に。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1256265719/

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/07/25(月) 20:42:59.41
>>13
同じような背格好の応募者が大量にいたら、若かったり、ダンスや舞台の
経験が豊富だったり、実家が近くて通いやすかったりしたら、普通に考えても
そっちを採るだろ。
あと悪質な常連とかなら落とされるだろうな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/07/25(月) 22:00:17.44
キャラ応募ってどれくらいの身長が多いんだろ?
150って需要ある?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/07/26(火) 00:41:38.72
まぁあるんじゃないか。160センチ台よりいいだろ。
ある程度動けなけりゃ、ダンス未経験は厳しいんじゃ・・・
つっても昔、ダンスは真似事レベルだけど動ける&体力あるノッポが来たことあったけど。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/07/26(火) 10:06:23.87
>>14
なる。言われてみればそうだよな・・・
ありが?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/07/27(水) 11:22:50.85
平均身長って需要ないよね。
それで夢を方向転換したよw
途中まではすごいチビだったんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:45:36.51
みんな応募の際、どんな写真張る?
全身かそうで無いかも書いてくれたらうれしい。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:54:20.25
>>19mixiに書き込む馬鹿が聞くような質問するね、君。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:33:10.22
しかも定番の質問だから、過去ログ見ればすぐ分かるのに。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:18:16.95
>>20>>21 べつに、一度質問されたこと聞いちゃいけない規則なんてないんだから良いんじゃないの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:43:17.66
にしても程度が低い

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/07/29(金) 01:39:19.73
>>22
ライバル蹴落とすスレで
なに腑抜けたこと言ってるの?

中身って性格悪いよねぇwww

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/07/29(金) 05:45:32.53
>>22
お前は>>1読んだのか?
「分からないことがあったら自分で出来る限り調べてください。
初歩的すぎる質問はスレッドが荒れる原因になります。 」
って書いてあるだろ。
気に入らないならスレに来るな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/07/29(金) 08:37:35.20
荒れてんな・・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/07/29(金) 08:38:04.40
荒れてんな・・・
皆もちつけw

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/07/29(金) 12:54:09.48
ちょっと前にCNSに救急車止まってたけど今年も暑さで倒れたの?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/07/29(金) 13:49:30.21
ググった?死ねのコピペ貼りたいわw

蒸し暑いから皆様熱中症にお気をつけ下さい
ショーサービス拝

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/07/29(金) 17:21:22.98
パルケも募集はじめたみたいだけど、パルケって受ける人いんの?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/07/29(金) 18:57:11.79
誰か>>29を解読して〜

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:20:47.90
>>30
パルケはむしろハイレベルで有名。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:43:20.66
パルケのグリは神

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/07/29(金) 19:48:57.72
パルケってなに

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:14:32.07
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
略してパルケ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:25:33.40
>>35
ふむふむ。ありがとう。
D以外興味なかったが、ここで見るとほかパークのキャラの質ってホント高いんだな
いろんな方に目ェ向けてみよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:29:16.23
パルケのキャラグリは、今から10年ぐらい前、他のテーマパークから来た経験者が
入って劇的に変わったらしい。
キャラグリに命を掛けてる人がいて、引き継ぎノートもその人の案なんだとか。
オーディションの時も当時のトップが是が非でもとりたいと相当プッシュしたとかで、
実際のグリを見た人曰く、奉仕の精神に溢れていて、鳥肌が立つほどの素晴らしい
グリだったらしいよ。
もう10年も経ってるから引退してるだろうけど。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/07/29(金) 20:54:23.01
>>37
そうなんだ・・・なんか俺、感動で涙でてきたw
全テーマパーク、そんな気持ちで演じてる奴らで溢れてれば良いのにな。
俺も、本気で頑張ってみよう

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/07/29(金) 21:34:29.05
>>37
それ聞いたことあるわ
なんとかファンキーってショーやってた頃だよな確か

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/07/30(土) 00:30:54.74
パルケも踊れないと入れない?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/07/30(土) 00:51:41.35
いやDDやDCと比べてるんだとしたら、むしろパルケのほうが入りづらいぞ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/07/30(土) 01:08:08.63
>>39
ダンキーファンキードンキー

>>40
ヒント:踊れる経験者ですら続々と落とされてる
OBOGは四季やプロダンサー、演出家、海外などで飛躍、しかも現役

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/07/30(土) 08:06:02.95
客が少ない分、パルケのグリはまったりできていいよな。特に閑散期は

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/07/30(土) 08:26:05.49
パルケのグリってオープン当初はかなり酷かったらしいね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/07/30(土) 11:08:39.00
>>44これだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1308223981/466
466 :名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 18:51:03.88 ID:MPmskkF3
>>464
スペイン村と聞いて来ましたw
あそこも創業当初は酷かったけど、4周年あたりに急にキャラグリの質が良くなったんだよ。
今じゃすっかりキャラグリが名物になってるけどねw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/07/30(土) 14:03:33.32
行ってみたいぜ。
ちと遠すぎるが

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/07/30(土) 17:42:42.10
今のパルケのグリしか見たことないから、開園当初のグリがどんなに酷かったのか逆に気になる。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/07/30(土) 18:49:13.46
そりゃオープンしたての頃なんて、普通は酷くて当然だよ。
ディズニーだって最初は酷いもんだった。開園から3年目でもこの程度。
http://www.youtube.com/watch?v=J5EOq5vo_28

特に1:22〜

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:04:20.53
>>48すげえぇぇ超レア!!!感動した
一番古い現役ってこんときからいるんだよね?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:11:43.52
いまって29期だっけ?
新幹線で静岡辺りから通ってらっしゃる
1期の方はいると聞いたことはある…

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/07/30(土) 21:24:28.50
デマ乙

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/07/31(日) 00:27:36.81
キャラは知らんがダンはいるよな。
そういや20周年の時に、なんか番組がワンマン2に20年間現役の人がいるんですよ〜!って紹介してたな。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/07/31(日) 20:16:27.91
ダンサーだけ育児とかで週2〜3や短時間勤務が認められてるの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/08/01(月) 03:05:38.32
>>52
どっかで2人いるみたいな話聞いたが、まだいんのか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/08/01(月) 16:45:10.72
ダンス未経験で受かった今も頑張ってる現役とかっているの?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/08/02(火) 00:19:41.93
PCのグリの評価が高いことに異論はないけど、
ここ2〜3年で急に、SCやUCのレベルが高くなってない?
なんかいつの間にか、PCと肩を並べちゃってる気がする。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/08/02(火) 00:40:02.02
>>56
ヒント
Dを除き、一箇所で引退する人は少ない。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/08/02(火) 02:42:11.06
10周年とか、昔はダンサーや演出に密着取材とかよくやってたのになぁ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/08/02(火) 11:23:23.62
>>56
グリーティングに関しては、UCは引継ぎノートとかやってないっぽいから、PCと肩を並べたとは言いすぎのような希ガス。
ショーなどは、すごく腕が上がってきているが。
というか、SCはダンスの腕がすげぇ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/08/02(火) 15:30:02.53
ラグーナってラグナシアってとこ?
主役っぽいネコかっけぇぇ(゜∀゜)

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/08/04(木) 01:14:10.31
10周年のイッツマジカルのリハなんかはググルと今でも出てくるな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/08/04(木) 19:13:19.40
ぶっちゃけパルケってどうなの?演者にとって居心地のいい環境って聞いたけど。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/08/04(木) 22:29:48.79
>>62
仕事だけに専念するなら、かなりいい。
けど田舎なのでプライベートの行き先はかなり絞られる。
都会に出ようと思ったら往復4時間、6千円掛けて名古屋とかそんな感じ。
まあ、それでも住めば都だけどね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/08/04(木) 23:15:33.23
>>58
戦後は別に医者の家系じゃなくても医者になれる
最近じゃサラリーマンの息子から国立大行って医者んなったようなのもいる
だから勤務医とか最近開業したような所はヤバい
できれば親子二代でやってるような診療所を調べて探すといい

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード