facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 2
  •  
  • 2011/07/21(木) 15:07:10.28
▼FAQ(よくある質問)

 1.ダンサーになるためには?
 →最低条件としてダンス歴1年以上、推奨は3年以上。
   ジャズとバレエは必須。スクールに行くことをお薦めします。
   全国ダンススクール検索(PC専用) (窓)http://www.dance-senmon.com/
   goo進学&資格・ダンス (窓)http://study.goo.ne.jp/kouza/genre_SU/index.html

 2.キャラクターになるためには?
 →ダンス歴は要らない場合が多いが、オーディションでは必ずダンス審査があり、
   また実際に出演となった場合にもダンスは必須となるので、ダンサーと同じように
   ジャズとバレエを習うべきでしょう。

 3.給与は?
 →契約を締結する時点で提示されるため、明確な給与額は不明(※)。
   公表されているデータによると、ダンサー/キャラクター共に日給7000円〜9000円。
   ボーナス無し。各テーマパークによって違うが、契約社員となる場合が多いです。
   ※東京ディズニーリゾートは時給900円〜(公式サイトより)

 4.年齢制限は?
 →18歳以上。上限の明示はされていないが、未経験なら20代前半でないと辛いです。

 5.オーディション応募から出演までの流れは?
  1)書類(履歴書・芸歴書・写真)送付、書類審査
  2)ダンス審査(二次審査を設けている場合もあり)
  3)面接
  4)出演契約締結(大半の場合、1年間または半年)


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード