facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/03/28(金) 13:59:05.33
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑をコピペして3行で書き込んでください

リアルでは恥ずかしくて訊きにくい事や、
少し経験積んで理解度が増したときに、ふと疑問に思う事・・・
  今更聞けない事や、ベース初心者なりの 【 疑問 質問 悩み 相談 】
ベースに関する雑談や、ベースあるある、初心者の体験談とか何でも有り!

* 初心者とは?   おおよそギター歴 3年未満くらい?
中級者になれない万年初心者も歓迎するけど、初心者のくせに不毛なマウントは不可。
  みんなで仲良く語り合いましょう! 次スレは >>980 がたててね♪

関連スレ
ベース総合・初心者相談質問スレ(ワッチョイ有) 4弦目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1743061237/
ベース総合・初心者相談質問スレ(ワッチョイ有) 3弦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740770282/
ベース総合・初心者相談質問スレ(ワッチョイ有) 2弦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1734741688/
ベース総合スレ●初心者雑談相談質問●ワッチョイ有
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1719545530/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2025/05/18(日) 09:52:01.30
単純にハーモニクスの方が聞き取り易いからでは

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2025/05/18(日) 14:10:13.71
チューナーは目で見て合わせるけどな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2025/05/18(日) 15:37:51.59
流れも読まずにアコギの話て

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2025/05/18(日) 15:59:23.01
ハーモニクスの俺カコイイにアコギもベースもないだろ
ハーモニクスの前にそのハゲなんとかしろよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2025/05/18(日) 16:02:01.21
逆ギレw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2025/05/18(日) 16:30:34.39
12フレのハーモニクスをチューナーで見てるならオクターブチューニングは開放と同じ条件だよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2025/05/18(日) 16:46:15.63
気軽にIPアドレスNGしてけ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2025/05/18(日) 17:16:33.34
EもFもわからんって人たまにいるけど
AmにF弾いても違和感ないけどFコードにE弾くと違和感あるけどな
低音難聴の人が多そうだ
ベースは弾かない方がいいだろバンドに迷惑かけるしソロでやっとけ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2025/05/18(日) 21:28:21.46
>>114
ハーモニクスの音程が合ってるなら開放弦も合うのでは。
ずれるならフレット押さえた音か。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード