facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • うほっほーいうほっほーい
  • 2009/02/13(金) 22:39:44
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/livemarket1/1187175264/

200 :山師さん@トレード中:2007/08/30(木) 21:16:06 ID:sLOJir6d0
一オー言っておくと、夏からトランスコスモス副会長が社長で乗り込んで
会社の指揮を執りだしたそうよ。利益もいたって順調だし、
繰越赤字11億の解消策、親と一緒にもうこっそり進めてるかも。
そっけない中間決算報告だったけど、無配は遺憾との文言光ってたな。

248 :山師さん@トレード中:2007/09/23(日) 20:08:35 ID:2b8hFk6g0
ココは社長が中韓の現地法人社長を歴任、更に現在も中国の某大学教授を
兼任するような中国通。今年になってからはSEコストも中国人の活用で
採算大幅改善の報あり。
事実上期は上方修正で、年間利益を超えた数字を出している。
さらにYH掲示板によれば中国は10月から指導部を挙げて環境にシフトの兆し。
福田総理で日中ビジネス更に盛り上がれば、環境コンサルや
グーグルGPSがらみでもう一段階のアップが・・・そんな予感。

ttp://www.apptec.co.jp/ir/pdf/2007/message190517.pdf

どうあるか?
教えて!エロい人!

ここまで見た
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|


ここまで見た
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

ここまで見た
  • 322
  • レオナルド・ディカプリオ(中越地方)
  • 2010/08/04(水) 19:35:34
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なんか色々大変そうだな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


ここまで見た
口先だけでは何とでも言える。
確たる証拠も無しに決めつける。
真実の中に嘘を混ぜる。
出る杭は打つ。


ここまで見た
  • 324
  • a
  • 2010/08/22(日) 20:31:25
あいつに疲れた

さよなら

もう、つかれた。


ここまで見た
  • 325
  • i
  • 2010/08/24(火) 05:33:19
何も知らないクズに無茶苦茶な理由で無駄扱いされたときの屈辱感は死んでも忘れない


ここまで見た
  • 326
  • 774
  • 2010/09/01(水) 06:31:27
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /



      ___

ここまで見た
  • 327
  • 投資家
  • 2010/09/02(木) 01:50:16
所詮、これがこの会社のレベル。自分に及ばない事は他人事。
自分の見える範囲でしか物事考えられない。
だから業績も株価も低空飛行。
人員削減やっても、古株の無用の長物を残す情実人事。

前社長や会社の恥部をここに書いて満足するのが関の山。
多分、株主が会社の実態を知ったら、腰抜かして驚くと思うな。


ここまで見た
>>327
(_ _ ) < おっしゃるとおりでございます
 ヽノ)
  ll


ここまで見た
  • 329
  • 名無しに代わりまして
  • 2010/09/11(土) 23:48:46
                ハ        _
    ___         ?ヾ     ハ
  /     ヽ      ?::::|l    ?:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::?.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /?. j


ここまで見た
  • 330
  • 7743
  • 2010/09/12(日) 00:22:23
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f?ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>324・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

ここまで見た

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J



ここまで見た
  • 332
  • 2
  • 2010/09/27(月) 00:12:54

「社員から愛されている企業」や「愛されていない企業」が一挙公開、社員の悲痛すぎる声も
http://gigazine.jp/img/2010/09/22/love_company/love_company03.png


ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/10/01(金) 00:17:21
在任期間中、会社の経費を使いまくり、根拠も具体的検討も無いまま、独断
で全く収益の見込みも無い『新規事業』を始め、結局、赤字で社員の首切り
までした癖に、自分は未だに会社に寄生している、人の上に立つ資格など、
全く無い『大馬鹿者』は、いつになったら切るつもりなのか?

こんな不条理がまかり通っている内は、落ちぶれる一方だな、ここは。


ここまで見た
  • 334
  • GGGG
  • 2010/10/01(金) 23:51:45
中日優勝したwww
大政変フラグwktk
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9#.E3.83.97.E3.83.AD.E9.87.8E.E7.90.83

優勝のジンクス
中日ドラゴンズの優勝した年、またはその翌年は政治的な重大事件や政変(首相交代)などがおこる。
1954年日本一時の造船疑獄による吉田内閣退陣、1974年優勝時の金脈問題による田中内閣退陣、
1988年優勝時のリクルート事件(翌年竹下内閣退陣)
1999年の茨城県東海村原発臨界事故(中日が優勝を決めた日に)
2004年新潟県中越地震など古くからささやかれており、メディアで取り上げられるケースも多い。


ここまで見た
  • 335
  • 浪人
  • 2010/10/10(日) 21:43:04
> 113:以下、名無しにかわりましてNeetがお送りします:2010/09/23(木) 00:53:22.71 ID:WBae2ogV0
> 年 収 * 0 0 万 の 壁
>
> 114:以下、名無しにかわりましてNeetがお送りします:2010/09/23(木) 00:53:56.89 ID:gLt8p1Ay0
>     |  ..   ..
>     | : (ノ'A`)>:
>    / ̄: ( ヘヘ:: ̄

原因は >333


ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/10/10(日) 21:54:16
>>335
赤字部署の社員は問答無用で首切り。一方で役員報酬を減らすどころか、
引き上げて平然としている責任者。顧問になって責任取りましたとでも
言うつもりかな?

その内、天罰下るんじゃないのか?
余り世間を舐めた真似していると、ツケを払う日が近付くぞ。
人間、真面目に生きるのが一番だ。鼻に突く人脈自慢だけで、成果も
出せない様じゃ、情け無さ過ぎだぞ。



ここまで見た
  • 337
  • 昔話
  • 2010/10/16(土) 01:26:55
>>336
ところで、その御仁はナニしてるわけ?

現役時を詠んでみた。
 立てば恫喝、座れば怒声 出張先では柳腰


ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2010/10/20(水) 03:26:09
「出張先では好き放題」
の方が、語呂が良いと思うwww

「責任」という言葉の意味が解っていないんでしょうなぁ、
あの御仁は。何かあれば、自分には責任が無いという屁理屈
が最初に来ますから。

死ぬまでには天罰下ると思いますよ。
何より、それを一番理解しているのは、御仁自身ですから。
あの小心者丸出しのうろたえ振りは、見てて笑えますわ。

ここまで見た
>>338
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  奴の言動を
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  ありのまま
        |リ⌒ }  ,⌒ _,!V,ハ | 起こった事を話す気なんて
       /´f(●)ル( ●) , タ人  まったくないおwwwww!
     /'   ヾ|⌒ Lレ´⌒`/ |<ヽトiゝ  腹筋壊れるんだお!!!
    ,゙  / )ヽ(_人__) ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハノr┬ノ '/:}  V:::::ヽ
    //二二二7ー' ./u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

ここまで見た
アホ上司「一々聞きにこないで自分で考えて行動しろとは言ったが
      勝手に判断して行動するとは何事だ」

アホ上司「お前が書いて俺が手直しした文書(の直した所)が
      まずくて俺が上から怒られたのはお前のせいだ」

アホ上司「近頃の若い奴らはダメだ。俺の若い頃は優秀だった。
      だからって部長に過去のことは聞くなよ」

アホ上司「俺がお前を担当につけ、俺がお前に指示を出し、
      俺がお前から報告を受けたんだから、お前の業績は俺のもの」

アホ上司「君を信頼して全面的に任せたのに、予算つけず
      情報教えず決定権やらなかっただけで失敗するとは駄目な奴だな」

アホ上司「日頃さんざん虐め倒してる部下を飲みに誘ったのに断られた。最近の若い奴は・・・」

アホ上司「事あるごとに怒鳴り散らしているだけなのに、
      なぜ部下どもが萎縮しているのか理解できない」

アホ上司「提案を片っ端からケチつけて否定するからと言って、
      部下が最近提案してこないのはゆとり世代のせい」

アホ上司「残業代ほしがるなんて仕事にやりがいを感じてない証拠だ。
      できる社員は備品も私費で買うもんだ」

アホ上司「新人のくせになに休憩してんだ! (…あ、労務監査だ) 
      こら、なんでもっと休憩しないんだ!」


ここまで見た
340 以下、名無しにかわりましてNEETがお送りします sage ▼ New!2010/07/16(金) 08:06:38.98 ID:EdfX9k+d0
仕事は全く出来ないくせに、嫌がらせと足引っ張りだけはうまい人っているじゃん?
そして上司へのゴマすりがうまくて、人の手柄を取っちゃうんだよ
あれはまさにこのタイプだと思う


ここまで見た
>>338 もう、こうだよね!

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i


ここまで見た
  • 343
  • CQ
  • 2010/11/21(日) 23:18:28
山荘のライブカメラ、楽しみだったのに

ここまで見た
なんか・・・あの部下・外注 気がきかないよねという表現を何回か耳にするようになった。

・・・

上の意図が曖昧なまま理解して、解釈して気を聞かせて持ってくる。

そんな奴ァいねえ・・・つーか・・・それを下に求めるな。そんな事出来るなら、上に引き上げるべきだろうと。

 

どんだけ、据え膳なんだよ。 人を使うのが上司の仕事の意味がわかってないんじゃなかろうか・・・

※こっちは使う側なんだが・・・同じ使う側として泣きたくなる

下が間違えて、指示を確認して、指示の解釈に間違いのようにも取れる部分があれば、そら、指示が悪い。(程度問題だけど)
でも基本そういう事。
だから、指示を出すのが難しくて高給取りになるんだろと。
指示が適当でも動くなら、上司いらんわ。


ここまで見た
  • 345
  • ふじこふじこ
  • 2010/12/07(火) 12:16:41
なぜあの者は石を投げつけられているのですかと訊くと、彼がバグを生み出したからですと答えられたら。
そこで「この中でバグを作ったことのない者だけが石を投げなさい」と言うと、一人また一人と止め、
最後にはSEだけが「仕様です」と呟きながら投げていた。



ここまで見た
ブリジストン民主ルーピーズ
1番 岡崎(レフト):足の速さは球界一。ただし反日にしか走れない。WBCではなぜか韓国チームのベンチに
2番 蓮舫(セカンド):大物外国人。「2番じゃダメなのか?」と2番を打ちたがる。人気だったがメッキが剥がれつつあり。 
   試合後には息子のゲームの改造コードを探すため、ネットの海を泳ぐ日々
3番 前原(ライト):特大のファール→見逃し三振でファンを失望させるパターンが多い
4番 菅(DH):シーズン半ばから四番に座るが未だにノーヒット。かつては「カイワレ打法」でヒットを飛ばしたが…。
   パフォーマンスが得意。又の名を「スッカラ菅」。
5番 岡田(キャッチャー):一時は四番を打つも不振を極めた。激やせし、今も不振が続く
6番 柳田(ファースト):2通りのコースを打つ2ウェイ打法が得意。そのコース以外は打てないと公言し、批判殺到
7番 枝野(ショート):球を仕分ける選球眼が抜群。しかし、得点にはつながらない
8番 松崎(センター):実力は未知数の新人。乱闘に定評アリ。得意技は胸の鷲掴み
9番 海江田(サード):バブリーの異名「高めはどうしようもない」発言で、外人から高めばかり投げられる
ピッチャー 仙谷:左腕のエース。都合の悪いことは忘れる切り替えの速さに定評。投手だが左翼を守りたがる。


ここまで見た
代打陣
千葉(レフト)ファンから戦力外通告を受けたにもかかわらずレギュラーに居座った経験がある
三宅(サード):ガッツあるヘッドスライディングでファンを沸かせる。(現在故障者リストから復帰)
赤松(レフト)キューバチームの大ファンで、宮崎の試合をすっぽかしてキューバに旅行。レギュラー落ち
輿石(レフト)選手としてより、チームの教育者的立場。教えを受けるとレフトを守りたくなり、国際試合に弱くなる
福山(レフト) 限られた出場機会にも関わらず珍(陳)プレーの常連
小沢(DH)四番に座ったこともある影の実力者。ただし、大事な勝負の前に体調不良で打席に立てないことが多い
※チームにはなぜかレフトが多い

監督兼オーナー 鳩山(ルーピー) 
ママからのお小遣いでこのチームをつくった。以前は四番・エース(投手)・監督だった。
「トラスト・ミー」はボールが自分にあるのか相手にあるのかわからなくなる魔球。国際試合では正式にボークと認定。キャンプ地の移転問題で沖縄のファンを激怒させたことやチームの低迷もあり、
責任をとって球界を引退するはずだったが…。今でも自分しかチームを救えないと思っている。


ここまで見た

\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃  天皇陛下には、本日、喜寿を迎えられましたことを、
/|\ /〜〜〜\⊂⊃   こころより御祝い申し上げます。
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\    陛下の御長寿と皇室の益々の繁栄を御祈りいたします。
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

ここまで見た
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'/thr/awabi.2ch.sc__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::


ここまで見た
  • 350
  • 774
  • 2011/01/07(金) 00:59:50
使用者の基本(1) 小難しい話ではなく、使用者なら「基本のき」として覚えておかなければならない労働法ルールをいくつか。
「当然知っているはず」の基本ルールが守られていない例が目立つので、念のためです。
知らないと小ばかにされても仕方ないし、知らないために大火傷しても自業自得ですよ! 

使用者の基本(2)まず、「ウチは零細企業て、労働基準法には加入していません」という経営者が後を絶たないが、
一人でも雇っていれば労基法も労働契約法も労組法も適用される。
相手が正規雇用でなく、パートでもアルバイトでも有期雇用でも派遣労働者でも同じ。

使用者の基本(3)「残業しても割増賃金はもらいません」という一筆を書かせても、一日8時間、
一週40時間を働かせれば割増賃金を払わなければなりません。
割増賃金の支払いは、「必ず労働者に払う」ということを国家に対して負っている義務なのです。上記のような合意は無効です。

使用者の基本(4)「変型時間制を採用したからもう割増賃金は払わなくてよい、残業も休日労働も自由にさせられる」と思ったら大間違い。
変型労働時間制は、法にのっとって厳格に作らなければならず、労基署に届け出なければなりません。
実際には、使用者の自由度は変型労働時間制では高まらない。

ここまで見た
  • 351
  • 774
  • 2011/01/07(金) 01:01:59
使用者の基本(5)「ウチにはウチのルールがある」は通用しません。
どんなに社内で慣行化していても、労基法に反するルールは、ごくまれに過半数組合や過半数代表との協定を労働基準監督署に
届け出て認められた場合以外は許されません。
会社は私物ではなく、公器です。

使用者の基本(6)たとえば、
「体罰でうまくやってきた」
「バカ野郎!とか死ね!とか言ってやる気を出させてきた」
「部長に尻を撫でられたら愛想笑いで応えることで和気あいあいの社風を作ってきた」
etc・・・ 
いずれも違法行為。
市民社会で通用しないルールは会社でも許されない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまで見た
  • 352
  • ラビディー(大阪府)
  • 2011/01/14(金) 07:37:30
しにたい

( ゚-゚ )ノ


ここまで見た
  • 353
  • 多仁座波
  • 2011/01/20(木) 00:51:22
少しはこれ読んで感じる事がねぇのか、ヴォケども。


解雇無効求め提訴 日航パイロットら146人 回避努力など争点
産経新聞 1月19日(水)12時34分配信

経営再建中の日本航空から昨年12月31日に整理解雇されたパイロットと客室乗務員
計146人が19日、解雇無効を求める地位の確認などで東京地裁に提訴した。同日は
日航が会社更生法の適用を申請してからちょうど1年。訴訟が長期化する恐れもあり、
日航の経営再建の行方にも影響を与えそうだ。

裁判では解雇の必要性や回避努力、人選基準の合理性などが争われる。日航は会社
更生法の適用を申請後、不採算路線の撤退などによる事業規模の縮小に合わせて希望
退職を募集したが、削減目標の1500人に満たず、昨年末に休職者を含め165人の雇用
契約を解除した。

対象になったのは、機長が55歳、副操縦士が48歳、客室乗務員が53歳以上。そのほか、
病気などで一定期間休職した人も含まれている。原告数は整理解雇の対象者の約9割を
占めている。内訳は機長17人、副操縦士57人、客室乗務員が72人。

原告側は、「経営側は希望退職の対象年齢引き下げなどの解雇を回避する努力を尽くさず、
年齢による人選基準も不合理で、人員削減の必要性もない」と主張している。

ここまで見た
  • 354
  • as
  • 2011/01/21(金) 00:43:34
 ―――――――分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。
分らない、分らない、分らない、分らない。
分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、
分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、
分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、
分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、
分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。
分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。
分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、
分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、
分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、分らない、分らない。分らない、分らない、
分らない、分らない。分らない、分らない、わ

 ―――――分らない。どうして、この人を せないのか、分らない。

ここまで見た
  • 355
  • bb
  • 2011/01/22(土) 23:16:14
今朝の新宿、靴を揃えてた。

http://www.labornetjp.org/news/2011/0117tobu
労組:「職場のいじめ」メール相談事例(2010年11月分)のまとめ


ここまで見た
  • 356
  • 2011/01/23(日) 17:17:45
昨日見た。 
h、ヤバ?いんじゃ?


ここまで見た
(^q^)・・・









(^q^)我々を罵倒しようなどと愚かな

ここまで見た
わからないと言う→こんなのも分からないのか!?
わからないことを聞く→自分で調べろ!
わかっていることでも確認する→わかってるなら聞くな!


ここまで見た
 サイは投げられた…
                   、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                   ~i"  /        l.l.| l  }
                 :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
                  V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
                  ‘ー"   } ハ ~|""~   ) } |
                         ノ {  〉 l、    ノ_{,} _|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・)
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ここまで見た
  • 360
  • DIO
  • 2011/02/17(木) 23:58:19
>>356
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ
 
 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <
 
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
 
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

ここまで見た
  • 361
  • K
  • 2011/02/28(月) 22:51:36.37
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 13:48:42.44ID:WwPpjW6A0
Q:スタッフの力を引き出すコツは?
A:常に声をかけて、相手の気持ちを感じるようにしている。
社員によく声をかけている。評価制度を作るのが苦手だったので、部下に評価制度を作らせたが、よく機能している。

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/26(水) 16:08:03.20ID:Yw3JoB9n0
たまに優しさを見せる暴力夫と別れられない妻みたいな感じ


ここまで見た
  • 362
  • 7743
  • 2011/03/15(火) 08:28:15.83
人の気持ちを理解しきれてない。過去に、迷いを生じさせる何かが有ったと思われます。
「人は孤独(個体自律体)である。と言うことを理解出来ない。」と、いうことを理解できない。(この心理を逆手にとった行動)
呪い、騙す事をする人間の特徴で、矮小なる世界を築きたがる、という事が在ります。
自分の思い通りの世界を構築することにより、「安心」出来る世界を作り上げた。
そして、その世界に反する人間は単なる攻撃対象にしかならない。

「人を呪わば穴二つ」


ここまで見た
  • 363
  • 2011/04/06(水) 21:31:54.26
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧  怒鳴られる人生に疲れた…
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ  
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

人が弱ってんのわかってて攻撃してきて、泣いて落ち込んでんのを楽しんでる。それはやっぱりDVだ。
暴力ふるうのと精神的に追い詰めるのとどっちがタチ悪いか。


ここまで見た
  • 364
  • 2011/04/25(月) 18:10:36.34
                    ___,,, -‐─ 
              __,,. -‐  ̄        
            l´ ̄                  
            |                   
            ヽ,ヘ.         __,, -‐──     
.           /  \,,,,..-‐""             
          /                       
.          /,′         _          
         〈 l    ,,___,.-‐´ _\        
        } l   ヽ,,__,,. -‐′ \ヽ. .     
        /: :)    !∪  `ヽ、   `リ      
.    /  ̄`ヽ′  ヽ `ー--‐ `             
    ?      __    \ __              
     ヽ、   ´ `i                      
.      /"""""゙゙゙゙゙゙ヽ、                     
.     {           \          、_     
      '.          \          ヽ    
      \ヾ\ヾ\ヽヽ、 ?             
        ヽ `′ `′ ゙ '′         
        |                  
      ____ノ                   / 
   /´   \              /  
/ ̄{      `ー─- 、        / /´    
: : : : :',              `、___/ /: : : :    
: : : : : :\                  /: : : : : :    
AF団十尻衆・激動たる美尻突き (世田谷出身)


ここまで見た
タヒねば、楽に、なるのかな。


ここまで見た
  • 366
  • 以下、速報がお送りします
  • 2011/06/12(日) 17:32:22.94
フィンランドの小学生が作った「議論のルール」
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る


ここまで見た
         意        貴
         味        様           たい事はそ
         が  言語中枢が無い?     い      れ
         わ         何         言       で
         か        言              わ終
         ら         い              り
         な      解 し た く             か
         い    理    い 無
           ゜    もかの   い           ??


ここまで見た
優秀な人材を集めても、半分以上は優秀な働きをしないし
無能を集めても、多少は使えるヤツが出てくる・・・
そんな人たちの山の上に、君たちは居るんですよ? と、昔 高校の先生が言ってた。
今思うと、とんでもないこと言ってたんだな。

ここまで見た
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´>> 1   ::⌒`) :;  )  
    /  /   Ш   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )


ここまで見た
195 : ミヤマアズマギク(コネチカット州):09/05/31 00:24 ID:gGNvMZeI

俺、上司があまりにも俺の同僚をいびるので
本気で怒鳴り付けたことがある
それ以来やらなくなった

上司と部下の関係で
部下は上司に反論しにくいわけで
それを上司が、人としても上、誰も逆らえないみたいに勘違いしちゃうのだろう

ここまで見た
マネジメントって自分が思ってるより大変だよな。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード