マーラー 交響曲第5番 Part7 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/16(金) 18:24:38.62
-
<前スレ>
マーラー 交響曲第5番 Part6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254041417/
<過去スレ>
マーラー 交響曲第五番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105687432/
マーラー 交響曲第5番 Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132826633/
マーラー 交響曲第5番 第3部
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170955485/
マーラー 交響曲第5番 第4楽章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193898606/
マーラー 交響曲第5番 第4部
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194068766/
【マーラー】 交響曲第5番 その5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1218412166/
<その他>
マラ5を語る
http://music2.2ch.net/classical/kako/1051/10519/1051923505.html
マラ5最強CDは?(02年11月現在)
http://music.2ch.net/classical/kako/1037/10373/1037345693.html
-
- 368
- 2019/03/11(月) 00:26:03.01
-
バルビローリのマーラー5は遅いテンポと思われているが、多分以下の演奏のほうが彼本来のテンポに近いと思われる。
https://www.youtube.com/watch?v=uap6zbHTZB8
多分最晩年のマーラー5と6でテンポを遅くしたのは、理由が合ったのだろう。
-
- 369
- 2019/06/06(木) 05:01:10.21
-
なるほど
-
- 371
- 2019/07/18(木) 15:36:00.37
-
>>370
デジタル・リマスター効果?
-
- 372
- 2019/07/22(月) 10:29:07.59
-
>>368
確かに昔の映画みたいな安っぽい音楽にしか聞こえんな。
-
- 373
- 2019/07/22(月) 23:41:02.33
-
アダージェットについていえば、俗っぽいと感じられる演奏はポルタメントなどが多めの傾向があるかと。
一番極端なのはメンゲルベルクだが、バルビローリもポルタメントを重視してるのはチェリストだし理解できる。
-
- 374
- 2019/07/30(火) 01:24:08.14
-
4楽章をLCD-3で聞くのが好き
-
- 375
- 2019/08/03(土) 21:13:53.78
-
>>344
テンシュテット指揮
いいそうですね。
-
- 376
- 2019/09/13(金) 01:18:26.76
-
ho
-
- 377
- 2019/09/20(金) 14:30:21.33
-
FM
2019年 9月20日(金)
午後7:00〜午後9:10(130分)
[ステレオ] ベストオブクラシック ▽N響第1919回定期公演
「歌劇「カプリッチョ」から最後の場」 R.シュトラウス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(ソプラノ)ヴァレンティーナ・ファルカシュ
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
「交響曲第5番 嬰ハ短調」 マーラー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
-
- 378
- 2019/09/22(日) 18:42:58.86
-
この曲を初めて聴いたのは86年ゲオルクショルティシカゴ交響楽団の来日公演
だった。それからバーンスタインのニューヨークフィルのCDをなぜか買った。
あとはカラヤンのアダージョカラヤンを聴いたくらいだ。
あまり他のは聴いたことがない。
エリアフインパルのリハーサルをちらっと見たことがある。
アダージェットは確か Fのコードではじまり
Amに落ち着くくらいまでは、コード分析したけど、
譜面どうり弾けなくて、左手でコードを弾いて右手でメロディを弾くという
ダサいことをウホりながらやってるよ。
昔、 三上博史がマエストロの役で
アダージェットをピアノで弾くシーンが印象的だった。
あんな風に弾けたらいいな。
マーラー本人が演奏したアダージェットも残ってるらしいが詳しくはないよ
-
- 379
- 2019/11/14(木) 00:01:53.08
-
>>377
クラシック音楽館でやったな
-
- 380
- 2019/12/31(火) 01:38:17.95
-
>>338
アバトは色んなオケで名演奏をした指揮者なのか
CDを見つけたら買おうと思う
-
- 381
- 2020/01/07(火) 14:11:42.94
-
ハル君の薦める盤を聴いてればいいんですよ
-
- 382
- 2020/01/07(火) 17:36:58.69
-
>>377
録画シテあるので聴いてみよう。パーヴォは避けていたのだが、もう少し確かめないと。
-
- 383
- 2020/01/07(火) 18:46:09.17
-
アダージェッター井上の薦める盤を聴いてればいいんですよ
-
- 384
- 2020/01/07(火) 18:53:07
-
>>381
またお前か
-
- 385
- 2020/03/02(月) 09:11:30
-
日本テレビ 3月3日OA「映画天国」は『ベニスに死す』
3月3日(火)1:59〜3:59(3月2日月曜深夜)
<監督>
ルキノ・ヴィスコンティ
<キャスト>
ダーク・ボガード
ビョルン・アンドレセン
シルヴァーナ・マンガーノ
ただひたすらに美しい、愛と死の一大交響詩−。壮麗な水の都を舞台に巨匠ビスコンティが描き上げる、究極の「美」
-
- 386
- 2020/03/02(月) 10:18:14
-
ノセダとワシントン・ナショナル響の来日公演が中止になってしまった。
-
- 387
- 2020/03/12(木) 17:26:01
-
先週NHK-FMで放送されたノセダ/N響の「運命」は壮絶な演奏だった
-
- 388
- 2020/03/12(木) 18:20:42.16
-
だから?
-
- 389
- 2020/08/04(火) 07:53:28.55
-
テンシュテット盤は良い
-
- 390
- 2020/08/05(水) 09:46:48.54
-
Apple Musicに入ってるマゼールNYO
-
- 391
- 2020/08/05(水) 11:36:49.93
-
>>390
NYPだと思う
-
- 392
- 2020/08/05(水) 15:26:20.96
-
>>391
今気がついたありがとう
-
- 393
- 2020/08/06(木) 00:23:00
-
にょw
-
- 394
- 2020/08/09(日) 13:56:35
-
40年以上前にレコード店に2枚組のレコードがあった。ジャケットにはメガネの
もじゃもじゃ頭の男性がウットリ上をながめる写真が頭の大うつしで写っていた。ひとめ見て
強烈な印象をあたえられて当時マーラーなんて知る人ぞしる存在だったけど数週間
迷ったあげくついに買ってしまった。それがマラ5との出あいだった。マーラーなんて
聞いたことがなくてなんだかドロドロした音楽だなあと思ってしまった。しかし
いつの間にかマラ5は最も多く演奏される曲のひとつになってしまた。ジャケットの
もじゃもじゃの人はいったい誰なんだろうと何年もおもっていたが数年後にシューベルトの
グレイトのジャケットにもおなじ顔がのっていてレヴァイン本人とわかった。でも
レヴァインの交響曲はこれくらいでオペラのCDばかり出すようになってしまった。
日本でマラ5を演奏してくれればよかったのにといつも思ってしまう。
-
- 395
- 2020/08/09(日) 14:48:20
-
>>394
ちょっと知識に偏りがみられるけど
レヴァイン、ウィーン・フィルと来たときマラ5演奏してるよ
1995年だったと思う
-
- 396
- 2020/08/09(日) 15:23:07
-
70年代ならマーラーは知る人ぞ知るなんて存在から脱している
カラヤンもレヴァインもアバドもメータもプロジェクト始めてるし
ギーレン サヴァリッシュはN響でマーラー振ってるし
-
- 397
- 2020/08/09(日) 15:28:11
-
40年以上前か
既にメインストリームの一つと言えるでしょうよマーラーは
-
- 398
- 2020/08/09(日) 15:28:33
-
ハイハイ
程度の問題
-
- 399
- 2020/08/09(日) 15:37:12
-
70歳後半以上の方だというなら分からなくも無い
レヴァインのマーラー5番のころに知る人ぞ知る程度に感じてるならあるいは
-
- 400
- 2020/08/09(日) 16:38:44.25
-
>>395
日本で演奏していたのか。知らなかった ありがとう。
当時マーラーはバーンスタインの全集があったけれどまだ日本では
コンサートで聞く機会はいまとは比べものにならず極端にすくなかったなあ。当時
交響曲といえばまだ圧倒的にベートーベンが王様だったので。マーラーは
よくわからない時期がつづいたけれど何年かたってバーンスタインが
イスラエルフィルと来日してマラ9を演奏した。運よくチケットは
取れたけどマラ9なんて聞いたことがなかった。だが演奏がはじまって
一瞬で異様な世界にひきこまれてしまった。その時の演奏は今でもみれる。
https://www.youtube.com/watch?v=Zk6ITfWVLRc
-
- 401
- 2020/08/09(日) 16:42:37.73
-
合唱を使わず最も演奏効果の上がるマーラーの交響曲は5番、と認識が広まったのが1970年代半ばころらしい。
また、あのカラヤンが初めて録音したのが5番というのも注目されたひとつの要因かと思う。
-
- 402
- 2020/08/09(日) 17:31:48
-
旧譜の再発売も見逃せない要因なんだよな
-
- 403
- 2020/08/09(日) 17:36:12
-
ノイマンの全集も始まってたか
-
- 404
- 2020/08/09(日) 17:58:12
-
再発か
クレンペラーの大地 バルビローリのステレオ盤(5,6,9)は70年代中盤
バーンスタインの旧盤も3枚組のがあったりして買いづらかったが70年代中盤には再発
クーベリックは輸入盤でレゾナンスが店頭にあったかな70年代
FMもマーラーが乗っかりだしたな(LPで出てるのが)
サヴァリッシュN響 尾高東フィルが1番 ギーレンN響6番(7番が77年)
バーンスタインVPO8番(DGでCD化)が75年大晦日 小澤BPO定期の8番が76年5月?
マゼール ベルリンRSO6番 ジュリーニVSO9番 どっちも75年?
76年以降なら 商業メディア 公共放送ともに増えてっているのではないかい?
知らんけど
-
- 405
- 2020/08/09(日) 18:46:09.72
-
とは言いつつ
他の作曲家のものはさらに多かったわけで
オペラも大物がまだまだ控えてたんだよな
-
- 406
- 2020/08/09(日) 19:29:59
-
>>394
レヴァインのマラ5交響曲は、最高さ。
-
- 407
- 2020/08/09(日) 19:43:45.78
-
金管が演奏中に移動してるけどな
-
- 408
- 2020/08/10(月) 10:44:05
-
レヴァインのマラ5のジャケットは全然クラシックぽくなくて
サイケデリックロックのレコードみたいだったなあ。あの吉田さんが
ほかの演奏だとただの道だけどレヴァインのマラ5だと道ばたに
咲いている名前も知らない小さな花までみえてくると書いていたのを
おぼえている。オペラの得意なレヴァインでマラ8も聞きたかったが
ついに録音しなかったようだ。(しかたなくショルティのレコード
を買った。)レヴァインは若いころ交響曲はもとより室内音楽や
ピアノソロのレコードまでだしていたと思うけどいつのまにか
録音するのはオペラだけに。コンサートで聞いたのはメトロポリタン
とのオペラやドミンゴやバトルのリサイタルぐらいでちょっと残念。
-
- 409
- 2020/08/11(火) 17:50:15
-
>>407
そりゃ人間ですもの
-
- 410
- 2020/08/17(月) 22:43:33
-
色々持ってるけど一番聞くのは、インバル/フランクフルト
-
- 411
- 2020/08/17(月) 22:49:30
-
インバルは改めて聴くと、録音が冴えない
当時は優秀録音と評す声もあったと聞くが、
ちょっと信じられない
-
- 412
- 2020/08/18(火) 09:51:50.39
-
デンオンレーベルだっけ
懐かしいな
-
- 413
- 2020/08/18(火) 11:29:06.72
-
補助マイク付のワンポイント
-
- 414
- 2020/08/18(火) 14:01:20.13
-
>>411
えっ?少なくともUHQCDで再発された5,7等は抜群の音だけど...
これが良くなかったら鳴らす環境がおかしい
-
- 415
- 2020/08/18(火) 15:09:51.10
-
レヴァインはウィーンフィルと来日したときに5番聴いたよ。
いい演奏だったな。
前半は武満さんの曲だった。
武満さんが舞台に上がった時驚いた。
痩せていて帽子かぶっていた。
武満さんんは癌に罹っているとすぐに分かった。
-
- 416
- 2020/08/18(火) 18:00:41
-
>>414
>これが良くなかったら鳴らす環境がおかしい
ごめんなさい 前言を撤回します
高音質の再発盤でもなければ、とりたてて、
再生環境が良いわけでもないです
失礼しました
-
- 417
- 2020/08/18(火) 18:37:28
-
>>415
その演奏会は酷評されていたなあ
-
- 418
- 2020/08/18(火) 19:08:24
-
>>415の演奏会おれも行ったわ
普通に良い演奏だったけどな
このページを共有する
おすすめワード