facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/09/20(金) 12:01:17.58
水作(スイサク)のスレです。どうぞごゆるりと。

◆公式Webサイト
http://www.suisaku.com/
◆公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/SuisakuCh

◆前スレ
水作24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1358060136/

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/10/25(金) 13:19:01.14
未知との遭遇吹いた

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/10/25(金) 14:41:45.79
ブリッジSが付いたこんなセットもあるんだな。
30cm水槽に上部フィルターって必要か?
ブリッジS買うならS水槽が付いてくる、メリット。

観賞魚スタートアップセットデラックス

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/10/25(金) 16:41:08.81
>>204
フラワーたしかに上のスリットから吸った水がそのまま出てるのもあるが
これも計算上の設定らしい。織り込み済みなんだな。

でもこのズッシリ重量感、いいね。ウチはジャンボオランダも琉金もデカイからフラワーがイイ。エイトMもいいが安定感に欠けた。
フラワーの
外観は無骨で大磯砂利しか見えんがそれもイイ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/10/25(金) 17:21:10.34
>>212
トロ舟だとフラワーがいい。
座りが良いので、掃除の時ラクだよ。エイトだと転がっちゃう時あって煩わしい。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:18:47.92
フラワーの底もエイトのような水を吸い込む穴があいてますか?

>>213
トロ舟は水深が浅いから、排出口から水面まで2,3センチだけど平気?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/10/25(金) 19:30:51.97
>>214
あー、すまん。うちのトロ舟ではなくプラコンね、深さ30cm位ある。
でもフラワーの先っちょの部分2/3位切り落としちゃって使ってる。
電源無い場所なので毎朝餌やりと一緒に充電池入れ換えるの日課w

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:09:14.80
https://i.imgur.com/4O4odvo.jpg


フラワーの裏

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:21:53.20
>>214
フラワーのノズルにエルボーかますか、いっそのことノズル取っ払う
ってのも一般的だな

>>216
普段使ってるがこうして裏側あらためてみると
吸込み穴の位置って完全左右対称じゃないんだなw

コの字型手つかみはまるで役に立たないが・・

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:30:40.51
>>217
コの字型のアレって、飼育水て濯ぐ時持つ為にあるんじゃないの?
俺いつも裏返して、あそこ持って飼育水入れたバケツに浸けてユサユサ揺らして掃除してて「便利なハンドルだなぁ」なんて思ってたんだが。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:31:16.40
水面からニューフラワーの排出口まではどれくらい必要?
そこそこでかい容器があるからニューフラワーを入れてみようと思う

>>216
面積のわりに吸い込み穴がかなり少ないんだな
写真まで撮ってくれてありがとう

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:49:47.50
>>219
http://www.suisaku.com/items/item01_01_01.html#item_006
の水作公称値は15.3センチだけど、うちにある100均のメジャーで図ったら13センチぐらい。
だいたいそんな感じ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:53:04.47
>>219
ちなみに排出のくちばしみたいなのは別パーツなので外して運用もできる。
なので最低7cmって感じ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/10/25(金) 20:54:43.25
>>218
コの字型のアレはたしか説明書きにはカバーはずす際に持って
外せみたいな事書いてたと思った。
でもその通りやると外せないんでショップできいてエアストーン親指で押えて
カバー外してるよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/10/26(土) 23:23:24.87
ドライブ買うと書き込んだものだがなんかクレカ認証コードが通らないから来ないことになったわ
スマン

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/10/27(日) 00:07:08.54
プロホースプラスって使える?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/10/27(日) 00:23:19.48
>>224
その後継のプロホースSのほうがいいと思うよ
ポンプ部が改善されてるし

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/10/27(日) 00:35:40.79
クレカ認証コードが通らない って盗難カードってこと?  もしかして御法川さん?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/10/27(日) 00:39:12.61
ちゃうわSteamusでいけるかなーてやったら食らっただけや

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/10/27(日) 19:04:56.44
Steamus? 意味不明。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/10/27(日) 20:17:48.74
あっ察し
脳内活性炭入りフィルタースポンジレベルか…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:34:26.67
コンセプトの生産中止の話は
どうなりましたか?
プロも使う
コンセプトは

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:15:06.56
>>230
ガセじゃね?どうでもいいけどw

ウチの近くの汚い寂れたペット屋は水作デッドストック専門店化してるw
水作ローチ(サイズ不明)、41N、31D(もちろん青バージョン)、ニューコーナー、
初期型フラワー等がケースに埃かぶってる・・・

マニアには隠れた名店かも。
俺は懐古趣味ないから買わんがw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:41:02.87
外掛けがあるのに今更コンセプトとかないわ。見た目もチャチだし。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/11/01(金) 15:05:33.65
↑それこそコンセプトがまったく違う。 エアーで動くのがみそ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/11/01(金) 23:57:13.02
底床に細かいの使ってるとエイトが使いにくいので、そんな水槽にはコンセプトを入れている
俺は好きだけどね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/11/02(土) 17:19:25.68
今日行ったショップのエイトが凄まじいエア量だった
水面が大地震でもあったかのように揺らいでた

過程であれ再現するには2Sを3つくらい連結して最大エア量にしないと無理だろうなぁ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/11/02(土) 22:28:17.54
エア量って、どんくらいがいいんかねー
やはり、公式のエア量が安定するんかね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/11/02(土) 23:07:07.28
>>236
いくら速くしても底のほうから通水するからあまり意味ないだろうね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/11/02(土) 23:12:31.38
エイトの吐出口からカワニナが侵入しとる
もうこれ自力じゃ出てこれないなきっと

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/11/03(日) 23:23:50.32
>>236
多いに越したことはないけど、強いまま使い続けるとケースが割れたりするよ。
それと騒音が工事現場レベル。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/11/04(月) 21:55:51.29
かめ島セットみたいなテラリウムに使えそうな水作でないかな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/11/05(火) 10:18:11.91
ショップのフラワーはブロアーで強力エアしてるとこある。
煙突を固く縛ってる理由をショップ店員に聞くと、
「これしてないと取れちゃうんだよ」とのこと。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/11/05(火) 14:38:37.44
それは煙突をねじ込むプラ部分が割れてるだけでは

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:10:51.73
ザリガニ水槽20本を維持している俺にとってエイトMは必須アイテム
エア駆動、ろ材長持ち、メンテ楽、スポンジみたいに齧られない
好調水槽で1個余計に熟成しとけば、急な水槽増設も楽勝
稼働中の物だけで30個は使ってる。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/11/07(木) 04:36:30.31
上部、外部、底面、外掛、OF..etc
いろいろやってきて分かったこと
水作エイトMは地味だけと確実な
仕事をしてくれるいぶし銀の主役。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/11/07(木) 08:36:36.16
コンセプトは?
あとジャンボの評価が聞きたい?

ここまで見た
>>245
濾過面積で比較すると..以外だけど
コンセプト3連結 > ジャンボ

ちなみに..その昔、『水作41/31D』を水作が絶版にしようとした際に、養魚場関係者から販売継続の嘆願あり、パッケージ絵柄と商品名(水作41/31D→水作コンセプトM/D)だけ変えて再販。地味だけど玄人好みの逸品。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/11/07(木) 10:46:40.25
>>246
その逸話、何回も見たけど本当かよって感じ
なんか嘘くさい

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/11/07(木) 13:38:08.43
>>246
コンセプトを3連結して説明書通りに使った場合、ちゃんとろ材に水が通るのは右側だけじゃないか?
画像を見る限り完全にろ材の下を通るように見えるんだが。そのへんどうなの?

ここまで見た
>>248
揚水力は出水筒側が一番強く、遠くなるほど弱い。一方で、通水力は採水側が一番強く遠くなるほど弱い。なので、上手く相殺されてるのでは??と考えてます。(根拠ないですが..)たとえ止水域があっても、嫌気性バクテリアが住み着いて、脱窒還元してる??と願ってます。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:05:06.93
>>248
Sを3連結させている
確かに一番右が一番汚れるが、3つともしっかり色はつくよ

主の通水経路はご指摘の下だと思う
でもそこはいつもの水作理論で、
全ての水流をマットに通す作りにあえてしてないんだと思う

ここまで見た
ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/11/08(金) 02:39:22.78
水作エイトのカートリッジの中身の活性炭って2週間毎に交換しろって書いてあるけどそんなお金ないから
活性炭だけ取り除こうと思うんだけど、なんか不具合とか出るのかな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/11/08(金) 02:53:50.02
あれまともに交換してる人ってほとんどいないんじゃないかな
俺はカートリッジごと丸々撤去か
水質によってはカキガラ入れて使ってる

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/11/08(金) 07:55:26.74
エイトが藍藻地獄に…

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/11/08(金) 15:03:29.06
>>252
そのままでもいいんじゃない?
心配だったら外してもいいし
俺は最初からカートリッジつけないで使ってるけどゴミも集まってるし問題ないな
今まで気にしてなかったけどカートリッジの種類って結構あるのね...

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/11/08(金) 15:40:58.62
エイトの砂利は麦飯石に、活性炭はリングに。 これでエイトは最強投げ込みフィルターへ!  

活性炭は無意味よりむしろ邪魔。ブルーやグリーンの色素材も吸着するし。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/11/08(金) 16:44:31.24
エアポンプとセットで売ってたロカボーイを使ってたが、そろそろ限界みたいなので水作SかMを買おうと思ってる
ポンプは新しく買わなくても本体だけ交換で多分使えるよね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:09:11.29
>>257
うーん、どうかな?機器の相性もあるし駄目かもよ?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:24:45.71
チューブがぶっ挿されば無問題と思って慢心してるが、まぁ今から買いに出かけて試すだけためしてみるわ
無理だったらスポンジの代わりにリングろ材ぶち込もう(ヽ´ω`)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/11/08(金) 18:39:14.89
使えるよ〜。
つか俺がそのパターンw
Mもフラワーも使ってるわ。
金魚のお部屋買うだけで付いてくるから・・・w

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email