【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ17 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/19(水) 15:32:54.67
-
皆さま毎日本当にお疲れ様です
前スレ
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1385213642/
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1389142572/
-
- 423
- 2014/03/13(木) 13:30:13.73
-
>>418
飲んでもちゃんとおしっこ出る人にはいいよ
ぶっちゃけ1500なんて飲ませる必要なくて、1日コップ1杯分位増やす位でも効果はある
うちだと便秘気味で毎回下剤使うか摘便してた人が自然に排便出来る様になったよ
俺は無理やり飲ますなんてことはせずに短い間隔で少しずつ飲んでもらったな
1度に200ccとか飲ませてもお年寄りの体は吸収出来ないから
そういうのが分からんアホが無理やり飲ませようとして「飲んでくれない」とか喚いてたけど
北風と太陽じゃないけど無理に飲ませるより、どうしたら飲んでもらえるかを考える職場じゃないとああいうのは意味ないと思うな
-
- 424
- 2014/03/13(木) 17:31:01.36
-
頻尿(本当は出ない)で連続コールは困るし
それが当たり前づらされると、さすがに怒る。
それとある世代の行動とマナーがえらく悪い。
-
- 425
- 2014/03/13(木) 19:52:20.75
-
1500飲ませてる時間ないので適当にやってる
無理すると咽るし
話変わるけど、休日になるともっと丁寧に介護しようと意気込むんだが、
いざ休み明けて職場行くと忙しさとストレスでその思いが霧散してしまう
何とかならんかな
-
- 426
- 2014/03/13(木) 20:24:43.36
-
>>425
休みの日にボラで仕事させてもらえるように上司と相談できない?
自分が上司なら部下がそこまでやる気を見せたら、自分も休みを合わせて、
あなたのやりたい介護を見せてもらうよう手配するよ。
それで、どこが忙しさで出来ない部分なのか、そもそもその部分はする必要が
ある介護なのか、する必要があるなら、どうすれば出来るようになるのかも一緒
に考えると思う。あるいは、認めたくないかもしれないけど、あなたの技術不足
で時間が足りなくなっているのだとしたら、そこは指導させてもらうと思う。
休みの日が無理なら、サービス残業にするとか。本当は、職場のシステムとして
仕事の中にそうした検証の時間が持てると良いんだろうけど。
-
- 427
- 2014/03/13(木) 20:43:19.91
-
どれだけがんばってもでも今の人員配置基準では理想の介護は不可能
となると取るべき道はふたつ
現実を受け入れて疲れない範囲で業務をこなすか、見苦しくあがいて一喜一憂しながら全力で毎日過ごすか
前者でも誰からも文句は言われないし、後者でも誰も褒めてはくれない
俺は明日も後者でいたいから今日も早く寝る
-
- 428
- 2014/03/13(木) 20:53:03.56
-
>どれだけがんばってもでも今の人員配置基準では理想の介護は不可能
こういう事を言うと世間からは介護職員の努力が足りないのに言い訳をするなって言われるんだよね
ていうか給料少ないからやる気出ないよね
歩行訓練とか、どうせ歩けるようになったからって家に帰れるわけでもないのに何でやらなきゃならないんだか
むしろ下手に歩けるようになると徘徊したり転倒のリスクが高くなったりで職員の負担が大きくなるだけじゃん
-
- 429
- 2014/03/13(木) 23:30:35.21
-
>>418
うちは体重で計算してるから一律同じ量って乱暴だと感じる
-
- 430
- 2014/03/13(木) 23:33:25.25
-
>>426
そういうことじゃないと思われ…
なんか論点ずれてる…
-
- 431
- 2014/03/13(木) 23:56:32.97
-
>>385
管理者異動でホント変わるよな。
前の施設は現場の人間関係最高だったのに、天下り施設長が来たせいで
現場ボロボロになったんで辞めたわ。
今の施設は現場の人間関係も管理者もクソだが、4月から管理者大幅異動で
どうなるかちょっと楽しみ。
-
- 432
- 2014/03/14(金) 00:00:48.06
-
>>429
そもそも1500CC必要だと言った人って、すべての老人を一まとめにして考えてるんだよね
そんな奴が偉そうに介護を語るなと言いたい
実際に介護の現場に立って老人一人一人の違いを見たことなんて一度も無いのだろうにさ
-
- 433
- 2014/03/14(金) 00:00:49.68
-
>>425
休日に丁寧な介護を目指すってえらいな。
俺なんて夜勤明け直前や休日前日の終業時間直前の
利用者全員が天使に見える時間帯にしか目指せんわ。
-
- 434
- 2014/03/14(金) 00:13:57.76
-
自分とこも介護のトップが飲水量増やせば認知症が治るみたいな研修受けてから、飲水量増やせってやったことあるけど
無駄に現場とお年寄り両方の負担が増えただけだったな
馬鹿らしすぎたから、看護部門に手回して中止させてもらったけど
水分量って食事からも結構入るし、塩分量とかも関係してくるから
飲水量だけで考えるのはホントに乱暴だと思う
-
- 435
- 2014/03/14(金) 00:14:14.80
-
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
-
- 436
- 2014/03/14(金) 00:54:58.79
-
本人が「飲みたくない」って言ってんだからほっといてやれよw
ほんと、余計なお節介する職員が多いことw
-
- 438
- 2014/03/14(金) 01:37:37.13
-
ウチもその研修受けてたけど、1500は却下してたよ。
朝200+100 昼200+100 おやつ200 夕200+100 (+100は内服で)
計1100で良い。後は欲しがるなら+200程度でって。
認知が治るっていうのは〜70歳ぐらいには朗報かもしれないけど、
施設に多い80〜100が治った所で・・って話になるわな。
それ以前にどんだけ成果出せてるの?治るんじゃなくて『やや改善?』っしょ?
-
- 439
- 2014/03/14(金) 02:02:48.66
-
>>438
ぶっちゃけクリアかド認知の両極端の方がいいよな。
まだらボケが一番うんざりなんだから。
-
- 440
- 2014/03/14(金) 02:05:13.49
-
GHならやや改善でもありがたいんだよね
薬漬けにしない方向だから少しでも上がるとありがたい
まあさー薬の増減とかもあるから純粋にとはいえないけど
効果出てるよ
特養だとやってらんねー!って話になるだろうね
-
- 441
- 2014/03/14(金) 10:08:37.11
-
>>438
脱水による認知様症状を予防しましょうって話だから、本当に脱水のみの症状だったらクリアになるよ
-
- 442
- 2014/03/14(金) 10:32:11.14
-
>>436
そういう人には、点滴してでも水を体に入れさせろって介護力向上講習会の講師は堂々と言ってしまってるんだよ
でも、それって倫理的にどうなの?って感じ
講習会の際に施設全体の水分摂取量のデータを持っていくんだけど、余所の施設よりも水分摂取量の数字が少ないと「貴様らの努力が足りんからだ!それでも介護士か!」とか言って、講習会参加者として余所の施設から来た職員達の前で怒鳴るし
で、この事をうちの施設長に報告すると、「余所の施設に何でこんなに負けてるんだ!」って怒られるし
講習会の講師もうちの施設のトップも、数字しか見ない人だからホント困ったもんだ・・・
-
- 443
- 2014/03/14(金) 11:04:28.93
-
クリアな70代後半の女性利用者から態度が悪いとクレーム
お給料もらってるんでしょ、私は利用者よ、身分をわきまえなさい!
被害妄想気味で、言いがかりもいいところなのに
上司に相談してもかばってくれるどころか、謝りに行っちゃうし
お高い有料ならまだしも、格安老健で言われると・・
介護職って、召使じゃないんだけど
みなさんは、こんなときどうなさいますか?
-
- 444
- 2014/03/14(金) 11:16:40.59
-
本人は気づいていなが、実際には、>>443の態度が悪い可能性もあるし、
上司は、被害妄想気味なのを承知で誤りに逝っている可能性もあるし・・・
-
- 445
- 2014/03/14(金) 12:25:40.86
-
8時間夜勤と16時間夜勤はどっちが身体的には楽ですか?
自分的には長時間の方が明け休みがあるほうが好きなのですが。
今勤めてる施設が8時間夜勤に変更するって言ってて、じゃあ辞めたいですって言ったら
「慣れたら絶対8時間のほうが楽だよ」
って言われてしまって…
本当にそうなのでしょうか?
-
- 446
- 2014/03/14(金) 12:48:21.48
-
仕事って事だけで考えれば、8時間の方が楽かな。時間が短い分、やる事も少なくなるわけだし。
うち、8時間の時は、22時〜7時で、入った時は、既に寝てるし、朝食も7時からだったから、
オム交と離床介助だけで、食介もしなくて良かったから、結構楽だった。
しかし、明けが休みにカウントされるから、シフトの組み方が下手だと、職員がだんだんボロボロになって逝く・・・
夜勤手当も、下がったし・・・
8時間、16時間両方経験してるけど、自分も、明け、休みがしっかりある16時間の方が好きかな。
-
- 447
- 2014/03/14(金) 14:51:52.12
-
投薬ミスって、普通は100%事故報告書提出だが、うちの主任は、他の職員には書かせるが、自分が投薬ミスしても、記録にも日誌にも残さず、無かったことにする。当然、事故報告書も提出しない。
もしも、このような自分に甘い上司の部下になったら、上手くやっていくにはどうしたらよいだろうか。
もしも自分なら、このような上司に耐えられるか?
-
- 448
- 2014/03/14(金) 15:31:48.66
-
マザーテレサが来日時に
日本人は他国であるインドの貧しさを心配するけど
なぜ同じ国民の貧しい人を優先しないの?
みたいにたしか突っ込まれてたな。
偽善者だと見抜いてたんだろうな。
-
- 449
- 2014/03/14(金) 16:38:53.52
-
>>446
やっぱり明けが公休扱いなのはツライですよね
私もどっちも経験したんです。
入ったときは22〜7時で、去年の夏に16〜9時になって。
そして急に0〜9時の時間帯にするって言われたんです…。
夜勤やってる社員のほぼ全員が8時間は嫌だって言ったんですけど聞き入れてもらえなくてイヤになっちゃいました
-
- 450
- 2014/03/14(金) 16:47:26.62
-
ウチは16時(つっても出勤はなぜか15時という闇の掟)〜10時という18時間夜勤で
一時期ガチな人員不足で分割9時間夜勤やったことあるけど、前半夜勤はともかく
後半夜勤は「明け休み」あってナンボだろ…ってレベルの疲労度あったなあ。
アレ経験してから8時間夜勤の施設は絶対行きたくないと思った。
-
- 451
- 2014/03/14(金) 17:21:38.40
-
>>447
今度その主任が投薬ミスをした時に、
「どうして主任は事故報告書を書かないのですか?それとも主任は書かなくていい決まりになってるんですかね?ちょっと施設長にその事の確認をとってみますね」
とでも言ってあげなさい
-
- 452
- 2014/03/14(金) 19:59:37.07
-
うちの事業所、23歳の女の子が57歳の高木ブーみたいな施設長と空き部屋でやりまくってる。
-
- 453
- 2014/03/14(金) 20:43:26.66
-
8時間夜勤の4連勤とか寿命が縮む。
-
- 454
- 2014/03/14(金) 21:30:39.75
-
>>453
自分8時間の4連勤で夜勤とかやるけど、完全に身体が夜型に移行するから
夜型と昼型行ったり来たりさせる16時間より自分は楽なんだけどな
-
- 455
- 2014/03/14(金) 21:50:46.71
-
職場にめっちゃエロイ女がいて俺のちんぽおいしそうとか言ってくるんですけど
職場でやってもいいものなんですかね?
-
- 456
- 2014/03/14(金) 21:55:50.31
-
どうぞどうぞ、ケツの穴もなめさせなさい
-
- 457
- 2014/03/14(金) 23:50:43.97
-
意見を提案したら否定され
言われた事をとにかくやっていれば「指示待ち人間」
やってらんねー
-
- 458
- 2014/03/14(金) 23:58:24.16
-
>>457
あるある
特に実習生にひどいよな
あと「そんなこともできないの?」って、自分で「そんなこと」って言うくらい簡単なことならお前が教えてやれよって話
-
- 459
- 2014/03/15(土) 03:52:52.13
-
基本的に介護職員は低学歴の単細胞だからそうなるね。
自分が全て正しいってのが基本。
そしてそれについてなんの疑問も抱かない。抱けない。
「経験」の二文字を掲げながらドヤ顔。
俺が政治家なら介護職員も看護師と同等のレベルに引き上げて完全国家資格組織にして単細胞一斉排除を働きかける。
予算?そんなもん一回インフレにしてからナチの経済政策やれば余裕。
今やらない理由はお察しの通りだよ。
-
- 460
- 2014/03/15(土) 08:29:48.62
-
>>398
安い特養から高級グルホに転職したけど
やっぱり認知があってもお金持ちの方は穏やかな方が多いと思う
一番やばい利用者が多いのは生保か小金持ちだと思う
-
- 461
- 2014/03/15(土) 10:27:35.80
-
>>460
それは、グルホだからやで
特養だと暴れまわってた人がグルホいったら普通の人になってるの何人もみてる
-
- 462
- 2014/03/15(土) 11:53:17.85
-
>>451
それがいえれば誰も苦労しませんよ
-
- 463
- 2014/03/15(土) 15:45:06.63
-
>>459
俺が政治家なら介護業界に改革?的なことしないけどな、放置の方向で
介護業に予算をつぎ込むこと自体愚の骨頂
-
- 464
- 2014/03/15(土) 19:23:41.07
-
卑屈な発言ばかりするじいさん(利用者)が対応に困る
食事がきたら「ほら今日の餌が来たぞw」とか笑いながら言ってる
-
- 465
- 2014/03/15(土) 19:42:50.14
-
正直、老人はさっさと死んでくれた方が助かる
-
- 466
- 2014/03/15(土) 19:56:53.32
-
>>463ハイパーインフレになったら役立つぞ
-
- 467
- 2014/03/15(土) 19:59:55.50
-
とうとう親に、介護とか看護の専門学校行って資格取れって言われた
大卒26歳男
もうずっと友達がいないので2、3年ほど前から携帯のEメール機能を解除
アトピー性皮膚炎
運動嫌い、体力が無く重いもの持つとすぐ腰を痛める
こんなんでも専門学校入ったら資格取れますか
-
- 468
- 2014/03/15(土) 20:11:15.70
-
資格を取るのは簡単。
働くのは困難。
今からじゃ三十路近くになって風当たりきついぞ。
特に介護は学歴や年齢ネタは恰好の餌食。
低学歴コンプレックスの標的。
だから取るならそういう低学歴の手が届かない上を目指せ。
そうすれば年齢関係ない。
-
- 469
- 2014/03/15(土) 20:12:36.65
-
資格だけなら取れるけど、介護だと取ったあと役に立つかどうかはわからんよ
介護施設への就職には困らないだろうけど、極端な話未経験者でもウェルカムな業界だし
資格持ち=継続して働けるという保証ではない
男で重いもの持つとすぐに腰が〜とか
入浴介助すると塩素で肌が〜とか言ってたら、多分役立たず扱いでいびられると思う
取るなら准看お勧めだけど、こっちは専門学校入っても資格取れる保証はない
看護師実習は介護のいじめが可愛く思えるレベルでえげつないしごき受けるらしいよ、頑張れ
-
- 470
- 2014/03/15(土) 20:17:08.30
-
看護資格の方が後々使えると思うんだけどねえ
親が金出してくれるなら看護学校行った方がいいよ
介護は10万強出せばいつでもとれる
-
- 471
- 2014/03/15(土) 21:04:26.48
-
もし看護学校入れたとしても20代半ばのコミュ障のきもいやつが看護学校を卒業できるとは思えない
どうでもいい男にはほんと冷たいからな女の集団は
嫌な仕事を文句言わず全部引き受けて認められればなんとかなるかもしれんが
-
- 472
- 2014/03/15(土) 22:15:05.98
-
逆にコミュ障だけに最後の一行は何とかなるんじゃねーの、知らんけど。
面倒な雑用押し付けられても、文句言えずに結局引き受ける事になりそうなイメージが有るわ。
-
- 473
- 2014/03/15(土) 22:23:01.07
-
>>464
別にいいじゃん
自分で言っている分には
ここの食事が餌だったら、自分の食事は、残飯っすねーwとか言っとけ
このページを共有する
おすすめワード