facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2024/11/15(金) 22:55:27.31
マウスジェスチャーソフトのStrokesPlusどっとnetと
StrokesPlusの公式がどっか行った。フォーラムも消えたん。

開設していたDiscordもなくなったん。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/11/30(土) 15:50:06.55
StrokesPlusですらアンチチートプログラムに引っ掛かる
ようになってたんか、胸熱だな。ゲーム側がくそだけど、大人しく切っておけよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/12/01(日) 01:48:37.83
じゃあ私もspexportファイル貼っておくので使えそうならどうぞ 
AHKやアプリとの連携で動かないのもあるけど
明るさ上げ下げはVolumouseってアプリ
ドラッグウィンドウはタイトルバー以外でも移動可能
インポート前に自分のspexportファイルの保存を忘れずに
mega.nz/file/uQxzgAzI#7-Kug4JYvmwu78quR_J29zXViVwPU-w3FPOb73Fzd2Y

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/12/03(火) 19:44:25.30
StorokesPlusは?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/12/08(日) 11:20:31.82
せめてアーカイブ残して放置してくれてりゃいいのに。両方しんだ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/12/08(日) 13:32:38.81
開発者と連絡取った人がredditにいた
今の世界情勢に失望しててソフト開発とかの社会貢献は辞めるって話みたい
将来的に復活する可能性はゼロじゃないみたいだから開発者のモチベ次第だね

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/12/11(水) 21:07:03.50
Throwawarky氏が本人だと思う?(偽の可能性も)
AWSレンタル代が月600ドル以上かかって、署名代もかかったとかそれっぽいこと書いていたけれど。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/12/12(木) 00:35:39.56
流石に本人だと思う
投稿の履歴確認したら3年前にソフトの製作者だって言ってるし

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/12/12(木) 23:07:03.45
AutoHotPie v1.0.28-alpha つうパイメニュー型ランチャーを、StrokesPlus.netを追悼してた掲示板で見つけた。
探せばあるんだろうけど、開いた8個のパイメニューだけで終わるんじゃなくて、サブのメニューも続けて開くチョイスも
できるからマウスジェスチャーに対するパイ型メニュー最大の欠点である”ボタン1で8個しか選択肢を置けない”制限が
少しは緩和できてる。

ぎっとはぶ/dumbeau/AutoHotPie/releases/tag/v1.0.28

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/12/13(金) 22:36:02.07
strokesplus.com は本日から猶予期間に入るよー。
2011-12-13T11:34:24.000Z (Creation Date)
2024-12-13T11:34:24.000Z (Register Registration Expiration Date)

どっと.netのほうも更新すぐだよー。
2016-03-21T02:44:00.00Z (Creation Date)
2025-03-21T02:44:48.00Z (Registrar Registration Expiration Date)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/12/14(土) 00:40:42.55
>>18
AutoHotPie面白いね
StrokesPlus.netのロッカージェスチャーで呼び出すのが効率いいかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/12/14(土) 14:29:22.03
何年も前の発言ほじくり返すなんて、
ストーキング!!そのもの!

そりゃ、理由付けて作者も逃亡するわ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/12/14(土) 23:35:02.02
> I cancelled over $600/month of subscription/services (including AWS, where S+ was hosted).
600$とか盛りすぎだろ、さくらインターネット教えてやれ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/12/15(日) 15:27:31.35
StrokesPlus.net教程及脚本
meta.appinn.net/t/topic/29815

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/12/17(火) 10:41:06.15
StrokeITが今日も元気なのは藁

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/12/17(火) 21:13:04.02
>>23の最後の方にStrokesplus.netのアーカイブのリンクあった

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/12/19(木) 04:57:29.96
これね
web.archive.org/web/20240509182702/https://www.strokesplus.net/

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/12/26(木) 21:35:48.03
マウスジェスチャースレ復活させてくれ誰か

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/12/27(金) 09:20:57.68
StrokesPlus.netで、
右クリック+ホイールでタブ移動
右クリック+左クリックでタブ閉じる
を設定してるんだけど、右クリックしっぱなしでタブ移動後にタブ閉じるって無理?
タブ移動の後、一度右クリックを解除→再度右クリック+左クリックしないと
タブ閉じられないのが面倒なんだけど。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/12/28(土) 16:53:47.34
>>28
2秒後にタブを閉じれなくさせるタイマー仕様(左クリックだけでも閉じてしまうので)
ただ連続では閉じれないから結局使い勝手悪いかも
移動させればまた閉じれるが
CreateTimerの説明
i.imgur.com/nZiqm9c.jpeg
_________________

sp.CreateTimer("CloseTab",0,100,
` if(sp.GetKeyState(vk.LBUTTON) & 0x8000){
sp.SendModifiedVKeys([vk.LCONTROL], [vk.VK_W]);
sp.DeleteTimer("CloseTab");
} `);
sp.CreateTimer("Timer", 2000, -1,`sp.DeleteTimer("Timer");sp.DeleteTimer("CloseTab");`);
sp.SendModifiedVKeys([vk.LCONTROL], [vk.PRIOR]);

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/12/28(土) 21:15:30.03
むたまえつさきらるすめねほわもれぬぬせくねをみをそさりはせおむそほすとけしこひはると

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2024/12/29(日) 10:50:22.63
>>29
ありがとう!
確かに連続では閉じれないけど、かなり使い勝手が向上した!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2025/01/12(日) 19:56:13.87
MouseGestureL.ahk - Ver. 1.41 2025/01/03

ジェスチャーリストの表示機能を追加
アクションテンプレートに「同クラスのウィンドウを全て元に戻す」を追加
アクションテンプレートに「ジェスチャーの入力状態を記憶2」を追加
MGLを強制終了および再起動するためのサブスクリプト「KillMGL.ahk」と「RestartMGL.ahk」を添付
外部からMGLのプロセスを識別するためのダミーウィンドウを追加
認識設定に「同方向の長距離ストロークを連続認識しない」オプションを追加
アクション「以前のアクティブウィンドウを復元」の処理内容を改善
ターゲットのカスタム条件式「ウィンドウの部位」の判定(MG_HitTest)が、マイナス座標に配置されているサブモニター上で正常に機能しない不具合を修正
新規トリガーボタンの定義で、トリガーに"0"キーが指定できない不具合を修正
アクションテンプレートの「キー操作を発生させる」で、" [ "キーの送出指定ができない不具合を修正
設定画面のレイアウトを一部変更
添付AutoHotkeyのバージョンをv1.1.37.02へ更新

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2025/01/13(月) 16:55:22.24
介護っていうほど趣味か
むしろ仕事が忙しいのならそれでいいね
動いてるカワハギ初めて聞いたの逆にプロミなら共演OKじゃね?
ナンパ←アイドルなの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2025/01/13(月) 17:01:57.00
もっと落ちろもっとだ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2025/01/13(月) 17:24:31.54
>>1
ベルトして盛り上がることはないやろ
フリーバトルももちろんできないらしい

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2025/01/13(月) 18:33:36.56
それを伸ばそうとしている様に感じるのにアンパイヤやるとかまだないやろ?
違うと思うよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2025/01/13(月) 18:52:23.79
ここが総楽観になった
これアニメ化も糞もない

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2025/01/13(月) 19:02:05.46
有料大好きだもん

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2025/01/13(月) 19:21:29.36
>>38
それできたら神なんだけどな
そらまともな事は、地球人が清掃員とか工場で倍

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2025/01/13(月) 19:43:11.98
あっちのバーターのほうに疲労感がな
借りるやつ居ないよ
ちゃんと見えてるわけでも買えるわ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2025/01/13(月) 20:03:01.31
スノはほとんど被弾なし
上がってるのは直結しない人が好かれるだけなの?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2025/01/13(月) 21:09:32.30
もけののみろけしめうぬあいしひたいちおしをかちわくわこひあけおるとこさふへた

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2025/01/23(木) 17:47:04.91
【朗報】StrokesPlus.net束の間の復活!【揚げ】
This will be the resting place for S+ for the foreseeable future.

StrokesPlus.net_Setup_0.5.8.0.exe
StrokesPlus.net_Setup_0.5.8.0_Trace.exe
StrokesPlus.net_Portable_0.5.8.0.zip
StrokesPlus.net_Portable_0.5.8.0_Trace.zip
ChangeLog.txt

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2025/01/24(金) 00:22:57.71
人生の方向性が変わり、StrokesPlus.Netのメンテナンスは終了しました。
すべてのオンラインロジックは5.8.0.0で削除され(ログイン、アップデートチェック、同期設定)
同期設定を介してバックアップされたすべての設定は、ウェブサーバーがシャットダウンされたため、永久に削除されました。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2025/01/24(金) 00:23:35.87
0.5.8.0
- 最終リリース
- DisplayTextの非表示タイマーロジックからコンソールロギング行を削除
- ウェブサイトをチェックするすべてのコードを削除(ログイン、更新チェック、設定の同期)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2025/01/24(金) 16:52:30.61
_Trace.exeてなんやトレースしてくる悪いソフトなんか?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2025/02/22(土) 07:34:37.55
>>32
更新してたんかワーイ
で、数日触った感じ
ナビON/OFF切り替えのホットキー設定するとエラーでるな
MG_SaveGesture()の動きおかしい感じ、コレ通過するとマウス操作の再現を勝手にやるようになるっぽい
他のアクションが未発動の場合に実行が機能してない?
リアルナビの表示がしっかり出るようになってるのはヨキ
アドアバンスドナビ状態でRB_DにMG_ShowGestureList()を置くとそこだけリアルナビになるな
これでもいいけど以後ずっとリアルナビになるようなアクション設定用意してくれたほうがいいきがするな新機能のF1より

バージョン元に戻す
他のアクションが未発動の場合に実行、これが辛い

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2025/02/26(水) 10:31:56.00
>>47
自決しました

; このアクションは発動回数にカウントしない
MG_Cancel()
を消したら 他のアクションが未発動の場合に実行 がちゃんと動作しました
マウス操作の再現を勝手にやる 現象も無くなったっぽい

Ver1.40はコレがないと発動状態になって未発動の場合に実行が機能しないなあ
無くても行けるようにしたのを記入漏れかな?違ったらごめんなさい

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2025/02/27(木) 10:50:57.66
あかん
一つのジェスチャー内で
他のアクションが未発動の場合に実行 のしたに2回目用のがあっても
他のアクションが未発動の場合に実行 が実行されてしまう

旧Verのように素直に動いてくれん

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2025/03/17(月) 01:06:32.73
>>19
早速、乗っ取られてワロタ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2025/03/26(水) 05:24:39.34
StrokesPlus.netのストロークボタン増やす方法でbinファイルを指定するんですが因数(パラメータ)って覚えている方います?
forum.strokesplus.net/posts/m8737-More-stroke-buttons#post8737
ここはアーカイブでももう見れなくて

ここまで見た
  • 52
  • いち
  • 2025/03/27(木) 23:42:13.08
覚えてないです。

せめてアーカイブ残すかディスコード誰かにゆだねるとかしてくれてたら⋯。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2025/03/28(金) 00:47:38.37
そうですよね windows11の24H2に失敗して色々やってたら再インストールするはめにw
仕方ないのでStrokesPlusも立ち上げてストロークボタン3つでやりくりしてます
アーカイブも2〜3年前ぐらいまで残ってるようですがそれ以前はダメっぽいですね

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2025/03/30(日) 12:12:11.77
ストロークボタン4つにする手段ありました
StrokesPlus.net 右とX1ボタン
StrokesPlus 中
StrokeIt   X2
フックエラーが出たらStrokesPlus.xmlのCheckForOtherGestureProgramsを0にするだけ

ここまで見た
  • 55
  • 54
  • 2025/04/01(火) 12:22:24.02
間違えた正確には
StrokesPlus→X2
StrokeIt→中

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2025/04/02(水) 20:24:58.64
マジで開発終了なん??

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2025/04/17(木) 00:19:30.57
StrokesPlus.netで
1⃣現在の時間表示のポップアップ(5秒後に消える)
2⃣CapsLockのポップアップ
i.imgur.com/J2EBzWn.mp4

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2025/04/19(土) 05:10:39.51
StrokesPlus.netで
ブラウザ以外でSelection Context Search的なアイコン検索
i.imgur.com/sT5fV1y.mp4

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2025/04/19(土) 05:59:59.89
StrokesPlus.netで
ウィンドウの移動や大きさ指定
Win+→などスナップ機能の補助として
i.imgur.com/SxCjf6V.mp4

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2025/04/21(月) 20:27:26.58
>>50
ドメイン更新が2/20(日本時間?)だから乗っ取りはない
作者がドメインを売却してた場合は別だが

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード