facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2024/11/15(金) 22:55:27.31
マウスジェスチャーソフトのStrokesPlusどっとnetと
StrokesPlusの公式がどっか行った。フォーラムも消えたん。

開設していたDiscordもなくなったん。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/11/16(土) 11:49:14.08
向こうの個人ソフトだろ、乙でありました

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/11/16(土) 18:45:12.86
MouseGestureL.ahk
https://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/mglahk.html

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/11/20(水) 16:39:00.92
わざわざ聞くてことは、矢印主体じゃないほうがいいの

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/11/22(金) 17:49:40.83
ダウンロードしとけばよかったな
アーカイブも残ってなさそうだし

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/11/22(金) 20:06:59.82
いや、待て。普通、ダウソしたZIPは残しておくでしょ。
こんなときのために。しかもポータブル版まで用意してくれたのんに。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/11/22(金) 23:05:01.14
古いのはあるよ
最新版の話ね

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/11/23(土) 16:57:43.27
使い始めて2ヶ月ぐらいで、高度な設定ができるので気に入っていたのに、とても残念!

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/11/24(日) 22:03:46.74
マウスジェスチャーアプリ(strokesplus.net)を使っているのですが無視リストを使ってゲーム中には動作しないようにしたいのですが上手く行きません
対象のゲームは「valorant」「Fortnite」等です。
Steamで試したところ上手くいったのですが要因が分かりません。誰か分かる方が居ましたら教えてください

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/11/28(木) 00:58:42.52
mega.nz/folder/ZrEnXY4S#XWRffnT6GPDvINYRsEsfCQ
StrokesPlus.net_0.5.7.9_Portable.zip 22.9 MB
StrokesPlus.net_0.5.7.9_Setup.zip 17.6 MB 等々

本当にハッシュ合ってる(´゚ω゚`)?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/11/30(土) 15:50:06.55
StrokesPlusですらアンチチートプログラムに引っ掛かる
ようになってたんか、胸熱だな。ゲーム側がくそだけど、大人しく切っておけよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/12/01(日) 01:48:37.83
じゃあ私もspexportファイル貼っておくので使えそうならどうぞ 
AHKやアプリとの連携で動かないのもあるけど
明るさ上げ下げはVolumouseってアプリ
ドラッグウィンドウはタイトルバー以外でも移動可能
インポート前に自分のspexportファイルの保存を忘れずに
mega.nz/file/uQxzgAzI#7-Kug4JYvmwu78quR_J29zXViVwPU-w3FPOb73Fzd2Y

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/12/03(火) 19:44:25.30
StorokesPlusは?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/12/08(日) 11:20:31.82
せめてアーカイブ残して放置してくれてりゃいいのに。両方しんだ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/12/08(日) 13:32:38.81
開発者と連絡取った人がredditにいた
今の世界情勢に失望しててソフト開発とかの社会貢献は辞めるって話みたい
将来的に復活する可能性はゼロじゃないみたいだから開発者のモチベ次第だね

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/12/11(水) 21:07:03.50
Throwawarky氏が本人だと思う?(偽の可能性も)
AWSレンタル代が月600ドル以上かかって、署名代もかかったとかそれっぽいこと書いていたけれど。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/12/12(木) 00:35:39.56
流石に本人だと思う
投稿の履歴確認したら3年前にソフトの製作者だって言ってるし

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/12/12(木) 23:07:03.45
AutoHotPie v1.0.28-alpha つうパイメニュー型ランチャーを、StrokesPlus.netを追悼してた掲示板で見つけた。
探せばあるんだろうけど、開いた8個のパイメニューだけで終わるんじゃなくて、サブのメニューも続けて開くチョイスも
できるからマウスジェスチャーに対するパイ型メニュー最大の欠点である”ボタン1で8個しか選択肢を置けない”制限が
少しは緩和できてる。

ぎっとはぶ/dumbeau/AutoHotPie/releases/tag/v1.0.28

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/12/13(金) 22:36:02.07
strokesplus.com は本日から猶予期間に入るよー。
2011-12-13T11:34:24.000Z (Creation Date)
2024-12-13T11:34:24.000Z (Register Registration Expiration Date)

どっと.netのほうも更新すぐだよー。
2016-03-21T02:44:00.00Z (Creation Date)
2025-03-21T02:44:48.00Z (Registrar Registration Expiration Date)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/12/14(土) 00:40:42.55
>>18
AutoHotPie面白いね
StrokesPlus.netのロッカージェスチャーで呼び出すのが効率いいかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/12/14(土) 14:29:22.03
何年も前の発言ほじくり返すなんて、
ストーキング!!そのもの!

そりゃ、理由付けて作者も逃亡するわ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/12/14(土) 23:35:02.02
> I cancelled over $600/month of subscription/services (including AWS, where S+ was hosted).
600$とか盛りすぎだろ、さくらインターネット教えてやれ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/12/15(日) 15:27:31.35
StrokesPlus.net教程及脚本
meta.appinn.net/t/topic/29815

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/12/17(火) 10:41:06.15
StrokeITが今日も元気なのは藁

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/12/17(火) 21:13:04.02
>>23の最後の方にStrokesplus.netのアーカイブのリンクあった

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/12/19(木) 04:57:29.96
これね
web.archive.org/web/20240509182702/https://www.strokesplus.net/

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/12/26(木) 21:35:48.03
マウスジェスチャースレ復活させてくれ誰か

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/12/27(金) 09:20:57.68
StrokesPlus.netで、
右クリック+ホイールでタブ移動
右クリック+左クリックでタブ閉じる
を設定してるんだけど、右クリックしっぱなしでタブ移動後にタブ閉じるって無理?
タブ移動の後、一度右クリックを解除→再度右クリック+左クリックしないと
タブ閉じられないのが面倒なんだけど。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/12/28(土) 16:53:47.34
>>28
2秒後にタブを閉じれなくさせるタイマー仕様(左クリックだけでも閉じてしまうので)
ただ連続では閉じれないから結局使い勝手悪いかも
移動させればまた閉じれるが
CreateTimerの説明
i.imgur.com/nZiqm9c.jpeg
_________________

sp.CreateTimer("CloseTab",0,100,
` if(sp.GetKeyState(vk.LBUTTON) & 0x8000){
sp.SendModifiedVKeys([vk.LCONTROL], [vk.VK_W]);
sp.DeleteTimer("CloseTab");
} `);
sp.CreateTimer("Timer", 2000, -1,`sp.DeleteTimer("Timer");sp.DeleteTimer("CloseTab");`);
sp.SendModifiedVKeys([vk.LCONTROL], [vk.PRIOR]);

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード