facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/07/17(月) 12:11:48.63
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
>>934
出てこないね戦闘終了後は暗転してすぐフィールド画面になる

ここまで見た
フィールドの森の影が重い(予想)からフィールドとダンジョンで違うでしょ

ここまで見た
影は描写するものでロードするものじゃないでしょ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/11/05(日) 15:50:40.12
バーニィの有無ね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/11/05(日) 17:17:34.62
まあメタルギアはエミュでやればいいか

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/11/05(日) 18:03:46.87
>>935
SSDに入れたら改善するんかな

ここまで見た
>>940
PCゲーはSSDが常識だけどエミュはあまり関係ないとは言われてる
俺はSSDでしかやったこと無いから正確にはわからないけど

ここまで見た
メモリは大丈夫?

ここまで見た
>>942
32GBあります

ここまで見た
システム領域にインストールするエミュレータだとすると、一歩踏み出す勇気もないし、Switchすらないから、イースの昔の音楽を期待してソフトと有機画面本体で、なんか起動すらしないような気がする…

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2023/11/06(月) 08:46:58.44
SO2ちょっとやってみたけど、戦闘後に右下に1秒ほど丸っこいキャラがでてくるわ
この程度のロード速度なら我慢できそうだけどロード無しに越したことはないよな
実機でもPS5とswitchでロード時間に差があるみたいだし、いくらPCのスペックがあってもエミュならどうしようもないんとちゃうんか

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2023/11/06(月) 10:45:18.38
製品由来のロード時間改善すると不具合出るらしいからね
戦闘より建物の出入りに毎回4~5秒かかるのが気になる
PC版はこの辺かなり速いだろうな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2023/11/06(月) 11:02:59.36
あれ
戦闘何度かやってみたけど俺の環境とはぜんぜん違うな
戦闘終了時丸っこいキャラなんて出ない
ロードはブラックアウトしてから5秒
上に書いた建物の出入りと同じくらい
使用クライアントはRyujinAvalon111070(最新)

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2023/11/06(月) 12:51:20.63
ゲームが起動するときの言語ってRyujinxの場合ってどこの設定見てる?
SystemのSystem ReasionをJapanに変えても英語で起動するのと日本語で起動するのあるみたいだけど、どこなんだろう?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2023/11/06(月) 13:11:17.86
Avalonは大部分が日本語

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2023/11/06(月) 19:10:44.39
うさぎ出るかどうかはSSDとHDDの違いな気がする

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2023/11/06(月) 20:00:18.21
>>950
そうでした
SSDにROM入れたら ファストトラベルでもウサギ?出なくなりました

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2023/11/06(月) 20:34:50.11
あれれ
ウサギでないの最初だけでした
SSDもHDDもかわらんな

i7 11GEN 3060ti 32GB
スペックは十分だと思うのだが 他に何が違うんだろ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2023/11/06(月) 21:14:43.36
うーん
環境は>>947と一緒?
トラブルメーカーとしてよくあるのは6G
チェック入れちゃう人が多いけど外したままの方がいい筆頭設定
あと俺がデフォルトから変えてるのはCPUをホスト高速に
ファイルシステムの整合性を外す
他はポップアップの推薦通りにしてる

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2023/11/06(月) 21:19:01.63
あ FWはどうかな
俺は1700 キーが1701
ソフトのバージョンは1.01

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2023/11/06(月) 21:19:33.70
osはssd、emu(ryujinx)とromはhddなんですがダメですか?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2023/11/06(月) 21:22:53.39
最近のゲームにHDD使ったことないな
citraとかはさすがにHDDにしてるけど

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2023/11/07(火) 07:43:46.43
PCゲーは言うに及ばずエミュも明らかにSSDの方がロード早いよ
特にSwitchやPS3みたいなROM容量だと

ここまで見た
外フィールドかダンジョン内かでしょ(再掲

ここまで見た
そもそもゲームなんてランダムアクセスばっかりなんだからHDDに最も向かないだろ

ここまで見た
ペルソナしたことないからやってみようかな

ここまで見た
>>958
なるほど
それが結論っぽい
うちも街道でエンカウントするとウサギでるわ(ロード9秒)

あと内部解像度上げるほどクラ落ち増えるな

ここまで見た
>>960
PC版と差のないタイトルの一つ(解像度×2でPC同等)
P5R→P5FSとやって今度出るP5タクティカに備えよう

ここまで見た
P5R久々に面白いゲームだと思ったわ。
感動する。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2023/11/09(木) 12:14:54.28
スレチ

ここまで見た
ここまで見た
yuzuでMGS
最初の規約のところは決定とキャンセルボタンを同時押しすればホワイトアウトせずに進んで許諾を押せる
が、本編スタートしようとしたらロードで止まる

外国人がyuzuで動かしてる動画があるから
尋ねたらベースファイルと更新ファイルをマージしたファイルなら起動ができるというので試してみたが
うまく行かないな
動画はボタンがSwitch準拠の表示で高解像度化してるのでフェイクではないと思いたいが…
nandに更新ファイルインストールしてなければマージで更新あたってるはずなのに起動しないし
nandに更新ファイルがあってもやはりロードで止まるだけだ

ここまで見た
>>966
MGS3の動画で「マージにはどのようなソフトウェアを使用しましたか?」と聞いてる人?
それの回答次第だね。

ここまで見た
早くMGSコレクションやりたいです!!

ここまで見た
発売日に試したけど普通に柚子で動いたよ
グラがクソすぎてすぐやめたけど

ここまで見た
MGSの1はPSのエミュでやるのが一番だよな
ワイドスクリーンの4K解像度で出来るし

ここまで見た
>>969
MGS1が動くのはわかってるよ。
yuzuで起動しないMGS2と3の話ししてんのよ。

ここまで見た
スーマリrpgまだ?

ここまで見た
>>971
あきらめてPCでやったけど糞だった

ここまで見た
yuzuでmgs2起動したわ
結論から言うと海外版が必要で日本版だと動かない
sakでベースと更新ファイルをマージして
起動しないとだめ
nandに更新入れて規約をAB同時押しで進めたとて、メニューから起動するとロードから進まない
フレームレートは30fps張り付きだけど一部ポリゴン表示の優先度がおかしいから快適とは言えないな
4k化と60fpsパッチがあるとはいえPC版用意したほうが良さそうだ

ここまで見た
PCのマスターコレクション、起動しないんだが

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2023/11/11(土) 11:44:33.21
マリオRPG、yuzuだと最初のクッパ戦が始まる直前で落ちましたがryujinxだと落ちずに進めました

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2023/11/11(土) 12:18:21.02
割れ厨は死ね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2023/11/11(土) 12:54:31.08
romのダウンロードは違法だけど吸い出しエミュで遊ぶのは合法になる理論

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2023/11/11(土) 13:30:55.27
議論はしない方がいい
死ねって言いたいやつもそりゃあいるよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2023/11/11(土) 14:22:23.17
>>978
プロテクト外して吸い出すのは自分のソフトでも違法
つまりPS3以降のゲームソフトの吸い出しは違法なんすよ(PS2以前はプロテクトが掛かってないのでセーフ)
DVDのリッピングが違法なのと同じ
PS2はBIOS問題有るけどね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2023/11/11(土) 14:23:14.35
えっリッピングっていつから違法になったの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2023/11/11(土) 17:37:35.59
なっくるぽー

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2023/11/11(土) 17:37:59.98
MSGってあらためてやるとクソゲーだよね😅

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2023/11/12(日) 00:07:44.60
ダブルクロスで名前入力画面で決定ボタン押すとフリーズする…
なぜだ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2023/11/12(日) 04:20:39.35
ドラクエモンスターズ3の前に1のテリワンやろうと思ったんだがyuzuもryujinxも上下反転する
おま環のビデオカード問題かも知れないけどちゃんと表示されたって人いる?
そもそもやった人いない可能性のが高いけど・・・勿体ないけど実機使うか

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード