facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2023/07/17(月) 12:11:48.63
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/07/17(月) 13:00:42.21
エミュレーターなら全部無料

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/07/17(月) 19:28:12.36
>>1
スレ立て乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/07/17(月) 20:24:29.22
過疎ってるなー

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/07/17(月) 23:08:05.91
Yuzu EAもUI関連の作り替えどうこうでしばらく更新なさそうだし
RyujinxもAva一元化で良い気もするけどいつまで別々にしとくんかな

ここまで見た
ピクミンでどれくらい人が来てどれくらい更新されるか
世界人気はいまいちなのかな?

ここまで見た
  • 7
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2c2f-mCwd)
  • 2023/07/18(火) 01:59:10.46
立て乙

ここまで見た
ピクミン4,ryujinx(vulkan)で体験版最後まで出来たわ。
タイトル画面がチラつく以外はこれといって不具合なかったな。
特に最適化もされてないだろうに、すげえな。

ここまで見た
  • 9
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-5LlG)
  • 2023/07/18(火) 10:47:05.16
yuzuでドラゴンボールファイターズを入れたのですが、戦闘中にクラッシュしてしまいます
どうやらメモリが19GBほど使用されて落ちるみたいです
解決策はないでしょうか

i7-11700
RAM 32GB
GeForce RTX3060Ti

他に必要な情報ありますでしょうか
yuzu初心者なのでご指導お願いします

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/07/18(火) 11:28:55.42
>>9
ありますよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/07/18(火) 15:26:25.22
>>9
steamじゃダメなのかなと思ってしまった

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/07/18(火) 15:50:38.43
エミュなら無料でしょうが

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/07/18(火) 16:29:31.87
メトロイドプライムリマスター
ryujinxでクリア

扉を開けた瞬間に高確率でカクつく。それ以外は問題なし
クラッシュは13時間で2回

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:35:32.53
今日も3本無料でゲームした
エミュ最高

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:57:10.24
>>11
日本語版なくないですか?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/07/18(火) 19:21:08.97
5b-は前からいる荒らしだからNGに入れとけ
このスレのワッチョイはこいつのためにあるようなもんだ

ここまで見た
ふたりでにゃんこ大戦争を吸い出してyuzuでプレイしてみました。
ryujinxはプレイ不可。
スマホだと課金とか嫌なのでSwitchは課金なし。
なんかスイッチだと中の時間と連動?してるみたいで時間経過で統率力が回復やログインボーナスも6時間度にもらえます。
yuzuで時間連動できますか?

ここまで見た
ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族は、Mac版のyuzuやryuzinで動かきますか。

ここまで見た
  • 19
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
  • 2023/07/19(水) 07:53:15.19
はい。しかも無料です

ここまで見た
前は他人の質問をリピートして荒らしてたけど方向性変わったのか
とりあえず専ブラ変えてNG全部消えてしまったんで
Sikiでミュートの練習しとくか

ここまで見た
そりゃエミュ使うのは無料だろ、サポーターになって払っても良いが

ここまで見た
  • 22
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
  • 2023/07/19(水) 14:00:42.41
エミュならどんなゲームも無料なとこが凄い

ここまで見た
Yuzueaでモンハンサンブレイクやると、ちらつきがすごいんだがどうすればいいの?

ここまで見た
みんなが何を使ってどんな設定でやってるか調べるところからじゃない?

ここまで見た
yuzuもryujinxもメモリリークは一向に改善する気配ないな
メモリをあるだけ使って高速化してるのかもしれんけど

ここまで見た
だいぶマシになってるんだよ
昔はプレイ中どんどん使用メモリが膨れ上がって
最後はハングするようなタイトルがたくさんあった

ここまで見た
>>17
敢えて言うけどswitchのソフト吸い出すのは違法だからね?掲示板で犯罪自慢とか凄いですね

ここまで見た
  • 28
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
  • 2023/07/19(水) 17:30:45.63
皆吸い出すどころかダウンロードしてやってるんだが

ここまで見た
  • 29
  • 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f85b-QcKy)
  • 2023/07/19(水) 17:31:12.76
エミュレーターなら全部無料

ここまで見た
>>20
常駐してる毎度のアレ、
上から目線でいじってるつもりで、
有事に宣伝先導してた主犯ポジションになるのも分からずに続けてる低能ぶりに感心してる

ここまで見た
5000番台のRyzen APUとintelのUHD630と1050tiだとどれが一番フレームレート出ますか?
またこの3つだと実機に対してどれぐらいのパフォーマンス出ますか?

2Dゲームなら実機並みの速度出ますか?

ここまで見た
エミュは基本的にintel+nvidiaに最適化されている
GPUとCPUの比重でいけばCPUが重要

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/07/20(木) 00:44:35.20
ザックリしすぎて分からんとしか
UHD630は100以上のプロセッサに採用されてるしRyzenは5000番台でも5300と5900と末尾で全然違うし
1050Tiに至ってはCPUすら明記されてないしでエスパーじゃないと無理ゲー

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/07/20(木) 02:48:26.72
ryzen5 3550hのミニPCでもティアキン普通にプレイ出来るよ
マリオカート40~60fps
メトロイドドレッド60fps
2dのゲームなら実機と変わらんよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/07/20(木) 06:33:32.02
>>31
どういうつもりの質問か知らないけどその3つやり比べられる人なんて居ないでしょ
自分が所持してるということなら全てに導入してみて試せばいいだけ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/07/20(木) 07:08:26.33
実現可能なスペックを聞いて真似ろよ
素人が変な独自性出しても銭失いになるだけ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/07/20(木) 13:29:26.42
新しいProdKeyとかどこで手に入れたら・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/07/20(木) 13:35:40.98
新しい人気タイトル探してみて
そこに一緒においてあることが多い
こういう場所のローカルルールとして誘導はできないけど
youtubeなんかはハズレキー多いからやめた方がいい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/07/20(木) 14:50:28.26
ryujinxならryusak使えば?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/07/21(金) 10:24:18.86
Yuzu EA 3766来てた

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/07/21(金) 10:37:51.90
それなりの単語で日本人なら誰でも知ってるような検索サイトで
検索結果の上位20番目くらいまでには出てきたけど

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/07/21(金) 13:49:15.59
ピクミソやろうぜ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/07/21(金) 21:13:23.38
ピクミン4動作安定してるみたいやしやるかぁ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/07/21(金) 21:18:53.36
>>43
そこまで確認してないけど、自分所だとryujinxはタイトル画面がチラつく
yuzuだと遊び方の説明画面で項目を高速で切り替えると動画が再生できなくなる、ぐらいしか不具合無いな。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2023/07/22(土) 15:54:03.52
1490
































ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2023/07/23(日) 11:51:57.26
yuzuで起動時にコマンドライン引数でユーザープロファイル切り替えって出来る?
ryujinxは出来るの確認したんだけど、yuzuは分からん…。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2023/07/24(月) 09:11:10.57
実機でするのとエミュはもうエミュが快適になってきた?

pcすぺは3080ti

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2023/07/24(月) 09:56:32.95
快適なのは実機に決まってる

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2023/07/24(月) 10:57:40.56
ステートセーブとかスロー・早送りとか、いざ実機でやってるとプレイ環境は不便だと思うことが多い。
その分快適とは言えない。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2023/07/24(月) 13:37:23.45
分かる
早送りしないとやってられないテンポの悪いゲームとか多いしな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード