-
- 1
- 2023/07/17(月) 12:11:48.63
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 902
- 2023/11/01(水) 00:22:03.00
-
マリオワンダーってジャイロ使う?
使わないならやってみようかな
-
- 903
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-cP9c)
- 2023/11/01(水) 01:07:15.22
-
つかわん
-
- 904
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b62-LlbN)
- 2023/11/01(水) 14:06:24.48
-
連休はMGSやろっと
-
- 905
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hed-v3cn)
- 2023/11/01(水) 19:52:08.90
-
手抜き移植らしいぞ
-
- 906
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d931-Q0z2)
- 2023/11/01(水) 20:32:38.01
-
MGSは昔の低画質のままだからな。
-
- 907
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d931-Q0z2)
- 2023/11/01(水) 20:32:45.54
-
MGSは昔の低画質のままだからな。
-
- 908
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32e-eepm)
- 2023/11/01(水) 20:37:33.03
-
追加要素や改善要素があるならともかく
移植作品はエミュで(実機でも)やる必要ないな
原作をエミュの高画質モードでやればいい
-
- 909
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32e-eepm)
- 2023/11/01(水) 20:37:48.15
-
追加要素や改善要素があるならともかく
移植作品はエミュで(実機でも)やる必要ないな
原作をエミュの高画質モードでやればいい
-
- 910
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21da-/OhJ)
- 2023/11/02(木) 00:03:06.16
-
なんで2回言うねん😅
-
- 911
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b62-LlbN)
- 2023/11/02(木) 00:15:46.87
-
>>908
それもそうだな
エミュの高画質ってリマスターよりキレイなのかね
-
- 912
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-zW/F)
- 2023/11/02(木) 00:52:40.02
-
P5タクティカでまた新人エミューたちが増えそうだな
あれPC版denuvoなんで
-
- 913
- 2023/11/02(木) 21:37:39.86
-
そんなきはない
-
- 914
- 2023/11/02(木) 21:48:14.62
-
序盤しか確認してないがスタオ2RはRyujin vulkanで不具合見られなかった
-
- 915
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-c8RC)
- 2023/11/03(金) 01:11:56.13
-
ワリオyuzuで動作確認
-
- 916
- 2023/11/03(金) 09:00:55.57
-
ワリオってジョイコン持ってないとプレイ出来なくね?
コントローラーじゃボタン何も反応しない
-
- 917
- 2023/11/03(金) 10:50:42.35
-
ワリオやりたかったらジョイコン買えって事だなw
-
- 918
- 2023/11/03(金) 11:22:35.85
-
そんなのあるんだ
ジョイコン設定にしてもダメなの?
-
- 919
- 2023/11/03(金) 13:02:58.63
-
bayonetta3 ryujinxでフリーズするんだけど俺だけ?yuzuだと動くのかな?
-
- 920
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-zW/F)
- 2023/11/03(金) 13:49:25.68
-
俺的重いやつ1位ブレイブリーデフォルト2
2位無双3位無双
-
- 921
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-g5YV)
- 2023/11/03(金) 14:24:18.42
-
Ryujinxのゲームリストからダブルクリックで起動するとエラーで起動できなくなった
Ryujinxを設定ファイルなども全部消して再インストールしても直らない
クリック→Enterなら起動するがどうにかならないものか…
-
- 922
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6140-8IJt)
- 2023/11/03(金) 14:43:11.53
-
スーマリRPGやりたいてす!
-
- 923
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0b-LlbN)
- 2023/11/03(金) 15:01:42.58
-
安いジョイコン買ったけどなかなかいいよ
-
- 924
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-c8RC)
- 2023/11/03(金) 16:19:54.31
-
安いジョイコンはやめた方がいい
振動が無駄に激しくてラグがある、つまり遅れて激しく振動する
モーションの精度もイマイチ
ジョイコン必須のゲームほどそれらの要素が重要だからプロコン以上にジョイコンは純正一択
-
- 925
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha5-v3cn)
- 2023/11/03(金) 20:07:45.95
-
なお純正も不具合を抱えたうんちな模様
最近出荷されたのは直ってるとは聞いたけど
-
- 926
- 2023/11/03(金) 23:48:21.43
-
ワリオ少し進めると赤外線カメラが必要でだめだわ
-
- 927
- 2023/11/03(金) 23:51:32.56
-
ファッションドリーマーおもしろい🥰
-
- 928
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be8c-uaP8)
- 2023/11/05(日) 01:18:58.15
-
yuzuでスタオ動くようになったが
戦闘後のロードがうんこ過ぎて継続プレイは無理だ
-
- 929
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be68-aasw)
- 2023/11/05(日) 04:13:08.81
-
メタルギア2だめだな
-
- 930
- 2023/11/05(日) 06:05:05.61
-
>>928
yuzuで10時間ほどやってるがロード問題ないし他にも特に問題ないが
-
- 931
- 2023/11/05(日) 07:25:17.35
-
シェーダ関連の設定の差だろうね
-
- 932
- 2023/11/05(日) 07:34:19.68
-
>>929
メタルギア3もだめだね
スタオ2Rが動くようになったから期待したのにー
-
- 933
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d4-LLeH)
- 2023/11/05(日) 09:07:44.07
-
スタオ、エフェクト多い戦闘だと何かポリゴンバグるな
戦闘終わると治るが
-
- 934
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8b-WRmw)
- 2023/11/05(日) 10:11:51.91
-
>>930
戦闘後 画面変わるときに右下にまるいキャラ出てこないですか?
-
- 935
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e0-Os8H)
- 2023/11/05(日) 11:13:33.89
-
>>934
出てこないね戦闘終了後は暗転してすぐフィールド画面になる
-
- 936
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZTan)
- 2023/11/05(日) 14:54:20.53
-
フィールドの森の影が重い(予想)からフィールドとダンジョンで違うでしょ
-
- 937
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-sdYh)
- 2023/11/05(日) 15:07:29.14
-
影は描写するものでロードするものじゃないでしょ
-
- 938
- 2023/11/05(日) 15:50:40.12
-
バーニィの有無ね
-
- 939
- 2023/11/05(日) 17:17:34.62
-
まあメタルギアはエミュでやればいいか
-
- 940
- 2023/11/05(日) 18:03:46.87
-
>>935
SSDに入れたら改善するんかな
-
- 941
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-ZTan)
- 2023/11/05(日) 18:19:19.65
-
>>940
PCゲーはSSDが常識だけどエミュはあまり関係ないとは言われてる
俺はSSDでしかやったこと無いから正確にはわからないけど
-
- 942
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-ZTan)
- 2023/11/05(日) 18:19:46.98
-
メモリは大丈夫?
-
- 943
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d8b-WRmw)
- 2023/11/05(日) 20:11:47.25
-
>>942
32GBあります
-
- 944
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8902-qY1v)
- 2023/11/05(日) 20:15:09.59
-
システム領域にインストールするエミュレータだとすると、一歩踏み出す勇気もないし、Switchすらないから、イースの昔の音楽を期待してソフトと有機画面本体で、なんか起動すらしないような気がする…
-
- 945
- 2023/11/06(月) 08:46:58.44
-
SO2ちょっとやってみたけど、戦闘後に右下に1秒ほど丸っこいキャラがでてくるわ
この程度のロード速度なら我慢できそうだけどロード無しに越したことはないよな
実機でもPS5とswitchでロード時間に差があるみたいだし、いくらPCのスペックがあってもエミュならどうしようもないんとちゃうんか
-
- 946
- 2023/11/06(月) 10:45:18.38
-
製品由来のロード時間改善すると不具合出るらしいからね
戦闘より建物の出入りに毎回4~5秒かかるのが気になる
PC版はこの辺かなり速いだろうな
-
- 947
- 2023/11/06(月) 11:02:59.36
-
あれ
戦闘何度かやってみたけど俺の環境とはぜんぜん違うな
戦闘終了時丸っこいキャラなんて出ない
ロードはブラックアウトしてから5秒
上に書いた建物の出入りと同じくらい
使用クライアントはRyujinAvalon111070(最新)
-
- 948
- 2023/11/06(月) 12:51:20.63
-
ゲームが起動するときの言語ってRyujinxの場合ってどこの設定見てる?
SystemのSystem ReasionをJapanに変えても英語で起動するのと日本語で起動するのあるみたいだけど、どこなんだろう?
-
- 949
- 2023/11/06(月) 13:11:17.86
-
Avalonは大部分が日本語
-
- 950
- 2023/11/06(月) 19:10:44.39
-
うさぎ出るかどうかはSSDとHDDの違いな気がする
-
- 951
- 2023/11/06(月) 20:00:18.21
-
>>950
そうでした
SSDにROM入れたら ファストトラベルでもウサギ?出なくなりました
-
- 952
- 2023/11/06(月) 20:34:50.11
-
あれれ
ウサギでないの最初だけでした
SSDもHDDもかわらんな
i7 11GEN 3060ti 32GB
スペックは十分だと思うのだが 他に何が違うんだろ
-
- 953
- 2023/11/06(月) 21:14:43.36
-
うーん
環境は>>947と一緒?
トラブルメーカーとしてよくあるのは6G
チェック入れちゃう人が多いけど外したままの方がいい筆頭設定
あと俺がデフォルトから変えてるのはCPUをホスト高速に
ファイルシステムの整合性を外す
他はポップアップの推薦通りにしてる
このページを共有する
おすすめワード