-
- 1
- 2023/07/17(月) 12:11:48.63
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/
NintendoSwitchエミュのスレッドです
前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 535
- 2023/09/12(火) 17:09:52.68
-
>>534
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/970
-
- 536
- 2023/09/13(水) 15:58:42.23
-
ジャイロ対応のコントローラー欲しくて、過去ログとか読んだんだけど
純正プロコン、ジョイコン、PS4.5コンあたりは問題ジャイロが使える。無線有線どちらでも使える
ただしBetterjoyやDS4Windowsなどが必要
中華プロコン・ジョイコンは物による。更にエミュによって動いたり動かなかったり
基本的には無線のみ。有線でも動く機種がある。
BetterjoyやDS4Windowsの有無も機種による
こんな感じで合ってる?
で過去ログだとGameSir T4 Proはジャイロ動くと書いてあった。
他に3000円台の中華プロコンでジャイロ動く商品ある?
-
- 537
- 2023/09/13(水) 16:25:21.18
-
>>536
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673072900/306
-
- 538
- 2023/09/13(水) 17:54:35.13
-
マイナーだけどHARVESTELLAの最初の街、何をどうしてもガックガクなの回避できてる人いますか?
-
- 539
- 2023/09/13(水) 18:54:58.48
-
steamでやる
-
- 540
- 2023/09/13(水) 19:04:21.78
-
PC版あるのにわざわざエミュでやる知恵遅れ何なん😅
-
- 541
- 2023/09/13(水) 19:07:49.95
-
エミュは全部無料
-
- 542
- 2023/09/13(水) 19:12:33.78
-
yuzuの動作について質問ですが、R1ボタンを押すとエミュレーションとかを選んだ状態になったりすることがあるんですが、それのせいで
yuzuのエミュレータ自体が終了したりします。何か原因がわかるかたいらっしゃいませんでしょうか?
-
- 543
- 2023/09/13(水) 19:24:26.70
-
>>542
すみません。steam入力が悪さしてました。
自己解決しました。
-
- 544
- 2023/09/13(水) 19:24:32.58
-
もしかしたらそれコントローラーの形をしたキーボードなんじゃないのか?
-
- 545
- 2023/09/13(水) 23:54:13.50
-
知恵遅れとかそういう攻撃的な言葉はやめたほうがいいと思います。
-
- 546
- 2023/09/14(木) 04:08:37.86
-
Switchって未だに未対策機のgpuの脆弱性でしかハックできないんだね
次世代機はエミュどころか吸い出しも不可能なんだろうなぁ
-
- 547
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-OLF6)
- 2023/09/14(木) 08:06:51.73
-
不可能なんて無い。PS5もハッキング出来たわけだし
-
- 548
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-SjEv)
- 2023/09/14(木) 09:30:22.99
-
>>545
Switch版を持っててもわざわざPC版を買う無駄遣いしてますっていう自己紹介だからw
-
- 549
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-SjEv)
- 2023/09/14(木) 11:00:34.49
-
プレイ中もほとんどGPUに負荷が掛かってる様子がないからグラボについては何か付いてれば割と何でも良いって感じじゃないのかな
ほぼCPUの力で動いてるように思う
ところでFSRにはした方がいいのかな?何かデメリットはある?
-
- 550
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-SjEv)
- 2023/09/14(木) 11:27:36.46
-
>>176
-
- 551
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-MmH2)
- 2023/09/14(木) 13:15:03.25
-
恐らくだけどFSR使った方がVRAMの使用量が増えると思う
-
- 552
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-OLF6)
- 2023/09/14(木) 19:13:55.25
-
>>551
釣られるな
-
- 553
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7N5j)
- 2023/09/14(木) 23:56:13.93
-
シレン6でるのなニンダイ見るまで知らんかった
-
- 554
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-EJnN)
- 2023/09/15(金) 00:48:24.56
-
シレン6アスカみたいなグラだな😅
-
- 555
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VpmF)
- 2023/09/15(金) 00:55:45.47
-
省エネグラフィックになるのは仕方ない
前作の移植で皆さんの売り上げ次第で6作れますってメッセージあったけど
売上はそんなになかったからな
皆さんの応援不足が悪い
-
- 556
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-RoEr)
- 2023/09/15(金) 03:43:07.32
-
Vita版もSwitch版もPC版も買ったぞ、PS4版でも出してくれてたら買ってたぞ
俺は応援した
-
- 557
- 2023/09/15(金) 06:10:56.51
-
小型のゲーミングPCでエミュ動かしてる動画みたけど流石に苦しそうだな
-
- 558
- 2023/09/15(金) 08:08:33.24
-
そうかあ自分はayaneo next 使ってるんだけどゼルダぐらいだと普通に動くけどな。スペックに拠るんじゃない?
-
- 559
- 2023/09/15(金) 09:11:12.77
-
落としてみたら偽ファイルでワロタ
変な動画が延々と再生されるだけだったわ
-
- 560
- 2023/09/15(金) 09:17:20.97
-
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682906848/14
-
- 561
- 2023/09/15(金) 13:01:33.43
-
>>556
一人が頑張ったところで駄目だね。皆に布教させないと無駄
-
- 562
- 2023/09/15(金) 15:07:41.69
-
sea of stars ってyuzuまだ起動しないの。。。?
-
- 563
- 2023/09/15(金) 15:36:55.33
-
>>562
吸出しをもう1度したらできました。
-
- 564
- 2023/09/15(金) 16:16:20.78
-
>>556
買わないオッペケくんよりは偉いわい
-
- 565
- 2023/09/15(金) 17:33:53.51
-
>>546
脆弱性なんてどんな端末にも存在するけどな
どんだけ無知だよ
-
- 566
- 2023/09/16(土) 14:16:04.21
-
ryujinxで地球防衛軍4.1のグラフィックがバグる(建物やキャラが点滅する)んだけど
何処かの設定を弄れば修正出来ますか?
-
- 567
- 2023/09/16(土) 14:58:06.35
-
全ての設定を試したが点滅する
Yuzuは大丈夫だった
-
- 570
- 2023/09/16(土) 17:30:04.15
-
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
-
- 571
- 2023/09/17(日) 03:00:52.85
-
ブーメランかよ(笑)
-
- 572
- 2023/09/17(日) 12:37:02.97
-
yuzuのドラゴンクエストトレジャーズでお宝探索の真っ白の画面でたまに落ちるんですけど、対策ないですかね?
-
- 573
- 2023/09/17(日) 13:05:17.63
-
ないです
アンインストールしましょう
-
- 574
- 2023/09/17(日) 13:27:15.48
-
>>572
任天堂の使者があなたのパソコンにバックドア仕掛けて遊べないようにしてるだけです
-
- 575
- 2023/09/17(日) 13:27:43.63
-
yuzuでダメならRyujinもダメだと思ってました。
Ryujinがそんな優秀だと知らなかった。
かなりyuzuで進めちゃったから迷うとこです。
-
- 576
- 2023/09/17(日) 13:49:07.67
-
良かったねおめでとう
-
- 577
- 2023/09/17(日) 13:55:17.94
-
sea of stars動かない。keyもファームも更新して入れ換えだけどダメ。
-
- 578
- 2023/09/17(日) 14:02:04.96
-
セーブデータ共有できるでしょ
-
- 579
- 2023/09/17(日) 14:24:58.85
-
皆お返事ありがとう
VIPもまだまだ捨てたもんじゃないなと感動しました
-
- 580
- 2023/09/17(日) 16:35:21.47
-
sea of stars真エンドまでおわた
まあ佳作かな
貝殻集めだるかった
-
- 581
- 2023/09/17(日) 18:46:47.34
-
>>572
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668851739/513
>>575
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1668851739/522
-
- 582
- 2023/09/17(日) 19:00:29.39
-
あんなやつのために時間無駄にするなって
-
- 583
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-9C00)
- 2023/09/18(月) 01:47:49.67
-
>>572
EAならMODいれて60FPSでクリアまでバグなしで動くよ
RYUJINのほうが安定してるけどね
-
- 584
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-YZsW)
- 2023/09/18(月) 17:19:20.37
-
ディスクトップ上のYUZUショートカットアイコンを変更していたらYUZUを起動した時に勝手に新しいショートカットを作ってしまうのだけど何か対策ってないですかね?
-
- 585
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-9C00)
- 2023/09/18(月) 17:39:35.16
-
yuzuの設定開こうとすると落ちるようになってしまいました
解決方法知ってる人いますか
-
- 586
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-7CbB)
- 2023/09/18(月) 18:00:14.12
-
>>585
設定ファイル捨てて初期化
このページを共有する
おすすめワード