【超解像】画像拡大ソフト総合スレ11【waifu2x】 [sc](★0)
-
- 1
- 2023/02/06(月) 08:35:34.78
-
画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
関連スレッド
フレーム補間可能なソフトウェア総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1639192385/
前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ10【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660544058/
-
- 694
- 2023/11/17(金) 17:00:34.15
-
草
-
- 695
- 2023/11/17(金) 17:03:06.83
-
草 すごw
動画の全フレームにGigaPかけた猛者、今はどんな力技やってるんだろう 元気してますか?
-
- 696
- 2023/11/17(金) 18:16:51.76
-
>>690
単体3つに有るのが無い場合も有るけどいじれるぞ
https://i.imgur.com/IWZXmpF.jpg
-
- 697
- 2023/11/17(金) 19:11:01.02
-
>>691
これは素晴らしい出来だわ
俺も知りたいぐらい
-
- 698
- 2023/11/17(金) 19:18:20.23
-
Gigapixelじゃないの?
-
- 699
- 2023/11/17(金) 22:22:01.84
-
>>682
そこまで言うなら原画入手しろよまで行き着くよね
-
- 701
- 2023/11/17(金) 23:07:44.21
-
Remini、出てきた頃はけっこう使えたのに更新するたびビミョーになっていった
-
- 702
- 2023/11/18(土) 02:41:17.87
-
https://i.imgur.com/NEMbNE4.png
これがTPAIにお任せした画像
まぶたの鼻に近い方がヘンでしょ
-
- 703
- 2023/11/18(土) 03:24:01.57
-
本物のソフトがあるってことやな
-
- 704
- 2023/11/18(土) 05:03:23.51
-
彫りが深過ぎてメガネのレンズと勘違いしてるっぽい出来きだな
-
- 705
- 2023/11/19(日) 03:01:44.98
-
うせやろ今ここまで補正できるのかよ・・・・
-
- 706
- 2023/11/19(日) 07:02:15.81
-
https://i.imgur.com/pyB8NdJ.png
https://i.imgur.com/NEMbNE4.png
https://imgur.com/gZKhniY.jpg
https://i.imgur.com/hr7bY8q.jpg
いやもう頭追いつかねぇ・・・お前らみんなこんな高画質化できてんの?下の2個まじやべーんだがwww
-
- 707
- 2023/11/19(日) 11:39:53.23
-
急になんかあぶねえスレになってる!
-
- 709
- 2023/11/19(日) 20:14:37.50
-
>>708
確かにそうかもしれないけど十分すごいっすよここまで補間できることにホント久々に驚いた
-
- 710
- 2023/11/20(月) 00:44:52.20
-
スマホ触ったことないの?
-
- 711
- 2023/11/20(月) 00:48:39.56
-
SDとかMJみたいな学習ジェネレート系使った事あるならなんとなくこうなるんだろな てのわかってスゲエ感あんまない
-
- 712
- 2023/11/20(月) 00:53:29.23
-
自分が知ってるから世の中のほとんどの人も知っているとでも思ってそうな的外れな糞レスだな
-
- 713
- 2023/11/20(月) 05:37:37.52
-
TPAI微妙なんだなってのは把握。一番すごいやつどれなんだろう
-
- 714
- 2023/11/20(月) 08:32:04.88
-
>>711
草
-
- 715
- 2023/11/20(月) 08:45:47.47
-
>>713
広告で儲けてるクラウド系スマホアプリの中のどれかだろうな
-
- 716
- 2023/11/23(木) 04:11:35.79
-
>>702
PhotoDirectorと比べてもひどい出来だな、$199で売っていいレベルじゃない
http://imgur.com/5e0avQf
-
- 717
- 2023/11/23(木) 04:35:05.41
-
ドラえもん知らない人だって世の中にいるはずだし
-
- 718
- 2023/11/23(木) 08:24:05.82
-
こんなゴミをありがたがって使ってたなんて・・・他を知らな過ぎた
-
- 719
- 2023/11/23(木) 10:06:02.04
-
>>716
そんな変なのか
無料サイトでもそれよりまともな出来になるのに
-
- 720
- 2023/11/23(木) 12:36:17.21
-
1. >>685の画像を切り出し
https://i.imgur.com/BdjCH9M.png
2. Windows10のペイントで1/4にしBSRGANで4倍に
https://i.imgur.com/wqNYl3I.png
3. 再度、Windows10のペイントで1/4にしBSRGANで4倍に
https://i.imgur.com/DfrVenI.png
4. Reminiで高画質化(「色」と「フェイスビューティー」はオフ)
https://i.imgur.com/2PlN5s0.jpg
BSRGANで4倍は、Cupscale 1.39.0を使用
Real-ESRGANでは瞼がおかしくなる
-
- 721
- 2023/11/23(木) 13:24:57.22
-
そろそろこの子の名前を
-
- 722
- 2023/11/23(木) 13:51:27.29
-
この写真、他のスレで見かけたら笑ってしまうかもしれん
-
- 723
- 2023/11/23(木) 13:55:53.22
-
画像拡大ソフトスレ界のレナになりつつある
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/7d/Lenna_%28test_image%29.png
レナさんにもRemimiかけてあげて
-
- 724
- 2023/11/23(木) 13:56:34.35
-
完全にコレなんよ
https://i.imgur.com/iSpWN3v.jpg
-
- 725
- 2023/11/23(木) 13:57:35.03
-
セクシー版
http://www.lenna.org/full/l_hires.jpg
-
- 726
- 2023/11/23(木) 15:56:02.41
-
おまいら…
-
- 727
- 2023/11/23(木) 16:06:34.26
-
鬼滅AVのパッケージをサンプルにして超解像してた流れを思い出すんよ
-
- 728
- 2023/11/23(木) 16:30:30.05
-
age
-
- 729
- 2023/11/23(木) 16:49:46.09
-
つかお前らまじめな話AVやイメビしか高画質化してないだろ?
俺はお気に入りの映画とかDVDでしか出てないものとかも健全にアプコンしてるぜ・・・
-
- 731
- 2023/11/23(木) 17:14:48.63
-
漫画一括で拡大してるわ
4Kでみるとすべてが鮮明でいい
-
- 732
- 2023/11/23(木) 17:23:14.42
-
「人物の顔の補完」に優れたモデルがあるので、それを利用すれば良いだけ
現実的なモデルサイズを前提とする場合、汎用モデルの補完品質は特定用途に特化したモデルの補完品質に劣る
-
- 733
- 2023/11/23(木) 17:52:00.13
-
顔に特化したAIって補完というより大雑把な情報を元にした生成AIに近い気がする
あとサイズ増やせばなんでも綺麗になるものだろうか
モデルが1MBから数十MBくらいしかないReal-ESRGANは、他のモデルでかい大抵のものより綺麗だし
-
- 734
- 2023/11/23(木) 20:11:16.10
-
>>729
とか「も」なら俺も一緒だよ
たまに4KのBD出ててクッソ悩む
-
- 735
- 2023/11/23(木) 20:12:08.81
-
>>729
待って?ここ画像スレだから
動画はコッチ
動画アップコンバートソフト総合3 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697600871/
-
- 736
- 2023/11/23(木) 20:46:38.09
-
>>723
https://i.imgur.com/nMkdvhQ.jpg
-
- 737
- 2023/11/23(木) 21:20:31.29
-
>>736
たすかる
-
- 738
- 2023/11/23(木) 21:55:15.13
-
TVAI4の評判は結局どうなん?
-
- 739
- 2023/11/23(木) 22:09:13.84
-
>>738
ヒデエよマジ UIをクソにしやがった
俺は3の最終版と4のベータ併用してる 中身ほとんど変わらん
-
- 740
- 2023/11/24(金) 00:28:54.05
-
>>736
羽のディテール死んどるやん
-
- 741
- 2023/11/24(金) 00:46:07.95
-
>>739
マジか…最近アップデートライセンス切れたから更新しようかと思ったけど半年は様子見でも良さそうだな…
-
- 742
- 2023/11/24(金) 01:24:17.38
-
>>740
基本、Reminiは顔しか鮮明にできない
しかも盛る
値段相応ってことだ
-
- 743
- 2023/11/24(金) 01:32:14.28
-
>>740
髪の毛/羽/網/表面ザラザラしたやつとかはだいたい死ぬ
-
- 744
- 2023/11/24(金) 04:15:03.20
-
もう、海外だとロリコン画像は規制されてAI学習出来てないんじゃないかというレベルで酷いな
lennaの方はわざと画質落としてからアップスケーリングしても目元は崩れたりしないぞ
-
- 745
- 2023/11/24(金) 05:53:30.95
-
>>685
弄ってて分かったのはそもそもTPAIと相性が悪い画像ってかな。
この画像自体、動画プレイヤーのキャプチャで、しかもたぶんソースより拡大表示で再生してそうだからキャプった時点でディテールが死んでる。
クリアさは無くなるがRecovering FaceのStrengthを10まで下げるとわざとらしく無くなる。
けど、Recovering Face使わないならTPAI使う意味ないな。AIで盛るから完全に別の顔貼り付けられちゃうけどね。
拡大したら、明らかにメガネ追加されてて笑うわ。
このページを共有する
おすすめワード