facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/10/31(土) 11:25:20.81
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/home

■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox アドオン
https://addons.mozilla.jp/firefox/

■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part164
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1444132355/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter

※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part293
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1445255768/

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/11/01(日) 01:41:59.83
>>67
正式版が出てからゴチャゴチャ言うなら今の内に報告して直してもらえよ。
そのためのβ版だろ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/11/01(日) 01:51:34.51
とりあえず気になったので質問。今現在firefoxで一番安定してるバージョンはどれ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/11/01(日) 02:01:03.20
最新のESR

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/11/01(日) 02:02:56.72
ESR38なら俺の隣で落ちてるよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/11/01(日) 04:19:01.77
あっそ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/11/01(日) 04:22:53.84
42はよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/11/01(日) 04:45:22.69
フラッシュクラッシュ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/11/01(日) 05:47:11.74
クラッシュあげ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/11/01(日) 06:17:48.05
お前らPortable版は試さないのか
今のところクラッシュとは無縁だぞ今のところは

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/11/01(日) 06:20:33.70
とうとうセッションの復元のところで落ちて
立ち上がらなくなった。

何なんだこれ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/11/01(日) 06:36:46.35
>>78
そんなもん知るか
腐ったプロファイルを後生大事に抱えてるからそうなる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/11/01(日) 06:39:33.58
>>47
ディスクキャッシュオフにすればいいじゃん

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/11/01(日) 07:08:51.38
OSクリーンインストして即Ff突っ込んで起動してクラッシュとか馬鹿じゃねーの
ふざけるのも大概にしろや

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/11/01(日) 07:10:25.06
ffとか言ってる時点でお察しレベル

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/11/01(日) 07:13:15.00
>>81
おまえがな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/11/01(日) 08:19:24.05
42まで後・・・・・・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:12:17.92
https://i.imgur.com/M9AtfWE.jpg


起動して10秒で毎日これや
プラグインも最新、アドオンも削除
i7にSSDやぞ?はよ対策しろよモジラ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:13:26.73
略語突っ込みとかどうでもいい

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:15:51.18
OSは古いままか...

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:19:12.86
そのスクリプトプロックしろよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:24:14.62
42.0build2
ワシの環境だとおkだわ
つか異様に軽くなった
いちおレスしといた

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:24:17.31
どっかの放射能の所為じゃないか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:32:19.95
>>90
ニュートリノだろ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:32:28.92
>>85
猫に小判
豚に真珠
狐に毛皮

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:33:20.74
doubleclickでわろた

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/11/01(日) 09:49:11.52
>>82
よろしい、ならばFFだ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:18:37.73
FoFo

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:31:06.74
>>85
PCでキャプってw

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:31:11.00
今のところ42(64bit)は良い感じだわ
plugin-container使っても問題なくなってる
ただ39(64bit)で安定してたのに40〜41迄糞だったから
次が糞である可能性はある

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:33:43.49
>>85
doubleclick に freesoft-100.com ... ツッコミどころ満載だな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:37:20.98
スクリプト停止してもまだなるで
はよ対策してくれよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/11/01(日) 10:55:18.55
>>99
>プラグインも最新、アドオンも削除

それじゃダメだ
そんなサイトを見てるおまえのプロファイルは確実に腐っている
新しいプロファイルを作れ
PC全体をマルウェアスキャンしろ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:33:18.39
なんでどす? なんでうちのFirefoxクラッシュせぇへんの?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:43:51.77
うちのFirefoxはニコニコ超安定
クラッシュを知りたいwwwww

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:47:51.54
でもここ数日ニコニコが不安定だよね

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:50:35.80
エージェント の投稿 : 2015/11/01(Sun) 11:45:14
(環境: WinVista/Other)

> Firefoxの更新でプロファイル異常となり起動できない?
>
> その場合自動的にブロファイル異常詳細と修復方法を示してほしい。
>
> または自動修復して修復内容を示してほしい。

・・・言わば『自滅ブラウザ』状態になるわけですね・・・

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:52:41.74
プロファイル作り直したら66MBあったサイズが20MBまで縮んでワロタ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:55:54.37
>>85
こんな変なの出たことねえよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:14:34.36
ある

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:17:43.40
俺環

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:26:51.61
>>85のSS何で撮ってんだろw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:28:53.84
らくらくフォンだろ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:30:15.76
>>85
完璧にPC自体がスパイウェアで汚染されまくってるな
大方海外の怪しいツールを英語読めないままにインストールしまくってんだろう
Fx単体をいじくってももはやどうにもならないレベル

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:32:23.76
>>99
MOZ_DISABLE_OOP_PLUGINSでplugin-container無効にしてみ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:49:07.82
ID:blSTeQpj0
マルチポストクソ野郎死ね

http://hissi.org/read.php/software/20151101/YmxTVGVRcGow.html

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/11/01(日) 12:55:57.07
>>85
これ処理を続行で元に戻るだろ
ニコニコのスクリプトとかすぐぶっ壊れるわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/11/01(日) 13:11:42.44
>>114
俺もニコニコでスクリプト応答なし、プラグイン応答なし頻発してたけどplugin-container無効で収まった

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/11/01(日) 13:17:43.66
間違ってベータチャンネルの42.0適用しちゃったんだけど
なんかまた42.0の更新来た

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/11/01(日) 13:20:52.24
41は40よりプラグインの挙動が変わってるんだろうか
Firefoxは公式32bitだけど、Cyberfoxのx64使っていても
MOZ_ALLOW_WEAKER_SANDBOXつくらないと
40とは挙動が変わってしまった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/11/01(日) 15:00:34.39
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 33 MP (software/1446258320).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード