facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:29:25.54
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/

●Chaika
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/
http://tabunfirefox.web.fc2.com/

●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader

●Uploader [bbs2chreader]
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php

●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/

●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/

●関連スレ
bbs2chreader/chaika Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/

●前スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360751657/

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/07/17(月) 00:03:23.43
>>832
乙です

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/07/17(月) 13:32:43.19
2017/01/10版ではいったバグのようだけど、半年もの間誰からも報告がなかったって
コピー機能はあまり使われてないのかな?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/07/17(月) 13:47:30.34
バグを報告するという文化自体も薄れてきてるしねえ
何か書くと間髪入れずに「おま環」とか言う暇人のアホもおるし

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/07/17(月) 13:58:52.21
chaika自体の使用人口の少なさと番号ごとレス全てコピーなんてする奴の少なさだろ
レス全てコピーなんてなんJで晒す目的以外で使ってる奴見たことないもん

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/07/17(月) 14:01:46.23
ほらきたよ煽り暇人が

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/07/17(月) 14:17:19.80
なんJと嫌儲に居るやつは例外無く基地外

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/07/17(月) 14:30:35.95
(これ煽りなのか)

まぁ実際善悪問わず晒し目的でしか使わないし
自分で範囲選択してコピペするのと大して労力変わらないと思う人間もいるしあんまり使われない機能であることは確かだよな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/07/17(月) 14:44:31.36
>>836
>>827-834 でそういうのは一切ありませんでしたし作者がすぐに対応してくれましたよ
むしろ、あなたが余計なこと書いたせいで変な空気になったというのが現実です

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:18:33.34
わざわざID変えて多数派工作ご苦労なこった

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:25:50.97
悪人はなぜか自己紹介しちゃうんですよね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:30:52.60
>>836
そんなもんよ
だって2ちゃんねるだもん

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:35:58.64
>>841
その時に限って無かったというだけ
バグを報告するということを思いつかない人も増えているし、
煽りコメが付いて荒れるのを恐れて知ってて報告しない人もいただろうという意味

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:39:07.19
そもそもDLは一応やるけど乗り換えてる人は少ないだろうし
もともとのスモレゴユーザーはコピー機能はこんなもんって思ってるんじゃないの

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:45:43.19
>>845
もうあんたの本性はバレちゃってるから何を言っても無駄ですよ
あなたこそ荒らしだと自覚しましょう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/07/17(月) 15:54:08.97
ええやんけ、愚痴の一つぐらい言わしてくれや自治厨くん

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/07/17(月) 16:45:42.94
ID:uqtkfIcm0とID:2UCVl4Cn0をNG突っ込んで終わり

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/07/17(月) 16:51:32.41
俺もだいぶ前から気づいてたよ
何となく報告しなかったけどw

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/07/18(火) 18:55:54.65
smorgas-lego-ex-Rにお先真っ暗スキンを入れて使っているのですが、レス番号のフォントが
変わってしまいました、画像でいつもは左側の滑らかなフォントなのですが、現在は右側の雑なフォントに
なっています、どの設定でもとに戻せますか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311601.jpg

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/07/18(火) 19:30:46.56
俺達エスパーじゃねえし

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/07/18(火) 19:40:18.26
>>851
結論から言うと再現なしだね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311635.png

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/07/18(火) 19:42:39.10
>>851
「いつも」と「現在」の間に何をやったんです?
https://i.imgur.com/LxgZJNw.png


ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:29.69
>>854
CCleanerだったりして

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:35:33.06
style-osakidark.css で完結してるのに CCleaner というのはそんな器用なことするんですね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:04:54.06
バカは原因によくCCleanerを上げる

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:09:43.84
まーともあれ、いじってないのならPC再起動してみたら

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/07/18(火) 22:19:01.88
>>856
gfx.direct2d.force-enabledとかを弄ってあってCCleanerでリセットされたって可能性をうたがってみたんだけどなw

>>857
バカでごめーんねっww

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/07/19(水) 01:47:04.22
実はポータブルのブラウザで使っていて、そのポータブルを別のパソコンに移して使ったらこうなっていた

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/07/19(水) 02:05:59.99
Centuryフォントが指定されてるはずなんだがな
品質じゃなくフォントがまるで違うということなんでdirect2dとか見当違いだしCenturyが入ってないPCとか普通では無い
あきらかに余計なことをした結果だよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/07/19(水) 02:22:02.37
Officeを入れてないとCenturyは使えないみたいだね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/07/19(水) 02:29:44.41
元のPCからフォントファイルをコピーするだけみたいですね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/07/19(水) 05:47:21.54
>>862
word入れたらなった、感謝します
>>861
ヒントを出してくれたはいいけどお前さんは口が悪いなあ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:24:55.24
>>861
officeが入ってないのを普通じゃないというのは無理があるかも
自作とかでOSからインストールしたらoffice入れないのなんか珍しくないし

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:11:08.14
>>865
いつもの自治厨だろ
スルーしとけ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:23:58.70
>>866
口は悪いがヒントを与えた >>861 にくらべて君はなにか役に立ったの?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:38:17.59
>>867
あんた誰?
850か?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:49:22.55
なにかの役に立たないと書き込んじゃいけないというルールでもできたん?
てことは質問者は書きこんじゃダメってことになるな
静かになっていいかも知れんwww

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:55:03.93
他人を叩くが自分が叩かれるとムキになるのはカッコ悪いと思う

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/07/19(水) 14:10:55.40
>>869
質問して回答をもらうことによって、似たような疑問を持っている人に役に立ったり、他人が見て為になったり
扱いづらいところが指摘されて、より良い改善ができたりする

お前みたいな愚痴しか言わないやつは、他人を嫌な気分にさせるだけの害虫でしか無い
お前みたいなのは書き込んじゃだめ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/07/19(水) 14:20:03.80
>>871
お前は書き込むなとか正真正銘の自治厨やな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/07/19(水) 14:31:48.01
>>871
前半は正論だが、おまえ人のこと言えるの??

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/07/19(水) 17:29:37.58
やっぱり自治厨も荒しだわ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/07/19(水) 17:33:49.39
>>861がCenturyはOffice付属だと知ってたかを知りたい
俺のPCは普通では無いPCだったよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:26:53.84
>>875
知るわけ無いだろ、もとからOfficeが入ってるパソコンを量販店で購入してたに決まってる

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:27:58.47
間違えた、荒れる原因になるので↑のコメントは取り消しで

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:33:21.15
>>877
罰としてCenturyのフォントファイルをうp汁

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/07/19(水) 18:44:57.05
便乗してクレクレする奴が湧きそう
そんでフォント厨隔離スレでやれという自治厨も湧きそう

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/07/19(水) 19:10:22.73
話を戻して >>851 はどうにかしてCenturyフォントをインストールするか
cssを書き換えてお好みのフォントを使うようにすればいい
これで解決ってことで

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/07/19(水) 19:20:32.34
850の謝罪はまだなわけ?
「普通じゃない」とか言ってるのが実はおま環なくせにそれが当然だと言い張ってただけ

自分の勘違いが原因で他人を罵倒していたにもかかわらず
他人の環境を異常だみたいな言い方をしてたんだよな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/07/19(水) 19:23:19.69
>>878
無償で入手できるOfficeファミリーのSharePoint Designer

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/07/19(水) 23:00:52.94
今の今まで出なかった質問なんだからフォントなんか他に居るやついないだろ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/07/20(木) 00:48:40.37
などと開き直っており、

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード