facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/03(土) 00:13:46
Google Chromeの基盤となっているオープンソースのChromiumについて語るスレッドです。

■ The Chromium Projects (英語)
http://www.chromium.org/
■ Chromium Google Code
http://code.google.com/intl/ja/chromium/
■ Chromium blog (英語)
http://blog.chromium.org/


■ 前スレ
Google Chromium 専用スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241152742/l50

■ 専用スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267691226/l50
Chromium派生ブラウザ ChromePlus
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1265380367/l50
「Comodo Dragon」Chromium派生ブラウザ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266184852/l50

Google Chrome Extensions(拡張機能) Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269660472/l50
Google Chrome 要望スレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1220447206/l50

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2012/05/04(金) 20:34:28.66
ブックマークバーのマウスオーバーエフェクトも新しいのになった

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:06:06.86
Revision 135131
ブックマークマネージャに「Undo Delete」コマンドを追加(Issue 42092)

Issue 42092: No undo in Bookmarks manager
Issue 126092: Implement undo for modification operations in bookmarks manager

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/05/09(水) 03:04:05.35
にちゃんねるカキコで、BackSpaceが効かない。
@135850

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:29:04.60
なんかchrome重くなってきてる気がする

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:00:10.72
135991は反応がメチャメチャ速い
BackSpaceは効くようになった。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/05/09(水) 21:45:57.47
WebGLだけど、最新版で↓スムーズに表示される?
http://edv.sakura.ne.jp/mmd/

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:33:37.29
スムーズだと思う。

http://webglsamples.googlecode.com/hg/aquarium/aquarium.html
http://webglsamples.googlecode.com/hg/field/field.html
webglは、ここで数値化できるよ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/05/11(金) 15:50:55.75
Revision 136355
The current century―spanning the years from 2001 to 2100―referred to as the 21st century.
The atomic number of scandium is 21 (3 more to go for Chromium)
The standard TCP/IP port number for FTP connection
以下ry

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/05/11(金) 17:09:26.80
Revision 135583
Aero Peek Tabsのコードを削除、--enable-aero-peek-tabs を廃止(Issue 8036)

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/05/11(金) 20:03:19.03
またread.crx2動かなくなってるな
ほかもサイトによってはJavaScriptが上手く動いてないのがちらほら

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/05/12(土) 11:37:33.01
今更とは思うが、
Googleのトップ画面で、上側に表示されるメニューが全部英語で表示されるんだけど、
これって日本語表示にすることってできるの?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/05/12(土) 12:38:25.13
右下の方にGo to Google Japanってない?もしかして……

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/05/12(土) 15:08:08.92
Japanいかなくても言語設定日本語なら日本語だよ

ここまで見た
ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/05/14(月) 01:01:39.62
nanjaこれ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/05/21(月) 00:24:19.71
>>694のWindows Phone用非公式Chromiumは消されたっぽいな

Issue 61720: Port Chromium to Windows Phone 7
http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=61720

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/05/21(月) 04:58:25.37
Revision 135390
Save Page As MHTML

--save-page-as-mhtml

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/05/22(火) 14:29:29.16
メチャメチャ速くなった。
http://ie.microsoft.com/testdrive/Performance/FishIETank/

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:14:50.28
Revision 137699
ウェブストア以外からの拡張機能のインストールをデフォルトで禁止(Issue 55584)
許可するには起動オプション --enable-off-store-extension-install を指定

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:35:39.73
>>727
自前の .crx がががが、面倒くさい仕様になってもうた

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/05/23(水) 18:17:08.69
次は拡張機能のインストールにログイン必須にするな。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/05/25(金) 17:10:10.57
Acid3
http://acid3.acidtests.org/
100→99
になってる!

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:42:09.32
またbookmark周りでやらかしているな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/05/27(日) 17:00:18.69
>>727
こういうのやられると自前でビルドかましたほうが手っ取り早いな

なんか最新のリビジョン付近だとサイトによってはなんかのスレッドがデッドロックしてるっぽい
子プロセスが完全に暴走してる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/05/29(火) 19:11:46.97
拡張機能の「変更内容を確認」とやらが盛大に文字化けしてる。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/05/31(木) 01:26:26.43
>>727
https://chromiumcodereview.appspot.com/10448037

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/06/03(日) 23:00:37.01
最近のリビジョン、やたらメモリを喰うようになってしもうた。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/06/07(木) 10:42:47.26
.crx のドロップでインストール出来なくなって焦った

enable-off-store-extension-install
から
enable-easy-off-store-extension-install
に変わってたよ

もう……

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/06/07(木) 10:54:12.12
ごめん、変わったのは変わってたけど
enable-off-store-extension-install
の時
chrome://chrome/extensions/
でドロップすればインストールできてた。

enable-easy-off-store-extension-install
ならどこ開いててもインストールできた。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/06/10(日) 20:18:06.58
最近ページ読み込みにやたら時間かかったりするので常用はrev.139196まで戻してる
再現条件がよくわからないんで、とりあえず手持ちで住信SBIネット銀行が表示できるリビジョン

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/06/14(木) 00:38:32.82
>>738
安定版の19.0.1084.56も読み込みに時間がかかる様になってる。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/06/14(木) 01:21:39.87
ホイールクリックが出来なくなった

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/06/16(土) 00:31:38.54
ブックマークバーでミドルクリックが効かない
21.0.1176.0 (Developer Build 142383)
放っておいてもすぐに直るかと思ったけど直らない。

まさか誰も登録してないなんてことはないよね、と確認すると
Issue 132405
http://crbug.com/132405
バグ登録はされてるけど動きがねー

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/06/16(土) 04:45:43.12
ミドルクリック直っているよ。
142419

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/06/16(土) 12:58:49.85
おー、直ってる
情報サンクス

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:54:17.33
143015以降、googleが使えない。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/06/29(金) 04:19:54.57
google mapがフリーズ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/07/03(火) 09:51:40.28
定期行事だなそれ
あとやたらと落ちやすくなってるのもか

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/07/03(火) 16:10:26.70
Evernoteが表示出来たり出来なかったりする。オレだけ?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/07/05(木) 05:52:34.03
google mapは直っている。
その他のブックマークの行間が無駄に広くなった。
レイアウトが崩れている。
http://www.comodo.com/home/browsers-toolbars/browser.php


ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/07/07(土) 02:45:01.49
PowerPC版MacOSXへの移植版ってないのかなぁ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/07/08(日) 10:51:39.33
もしかして:
が発動するようになってるぅ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/07/12(木) 00:35:31.77
XP x64 で起動時スタートページ読み込みで固まるのが、も少し言えば
2012/06/16 の build142547 からずっと起動でコケるつーか起動しきれないのが、
よーやく解消した。
Issue 135388

beta(21.0.1180.15 144745)、dev(22.0.1201.0 145644)、かなりあ(22.0.1202.0 145826)、
ではまだ相変わらず起動時固まるから、この辺にいつ取り込まれるかだけど、、、

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/08/06(月) 20:17:05.58
リンクを新しいタブで開くと、元タブのアンカー色が
カーソルを合わせなおすまで変わらなくてちょっと混乱する
rev.150020

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:16:36.54
レンチメニューがレンチメニューじゃなくなった

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:52:59.19
おい俺のレンチどこいったか知らないか ちっこいスピーカーになってるんだが

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/08/08(水) 03:02:40.02
Android風?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/08/09(木) 21:38:10.33
Revision 150649
Random facts about 23, courtesy of Wikipedia (ry

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/08/16(木) 22:40:23.02
ズームしたらポップアップで状態の表示が出るんだな、知らなかったよ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/08/17(金) 22:33:28.09
ブックマークマネージャの行間も広くなったんだね
スカスカ感がすごい

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/08/18(土) 13:03:00.21
151821あたりから遅い。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/08/25(土) 19:41:11.27
>>757
ページの状態表示?URLの左のアイコン押すと出てくるポップアップ
あれもなんか高機能になってる

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード