facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/28(木) 03:15:45.65
落ちてたんで立てといた。
今日、紙袋の底が抜けて、落して早くも傷が付いて涙目。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/01/02(水) 11:42:26.15
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/faq/index14.html#q11
海外使用できるようですね
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/01/02(水) 19:50:26.07
ソフトバンクのページで、提携しているその国の会社確認してから行った方が吉

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/01/03(木) 14:55:23.37
>>235
同じGSMでも国事に周波数バラバラだから、よく調べて。
GSM対応=海外使用可、じゃないよ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/01/07(月) 15:16:35.67
いまBAUMで誰定額使ってるんだけど、DIGNO DUAL中古で買ってSIM入れればPHS通話できるの?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/01/07(月) 16:10:15.38
>>238
一体何のシムを入れるつもりだ?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/01/07(月) 17:34:34.15
携帯のSIMじゃね?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/01/07(月) 20:58:23.69
>>238
3GのSIMでどうやってPHSかけるのさ?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/01/08(火) 11:19:17.36
>>238
とりあえず中古で買ったDignoDualはPHSを使用する方法がない。
持ち込み契約ができないし、SIMは3Gだけなので。

ここまで見た
何でこんな糞なの?この機種。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1210/08/l_st_sfc-01.jpg

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/01/23(水) 19:44:39.57
>>243
ITmediaの画像は直リンできないよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:07:00.54
>>243
これ、なんの画像?

ここまで見た
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/08/news014.html
ベンチマーク比較なんだが、ディグノ最下位。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/01/24(木) 20:36:31.27
>>246
再起動は遅いけど、実使用で不便を感じたことないよ。
SH-10Dよりは、間違いなく電池の持ちはいいし。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/01/28(月) 23:31:59.41
android4.0へのアップデートはまだかのう?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/01/29(火) 17:06:52.41
>>248
いつまで待っても来ないよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/01/29(火) 18:20:26.32
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:37:06.54
4.0になったら、契約してもよいかなーとおもっとるんだが…。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:04:02.74
残念だけど、営業的な面を考えれば、新機種の開発とビルドに資源を割かないといけない。

十万単位で売れた端末なら、メーカーにとっては次機種へ顧客をつないでおくために、メジャー更新も当然やるだろうね。

そもそも、千単位でしか売れてない端末が相手じゃ、開発とデバッグの人件費が処理できないんじゃない?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/01/30(水) 09:23:11.83
しかし、やるって言ってた事をやらない前科を作ったら信用をますます失うなぁ
俺はアプデなんてどうせ無理と思っていたが…

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/01/30(水) 11:58:51.38
>>251-253
↓が悪戯でないと良いのだが
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352794228/579

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/01/30(水) 15:17:56.56
>>254
期待して待っちゃうよ(・∀・)

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/01/30(水) 16:41:17.33
>>254
どうせやるなら、トップのアイコンも4.1にしなきゃ。
2.3のままじゃん。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/01/31(木) 17:20:43.02
>>256
つーことは悪戯なのか。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:29:28.61
>>257
だって、アンテナアイコンが2.3のままじゃないか。
だまされるなよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/02/01(金) 01:23:46.00
>>258
あれって、記録を見つけたという意味だと思っていたのだけど、違うの?
画像を撮った機種は記録のと別と思っていてステータスバーは気にしてなかったのだけれど。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/02/01(金) 03:25:02.49
>>259
マイデバイス
つまり自機で取った結果

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/02/01(金) 05:04:08.63
>>259
それであってるよ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/02/01(金) 05:19:53.19
>>259
それであってるよ
AnTuTuでWX04K検索すると出てくるし
http://www.imgur.com/6ptwZTy.jpg

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:17:12.48
で、肝心のメジャー更新は?
別に画像なんか、コラの可能性があるし、どうでもいい。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:30:37.53
もうひとつの方のスレに書き込んだ579です。画像ですが、スクリーンショット機能で撮った画像です。あれは。たまたま、antutu計測したさいにん?と思ったので貼り付けた次第です。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/02/01(金) 17:11:42.20
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:04:46.89
充電開始のピロピロ音消せませんか?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:03:37.99
マナーモードにしとけば?
もしくはルート取って、スクリプト改変

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/02/03(日) 21:52:46.74
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/02/04(月) 04:19:37.52
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/02/05(火) 19:52:08.88
まだまだまだまだまだまだまだまだー

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/02/05(火) 22:27:47.59
まだと言うよりもう無いかもしれんね(´・ω・`)ショボーン

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:28:18.80
無いとしたら、マジで(´・ω・`)だわ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:38:07.08
auが3年しばりプラン出してきたけど、
新鮮味ないよね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/02/06(水) 16:41:06.54
AndroidならOSリリースから30ヶ月しかパッチが出ないようだし
端末もバッテリーが劣化してるだろうし
三年も縛られたくないな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/02/09(土) 23:30:03.24
何色がいいかなー。
白と緑で迷い中。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/02/11(月) 22:21:36.27
メールを開いている状態で横にフリックすると
次または前のメールに切り替わる機能をoffにしたいです。
どうしたらいいのでしょうか。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/02/12(火) 17:28:13.15
知らん。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/02/12(火) 22:18:46.32
>>276
オフに出来ないので、他のメーラーを使ってはどうでしょう?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/02/13(水) 18:04:16.55
何がつながりやすさナンバーワンだ!

今朝の積雪で3G回線全くつながらず。
交通情報見るにも上げるのにも何の役にも立たない。

FOMA回線も遅いけど、テキストの送受信くらいならなんとかなった。
結局、01KのPHS回線・パケットが抜群の安定性。
山岳地より都市部で使えなきゃ意味ねーな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/02/13(水) 22:08:13.83
デルストさんが出てきたので、SIM入れ替えてみた。
同じSB同士なので淡い期待を抱きつつ。

デルストはSIMフリー。
やっぱり電波はつかむし、電話も出来るけど、3G通信はつながらない。
IMEIを偽装したりしてもつながらないですね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/02/14(木) 20:03:15.83
つながらないって書いてる人は都内の人?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/02/14(木) 20:26:30.85
>>281
埼玉⇔都内⇔神奈川の私もつながらないざんす
電波はつかんでるのに、リクエスト上げてもデータが下りて来ない

Ping測ると1〜5秒待ちとかザラだし

この間の北海道の地震、太平洋津波の時はメールの送受信も出来なかった
朝困るのが、列車が遅れ始めると、パケットがつながらなくなること

PHSパケットは全く問題ないので、遅くてもいいから乗せてくれないかねえ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/02/15(金) 16:39:56.40
今日の自分〜上とまったく同じ症状、埼玉の上福岡駅近辺電波つかんでるのにまったく画面開かんかった。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/02/16(土) 21:09:39.34
速度だけを計ると遅くはない。
でも通信が始まるまでに何秒も待たされる。
で、なにかあると>>279 >>282の通り。
あと、荒川と多摩川近辺は穴だらけだね。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/02/17(日) 13:02:53.25
緊急速報メールを初めて受信した。
そんなアプリがあること自体、忘れていたわ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード