facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/28(木) 03:15:45.65
落ちてたんで立てといた。
今日、紙袋の底が抜けて、落して早くも傷が付いて涙目。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/11/03(土) 22:25:22.05
借金取りからの電話が架かって来なくなるアプリが欲しいです。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/11/04(日) 18:11:09.70
3Gがなければ買っても良かった

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/11/06(火) 00:37:43.00
>>185
禿同
遅くても安くてつなぎ放題が魅力のウィルコムなのに…


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/11/08(木) 11:46:19.86
>>184
債権屋さんなら月割り返済にも応じてくれるので、交渉してみましょう

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/11/09(金) 05:48:48.34
スマホ祭りとかやってっけどプランD自体見直さないと意味ないって…

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/11/09(金) 10:56:52.83
解除できないのにオプション契約を強制されるって消費者庁に言ったら是正されるかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:01:19.02
よりにもよって超糞な禿3Gしか使えなくて
他社SIMどころか自社PHS回線にも逃げられないとかなぁ…
地雷にもほどがある

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/11/10(土) 11:19:54.07
端末自体の出来が割と良いだけに、本当に救いようがない。
プランDの酷さがここまで露骨に足を引っ張っるとはな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/11/10(土) 22:24:05.16
プランDの悪いところって、やっぱ料金の高さ?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/11/11(日) 00:12:13.68
プランDの料金でも特に厳しい規制なしでサックリつながるってなら文句はないんだけど
実際は総容量の規制に引っかからなくてもデフォで規制中みたいな状態に加えて、パケ詰まりやバリ4圏外とかが頻発する
貧弱な接続性であの値段はないわって感じ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/11/11(日) 03:23:18.47
アップデート?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/11/14(水) 22:54:10.86
これオンラインショップでも実質ゼロ円にならないかな?
既存回線にプラスで使いたいんだけど、実質500円かかるよね
ハニビセットは選択できないしなぁ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/11/16(金) 16:03:38.46
>>193
正直、他社も似たような感じ。
ドコモのSPモードも、HSPAだとbmobile 300kbpsみたいな速度だし。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/11/17(土) 17:02:35.66
>>195
発売後一ヶ月余りで実質0円になったよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/11/17(土) 19:34:36.64
え?
今、実質月額500円じゃない?@オンライン

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/11/18(日) 19:17:34.99
店頭でdigno dualを購入したのですが3G回線に繋がらない不具合があります
SIMを抜き差ししても電源をONOFFしても設定>無線とネットワーク>データ通信を有効にする
のチェックonoffしてもネットワークオペレータでsoftbank選んでも表示されるものは 通信サービスなし です
PHSの方は問題なく繋がるのですが…
005shでは3Gに繋がっているので電波が届かないということはないようです
半日くらい待てばいつの間にか3Gアンテナは立っている事がありますが、何分使いたい時に使えないのは不便です
店頭に持っていくべきでしょうか、それとも機種の操作で改善される方法がありますでしょうか?
親切な方、どうぞアドバイスよろしくおねがいします

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/11/18(日) 19:50:24.28
>>199
そりゃー返品交換じゃねーか。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/11/19(月) 12:02:56.53
>>199
3Gの初盤するのを忘れたんじゃないの?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/11/20(火) 22:19:17.07
今日馬場で仕事だったんだが夕方少し前に池袋ら辺りの災害訓練メールがdignoに届いたんだわ
もう一度そのメールを見たいんだけどどうやれば見られるか分かる人いる?

ここまで見た
  • 203
  • 天才大復活
  • 2012/11/21(水) 03:24:52.64
緊急速報メールじゃないの?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/11/22(木) 01:08:54.30
不具合情報
http://www.willcom-inc.com/ja/info/12111502.html

ここまで見た
  • 205
  • スレ””管理””人
  • 2012/11/23(金) 16:29:36.40
早く4.0をおながいします。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/11/23(金) 18:53:42.62
>>205
いや4.1で

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/11/24(土) 10:05:55.82
digno dualって、大停電とかになった時はどうやって充電したらいいのでしょう?usb接続できないですよね?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/11/24(土) 15:19:57.14
???
USBで充電する以外にないと思いますが?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/11/24(土) 16:27:35.44
>>207
実機見ればわかる

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/11/24(土) 20:30:02.87
そろそろrootとるか

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/11/25(日) 12:28:15.05
>>210
できるの?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/11/25(日) 13:02:25.67
4.xマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/11/29(木) 07:42:11.26
>>212
一生お預け

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/11/29(木) 09:16:24.89
4.xマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/11/29(木) 09:57:45.48
つーか容量的に、アップグレードできるのかと

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/11/29(木) 16:47:13.46
>>215
むりぽ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/11/29(木) 17:23:05.21
結局アイスクリームサンドイッチやジェリービーンズにならないの?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/11/30(金) 02:01:04.91
記述消えたしな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/11/30(金) 02:08:23.41
>>218
少なくとも、京セラ公式にはまだある。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/11/30(金) 03:59:24.23
>>215
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120625_542689.html
>ハードウェアスペックの面でも、あらかじめメモリを1GBにしたり、CPUをデュアルコアにしたり、といったところで、Android 4.0にしっかり対応できる作りにはしています。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/11/30(金) 10:55:52.12
>>218
また詐欺?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/12/01(土) 10:42:37.89
>>221
予定と書いてあるだけ、期待するだけ無駄ってモノ
だってハゲ傘下の会社なんだから。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/12/01(土) 12:57:10.62
>>222
だよね、やっぱり

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/12/01(土) 20:39:58.73
だれ定タイマーなんてアプリがあるんだな、知らなかった。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/12/03(月) 09:50:14.76
>>224
入れてみたけど、これ、通話に連動はしないような・・・

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/12/03(月) 12:58:34.78
>>225
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gary.NoTePases

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/12/04(火) 13:20:43.19
これ、イオンSIMで動くの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/12/04(火) 18:46:57.27
>>227
イオンSIMは2.1GHzのHSDPAからつなぎに行く。
WX04は1.5GHzから。

なので、電波は受かるけどネゴシエーション出来ないよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/12/04(火) 20:58:41.15
>>228
これはSIMロック解除してたらの話。
まあ…。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/12/11(火) 08:38:44.00
各社LTEのネタで盛り上がってますけど、全般的に速度が低下傾向(人口増?)。
SBのピーク速度が最速という結果もあるも、接続初期に応答がなく、つながればまぁまぁ速いというのは3Gと同じですね。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/12/15(土) 18:07:53.99
LTEでもにちゃん見る程度で詰まるときがある

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/01/01(火) 22:47:33.96
この機種って海外通話できるっけ?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/01/01(火) 22:50:53.53
間違えた
×この機種って海外通話できるっけ?
◎この機種って海外で使えるっけ?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/01/02(水) 03:10:46.99
ローミングは禿のでいけるんじゃないの
使う予定も無いから調べたことも無いけど

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/01/02(水) 11:42:26.15
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/faq/index14.html#q11
海外使用できるようですね
ありがとうございました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード