facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2024/03/20(水) 14:36:46.16

ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1707911292/
※前スレ
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1709769364/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/03/20(水) 14:37:39.29
2げっと

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/03/20(水) 14:37:39.47
とりあえずたてまつた

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/03/20(水) 14:38:26.94
みんな盛り上がっていこうぜ!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/03/20(水) 14:53:35.54
異動だがやる気が起きねぇ
新しいこと覚えるの苦痛になった

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/03/20(水) 15:26:47.88
>>5
新しいこと覚えるまではテレワークは辛い

ここまで見た
  • 7
  • 木村正人
  • 2024/03/20(水) 17:22:35.88


ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/03/20(水) 17:24:25.59
副業って自分で法人たててもいいんでしたっけ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/03/20(水) 18:09:23.22
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3G6DD6S3GPISC00R.html

町職員同士の結婚に「退職勧奨」 福井・池田の内規が物議、離職も
2024/3/14 20:00


町職員同士が結婚した場合、どちらかに退職を求める福井県池田町役場の内規が、物議を醸している。13日にあった町議会で議員が撤廃を求めたが、町は継続する意向を示した。
町によると、結婚退職勧奨の内規は1993年に設けられた。町は内規が必要な理由として、人事配置に制約が生まれる▽夫婦が上司部下の関係になった時に監督行為が適切に行われるか疑義が生じる▽個人情報保護や守秘義務に基づくリスク管理が甘くなるおそれがある、の3点を挙げる。

 これまで数組に退職勧奨を行い、実際に退職したケースが複数あった。退職したのは、いずれも女性職員だったという。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/03/20(水) 20:35:15.81
>>5
老害化してるぞ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/03/20(水) 20:42:37.69
>>10
新しいことにチャレンジできるのは30代まで。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/03/20(水) 21:26:34.40
>>11
その考えをjg再送達は現場では変えていくことに労力を費やすことが生産性低くなるよな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/03/20(水) 21:48:55.21
>>12
何語?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/03/20(水) 21:50:48.98
>>12
日本語でお願いします。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/03/20(水) 22:15:45.66
おれがスレたてまつた!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/03/20(水) 22:16:18.58
スレ主降臨!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/03/20(水) 23:44:43.66
これは恥ずかしい
https://togetter.com/li/2334741

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/03/21(木) 08:21:15.95
>>5
テレワーク中心だったら同情する。自分も3年前そんなんだった。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/03/21(木) 08:42:06.13
>>18
オレは仕事も上司も職場もリセットになったのをきっかけに退職したわ
転職サイトにはコロナ以前から登録してたけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード