facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/07(水) 13:12:45.98
ちゃんとテンプレ作ってこっちに書き込め

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/17(火) 10:08:33.65
>>108
本体からリカバリーするツールがサムスンメニューにあるよ



ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/17(火) 19:00:05.78
>>119 >>112 くれくれで悪いんだけどURL欲しい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/17(火) 19:09:24.01
>>113
スタートメニューにあるだろうよ・・・

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/01/17(火) 21:21:46.65
>>114 Easy Software Mangager と Samsung Owners Loginは有るけど
サムスンメニューはスタートメニュやSamsungフォルダにも無いお

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/01/17(火) 22:50:28.55
>>115
ええ?

バージョンによってちがうなんてことでもあるのかな。

スタートメニュー→全てのプログラムを表示→samsung
に入ってるでしょ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/01/17(火) 23:05:52.66
液晶が異常に青緑っぽいんですがなんとかならないんでしょうか。写真の肌色が気持ち悪いです。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/01/17(火) 23:18:24.87
>>116 XE700T1A-A04USだけど無いんだよね Samsung Menuてスペルなの?
サムソンのサポート見たけど分からんかったわ

てかWWANドライバUPされてるわ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/01/18(水) 00:02:21.70
なぜかボリュームボタン押してもグラフ表示しなくなった

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/01/18(水) 00:22:29.19
回転ロックボタン押しても画像が表示されなくなった。。。。。。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/01/18(水) 01:21:41.18
手違いで AC アダプタ三つになってしまった。オクに出すかなあ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/01/18(水) 01:36:57.29
>>120
SmartRotation.exe は動いてますか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/01/18(水) 01:37:51.10
>>122
EasySetting の設定を見直してみるとか。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/01/18(水) 01:48:20.51
>>119
こっちはdmhkcore.exe ですね。どこから起動されるんでしょうか。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/01/18(水) 02:01:42.84
>>122-124 レスありがとう 
SmartRotation.exe や dmhkcore.exeはどの場所にありますかね?
EasySettingでさえない

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/01/18(水) 02:08:19.86
EasySettingはダウンロードしてなかった。。。。。。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/01/18(水) 02:38:07.99
なぜか直ったw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/01/18(水) 07:46:41.78
>>118
https://i.imgur.com/gfZ91.jpg


えーと
スタートメニューにこんなのない?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/01/18(水) 07:47:08.12
>>121
俺に売ってくれ

ここまで見た
  • 130
  • 121
  • 2012/01/18(水) 09:38:22.56
>>129
AA-PA3NS40/US を 送料別で 5420円でよければ連絡頂ければ。ちっと高いです。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:47:10.09
>>130
たかw

それはアメリカからの送料入れたらその金額になっちゃうよってこと?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/01/18(水) 13:30:05.78
>>131
作ったら?見た感じ初心者でもいけそう

http://twitpic.com/4uq0dn

ここまで見た
  • 133
  • 121
  • 2012/01/18(水) 22:16:00.92
>>131
そうなんです。失敗しました。まあ予備にします。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/01/18(水) 23:27:42.75
気がついたら
有線LANを認識しなくなっていた・・・
デバマネにも表示無し

最悪だー

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/01/19(木) 12:22:52.97
EP-121のACアダプターそのまま使用出来るよ。
奥まで入らないけど。

ここまで見た
  • 136
  • 121
  • 2012/01/19(木) 21:27:00.12
>>135
どこで売ってます?

ここまで見た
  • 137
  • 135
  • 2012/01/20(金) 12:28:50.93
>>136
日本では売ってないみたい。自作しかないみたい
http://twitpic.com/4uq0dn
でも、純正のACアダプターはどうしたの?

ここまで見た
  • 138
  • 121
  • 2012/01/20(金) 23:32:45.91
>>137
いや、なんでも知っておこうとおもいまして。それが落胆を呼んだとしても。人に勧めるときもあるかもしれないので。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/01/21(土) 09:36:34.04
感心なお子さんだよ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:54:30.46
タブレットのドライバが新しくなったみたい。何か変わったんでしょうか。筆圧関係?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/01/23(月) 22:56:28.67
ついでに無線LANのドライバも上げたらタスクトレイのインテルのアイコンが消えてちょっと困ってます。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/01/23(月) 23:05:06.39
今見てみます。。。。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/01/23(月) 23:09:35.93
ドライバの更新てEasy Software Manager でなくサムソンのHPなのかな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/01/24(火) 10:54:26.99
>>143
Easy Software Manager です。Digitizer Driver 7.0.2.25 ですが、私の環境が古かっただけならすみません。
All Software で Driver タブ。

ここまで見た
  • 145
  • 141
  • 2012/01/24(火) 12:15:23.31
ドライバ、ダウングレードして、Intel My Wifi のアイコン復活しました。
WiFi の ON/OFF でよく使うのでよかったです。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/01/25(水) 10:41:16.33
slateスレから転載
http://www.microsoftstore.com/store/msstore/en_US/pd/productID.241554200

ebayで03を1350ドルで買ったオレ涙目

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/01/25(水) 11:05:53.46
>>146
バカにされているレベルの安値…
やっぱり Bluetooth 4.0 が無くて Windows8 の要件を満たさないから?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/01/25(水) 12:16:17.76
>>146
実際消費税みたいなので+100ドルとられるから1099ドルぐらいだけどな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/01/25(水) 16:35:13.15
キワ物はしょうがないさ
スペアで買うか 現物を使い果たせばいい
て04を総額14万も使ったわw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:53:58.45
S7S 用に Lenovo のペンを買った。入荷未定だったので別の所でも注文したら入荷してしまった。ペンも3本体制(涙

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/01/25(水) 22:30:58.64
>>150
もしかして少しかわいそうな人なのかしら。。。

ここまで見た
  • 152
  • 150
  • 2012/01/25(水) 23:06:39.91
>>151
おつむがだいぶかわいそうみたいです。
Thinkpad カラーのペンも結構いいでっせ。精度も変わらないようだし。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/01/26(木) 20:05:03.67
>>152
しかしこれいい機種だよね

スレート用にフリック式のATOK出ればいいのに。
Androidみたいに。

ここまで見た
  • 154
  • 150
  • 2012/01/27(金) 22:44:15.90
>>153
同じコンセプトの機種が少ないので、多少の欠点は気にならないです。
画面の両端にキーが集まったような分割ソフトキーボードが私は欲しいです。

ここまで見た
  • 155
  • 150
  • 2012/01/27(金) 22:47:26.13
Piggy は使えないソフトがあって駄目でした。両手フリックとソフトウェアタッチパッドがあれば…

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/01/27(金) 23:04:04.50
何気に音量ボタンが役に立つw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/01/28(土) 07:15:31.93
あーやっぱりドック付き買えばよかった

後から買うとたけえなあ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/01/29(日) 02:29:09.81
誰か専用のスタンドケースみたいなの買った人いますか?

どうせなら純正使いたいと思ったけど高い…それだけの価値があるんだろうか

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/01/29(日) 02:34:47.72
角度が浅くて使い物にならんてレポート有ったよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/01/29(日) 14:20:27.64
スタンドケース、ラフに使いたくて買ってみたけど重いの一言に尽きる。
せっかく本体がバッテリー犠牲にして軽量化しているのに
それをスポイルしちゃってる。ペンホルダもないしね。
ただまあ頑丈は頑丈だよ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/01/29(日) 23:39:51.21
リカバリディスクからWin7再インスコし直したんだが、
サムスンのプリインストールされてたアプリは一式付いてないんだな。
これインスコし直す方法って無いかな・・・ローテート機能くらいは元に戻したいんだが

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/01/29(日) 23:47:39.58
Easy Software ManagerはよそからDL出来るお

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード