facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 639
  •  
  • 2024/06/20(木) 00:31:59.29
時論公論 防災気象情報見直し わかりやすく伝えるには 松本浩司

NHKがわかりやすくしたくないんだろ?
なんでこうマスコミの報道が「16種類」一辺倒なのか。国民は、「高齢者が早めの避難を始める」と定義された「避難準備情報」という
概念、そしてそこから3段階ある危険度情報に、毎年触れて、慣れてなじんできた。
いわば、"災害は3つ覚えておけばいい"が国民の認識だ。
なぜそれをマスコミは「16」を連呼して破壊しにかかろうとするのか?
この解説委員は「複合災害」という言葉を一度も言わないんだよな。予報が外れて叩かれるのイヤさに、元ネタを「複雑でわかりづらい」
ことにしたがってるんじゃねえかと思う。

それと私が経験がないせいかもしれないが「高潮」と聞いても何が襲ってくることなのかわからない。
しょっぱくする何かのレシピかとさえ思う。「津波」と言ったらそんなにダメなのか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード