facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 814
  •  
  • 2014/11/04(火) 20:35:23.50
>>812
>東1−3
>1巡目の1mツモ切り 3p、4pツモで聴牌取らず

これらは、いずれも好みの範囲だと思うよ。
ちなみにわしも大体のところ、自分がやってたら、この局面においてはどれも聴牌を拒否してると思う。
ただし、3pツモで1s切りかな。この人は36pくっつきのリーペコ狙いに走ったけど、
わしなら6p4sくっつきのリーペコ狙いにするかな。

1mを第一打に選択してるのは、すでに2344sの形になっていて、トイツの多いハイパイで、
123サンスケを追っても崩れやすい感覚を受けるからなんじゃないのかな。
1mサンスケもあるけど白も重なれば役じゃないですかみたいな、その程度のものかなと思うわ。
わしも第一打は1mを選ぶよ。仮に白切ったら鳴かれて1mも切ったらチーされましたみたいなのがイヤなのでのぅ。
逆に切って両方鳴かれたってことならしかたないと諦めもつくが。

4pツモんところは、その前に3p切ってしまっており、6mも浮いていて危ない形になってる。
3pが残ってれば4pツモで聴牌取らずはないと思うけど(それでも100%とはいわない)、
わしも万が一を警戒して6mはいったん残すと思う(ドラの一枚もない安手だから極力危険は避ける)。二枚目に切った3pのところを、6p切りにしておけばってところかな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email