【ファンコン】 ファンコントローラー その37 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/31(月) 10:19:56.09
-
自作PCとメーカー製PCをもっともわかりやすく差別化できるアイテム
ファンコントローラー(略してファンコン)について語るスレです。
ファンコンとはPCを静音化する為にファンの速度をコントロールするものです。
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
晒しページ
ttp://www.geocities.jp/jisaku_fancon/
前スレ
【ファンコン】 ファンコントローラー その36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336191639/
-
- 695
- 2013/12/30(月) 17:00:48.94
-
ロープロファイルPCIスロット対応の2chファンコンってないのかな?
あるいはスリムベイタイプのファンコンとかでもいいけど
いろいろ探してDT4100がいいなぁと思っているんだけど、ロープロ対応じゃないのでどうしようかと思っているんだけどさ
-
- 696
- 2014/01/04(土) 22:42:27.69
-
>>695
Fanduinoの作者です。
5年前にAVR-FanconRev5.0 Fanduino mini(Rev5.0)を一応ロープロ対応の
つもりで作りましたが、スリムPCを持っていないので確認できていません。
手持ちのRev5.0をお譲り可能ですから、ホームページをご覧の上で一度
ご連絡ください。
-
- 697
- 2014/01/05(日) 05:22:19.23
-
静音を固定で回すからファンコン使わない
-
- 698
- 2014/01/05(日) 05:27:20.08
-
じゃあスレに来んなw
-
- 699
- 2014/01/05(日) 09:03:01.08
-
すまんw
でも使いたいという憧れも少しあるのも事実なのでたまに覗いたりしてる
-
- 700
- 2014/01/05(日) 12:44:09.76
-
見ても良いけど書き込む必要無いだろ
-
- 701
- 2014/01/08(水) 00:26:12.83
-
BitFenixのRecon使っているんだけど、再起動時は問題無いけど、それ以外設定がリセットしちゃうんだよね。
ボタン電池も無いし半年で壊れたか。
-
- 702
- 2014/01/19(日) 01:09:57.84
-
ずいぶん前からReevenが新作を出す噂があるけど一向に出ないな
もう待ちわびたからSIX EYES買おうかな
-
- 703
- 2014/01/19(日) 01:47:43.99
-
欲しい時が買い時というし好きにすればいいと思う
超高額なパーツじゃないし
-
- 704
- 2014/01/20(月) 06:34:16.47
-
>>703
ありがとう
ポチることにするよ
-
- 705
- 2014/01/30(木) 19:58:39.24
-
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄/\ | 深度513 緊急浮上age. |
。 |_ /\ \ \__ _______/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧ ?
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
- 706
- 2014/01/30(木) 20:41:01.21
-
なあ、リーベンのシックスアイ買ったんだが
ヒートシンクの根本に硬化し黄ばんだ接着剤がコッテリ増し増しされてるんだけど
これってこのまま使って大丈夫なん?
imgur.com/AjjSp66
-
- 707
- 2014/01/30(木) 23:15:12.31
-
とりあえず温度監視しながら使用中…
なんか心配だ…
-
- 708
- 2014/01/30(木) 23:25:52.93
-
Reevenの後継機はまだかね
>>706
2個持ってるがおれのはそんなに盛られてないな
ちなみにSIX EYESは結構発熱するんで要注意な
-
- 709
- 2014/01/30(木) 23:44:17.76
-
>>708
レスありがとう
1200rpmのファンを400rpmで回して様子見てるけど、今のところ40℃弱だからまだ安心レベルだよね?
これ以上上がるようなら、まだ一つスロットが余ってるから極小ファンでも買ってきて風当ててみる
-
- 710
- 2014/01/30(木) 23:55:32.83
-
>>706支援
https://i.imgur.com/AjjSp66.jpg
-
- 711
- 2014/01/31(金) 00:12:11.10
-
>>710
thx
ちょっと絞って風呂入ってきたら60℃まで上がっててビックリしたぜ
取りあえずミニサイズファンは確定だ
-
- 712
- 2014/01/31(金) 02:10:37.28
-
>>709
絞りすぎると70℃以上まで上がったことあったわ
自分は簡単なアルミステー作ってmini-KAZEを追加してる
-
- 713
- 2014/01/31(金) 13:46:25.69
-
>>710
その接着剤ってむしろ親切だな。ヒートシンクがなにかで潰れて折れ曲がり、ショートしないように。
施工ミスではみ出てるのかと思ったぜ。
古式ゆかしい方式だと、絞ると絞った分が熱変換されてそこから放出されるよね。
-
- 714
- 2014/01/31(金) 23:12:32.65
-
>>712
アドバイスthx
ミニ風買ってきたんでタイラップで仮運用中
ちっちゃい癖にしっかり冷やしてくれて現在38.8℃
ミニ風侮りが足し ミニ風様々だね
https://i.imgur.com/suf3ElL.jpg
-
- 715
- 2014/02/03(月) 13:40:02.02
-
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0203/59352
-
- 716
- 2014/02/04(火) 00:27:06.02
-
bitfenix reconと悩むな...
どっちが良いと思う?
-
- 717
- 2014/02/04(火) 05:49:20.17
-
どっちも買って感想を報告するべし
-
- 718
- 2014/02/04(火) 20:33:31.21
-
エアロクールってドライビングターボみたいなデザイン、なんとかならんのかね。
-
- 719
- 2014/02/14(金) 00:56:03.93
-
SIX EYESは終息くさいな
一応3個買っといてよかった
-
- 720
- 2014/02/14(金) 01:09:57.31
-
HTはの装甲大体覚えてるがMTは通るもんだと思ってるから弾かれるとショック
-
- 721
- 2014/02/15(土) 02:45:21.75
-
touch2100どこいってしまったん
-
- 722
- 2014/02/15(土) 02:58:13.00
-
>>721
米尼にはまだあるよ!ASK見ると販売終了製品になってる
ttp://www.amazon.com/dp/B00A2BHC8A
個人的にはUSB3.0等なしの後継モデルを出してくれれば欲しいんだけど・・・
-
- 723
- 2014/02/15(土) 03:21:47.68
-
これ日本に発送できるやつ・・・?
USB3.0はマザボにヘッダ二個あるからいいんだけどオーディオがね
いっそ他のパーツのメーカーシールでも貼ってごまかせばいいかなぁ
と思ってたらいつの間にかどこにもない
-
- 725
- 2014/02/15(土) 08:40:12.74
-
去年の年末にtouch2100を3400円で買った俺は勝ち組
-
- 726
- 2014/02/15(土) 15:00:14.55
-
タッチパネル形式って長年使ってタッチ感度鈍ったりしないの?
-
- 727
- 2014/02/15(土) 22:52:46.52
-
他の部品壊れる方が早いんじゃねバックライトとか
しかしそうか売ってたときよりクソ高いのか……
-
- 728
- 2014/02/16(日) 00:59:25.25
-
ファンコンなんて一度設定したらそう頻繁にいじるもんじゃないしな
-
- 729
- 2014/02/16(日) 02:59:41.83
-
Lamptron CW611も在庫が怪しくなってきたぞう
-
- 730
- 2014/02/18(火) 01:19:26.87
-
降圧レギュレータ式でファンコンの発熱が酷い人は供給電圧を下げるといいよ
4ピンベリフェラル→3ピン変換ケーブルのベリフェラル側の+12V(黄)のピンを抜いて+5V(赤)と入れ替えれば+5V給電になる
これをファンコンに繋げば降圧が+12V→+5Vからになって降圧量が減るからレギュレータの発熱が減る
ピンを抜くときは逆立ってる部分を爪楊枝のような細いもので内側に寝かせればOK、差す時はピンを戻して抜けないようにする
-
- 731
- 2014/02/20(木) 01:30:42.42
-
なんで3〜4日で発送って書いて合ったのがしれっと3〜4週間に書き換えられた
あげく長期欠品中のお知らせなんか届くんだよ、ふざけんな(´・ω・`)
-
- 732
- 2014/02/20(木) 02:59:14.97
-
どこで何注文したんよー
-
- 733
- 2014/02/27(木) 20:43:02.57
-
ainex FC-01W-BKって2ピンのファンでも制御可能?
回転数取れなくても出力するタイプのファンコンってどんなのがありますか?
VGAの2ピンファンを制御したいです。
-
- 734
- 2014/02/27(木) 21:16:28.14
-
>>733
回転数を検知する必要のないファンコンであれば使える。
-
- 735
- 2014/02/27(木) 22:41:07.73
-
若干スレチかも知れないけど
水冷も出来るファンコン用ヒートシンクだって
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140227_637228.html
-
- 736
- 2014/02/27(木) 23:04:16.05
-
ファンコンも水冷の時代かあ(´・ω・`)
-
- 737
- 2014/02/27(木) 23:22:09.05
-
aquaero 6はポンプのD5とファン8個の環境では(Max50wほど)
ヒートシンクなくても
VR部分の温度は室温25℃で37度前後ぐらいまでしかあがったことない。
(内臓のセンサーでVRとaquaeroのCPUの温度がモニタリングされてる)
ただ見た目が良くなるんだ。。。赤いし
-
- 738
- 2014/02/28(金) 01:10:06.37
-
じゃあ部品だけ取り付けてホースは繋がなければおk(´・ω・`)
-
- 739
- 2014/02/28(金) 23:52:20.39
-
赤いとなんでも3倍なんだろ?
-
- 740
- 2014/03/01(土) 13:19:06.62
-
ファンコンと水冷が結びついてそういう製品になったのかもな
・ファンコンは静音化を目指すツールでもある
・水冷は究極の冷却能力の他に、稼働音を極力低減させるニーズもある
PWM電圧制御タイプだとファンが鳴くのを懸念してシリーズレギュレータ採用になる
シリーズレギュレータだと低速駆動で発熱損失が増えるから、空冷でもなく水冷なのだろう
まぁ、なるべくしてなったというか
-
- 741
- 2014/03/01(土) 13:43:11.22
-
水冷パーツは前のシリーズのaquaero 5の発熱が醜かったので
(一部のショップに保障を拒否されるレベル)
苦肉の策として作られたもの
そもそもは静音化とかそういうんじゃないと思う
-
- 742
- 2014/03/01(土) 18:23:26.66
-
aquaero 5は回転下げると発熱がひどいてレビューあるから、電圧制御だな。
aquaero 6はスペックが30W/chで基板にコイルらしきのが載ってるから、PWM制御に変更した?
-
- 743
- 2014/03/07(金) 21:44:47.45
-
これもまたレギュレーターが熱くなるんでしょうか?
エルミタージュ秋葉原 ? フラットデザイン採用の5.25インチベイ内蔵4chファンコン、サイズ「風マスター フラット2」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0307/62911
-
- 744
- 2014/03/07(金) 22:07:55.79
-
もちろん
-
- 745
- 2014/03/07(金) 22:11:47.48
-
ヒートシンクすら付いてないな
ttp://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/KM08-BK_500x400d.jpg
このページを共有する
おすすめワード