facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/31(月) 10:19:56.09
自作PCとメーカー製PCをもっともわかりやすく差別化できるアイテム
ファンコントローラー(略してファンコン)について語るスレです。
ファンコンとはPCを静音化する為にファンの速度をコントロールするものです。

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/fan_controller/index.html
晒しページ
ttp://www.geocities.jp/jisaku_fancon/

前スレ
【ファンコン】 ファンコントローラー その36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336191639/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/12/31(月) 10:20:41.83
■メーカーリンク
CoolerMaster
ttp://www.coolermaster.co.jp/
AINEX
ttp://ainex.jp/index.html
VANTEC
ttp://www.vantecusa.com/
SUPERFLOWER
ttp://www.super-flower.com.tw/
ZALMAN
ttp://www.zalman.co.kr/
Scythe
ttp://www.scythe.co.jp/
sunbeamtech
ttp://www.sunbeamtech.com/index-2.html
t-balancer
ttp://www.t-balancer.com/
Lamp Electronics
ttp://www.lamptron.com/

■自作ファンコン
tomoの電子工作でf(ry  Fanduino
ttp://www.wa.commufa.jp/~fanduino/

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/12/31(月) 13:58:13.18
DEEPCOOL ROCKMANてスイッチでファンを停止できますか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/01/03(木) 13:36:22.62
これまた落ちるパターンじゃねーの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/01/03(木) 14:08:55.57
保守

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/01/03(木) 17:13:01.07
>>5
可能だがほぼ100%鳴く(致命的なノイズ量)ので使い物にならない

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/01/04(金) 17:52:56.78
>>8
ありがとうございます!
買うのやめときます

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/01/05(土) 22:39:22.09
保守

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/01/06(日) 06:29:36.31
少なすぎ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/01/06(日) 18:36:52.11
保守

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/01/06(日) 19:56:26.95
1日一回保守が必要な事態
ファンスレと統合した方がいいかもな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/01/06(日) 20:18:39.82
1日やそこらでスレ落ちはないだろ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/01/07(月) 00:00:22.10
でも>>5-6無事だったし毎日じゃないんじゃない?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/01/07(月) 00:06:49.44
前スレ CV-STW-5043買って初期不良だったひとは続報書いて欲しい

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/01/08(火) 16:05:04.92
>>16
呼ばれた気がしたので。落ちる前に少し書いたけど交換品はきたよ
PWMファンは両方鳴くので×、通常ファンなら問題無い。それ以外は値段相応といった所

動作確認した後、年始忙しくてファン交換もできず旧式のファンコンのままだわ
今は繋いでないけど覚えてる範囲でよければ適当に答えるよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/01/08(火) 21:11:39.77
>>17
dat落ちしたから読めなかった… orz そっか無事組み直したのか。
交換予定と言うか候補にしてる要チェックなファンコンは有りますか?オススメ教えて

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/01/08(火) 22:08:17.21
>>18
ケース変える予定で蓋有に入る薄型という条件で試しに買ってみたので交換は無いです
ぶっちゃけファンコン2台目の素人なんで手持ちのぶつのレビューぐらいしかできない・・・

こいつの気になるところは上記のPWMのファン鳴きとミュートにできないの所
頻繁に変える人はタッチ音が気になるかも。まぁ温度で自動になるし物理的に音消せば問題無い
細かい所だと表示が100rpm刻みと荒い点、固定具がプラ板に尖ったネジなので少し不安定かな

ファン鳴きだけが痛いので無理にPWMファン使わなければそれなりにオススメできると思う
自分がもう1つ候補として入ってたのは近い条件だとBitFenixのRecon辺りかな
最初にも書いたとおり素人なんで参考程度に〜長文失礼しました。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/01/09(水) 10:11:41.03
Scythe Debuts the Kaze Station II | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/178467/Scythe-Debuts-the-Kaze-Station-II.html

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/01/11(金) 17:57:42.33
最新チップでようやく安定方向に進んでいるUSB3.0のフロントポートは需要あると思うけどさすがにオーディオ関連は必要ないな
そんな余計な物つけるなら普通に4chにしてほしかった

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:09:08.28
いまだにフロントオーディオーポートがAC97にしか対応していないケースを使っている人向けだな。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:13:45.94
FC6かFC5V2が欲しいんだがネットか秋葉原の店舗で売ってるところないんかな
思い当たるところは調べてみたが売り切ればかり

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/01/11(金) 22:26:26.90
オリオにあるじゃん

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/01/12(土) 09:56:10.20
選ばれし者しか辿り着けないオリオ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/01/13(日) 22:20:40.99
LAMPTRON Fan Controller FC10 在庫あり

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/01/13(日) 23:18:34.80
欲しい人には行き渡ったんじゃね

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/01/14(月) 09:33:44.88
趣味の品だからねえ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:01:13.88
>>23
FC6 CoolingLabにて在庫あり 4980円
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1158

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:41:54.84
>>26
ねぇじゃん

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:53:50.65
                       / ̄ ̄γ" ̄ヽ
                     . /    ,,人  ミ│
             \        .|  ノリノリ  ヾ .│
         ,. 〜ー、_ノ^\、     | / ━ :::::: ━| ./ 
       /  _ ヽ ⌒'\    |/ ⌒ │ ⌒|/ 
    < ̄ヾ、  批判 _゙   ∽\  ∫  t_」ヽ│ 
      )        所   r_ノ \\ ト  トェnz / 
     (  ゙⌒_,.ヘ、_二ヘ_ノ    彡\,ヽ `="/ 
      `〜'"             |ヾh^`)゙~ ̄~`z 
                        l::::|/゙`ー-‐¬{ 

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/01/15(火) 22:01:58.45
>>30
2日たってから言われても・・・

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/01/16(水) 02:35:24.08
そして>>29は在庫23個のまま
1個も減ってない

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/01/16(水) 21:18:31.78
FC10は明日追加販売

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/01/17(木) 02:40:07.84
Akasa AK-FC-03どっかに売ってないですか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/01/17(木) 21:39:57.39
FC10通販始まったみたいだな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/01/18(金) 00:28:19.55
Fractal Design Adjust 108
http://ascii.jp/elem/000/000/757/757801/

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:10:33.96
最低限温度と回転数表示しないファンコンなんぞ全てゴミ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:15:22.47
なにかあったのか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/01/18(金) 06:19:26.95
回転数はパルスだけマザボに繋げば見れるじゃんw

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/01/18(金) 14:16:02.81
Aerocool、タッチで操作できる5チャネルファンコントローラ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582190.html

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/01/18(金) 14:51:15.36
オート制御無し?ディスプレイも単色だし何かAerocoolらしくないな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/01/19(土) 00:08:59.88
>>35
SF-609なら持ってる

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/01/20(日) 19:18:22.05
3.5インチベイに使えるファンコンオススメあったら教えて下さい
できたらON/OFFできるのがいいんですがお願いします

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/01/21(月) 12:27:06.17
寒いからファンコン絞りっぱなしでつまらないでござる

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/01/21(月) 13:00:38.65
可変3端子レギュレーターで自作、好きなように作れるぞ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/01/22(火) 03:39:55.91
ファンコン買おうと思って見てみたら今みんなブラックばっかりなんだね。
ホワイト系でいいのない?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/01/22(火) 03:42:34.94
CV-STW-5043ってこのスレ的にはどうなの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/01/22(火) 05:43:55.85
銅じゃありません



このスレ的にと言うほど買った人が居ない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/01/22(火) 12:09:03.14
>>48
見てて喧しいかな
ツマミが数個あってUSB2つぐらいのシンプルなのがいい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/01/24(木) 15:52:26.11
   f゙ト、       fト、           / ̄ ̄γ" ̄ヽ
   | ト、\     |ト、\          /    ,,人  ミ│
   | l 丶 丶  |l 丶 丶       |  ノリノリ  ヾ .│
   | l   \ \||___\ \    | / ━ :::::: ━| ./
   | |  ( 丶  丶三  ̄三 二>ヒ|/ ⌒ │ ⌒|/
   | |    \ \   \_ 人rヒ巛 Y∫  t_」ヽ│
   | |       >‐\   \l  ,小 八 ト  トェnz /
   l |     {{ { { { { {\__ノ  l └r‐/ ヽ `="/‐┐
   l !     `ー仁二二二二>-/))ヘ`ト=ィ  ̄||
_____ノハ}        !!        //     `^′  !!__
`⌒´          ||        トf′          ̄`′
            __||        l |
           `´ ̄          l_!
                        〃
                     〃
                  `′

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/01/24(木) 21:59:59.40
あらかわいい

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/01/25(金) 11:06:08.46
新参なんだけど
>>51この人だぁれ?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/01/28(月) 15:23:54.19
>>48
フロントパネルにフタがついてて、ツマミが飛び出してるタイプがつけられないので
近所で売ってた唯一のフラットタイプのコイツを選択

見た目はなかなかカッコよくて気に入った
タッチパネルの明るさは3段階+消灯が選べる
あと指が太いと誤爆しやすいかも
回転数制御は1v単位だから細かく変更したい人には向かない
また、当然だけどツマミに比べると変更しやすさは劣る

導入3日目、かつ初のファンコンだからたいしたレビューできないけど、こんな感じ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード