【ウハも】 開業医達の集い 34診 【粒も】 [sc](★0)
-
- 1
- 2021/01/24(日) 15:44:55.19
-
開業医全般に関して話し合いましょ。
開業準備の先生もOK
コロナについては専用スレもあります。
※前スレ
【ウハも】 開業医達の集い 33診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1606782903/
【ウハも】 開業医達の集い 32診 【粒も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1600310945/
-
- 205
- 2021/02/12(金) 11:16:42.36
-
テヨ〜ンwww
-
- 206
- 2021/02/12(金) 13:08:46.97
-
大学入学が人生のピークだったんだろ。医者ならそんなことはない。つまり非医。
-
- 207
- 2021/02/12(金) 15:57:16.54
-
graftschizophreniaだなこいつ
-
- 208
- 2021/02/12(金) 17:08:17.51
-
粘着テヨ〜ンww
-
- 209
- 2021/02/12(金) 17:18:19.12
-
チョンニダ
-
- 210
- 2021/02/12(金) 17:19:16.72
-
そしてドシリツ(^^)
-
- 211
- 2021/02/12(金) 17:50:41.17
-
>>210
私立医がそんなに羨ましいかい?
-
- 212
- 2021/02/12(金) 18:01:07.95
-
fuck
-
- 213
- 2021/02/12(金) 18:40:12.02
-
受験で裏金、
入学で寄付金
進学で高額授業料
再試で協賛金
国試対策で協力金
卒業で学債
国試予備校に入学金
特別個別指導に袖の下
大学院で謝礼金
私立医の経営って美味しいんだろうな〜
-
- 214
- 2021/02/12(金) 21:19:02.11
-
若いときの時間ほど大事なものはない。
現役合格狙え。
-
- 215
- 2021/02/12(金) 22:19:32.00
-
統計のウソ・誤用・悪用を見破るためにも統計学の知識が必要。 「統計できない人は進級させなくていいですから」を検索すると母校の教員の言葉としてヒットする。
自作の悪用例
呪文:「ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」を唱えると甲状腺機能が正常化するという統計処理の捏造をやってみる。
TSH : 0.34〜4.0 TSH:μIU/mlを基準値として(これが平均±2×標準偏差で計算されているとして)呪文前と呪文後のデータを正規分布で各々50個つくる。
負になった場合は検出限界以下として0にする。
https://i.imgur.com/k7MbKQ0.jpg
同じ平均値と標準偏差で乱数発生させただけなので両群には有意差はない。
横軸に呪文前のTSHの値、縦軸にTSHの変化(呪文後−呪文前)をグラフしてみると
https://i.imgur.com/GQ5X23P.jpg
つまり、呪文前のTSHが高いほど呪文後はTSHは下がり、呪文前のTSHが低いほど呪文後のTSHは上がるという傾向がみてとれる。
これを線形回帰して確かめてみる。
回帰直線のパラメータは以下の通り。
Coefficients:
Estimate Std. Error t value Pr(>|t|)
(Intercept) 2.3812 0.3323 7.165 4.10e-09 ***
before -1.0351 0.1411 -7.338 2.24e-09 ***
---
Signif. codes: 0 ‘***’ 0.001 ‘**’ 0.01 ‘*’ 0.05 ‘.’ 0.1 ‘ ’ 1
Residual standard error: 0.8365 on 48 degrees of freedom
Multiple R-squared: 0.5287, Adjusted R-squared: 0.5189
F-statistic: 53.84 on 1 and 48 DF, p-value: 2.237e-09
p = 2.24e-09 なので有意差ありとしてよい。
ゆえに、「ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」という呪文は甲状腺機能を正常化させる。
ここで問題、この統計処理のどこが誤っているか?
-
- 216
- 2021/02/12(金) 22:22:44.90
-
一行目、そのとうり
二行目、二浪までモチベーション続くなら上位旧帝狙え
一浪で学力上がらないけりゃ琉球とか旭川行け、二浪はするな
-
- 217
- 2021/02/12(金) 22:24:16.98
-
>>214
統計キチガイが割り込みやがって
-
- 218
- 2021/02/12(金) 22:53:02.39
-
>>210
そしてトケジ
-
- 219
- 2021/02/12(金) 23:10:44.26
-
チョ〜ン 統計粘着 チョ〜ン
-
- 220
- 2021/02/13(土) 00:14:28.84
-
若い時の時間大切にした結果今トケジかよ。
救いのない話だな。
-
- 221
- 2021/02/13(土) 02:56:06.59
-
なにいってんだ。
生涯年収を考えたとき、1年浪人したときに減るのは、最後の1年分なんだぞ。
頭も体も、若い方が良く働くし、遊ぶにしても遊びがいがある。
-
- 222
- 2021/02/13(土) 02:58:40.65
-
いつまでも学歴にこだわってるのは今の生活が満たされてないから?
ただ、私立医大は止めておけ。
看護師にも馬鹿にされる。
-
- 223
- 2021/02/13(土) 03:09:59.01
-
>>222
お前は社会にも5chでもバカにされてるからなww
-
- 224
- 2021/02/13(土) 06:37:38.81
-
>>222
医師免許を持っていないのに医者を批判する奴がバカにされる。
東大卒の八幡和郎とかいう評論家みたいになw
-
- 225
- 2021/02/13(土) 06:45:29.68
-
>>215
じいさん、Twitterで「ルシファー」って国試浪人生に絡んでみ?
理三卒業して数学好きで医学が苦手だから、多分相手してくれるぞ?
-
- 226
- 2021/02/13(土) 07:12:08.64
-
>>221
最後の一年なんて勤務医含めてリーマンでもない限り事業主ならほとんど誤差でしょう。
時間が欲しいわー
-
- 227
- 2021/02/13(土) 08:31:20.21
-
千葉県知事に立候補した医師の出身校分かる?
-
- 228
- 2021/02/13(土) 09:42:45.74
-
出身校知ってどうすんの
-
- 229
- 2021/02/13(土) 10:01:33.89
-
ドシリツおまーにはわからん
-
- 230
- 2021/02/13(土) 11:35:19.21
-
トケジってまさか万年国試浪人生?
-
- 231
- 2021/02/13(土) 11:59:00.89
-
>>230
このジジイの言動は、多浪の雄ルシファーに酷似してるけど
トケジが理三なら、ルシファーみたいにそれ全面に出してくるだろうから
同一人物では無さそうだな…
アイドルへのリツイートで「学歴は?」とか聞くヤツだしw
-
- 232
- 2021/02/13(土) 12:38:02.05
-
>>231
自称医科歯科らしいよ笑
でも本人は二期校時代だの何だのはぐらかすんだよな。一体何十年前の話だよってw
当然ながら嘘。証明しようがないし、本当に医科歯科出身の医者がこんなに歪むはずないからな。
-
- 233
- 2021/02/13(土) 12:50:23.40
-
ルシファーは遥かに賢い
-
- 234
- 2021/02/13(土) 12:51:13.22
-
とにかく明るい安村
「安心してください!エリート私立医出てますよ!」
親子面接でやれば、大爆笑間違いなし
-
- 235
- コンプ薬屋
- 2021/02/13(土) 21:25:43.17
-
出撃記録。
かつて京大医名誉教授の総説?で「国民皆保険以前は医師の収入は安定しなかった」旨読んだ
と書いた。国民皆保険実施時のことを書いてあるので昔の記事かと思ったけど、もしかすると
リンク先で登場している泉先生の記事かもしれない。
中川さん、横倉さんはじめ存命中の日本医師会会長と歴代執行部、代議員、武見敬三議員、
自民党で2018年?報酬改定で「日本の医療を守る会」?で診療報酬増額を主張した国会議員達。
国民の批判に十分反論できるのですかね?
自身がしてきたことだから、自己責任ですけど。。。
まぁ、中川さんと尾崎さんが、もう少しまともなら、まだ批判は弱まったと思うけど、二人で火に
油を注いだあたりがね。365人の代議員の頭の程度の結果。それも会長選挙は、コロナ禍の
真っ最中でしたからね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【医療】日本医師会の医者数抑制が「医療崩壊」の遠因か 感染症専門医も不足 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613207783/l50
-
- 236
- 2021/02/13(土) 21:31:47.59
-
非医はここでの笑い物だけど、いつまで醜態さらしてるんだ?
-
- 237
- コンプ薬屋
- 2021/02/13(土) 21:35:22.41
-
あちゃ、出撃記録になっていない^^;
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613207783/273
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613207783/276
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ、中川さんも尾崎さんも、身の程をわきまえた発言をしないと、私の過去レスを
集約したレスを用意しておいて、ニュー速関連スレが立ったら「爆撃」しますよ。
医師は薬屋の顧客だからこのスレ他に色々書いても、ニュー速スレにはリンクしていません
でしたが、限度があります。
日本医師会、北海道医師会、札幌医師会および札幌医大の先生方。。。中川さんを「教育」した
方がいいですよ。と以前から私は書いていましたよね?
誰かが会長選挙で中川さんが勝った時「開業医にとってどっちが良かったのか?」と言ったので
「開業医にとっては横倉さん」と私が書きましたよね?どちらも問題大有りなのは仕方ありませんが、
中川さんはやっぱりこうなってしまう。根本的に頭が悪いと思うんです。「割り算」ができないん
ですから。
-
- 238
- 2021/02/13(土) 21:51:16.62
-
テヨ〜ン キム〜チ
-
- 239
- 2021/02/14(日) 07:28:21.80
-
名前がキムチ臭い奴らって
開業する時に「地名クリニック」や「意味不明クリニック」にしたがるよな
恥ずかしいんだろうな
-
- 240
- 2021/02/14(日) 08:34:18.76
-
地名クリニックにしようとしたら医師会からクレーム来たぞ
-
- 241
- 2021/02/14(日) 09:35:44.50
-
トケジって非医なのにこのスレに粘着して惨めじゃないの?
-
- 242
- 2021/02/14(日) 10:24:27.13
-
とにかく明るい安村
「安心してください!エリート私立医出てますよ!」
親子面接でやれば、大爆笑間違いなし
-
- 243
- 2021/02/14(日) 11:04:55.44
-
>>242
渾身のギャグのつもりが前回誰も反応してくれなかったねww
-
- 244
- 2021/02/14(日) 11:22:55.48
-
新バージョン
免疫機能は低下しても過剰になっても良くない。TNF-αを免疫の指標として考える。TNF-α(高感度)0.75〜1.66(参考値)(pg/mL) http://test-guide.srl.info/chuo/test/detail/01217A102
呪文:「底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」を唱えると免疫が正常化するという仮説を検証してみる。
TNF-α0.75〜1.66(参考値)(pg/mL) (これが平均±2×標準偏差で計算されているとして)呪文前と呪文後のデータを正規分布で各々100個つくる。負になった場合は検出限界以下として0にする。
https://i.imgur.com/AxmqSzq.png
同じ平均値と標準偏差で乱数発生させただけなので両群には有意差はない。
横軸に呪文前のTNFの値、縦軸にTNFの変化(呪文後−呪文前)をグラフしてみると
https://i.imgur.com/khF2q1C.png
つまり、呪文前のTNFが高いほど呪文後はTNFは下がり、呪文前のTNFが低いほど呪文後のTNFは上がるという傾向がみてとれる。これを線形回帰して確かめてみる。
回帰直線のパラメータは以下の通り。
Coefficients:
Estimate Std. Error t value Pr(>|t|)
(Intercept) 1.1476 0.1258 9.122 9.72e-15 ***
before -0.9321 0.1026 -9.088 1.15e-14 ***
---
Residual standard error: 0.2049 on 98 degrees of freedom
Multiple R-squared: 0.4573, Adjusted R-squared: 0.4518
F-statistic: 82.59 on 1 and 98 DF, p-value: 1.155e-14
p-value: 1.155e-14 なので有意差ありとしてよい。
ゆえに、「底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」という呪文は免疫を正常化させる。
COVID-19の免疫低下や免疫暴走の制御に「底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ」という呪文が有用であることが示唆されたw
-
- 245
- 2021/02/14(日) 11:24:16.95
-
>>242
昔からあるよくできたギャグだね。
シリツ医には親子面接というのがあったらしいね。
「任意の」寄付金の交渉は未成年者とはできないという理由だと聞いたな。
-
- 246
- 2021/02/14(日) 11:25:22.84
-
>>222
川崎医大の創始者の子供や孫は教育投資して学力をつけて岡山大学や京都大学の医学部に入学。
法外な学費が払える経済状況にありながらド底辺シリツ医大にしか入れないのは馬鹿の証明。
-
- 247
- 2021/02/14(日) 11:50:43.41
-
3連投で顔真っ赤w
-
- 248
- 2021/02/14(日) 12:05:00.50
-
今日も自演お疲れさん
-
- 249
- コンプ薬屋
- 2021/02/14(日) 13:21:05.38
-
面白いデータが追加された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【医療】日本医師会の医者数抑制が「医療崩壊」の遠因か 感染症専門医も不足 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613207783/853-854
853ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 13:09:35.62ID:jP9GMMNR0
【1980年当時の偏差値 】・・・【駿台】 【代ゼミ】の順
慶應義塾大学医学部 69.7 70.0
日本医科大学 61.7 63.7
早稲田大学理工学部 59.6 60.8・・・・・・・・・・・理工学部
大阪医科大学 58.6 60.4
東京医科大学 55.0 60.6
岩手医科大学 54.6 55.6
久留米大学医学部 54.4 56.2
慶応義塾大学工学部 52.2 60.7・・・・・・・・・・・・・・・・工学部
東京慈恵会医科大学 51.7 55.6
関西医科大学 51.5 54.3
順天堂大学医学部 50.9 55.6
北里大学医学部 44.8 52.1
埼玉医科大学 42.9 48.1
-
- 250
- コンプ薬屋
- 2021/02/14(日) 13:22:20.83
-
【1983年当時の私立医学部医学科偏差値 】・・・【駿台】 【代ゼミ】の順
慶應義塾大学医学部 68.1 70
大阪医科大学 54.5 65
日本医科大学 53.2 65
東京慈恵会医科大学 51.0 58
日本大学医学部 50.8 58
順天堂大学医学部 46.0 57
昭和大学医学部 50.3 60
東京医科大学 47.8 60
関西医科大学 46.3 60
東邦大学医学部 46.1 56
岩手医科大学 44.0 57
東京女子医科大学 44.0 54
久留米大学医学部 47.2 55
近畿大学医学部 55
兵庫医科大学 44.0 58
帝京大学医学部 41.3 52
東海大学医学部 43.5 54
杏林大学医学部 44.2
聖マリアンナ医科大学 43.1
獨協医科大学 40.1 52
北里大学医学部 39.3 52
福岡大学医学部 54
川崎医科大学 54
-
- 251
- コンプ薬屋
- 2021/02/14(日) 13:23:12.82
-
関東のバカ医大と呼ばれていたのは帝京、杏林、埼玉医など
それらの医大も今や医学部ブームのおかげで急激に偏差値を上げ難関となっている
(バカ医大と呼ばれた頃の学生たちもそのほとんどはその後医者になった)
私立トップ校の慈恵医や順天なども昔の偏差値と比べると大幅に低かった
ただ慈恵医だけは当時、東大医と試験日を被らせていたので偏差値的には
低くでており当時も「私立医の中では」慶応に次いで優秀な生徒が集まっていた
(昔の私立医は合格しても逃げる連中が多く三流私立医の中には6次補欠までしないと
規定数に達しないという状況のところもあったほど まあ今では考えられないがね)
854ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 13:14:32.44ID:jekBZG7n0
>>5
医師会が作らせない。医学部つくるには大学病院が不可欠だが
そこに医者を回せません、教授陣も医者免いるけど
その人たちも行かせられませんって言い出す。
一県一医学部だそうだ。
-
- 252
- 2021/02/14(日) 14:11:11.17
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcda18bbf5f7a361d895cc920d22b7cfdb9a400c
まぁ男女平等と言っても生物学的な差はどの世界にもある。女子がふるいにかけられなくなったから必然的に兵隊も減るわな。
-
- 253
- 2021/02/14(日) 14:14:31.82
-
>>251
いつの時代の話してるんだよジジイ。
-
- 254
- コンプ薬屋
- 2021/02/14(日) 14:39:14.08
-
1980年4月 18歳現役入学⇒2021年4月 59歳
1983年4月 18歳現役入学⇒2020年4月 56歳
開業医の平均年齢は60歳前後、2007年ごろの日本医師会代議員の平均年齢は67歳とか?
身の程をわきまえず言いたいことを言って、調剤を誹謗中傷したり、製薬に対して薬価高過ぎを
言っている日本医師会代議員のうち、少なからぬメンバーは製薬研究にすら採用されない低学力。
国民の応能負担で成り立っている国民皆保険財政を、親子で食い荒らし、さらには日本の
優秀人材の配置を狂わせて日本経済を破壊した責任は極めて重い。
-
- 255
- 2021/02/14(日) 14:43:25.36
-
1983年…昭和の話かよw
生まれてすらないわ
このページを共有する
おすすめワード