facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/15(金) 08:31:28.19
独身の男性医師はモテる。合コンでも、相手が医師だと分かれば、女性の態度は明らかに変化する。
男性にとってあこがれの的であるキャビン・アテンダントの中にも、客が独身の医師と分かれば、
態度を変える人がいる。事実、機内でデートを決めて、そのまま結婚にゴールインしたツワモノ
もいるくらいだ。


医師はよくモテる。しかし適齢期の医師にとって、結婚は意外と縁遠い存在だ
(写真はイメージです)  医師がモテるのは、「経済的に恵まれている」
「社会的な地位が高い」というイメージが、世間で根強いためだ。

 もちろん、「高収入」「高い社会的地位」といった条件を満たすのは、医師
ばかりではない。例えば、IT系企業の経営者には、医師よりずっとお金持ちの
人が珍しくない。ただ、IT系企業の経営と言われても、具体的にどんな仕事を
しているのかイメージしにくいという人の方が多いのではないか。さらにベン
チャービジネスとなれば、社会的な信用も低くなる。
 その点、医師の仕事は他業界の人にとっても一目瞭然だし、社会的地位も高い。
つまりは、収入の高さと社会的地位の高さが、極めてイメージしやすい。だから
医師はモテる。



http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37450/page/0.html

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:22:23.26
恋愛でもてる=美男美女
セックスの対象=見た目の魅力



ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/08/03(金) 16:17:33.52
君島十和子の旦那、医師検索に出て来ない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/08/03(金) 16:46:40.47
>>32
若くてイケメンの優秀な貧乏人に貢ぐわw
おっさんなんかいらんw

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/08/21(火) 01:18:51.03
慶応とか順天以外の、到底一般家庭では学費払えないような私大の医学部行くようなおぼっちゃま者はともかく
国立の医学部入るようなやつは本当に化け物だから勉強つけで女遊びを知らないやつが多い
男子校出身も多いし
ぶっさいくな看護師に寝技で落とされるやつは意外といる
フェイスブックやmixiでみてみ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/08/21(火) 01:48:48.09
>>41
私の好きな先生は国立出の真面目な先生。
年齢的にも落ち着き方から見ても既婚者だと容易に分かるけど
騙されて結婚したって言われるのは悲しい。
素敵な男性だから素敵な奥さんと可愛いお子さんに恵まれて
幸せな家庭であって欲しいと願っています。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/08/21(火) 06:57:47.63
ボーダー女あたりが巧妙に取り入りそう

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/08/23(木) 01:35:54.96
看護師と結婚した時点で負け

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/08/25(土) 20:23:32.64
質問。流行って無い開業医と年の差婚(相手が40代後半です)して、
子供も二人ぐらい作る場合、やっぱり経済的には厳しいでしょうか?
本業だけでは利益があがらず、こっそり別の病院へアルバイトへ行ってる
ようです。
住宅も住宅ローンが数千万残ってます。病院はテナントを借りた
小さなクリニックです。
周囲は「医者は何歳になっても働けるから大丈夫だよ」
と言いますが、彼が50手前なのを考えると、
子供が中学生の時に彼は60代・・・。
開業医が病気になって働けなくなった場合や他界した場合、
残された奥様はその後どう生活されてるのでしょうか?
彼の事は大好きですが年齢差や生活の事を考えると不安でしょうが
ないです。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/08/25(土) 22:37:20.79
>>45
生命保険だよ。
住宅ローンは死んだらチャラになるから心配しなくていい。
生命保険は無理しても高額入っておけばいい。
老後の面倒見たくないから早く死んでくれた方が都合がいいね。
そんな爺に長生きされる方が辛いよw


ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/08/25(土) 22:57:32.33
>>46
生命保険だけじゃ子供を大学までやってその後自分も
生きていく・・・って無理な気がするんですOrz
開業医って自営業だから遺族年金出ませんよね?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/08/25(土) 23:10:14.74
夫が死んだら、自分で働くって想定は無しですか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/08/25(土) 23:32:28.82
お恥ずかしい話、資格もキャリアも何にも無いアラサーで・・。
彼にも「妻を外で働かせるなんて世間体が悪い。専門職ならともかく」
って言われて専業主婦になるよう希望されてます。
10年後20年後、私も40歳、50歳になってると思います。
そんな年齢の何の取り柄も無いおばさんに再就職なんかあるのかなあって。
子供を作る気が無いなら別になんとでもなる気がするんです。
でも私は子供が好きでどうしても子供が欲しいんです。
彼との結婚は、年齢考えると安定とは少し遠いのかなって・・。

ごめんなさい、なんだかすごくマイナスな事ばかりよぎっちゃって。


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/08/25(土) 23:54:10.31
世間体を気にし合うがけっぷち男女ですねwお互いの計算うまくいくといいな。お幸せにw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:22:59.82
三平って今流行ってるけど、なんだか気持がわかります・・・。
世間体って言うなら医師妻って最高じゃないですか。
でも世間体だけじゃ生きていけない。

なんだか、答えが出た気がします・・。
自分がどういう人間かもわかった気がします。
相談に乗っていただいてありがとうございました。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:35:42.63
と素直に頭を垂れ、若い医師を探す旅に出るのであった。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:42:50.80
生活レベウのあがって世間知らずのスッチー
とかより、家事しっかりできるマジメ田舎娘が最強
10年後を見据えて伴侶をえらぶべし。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/08/26(日) 00:48:30.57
生活レベウのあがって世間知らずのスッチー
とかより、家事しっかりできるマジメ田舎娘が最強
10年後を見据えて伴侶をえらぶべし。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/08/26(日) 01:08:15.84
>>49
でも「何か」があるから
周りにいる看護婦なんかより君を選んだんだよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/08/26(日) 01:14:31.28
ほほほ。アタマのいい男性の嫌がらせは遠回りで高度ですこと。>>55

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/08/26(日) 01:33:22.89
汚らしいからアンカーつけたくないが
薬剤部もリハビリも検査も素直な良い子ばっかりなのに
あいつらだけ何であんなに性格悪いんだろ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/08/26(日) 01:39:17.18
景気悪化で医学部志望者増加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



底辺私立医が早慶理工並みの偏差値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/08/26(日) 11:09:32.06
>>55
医師にとり積極的な選択肢じゃなくて、逃げの選択肢という可能性もあるのに、質問者の女性を惑わせるカキコミをしているということ。
現に質問者にとっても、その結婚が積極的な選択肢に思えない。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/08/26(日) 11:12:21.46
でもまあ、医師の妻というプライドに縋って何十年か専業主婦で暮らした後に、どんな仕事が出来るのかという実態を見てみたいとも思う。
自分の世間体だけ考えて、妻子の老後を考えないその医者と似合っていると思う。
そういう意味で、やはり似た者同士が引かれるんだろうな。



ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/08/26(日) 15:40:46.07
>>53
女だけじゃなく男も見栄っ張り
田舎娘と結婚なんて恥ずかしい人もいるだろな

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/08/26(日) 15:43:26.95
「旦那さんなにやってるの?」
「医者」
この優越感のためだけに愛情もない爺医と結婚する女もいる

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/08/26(日) 16:25:44.58
>>62
それだけじゃない、ATMとしてもだwww

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/08/26(日) 22:52:26.93
>>53 良い奥さんになりそうな素朴な田舎娘より、少々金使いが荒くても美人で華やかで都会的な女を選ぶよ。大抵の医師は、周りに自慢できるような女と結婚する。意外に女を見る目がない。


ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:22:32.66
教授選前の婚活医師は、ここにいませんか?
言ってやりたいことあったのに、1000で言い逃げして消えたので、言えない
フラストレーション溜まる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:23:30.77
>>64
医師の離婚率の高さにも関係してるかな?
勤務医はともかく、開業医はどんな奥もらってる?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/08/26(日) 23:48:37.07
★【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1344352932/

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/08/27(月) 06:34:57.67
>>64
テキパキしたできる美人と結婚している人多くない?
得に開業医。
奥様がスタッフたちをまとめ経営をまかされたいるのなら、
先生たち、奥様に頭あがらないだろうなぁと思われます。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/08/27(月) 19:19:39.37
意外と美人は少ないよ
勿論ブスではないが

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/08/27(月) 19:31:42.70
医師の離婚率はどれくらい?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/08/27(月) 20:20:43.40
今の開業医はほとんどが、
奥さんもスタッフのような気する。
奥さんがしっかりしてないとやってけないよね。


ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/08/27(月) 22:46:20.60
近所に売れ残ってる開業医いるんだよなあ、どーするんだろ。
スタッフが母親なんだよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/08/27(月) 23:06:06.78
>>53これを分かってくれる先生ってどれだけいるの?医者って美人好き多いよね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/08/28(火) 01:05:52.67
>>73
家事のしっかりできる美人の田舎娘も居る

問題はどうやってそういう娘と知り合うかだ・・・ Orz

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/08/28(火) 01:23:12.73
今まで話しかけてくれたのしなんで急に無視するようになったの?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/08/28(火) 01:57:07.74
.>69
そうだね,  医師奥と言っても美人なんて少数派だな。
でも、ブスで性格が陰鬱でしかも元ナス、と聞くと何やら溜め息が出て来そうに、、、、



ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/08/28(火) 20:02:02.19
世間では、医師の妻は高学歴の美人ってイメージだよ。



ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/08/28(火) 21:18:48.11
マッサージ屋でつったらええねん。
着替えるときに連絡先コソッと一言そえて渡してみ。
基本的に医師系パーティーや結婚相談所にはあまり期待してはだめ。
あっこは利益出してなんぼやから、医師が婚約しないように桜部隊をつかいこなす。
独身主義者にはたまらんが。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/08/29(水) 00:09:54.01
自分が知ってる開業医の嫁は水商売上がり
色白美人さん
なんて知ってるのかといえば
不細工な女が不細工な顔さらに歪めてヒソヒソ噂話してたからw

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/08/29(水) 00:10:45.53
>>78
それ系に集まる女の地雷率は異常なイメージ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/08/29(水) 06:34:41.78
水商売上がりの妻って昔の開業医の後妻の話でない?


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/08/29(水) 12:26:58.01
>>81
多分初婚
ごさいなら不細工女がウレウレとしゃべってそうだし

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/08/29(水) 20:35:12.37
昔の開業医って後妻って水商売多くなかった?
今は、全然きかない。

というか今の開業医の離婚ってほとんど聞かない。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/08/29(水) 21:16:06.96
医者の奥さんて恐い人ばかり。
そうじゃないと続かないからでしょうね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/08/30(木) 00:13:02.25
>>84奥さんが怖いと続くってこと??

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/08/30(木) 21:36:31.71
竹島侵犯、不敬極まりない韓国を討伐せよ!日韓断交デモin名古屋 24/08/26
http://www.youtube.com/watch?v=LwtFQbvrm6g




ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/08/31(金) 15:07:04.20
不細工と結婚したら子供がかわいそうと思っていたが、黒木瞳のように旦那に似たらおしまいだという事実。
アメリカみたいに精子バンクでIQ180くらいのスポーツマンのジャニーズの山下くんみたいなやつの精子買いたいわ。
何だよPCの電源落とすとディスプレイに現れるAAみたいなキモオタは・・・

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/08/31(金) 20:52:47.78
開業医なんて奥さんがしっかりしてないと
やってけないでしょ?
経理から人事から全てやってる人が多くない?


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/08/31(金) 21:45:58.90
教授になれそうなAB型の医師と出会いたいです。


フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード