facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/28(日) 17:36:07.12
●病院・医者板 自治スレッド 第40病棟●
病院・医者板の自治議論スレッドです。
多くの方に利用して頂きたい為、age進行でお願いします。

◆削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/
(※トップに書かれている各文章を、IEなどの一般ブラウザでしっかり確認の上ご依頼を)

◆削除議論
hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/

■削除依頼
hosp:病院・医者[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1271504288/
hosp:病院・医者[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1245575902/
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1280752771/

■前スレ
●病院・医者板 自治スレッド 第40病棟●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1303143972/


ここまで見た
>>47
現行のローカルルールでは医療従事者の中に薬剤師が入っているので扱えますよ。

持論については、みなさんの考えを聞いてから徐々に変遷していくと思いますので、
当初の持論とは異なってくるかもしれません。妥協すべき点は妥協していきます。
それが合理的な議論の落としどころだと思いますゆえ。

ここまで見た
>>50
「病院等の医療機関の話題」の文言が二つ出てきて文章がもっさりしているので
他の言葉に言い換えられないですかね。

病院についてはすぐ上で説明済みですから、

病院などや医者のスレは個別に立てられます。

にしたほうがすっきりすると思います。

それと、

医師などの医療従事者と病院等の医療機関の話題、
医療制度や医療ミスなどについて扱います。

も「等」を「など」に揃えた方がいいでしょう。

医師などの医療従事者と病院などの医療機関の話題、
医療制度や医療ミスなどについて扱います。

ここまで見た
>>51
今週末に申請するのは周知期間としてはちょっと早すぎるんじゃないですかね。
変更人さんに時期尚早として差し戻される可能性がありますよ。2〜3週間は待ちましょう。

ここまで見た
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。

医師などの医療従事者と病院などの医療機関の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
病院などや医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別等に集約へ。

◆関連板のご案内
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ 東洋医学板
 入院生活 ⇒ 入院生活板
 医学部 ⇒ 大学学部・研究板
 製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 個別の病気・症状について ⇒ 身体・健康板
 また、心と身体カテゴリには、癌やエイズ等、特定の病気、症状の専用板があります。

◆医者板における医療の対象は人間です。
 獣医学 ⇒ 農学板
 獣医・動物病院 ⇒ 犬猫大好き板・ペット大好き板

◆試験についてのスレ
 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板
 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板
 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/08/30(火) 13:04:22.21
林立するようなら地域別等に集約へ

これも直しましょ。

林立するようなら地域別などに集約へ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/08/30(火) 14:21:33.65
ま〜〜だ彩虹は医者板に未練たらたらで粘着してるのか。
さすがに舌を巻くわw そのコンプレックスにw

あんな馬鹿に生まれなくて良かった。



ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:01:22.20
>>55
マスコミ関連スレが乱立してるから、「新聞・テレビなどのマスメディアやその報道⇒マスコミ板」って入れて欲しい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:20:14.19
>>49-51


>>58
>>30の理由で、案内にこれ以上の手間を掛けなくてもいいんじゃないかな、と

ここまで見た
>>58
既成の医者・病院スレがあるなら、そちらへ誘導するとか
あるいは犬猫大好き板のようにニュース総合スレを作るとかで
対処できないですか?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:30:19.28
ここの板のマスコミに関するスレって、タイトルには「…は医師の敵」みたいに医療に関連してるように見えるけど、
中を見ると特定の報道機関、要するに毎日新聞と朝日新聞のほぼ医療に関係のない事柄を終始叩いてるだけのスレなんだよね。
あそこの住人はいざとなったら色々と理屈付けてごねるだろうから、規約にちゃんと書いておいてパージできるようにしといた方がいいのでは?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:33:42.88
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1293040643/  【即刻】医師は給料もらいすぎ【削減】  2010/12/23 02:57:23 MJehs+Ce0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284709039/ 幻聴確認 2010/09/17 16:37:19 K0Z2ljFJ0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1289112146/ 新しい思想の潮流 2010/11/07 15:42:26 xWbtIBlj0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1294984941/ 今の日本人に足りないもの 2011/01/14 15:02:21 qSW61Jdo0

ここまで見た
パージというのは削除で、という意味ですか。
消されてもすぐに立てられるから削除だけで根治するのは無理だと思いますよ。
削除と規制(●焼きなど)と併用しないと負の連鎖は断ち切れないでしょうね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:39:51.21
パージというのはちょっと大げさすぎましたね。
言いたかったのは、いざと言う時に、すなわち削除云々も含めてスレの是非の話になった時に揉めたりごねられたりしないよう、
わかり易い根拠をあらかじめ作っておけたら良いね、ということです。

ここまで見た
>>62
スレが独演会みたいになってますね。
一応、医療の話もしているので放っといても害はないかと。
そういうスレが二桁台になれば、また考えましょうということで。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/08/30(火) 15:43:15.60
あれ?やっぱり削除のためのローカルルールなんだね。
なら撤回。

ここまで見た
>>64
そうするとローカルルールに「○○は禁止」と明記しないといけなくなりますが
そういう排他的な条項を盛り込むと申請受理のハードルが高くなるそうですよ。

ここまで見た
>>66
ローカルルールは板違いの判断のおりに、補助的ながら重要な材料となります。
ガイドライン(GL5)にはそう書かれています。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/08/30(火) 21:22:28.34
>>68
あのね、元削除人である事を踏まえて聞きたいんだけどね
この案内を削除、つまり板違い判断とみなされずに他板を紹介するのにはどんな表現を使えばいい?
ぶっちゃけさ、俺は案内は大事だと思うんだが板違いの判断にはして欲しくないんだわ
現ローカルルールだって調剤薬局の扱いをこちらで決めて医療業界板に突き返されて
あなたが出てきて書かない方がいいんじゃないかって形になりつつある
これ案内されてる板からしたら迷惑だし、こちらも二度手間になるんだわ
強制力を持たないように「案内」になった筈が板違いの判断として削除人が使う事になるとあなたも言うけれど
じゃあどんな表現なら判断材料とされないんだい?

「◆関連板のご案内」を
「◆趣旨の似た板のご紹介」
とでもすればいいのかい?

>>49-51のまず問題の出てきた所を修正したいという点に同意するので
今回の議題にする気は全然ないんだが
もしあなたが俺の立場ならどう表現する?
それとも、表現を変えても他板を出す以上は判断材料になってしまうのだろうか?
言質にならない私見で十分なんで答えてくれないか。

ここまで見た
掲示板の趣旨をどう判断するかは削除人個々の裁量に任されてます。
ローカルルールにどういう文章で書けば板違いの判断材料にならないか
それは私にはわかりません。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/08/30(火) 21:37:39.37
>>70
なるほど。
難しいものだな。案内自体はとても良いものだと思うのだが
それによって他板への排斥の危険もはらんでしまう、と
今回はまずは修正という点に同意し
次があるとすればその時考えるとしよう。

ありがとう、参考になりました。

ここまで見た
変更人のがるさんは削除人でもありますから、
削除人としてのがるさんはローカルルールの「関連板の案内」を読んで
板違いの判断材料にはならないと考えたのでしょう。

でもそれは飽くまでも一(いち)削除人がそう判断したのであって、
他の削除人が同じ判断をするとは限らないです。

あと、板を追い出されると考えるのではなく、
他の相応しい板でなら削除されずにやれると考えるほうが建設的ですよ。
2chから追い出されるわけではないですからね。

ここまで見た
  • 73
  • 2011/08/31(水) 00:10:34.46
>>72
彩虹さん

仰る事とてもよく解ります。削除人の判断も 十人十色って事ですね♪

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/08/31(水) 00:46:05.04
>>54
変更箇所の重要性などを鑑みても、それ程長く周知期間を置く必要は無いかと。
重要性が高い変更を考えている場合はさにあらずですけどね。
改めて告知したのは確かに一週間後という事で9/4を指定していますが、
それ以前から議論もしていますし、その時(8/24時点)で、
既に申請する方向で、と申請する事自体はお知らせしていますしね。

長引かせて、違う話が始まってしまってウヤムヤになるよりは、
一週間という人の活動の基本サイクル程度の期間で
申請した方がいい程度の重要性だと考えます、今回の変更点については。

無論、ここは重要だから時間をしっかり取るべきだ、と言う事でしたら、
具体的にお願いします。

>>56
「等」って書いて「など」って読むんですけど・・・。

流石に、等だと読めないからひらがなで、というのはちょっとどうかなと思うんですけど、
そういうことですか?

>>64
真面目な話をすると、ああいったスレは、悪人の非道を多くの人に知らしめる、
という使命感かっこわらいかっことじに酔った方々が、いろんな板にいろんな形で
スレを立てている場合が多いので、わかりやすい規約を作っておいたら
何かがどうにかなるという物では、あまり無いですね。

そもそも、削除ガイドラインだけでも、ああいったスレは削除対象に
なりうるわけですし、わかりやすいかわかりにくいかというのが、
ああいったスレ、及びそこにいる人々をどうにかする際に問題になる事は、
あまり無いと考えた方がいいと思います。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/08/31(水) 00:47:40.19
あ、無論、そういう場合が多いというだけで、件のスレが必ずしも
そうであるとレッテルを貼るわけではありません。削除などを素直に
受け入れてくれる可能性もあるわけですから。

そういった可能性がありそうならば、わかりやすい規約(ローカルルール)を
作っておく事にも意味があるかもしれませんね。

ただ、それは今回やろうとしている微修正とは別の話として、
この話が終わった後に改めて議論した方がいいと思います。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:02:34.73
>長引かせて、違う話が始まってしまってウヤムヤになるよりは、
>一週間という人の活動の基本サイクル程度の期間で
>申請した方がいい程度の重要性だと考えます、今回の変更点については。

反論が怖いのかw 拙速な申請は反論を招くぞ。変更人も申請を却下されるしな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:04:09.20
よくわからんが、削除人がここにいるなら>>1のスレッド削除スレにたまってる依頼を削除していって欲しい。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:04:57.74
>>74
等をなどで揃えるのは見た目の美的バランスだろ。センスねーな。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:07:48.85
それだったら、等で揃えた方がいいと思うんですよね。
容量的に厳しくて色々書きたい事が書けていないわけですし。

まあどっちに揃えるかは皆さんの意見を聞いて、となりましょうか。

>>77
"元"削除人さんなんで、それは無理ですねぇ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:19:21.92
>>79
出来ないんですか。残念ですお・・・

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/08/31(水) 01:24:17.36
>>79
等なのかなどなのかどっちかに統一した方がいい
などの方がひろがなで読みやすい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:00:09.95
>>45
今どき医者に劣等感抱いて、でも現実世界ではどうにもならんから
2chで必死に粘着している。しかも何年も。
だから馬鹿にされてるんだよ、彩虹w

珍妙を通り越して痛々しい。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:02:40.70
等のほうがひと目で等だと分かる。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:04:02.08
しかもいったんは(建前上)医者板にはもう書き込まないと宣言しておいて
名無しで粘着することにしたが、でもやっぱり我慢できなくて
コテで書き込み。

こいつみたいに恥を知らなかったらこんな暗い人生でも明るいんだろうな・・・・・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:06:50.70
>>83
末尾Pの彩虹の中では「等」と「など」のどっちがいいかと言う話じゃないんだよ。

等を「など」と読むことを知らなかったことを
なかったことにするために必死なんだよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/08/31(水) 07:17:09.92
彩虹と妙心の議論ごっこ遊びに一般住人を巻き込んでいるという
このような事態は幾ら考えても尋常ではありません。もうぇぇ加減ヤメにしませんか?

ここまで見た
ひらがなにしたほうが分かりやすいですよ。<など

ここまで見た
もうちょっとわかりやすくいうと、>>50案では「など」と「等」が混在しています。
ですから、どちらに統一した方がいいですよ、ということです。細かいことですが。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/08/31(水) 14:43:34.45
公式な文書では統一するわな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/08/31(水) 16:06:28.00
個人的なことですが、
プライベートでの正式な文書等の中に出てくる【等】の読みはトウ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/08/31(水) 16:13:17.18
「など」とも読む。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/08/31(水) 16:25:02.13
個人的なことですが、、、
プライベートでの正式な文書等の中に出てくる【等】の読みはトウ

私の場合!って言ってるのが読めないの?彩虹さん。


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/08/31(水) 17:07:56.02
>>50よりは>>55のほうが読みやすいって言ってるんじゃね?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/08/31(水) 18:53:24.35
「とう」 でも 「など」でもどうでもいいよ

くだらねえ。いちいち医者板自治スレで言い合いする事かよw 議論するなら板の為にもっとまともな事で話しあえよ!!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/08/31(水) 19:05:03.96
プライベートの正式な文書って具体的に何?
チラシの裏の日記か?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/08/31(水) 22:50:42.94
http://www.mhlw.go.jp/index.shtml
・資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し

・大臣記者会見等
・各種助成金・奨励金等の制度
・審議会・研究会等 国会会議録
・申請・募集・情報公開電子申請(申請・届出等の手続案内)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/08/31(水) 22:56:52.88
末尾Pの彩虹の中では「等」と「など」のどっちがいいかと言う話じゃないんだよ。

等を「など」と読むことを知らなかったことを
なかったことにするために必死なんだよ。


ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/08/31(水) 22:58:09.34
そして行き詰ったらコテを出して自己擁護をするのも
何年も前から変わらない手法。

彩虹って進歩がないんだよね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/08/31(水) 23:16:48.61
妄想中悪いんだけど>>55でいいよね?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/08/31(水) 23:59:55.31
>>99
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ 東洋医学板
 製薬会社/医療機器メーカー/臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
      ↑           ↑
   なんで医療業界だけ半角スラッシュ?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/09/01(木) 04:15:42.99
>>100
製薬会社・医療機器メーカー・臨床検査会社など ⇒ 医療業界板

これにすっかな。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/09/01(木) 04:25:51.40
ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です。

医師などの医療従事者と病院などの医療機関の話題、医療制度や医療ミスなどについて扱います。
病院などや医者のスレは個別に立てられます。林立するようなら地域別などに集約へ。

◆関連板のご案内
 医学・歯学・薬学・看護学 ⇒ 医歯薬看護板
 漢方・鍼灸・指圧、接骨院・整骨院・柔道整復師 ⇒ 東洋医学板
 入院生活 ⇒ 入院生活板
 医学部 ⇒ 大学学部・研究板
 製薬会社・医療機器メーカー・臨床検査会社など ⇒ 医療業界板
 個別の病気・症状について ⇒ 身体・健康板
 また、心と身体カテゴリには、癌やエイズ等、特定の病気、症状の専用板があります。

◆医者板における医療の対象は人間です。
 獣医学 ⇒ 農学板
 獣医・動物病院 ⇒ 犬猫大好き板・ペット大好き板

◆試験についてのスレ
 専門医・認定医・指導医試験 ⇒ 病院・医者板
 医師国家試験 ⇒ 医歯薬看護板
 医学部受験 ⇒ 大学受験板、大学受験サロン

◆単発質問は ちょっとした質問スレッド へ。
◆自治に関する議論は 自治議論スレ へどうぞ。
◆その他については「使い方&注意」と「削除ガイドライン」の指示に従って下さい。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード