●★元 委託委任型募集人 ★● [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/01(木) 21:56:55.94
-
保険業法改正による、元委託委任型募集人への規制強化
乗合代理店への規制強化についてのスレッドです。
H27年からの業務への影響、規制情報など情報交換意見交換ください。
-
- 62
- 2015/01/27(火) 22:35:56.04
-
MSのミニフリート長期はなくなったのか?
去年他社満でみたけど
-
- 63
- 2015/01/28(水) 08:40:12.83
-
>>61
あれは100%間違った対応
ディーラーは積極的に販売しててそれ以外は売れないなんて馬鹿な話
お勧めにものってるし、バックアップが発動して3年になる時もある
うちも交渉したがまともな回答は無しで会社としてはお勧めはしないと回答をもらったので
普通に販売してるよ
ディーラーのみに有利な保険を販売させるなんてほんと酷いわw
-
- 64
- 2015/01/28(水) 10:03:33.20
-
東海の場合、傷害やゴルファー保険は、
損害率が高いという理由で長期は販売停止し、1年のみとなった。
長期の損害率が高いというのなら、
自動車も1年のみにすれば良いのに、
専業は認めず、ディーラーのみ売らせる。
これはディーラーの客の損害率を専業の客が負担していることになるのでは?
1年のみになれば、超保険の優位性があるが、今は見受けられず。
そもそもディーラーが保険を積極的に扱うようになってから、
損害率が悪化していませんか?
-
- 65
- 2015/01/28(水) 17:26:36.13
-
損害率悪いとポイント下がる要素だよね?
ディーラーは客が事故ったらタダで修理したりして、損害率小さくしてたりする?
そもそも、利益相反関係と言われてもおかしくない。
ディーラーや住宅メーカー、マンション管理会社などなど。
-
- 66
- 2015/01/28(水) 18:05:03.33
-
>>65
損害率はポイントに影響します。
ディーラーは修理費が高いので、
自社の懇意にしている修理工場へ誘導します。
保険会社もディーラーには頭を抱えているようで、
提携修理工場への誘導を促しております。
それでもなかなか進まないので、
TQ代理店に年間○件という入庫ノルマを課しているようです。
最後にとばっちりをくらうのは、専業特に保険会社に忠誠のTQ代理店です。
彼らは認定ポイントというのがあるので、
自由気ままに営業できず、飼い殺し状態です。
TQも旨味がありませんね。
-
- 67
- 2015/01/28(水) 22:00:43.66
-
忠誠コストが高いねぇ
-
- 68
- 2015/01/29(木) 07:53:10.75
-
体制整備義務の危機感をあおった商売が始まってるな。
電話がずいぶんかかってくるようになった。
風が吹けば桶屋が儲かる。
規制が強まれば事務屋が儲かる。
-
- 69
- 2015/01/29(木) 09:09:55.77
-
>>66
ディーラーしかり、住宅メーカーしかり
修理修繕は利益であったりする上、その費用を損保会社に
補償として、補填させたりするわけだ。
その上、代理店手数料も受け取っている。
マンション管理会社の場合は、修理費を保険で補填させ
自社の系列や関係先業者に修理をさせ、裏でキックバック
とってたりする。これは、明らかに利益相反関係だろう。
結局、保険料を払っている消費者がその分の保険料上昇で
損をかぶっていることにつながる。
損保の代理店は基本的に代理店専業でないとこのようなことが
うらで起こっているといえる。
-
- 70
- 2015/01/29(木) 09:30:21.20
-
>>68
目安として乗合15社以上している代理店がチェック対象とまずなるようですよ。
すでに大手支店にはぞくぞくと監査入っていて、次々入っています。
現段階は指導イエローですむかもですが、4月以降次は一発レッドだそうです。
乗合15社以下には、4月以降いきなり監査に入っていくだろうとのこと。
情報はなんらかで得ておいたほうがいいと思います。
全国の支店単位で狙い撃ちしているようなので、地方も安心できなさそう。
支店登録していれば、突然監査に入られても拒否不可能と。
-
- 71
- 2015/01/29(木) 09:34:50.46
-
>>69
うむ。確かにそうだ。利益相反だな。
日本くらいだからな。猫も杓子も新設保険代理店!
-
- 72
- 2015/01/29(木) 10:40:29.28
-
>>70
専属は対象外ですか?
-
- 73
- 2015/01/29(木) 14:05:42.02
-
>>53個人で代理店?
手数料40%で、近々、委託解除だ
-
- 74
- 2015/01/29(木) 22:48:44.77
-
個人代理店でも5000万以上やってたら保険会社は万々歳、ポイント80はつけて
新設代理店候補としてひくてあまたになるよ。
日新でいいなら100ポイントはつくけどね。
大型乗合に110ポイントとかが実は割に合わない、ということに気付いてきてる。
-
- 75
- 2015/01/29(木) 22:54:11.13
-
>>72
283条は廃止にならずに残るので、保険会社は募集についての監督義務がある。
専属代理店に対しては、保険会社が金融庁の監督代理をできると判断しており、
従来通り。
大型乗合(銀行、郵貯、生保代理店、ディーラー、窓口など)は
保険会社が能力不足と営業面で支障がでるため監督できないので
金融庁本人が監督する。
-
- 76
- 2015/01/30(金) 10:50:43.87
-
大手損保社は続々と会社直資の代理店設立に動いてますね。
専属店の多くは体制整えられないと思いますので皆そこに移されると。
それでも、直資代理店の態勢についていけず淘汰されるというのが見えてきます。
-
- 77
- 2015/01/30(金) 11:50:29.08
-
>>76
確かに専属店は、直資代理店に吸収されています。
今回の態勢整備で、さらに増やそうとしています。
将来的に専業専属は直資代理店になってしまうと思います。
旨味がなくなってきましたね。
まだ先が長い人は、対策をとらないとダメになってしまいます。
保険以外の収益が確保できれば、業態を変えたいぐらいです。
-
- 78
- 2015/01/30(金) 18:10:01.16
-
直視代理店に入れてくれ、と頼み込んでいた専属さんは
拒否られていたよ。で低いポイントで零細のままいまもやってる。
つまり、ポイント制度によって、効率の悪い零細代理店はコストが安く
おさまってるから、保険会社にとってお荷物でも何でもなく、
むしろメリットなのね。専属は多数商品を比較推奨して売るわけじゃなく、
態勢整備は求められていないのね。
-
- 79
- 2015/01/30(金) 19:36:36.91
-
綱引き
-
- 80
- 2015/01/31(土) 21:25:46.66
-
新制度で、1月の給料手取りどうでしたか?
大手代理店でやっていけそうですか?
私は移籍することにしますた。
-
- 81
- 2015/02/01(日) 10:23:13.44
-
>>80
社保や厚生年金がなく、国保と国民年金でも、
手取りが増えた方がいいですか?
-
- 82
- 2015/02/01(日) 20:45:45.16
-
>>81
あなたは、現状を理解していませんね。
損保代理店の方でしょう。
生損保乗合代理店では売上げの3割が社保料に消えていくのですよ。
-
- 83
- 2015/02/01(日) 21:35:30.14
-
まだそんな話してるの?
-
- 84
- 2015/02/01(日) 21:42:20.07
-
今時、社会保険掛けてないの居るのか?
-
- 85
- 2015/02/01(日) 21:43:39.21
-
>>82
知っていますよ!
その現状を理解しての質問です。
福利厚生がなくても、収入が多い方が良いのかと聞いてみただけです。
-
- 86
- 2015/02/01(日) 21:43:59.64
-
損保代理店だと8割は厚生年金入ってないんだよ。
業界の現状は知っておいた方がいい。
-
- 87
- 2015/02/01(日) 21:46:40.04
-
>>85
その答えは単純で、
社保逃れで浮いた資金を自分で運用して将来の見込み厚生年金の給付額
よりも増やせる自信があったら、社保を逃れて収入(手取り)を多くした
ほうがよい、の一択になる。
-
- 88
- 2015/02/01(日) 22:52:09.91
-
法人でも社保じゃないのか?
-
- 89
- 2015/02/02(月) 11:29:01.04
-
>>76
三者間スキームは盛大にこける可能性がでてきてるよ
スキームの問題点は募集人の独立性の確保ができない可能性があること
社会保険事務所が指摘してるけど
強制力が発揮される状態になると「違法な状態」になる
どこの代理店もこれは認識してるから気を使ってたけど
金銭的に代理店経営が厳しいので手数料形態に大きな差をつけだした
本来それは自由だがその形は反強制常態
綱渡り状態というかもう違法といっていいと思う
どこかでトラブルになったら終わりなんじゃないかなぁ
-
- 90
- 2015/02/02(月) 11:53:52.74
-
>>89
三者間スキームがこけて、生保のL字が廃止になれば、
大型代理店、生保系のショップがこけます。
中小代理店にチャンス! にはならないかな。
-
- 91
- 2015/02/02(月) 17:13:40.61
-
このスレをクリックしようとして、上の行の「下半身は富士火災」スレを
クリックしてしまった。どこも社員スレは下ネタしか書き込みがないのな。
-
- 92
- 2015/02/02(月) 19:36:40.85
-
三者間スキームは単に一時的の逃道だろ?そのうち問題になってコケると思う
-
- 93
- 2015/02/02(月) 20:27:34.24
-
>>90
大型代理店は三者間スキームやってないだろ
-
- 94
- 2015/02/02(月) 21:08:42.82
-
>>93
専属専業代理店です。
-
- 95
- 2015/02/03(火) 08:10:32.11
-
大型が三者間やってるだろ
-
- 96
- 2015/02/03(火) 08:27:48.39
-
>>95
どこの代理店?損保会社直営?
-
- 98
- 2015/02/03(火) 09:38:22.83
-
損保直営ではなくて乗合の大型代理店でも三者間スキーム使ってガンガン伸ばしてる所
いくつもあるよ
http://kobe-hoken.com/index.php?FrontPage
三者間スキーム自体がこけない限りこういう代理店が主流になると思う
募集人は社会保険へ加入不可
経費は全て自分
雇用関係ではないので親代理店からの強制はない
-
- 99
- 2015/02/03(火) 11:10:10.00
-
三者間がオッケーなら、委託型でもいいと思うの。
-
- 100
- 2015/02/03(火) 16:25:29.28
-
ファイナンシャルアライアンス、73支店、900名って書いてあるな。
ジャパン保険サービス並みだな
-
- 101
- 2015/02/03(火) 16:53:23.43
-
ファイナンシャルアライアンスは雇用に伴い募集人は半減しました
-
- 102
- 2015/02/03(火) 18:32:48.47
-
>>101
今は三者間スキーム使って代理店に募集かけてるよ
http://kobe-hoken.com/index.php?%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1
-
- 103
- 2015/02/03(火) 21:40:50.34
-
社保付けてたらポイント加算にしたら良いよな
-
- 104
- 2015/02/04(水) 08:51:14.73
-
ほぼ誰にもメリットないのに保険会社が手数料負担するわけがない
こじきみたいな発想は止めた方がいいよw
-
- 105
- 2015/02/04(水) 09:07:43.65
-
三者間スキーム=インチキ雇用
損害保険会社はインチキが得意だからな
-
- 106
- 2015/02/04(水) 09:11:27.54
-
>>101
FAは、そんなに酷い条件だしたの?
損保専業だけ優遇して3者間でひっぱってるの?
まだ、大手各社相当移籍希望がいるみたいだね。
-
- 107
- 2015/02/04(水) 09:56:09.60
-
>>105
そりゃ金融庁に圧力かけて制度変えたり、危険なもの認めさせたりできるのは
日本の保険会社がスーパーエクセレントカンパニーだからだ
今かんぽを含めた大手保険会社が少しでも臍曲げたり
パイが小さくなったりすればもう日本国債の引き受け手は全くなくなる
現時点で財政ファイナンスしているのに大手保険会社が弱ったりしたら
本当に日本が沈むよ
-
- 108
- 2015/02/04(水) 11:02:05.12
-
>>107
まあ、保険会社のバランスシート眺めると、資産の部に国債や不動産などなど
がぎょうさんありますが、右側の負債見てみると準備金なるお客様から
借り入れ金だからねぇ。まさか自分のお金だとは思ってないようねぇ。
-
- 109
- 2015/02/04(水) 14:13:09.62
-
今週、次年度の代手説明会がある。
当方、東海だが、損害率に舵をとってくると思う。
-
- 110
- 2015/02/05(木) 03:28:35.07
-
すくなくとも東海は損害率は相当改善してるよね。株価にもすでに現れてるし。
ポイント制度は据え置きとみているが。
景気回復とともに、他の業界の条件の方が魅力的になりつつあるので、
優秀な募集人の募集がままならないとも聞いたことがあるし。
-
- 111
- 2015/02/05(木) 13:23:13.66
-
>>110
109ではないが、代理店手数料説明会がありました。
改定があったのは、規模増収率のポイントで、100%以上で
収保7000万未満で、−2ポイント、
収保5000万未満で、−5ポイント、
収保3000万未満で、−6.5ポイント、
5000万以下は厳しい体系となってしまいました。
また合併、パートナーズ行きが増えるのかな?
-
- 112
- 2015/02/05(木) 20:58:58.54
-
ほほう。逆に7000以上は据え置きかな。
誰か書いてたけど、小規模零細に対するパートナーズへの誘引かもね。
てか、ポイントがどうのこうのよりメガ3損保は、
L字型手数料支払いのテーブルもほぼ出来上がってるみたいね。
新規20%、二年目以降10%、8年以降ゼロとかなんとか生保みたいな
支払いにする案が練られている。
いつもどおり、悪いところだけアメリカの代理店システムを導入。
このページを共有する