facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/04(月) 20:31:16.08
Peggleで有名なPopCap Gamesから2009年5月5日に発売され
Steamメタスコア90点近い評価を得たタワーディフェンス系ゲーム
Plants vs. Zombiesのスレ

公式ttp://www.popcap.com/games/pvz

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:09:23.55
というか夜植物(キノコ)がリストラ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/12/07(土) 17:56:01.28
2のスワイプだけでヒマワリポイント採集に慣れると1には戻れないな
それ以外は1のほうが面白いんだけど

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/12/12(木) 14:10:05.40
アプデ来てるるる

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/12/12(木) 15:41:52.78
いきなり難易度上がったw
ターボ押さなくても早いし巨人硬すぎ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/12/12(木) 16:34:53.15
マップが変わってなにがどうなってんだかわからねぇw

あと、攻略失敗して脳食われた画面から
マップへ戻る選択したら
画面バグったあとアプリ落ちたわ@泥版

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/12/12(木) 18:56:12.09
サン一粒が25から50に変わったからバランスは取れてるっぽいね
とにかく忙しくなったw
4個目のエリアは鍵何個いるんだろ?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/12/13(金) 00:32:28.72
よくわからんのやが、とにかく再度クリアしまくって鍵集めたらええんか?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/12/13(金) 01:23:07.30
タワーデェフェンス系初めてやったけどクソおもろいなこれ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/12/13(金) 09:40:49.81
前作より巨人のプレッシャーがすごいな

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/12/13(金) 10:04:51.89
巨人でチュートリアル以来初めて金使って電気出したわ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/12/13(金) 10:50:38.59
もうこれPlants vs. Zombies 2.1だな
でもどこのアプリサイトも話題にしてないっていうね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/12/13(金) 17:49:23.78
エンドレスいくらやっても鍵出ないな
フューチャーゾーン解禁はまだなのかね

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/12/13(金) 19:31:51.63
もう鍵システムはなくなったのか?変わりすぎてついていけない。だれかアプデ内容まとめてくれ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/12/13(金) 21:58:17.90
鍵ない方が落ち着いてていい

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/12/13(金) 22:08:17.55
とりあえず全クリしてない状態で引き継いだところからだと@泥版
■おそらく完全に一本道になった
・道中は今までよりも相対的にミニゲーム的ゲーム(LastStand等)率が増えた
・プラント新コスも道中で得られるようになった
・ガルガンチュアとイエティもワールドにあった新コスで出現
・いままで取得した★や、プラント/アイテムは
 それに対応したところが取得状態になったまま引継ぎされる
・チュートリアルは不明
・ピニャータパーティーやイエティイベントは前と同様出る
 しかし報酬等は不明も多い

■鍵が統一/撤廃?
・時計型の鍵のみが表示されている(自分は1本持っていた)
・入手方法は不明
・マップの道中BGに鍵を持ったヤツがいるが…

■新たな敵/難易度
・前回verup時に表記だけはされていた旧ガルガンチュアが実装された
 やはり硬く・強い(ウエスタン面は植物コースターをうまく使うと足止めできる)
・後半面の難易度が非常に高い
 かなりシビアな操作や戦略が必要になる面や(ウエスタン20面とか)
 おそらくコインを使う操作(フードやパワー)がほぼ必要になる面があるっぽい

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/12/14(土) 15:31:21.99
星とはなんだったのか
鍵とはなんだったのか

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/12/14(土) 17:16:28.22
ガルガンチュアのステージに何度か通ってるけど、鍵おとさねーな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:12:29.44
エジプトエンドレスやってたけど
28面でガルガンチュア一気に10体くらいでてきたんだけど
どうしろというのか

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:58:10.33
この方が落ち着いていてシンプルで楽しいが...

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:11:41.21
エンドレスのガルガンチュアやべぇ…餌を買いまくって何とかだったわ。。。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/12/15(日) 02:23:41.68
どーすればいいの?
鍵を集めるの?
出てこないよん

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/12/15(日) 09:15:19.81
今回の鍵って何に使うんだ?9000.コインがどうとかってでたが

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/12/15(日) 15:31:23.54
豆をゾンビが食べると煙みたいなのが出るけど、これなに?
あと、電気みたいな稲穂もどういう効果なのか分からない。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/12/15(日) 15:51:34.15
プラントの説明読めばいいのにw
煙っつーかガスは当たった相手を一定時間拘束
電気は範囲が置いたマスと上下1マスの3列で、ダメージは豆の半分、攻撃を当てた敵の周囲1マスにいる敵に攻撃が伝播する

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/12/15(日) 16:03:02.87
>>515
Chili Bean
それを食べきったゾンビ(一部除く※)が倒れ、後列にマヒの煙を出す
マヒの煙を食らったゾンビは動きが一時止まる
フードパワーは分裂だったかな
※Pharaoh Zombieの破壊前とか効かなかった気がする

Lightning Reed(Reedは葦/アシ・ヨシの事)
(ちょっと効果は違うかも)
上下3ラインが始点の攻撃範囲で
ヒットしてから周囲9マスに別ゾンビがいると
そいつにも続けてヒットする(Chain-Hit 3回ぐらい?の制限あり)
攻撃速度は速いがダメージはとても低い(ニワトリは一撃で倒せる)
フードパワーは雷雲を発生
画面中を動き回ってゾンビの頭上から雷を落とす

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/12/15(日) 16:12:01.65
ちょい時間経ってるけど
翻訳記事:Plants vs. Zombies 2 無料化の悲劇
http://spa-game.com/?p=3208

Clash of ClansのPMらによるPvZ2のdisを通した改良/改悪の提案

言ってる事はわかるんだけど
課金前提バランスやスタミナ制度導入されたらなぁ・・・
実質ピニャータはスタミナ制度みたいなもんだけど

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/12/15(日) 16:41:05.05
ビリビリはニワトリ対策で必須に近いけど
おならブーはほとんど使用機会ないな
つーかあのニワトリに一番脳みそ食われたわ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/12/15(日) 17:26:50.20
ビリビリは3レーンを攻撃&遠距離まで届くのがいい
125コストと格安ながら、2と4列目に置いておけば全レーンをカバーできて、たまに出る感電が地味に強い
これのお陰で、前作で強かった3レーンを攻撃する豆はコスト高過ぎでまず使わない

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/12/15(日) 17:33:51.78
難易度上げるために金払う方がいいと思うけどな
ゲーム自体をめちゃくちゃ面白くしないといかんから大変だけど
ゲームを終わらせるために金払う気にはならんわ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/12/15(日) 17:38:43.29
個人的に今回のアップデートはイマイチに感じる

サンが50増加するようになって、ゾンビの速度が速くなったことで、低コストの豆の価値が下がったように思う
サンの溜まりが速いからコスト100のベーシック豆を使う機会が減って、攻撃の激しさからポテトも壁としての価値が下がっている
ガルガンチュアもいるから、壁で守りを固めてというより、高コスト高威力の豆でいくのが有利になったんでは

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/12/15(日) 18:12:31.86
序盤ちょっと我慢すればすぐ冷凍スイカ買えるほど溜まるからね
巨人にはトウモロコシx3ぐらいの壁が有効だと発見

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/12/16(月) 14:30:26.43
1500しかサンが使えないステージってどういうふうに設置すればいいんだ?いつもニワトリにやられる

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/12/16(月) 16:30:58.73
新verならステージ番号見えるんだから書いて

基本は5で割って1ラインのサン数逆算すりゃいい
そんなシビアな設定にはされてないから

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/12/16(月) 18:05:12.41
そんなわけでどの面かわからなかったけど調べてやってみた
ウエスタン18面のラストスタンドルール1500サンかな

最前列に100トゲ一列
後ろから3〜4列の隙間にlighting reed
(別に2マスのトロッコでもいいけど)五つ
最後列中央と3マストロッコにsplit pea(前後攻撃のやつ)

あとはトロッコに乗せたsplit peaを二列の間(中央は大丈夫)で動かしながら
コーン被ったゾンビがどうにもならなくなった時に3つあるフード使用
※押し返せたらトロッコ動かして玉を散らすとなおよし
これでクリアできる

もしかしたらフードパワーはトゲに使ったほうがスマートかも

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/12/16(月) 18:59:33.01
第三ステージのwestに行きたいんだけど鍵がない...どこで入手するんですか。最新ver。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/12/16(月) 19:27:15.75
一番最後のステージに行けた人いる?
条件ってなんなの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/12/16(月) 20:38:34.22
>>526
できました!ありがとう!
できれば海賊の14も教えていただきたい

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:07:24.35
>>529
運頼みでいいってレベルならこう
(前verで氷メロン取得している場合のみ)

上下の飛び移り&空中ポイントは
甲板手前から、トゲ、50壁、トウモロコシ、トウモロコシ
最後列中央に氷メロン
その前に100のpeashooter縦3つ
その前にドラゴン草(Snapdragon)3つ

これで怪しげながら突破できた
考察については次レスで

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:19:55.20
最上下の空きラインはSeagull Zombie(空中鳥ゾンビ)か、
Swashbuckler Zombie(ターザン動作ゾンビ)しか存在しない
seagullはとうもろこしのスタン(運がからむ)※だいたい2つトウモロコシ設置で期待値
swashbucklerはトゲ2マス分歩くと倒せる※壁+トゲでも代用可
=上下1ラインは100+50+100+100で構築可

残りは中央3ラインだけど
Barrel Roller(樽)がいるため最前列にトゲは不可(すぐ壊れる)
また、地味に樽を越えて本体攻撃できる(投擲系)ユニットも重要
PirateCaptainの鳥持ち去りはBonk Choy(パンチ)のフードパワーが一番便利

あとは投擲系、Bloomerang(ブーメラン)、Snapdragon、Bonk Choyあたりから
適当にチョイスしていけばクリアできるんじゃないかな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/12/16(月) 22:28:34.79
>>526
ウエスタン18面別解
最前列に100トゲ×5
2列目にトゲ・ナッツ・ナッツ・ナッツ・トゲ
3列目にナッツ・ドラゴン・空き・ドラゴン・ナッツ

後ろにジャンプするゾンビはジャンプする前に消滅
見てるだけで大抵クリアできるけど、たまに2列目のナッツが耐えられない場合有
ドラゴン前のナッツをトールナッツに変えるかナッツにフードを使っておくと、より盤石になる

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/12/17(火) 01:09:52.42
ガルガンチュアにはトウモロコシ、トゲトゲ(250のやつ)、パンチする白菜が有効でした
トゲで三回足止め
そしてガルガンチュアの後ろから白菜でパンチ
その間にトウモロコシのバターでストップ
それに氷スイカあればだいた乗り切れる

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/12/17(火) 07:20:57.75
おかげで全てのステージクリア出来たけど、ラストの???には行けないぞ?

ここまで見た
  • 535
  • ninja!
  • 2013/12/17(火) 09:44:40.04
どうやったら???に行けるんだろ?
アプデ待ちか?

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/12/17(火) 10:40:46.11
ウエスタン18面はwintermelonがあるならこれが一番楽だと思う
冬が冬スイカ砲が大砲#が線路で
□#□#□□□□棘□
□冬□#□□□□棘□
□##□□□□□棘□
#□冬□□□□□棘□
#□#□□□□□棘□
これでフードを一回も使わず、トロッコの移動も1,2回でクリア可能

海賊14はトがトウモロコシ、バがスプリング豆で
トト□□バ
冬□□□バ□□□□
砲□□□□□□□□
冬□□□バ□□□□
トト□□バ
で、出てきたインコが全部プラントに引っ付いたのを確認してからフードをモロコシに使う、大砲は随時使用で楽々クリアいける
前作からそうだけどとにかくwintermelonさえあればどのステージもごり押しできる
それくらいあのプラントはぶっ壊れてる

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/12/17(火) 11:03:33.07
>>536
ウェスタン18は、鉄トゲと壁を敷くだけで放置クリアできたよー。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/12/17(火) 12:00:38.06
>>535
なんか一応説明あったぞ。前バージョンではウエスタンで星24だったな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/12/17(火) 13:27:28.40
行けるならとっくに攻略動画出てるだろうし
アプデ待ちだろうねぇ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/12/17(火) 16:55:30.55
どのプラントやゾンビがどういうものなのか、日本語で解説してるサイトはないかい?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/12/17(火) 17:22:03.42
>>537
ほんとに?と試してみたら
鉄トゲとナッツでちょうど1500になったが
ニワトリが鉄トゲに触れない状況で
ナッツをかじれる場所があって
あっさり突破されてワロタ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/12/17(火) 18:59:30.88
>>541
そうなったらフードで殺せばいいよ、3回あればなんとかなるはず

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/12/17(火) 19:39:51.81
それじゃ放置とはちょっと言えないなと
>>532のほうがよっぽど近いわ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/12/17(火) 20:21:38.22
単純にトゲ、ナッツ、ドラゴンでよくね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード