facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

ウリエンジェいらないだろ

前スレ
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 17【知りてぇんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1720462237/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:42:02.16
👧みんなを守るんだ!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:44:18.78
ウクラマト今のままだとかなりの確率で暁に加入しだして我が物顔で冒険についてくるぞ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:48:28.56
黄金のレガシー知りてぇんだ!
知りてぇんだ!!



知りたくなかったんだ🥺

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:50:03.44
流石に王について国離れて冒険はないだろ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:52:44.07
他国の王を殺して残された幼い王子の後見人に自国の王を据えるってこれ完全に侵略行為ですよね?って思いました
王としては何も間違ってないけどさ…
ウは王の器だよ悪い意味で

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:57:21.47
うるせえ!爪へし折って汚ねえ尻尾にブッ刺してやろうか😡

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2024/07/10(水) 05:59:32.19
ボスもう少しで倒せそうって時に出てきやがって
不快すぎるわ🦁

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:01:44.76
物事を甘く見すぎていて国の生い立ちから疑わしい

ハッキリ言わせてもらえば何も捨てられない人は冒険者にはなれない

ここまで見た
リビングメモリー突入時もヤシュトラが率先してお留守番言い出したのも違和感、世界を渡る技術だぞ?見たいって言うだろ
その技術者のクルル両親も感動的別れやっちゃったからもう話聞けないし
そして最大の矛盾、鏡像世界では驚くべき文明があるっておそらくすべての鏡像世界視察ぐらいはしてるエメトセルクに言わせておいて肉体を持ったまま安全に世界を渡る技術があるのがおかしいアシエンですら成し遂げていない技術て言ってるのに何なの?テストプレイしてコレおかしいですよって誰も言わなかったの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:02:52.73
リーンとサンクレッドの関係いいな
台詞回しも綺麗だしいつ見ても感動するわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:03:06.55
捨てたじゃねえか永久人をよ!

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:13:05.88
過去の時点で捨て去れなかった事で茶番が続いた歴史の被害者を知らないとダメだね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:16:00.75
面白くないシナリオに面白みのない戦闘とか終わりだよこの国

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:16:07.75
>>960
メンバー選出とかなんの描写も無しにいきなりドーム内で合流するとか、明らかにコンサポありきなのが露骨すぎる

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:17:37.96
設定深く固めてないせいで、アレクサンドリアの技術力がガバガバなんだよな
ラスダンに出てくるスフェーン庇って爆死したモブ飛行船は魔法障壁張ってるのに
ゾニキ自慢の戦艦は対空砲(実弾w)があるくらいでほぼノーガードだし
永遠の生に異常に執着してて、原初世界とは全く異なる生命倫理持ってるのに、クローンや肉体培養といったものは全く出てこない

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:21:19.04
>>966
そもそもゾニキは
機械文面のない田舎王国からきて
しかもトカゲで
よくまあアレキサンドリアに受け入れられて王に任命されたよなと

そこらへんの過程の説明がないから
ゾニキの船にバリアなくても
まあそこらへんに疎いんだろうな・・・てなるw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:22:41.39
アレクサンドリアも木と石の街並みなのにそこに生やしたエバーキープが急に全体が黒紫のサイバー建造物になってるのが不思議だわ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:25:13.88
そのうちウが迫ってきそうで嫌だからさっさと新大陸か鏡像世界に逃れたいのだが

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:28:07.13
ウクラマト4

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:32:47.16
身も蓋もない事言っちまえば「FF9の再現だよ?エモいっしょw」をやりたかった以外何も理由なんかないだろうな
雷光大戦で廃墟になって、終戦後にスフェーンダッチワイフ化計画が始まって・・・ってのはラスダンで語られたけど
まぁそっから数百年経ってるし、何かこうサイバーブームでもあったんだろうw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:42:31.56
漆黒→溜め込んできた光の開放
暁月→暁メンバーのデュナミスで援護
黄金→ラマチコンサート

盛り上がってきたな🦁

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:44:35.04
興味ない人にとっては下らない事だから聞き流してもいいが_
ガレマール帝国の一例は別にここを怖そうとは思っていて形作られてはいなかったよ。
大陸の覇者になろう等という狂人にされていたが、
そのそれが掲げている理念の本質は誰もが平等でいられる形にしたいから考え直してもいいから自己主張止めて少し黙れ?であって、
道化まで演じさせられた挙げ句膨大な無駄な時間が過ぎてしまった。
至極まっとうである弁論を掲げている事に抵抗を行われているのは罪人の弁論迄戦わされていたからに過ぎない。
そこまでして他者を否定していなかったのが本質であって、
別に何も言っていない方面から好き放題噛みつかれている形になっているが何故か極悪人みたいに見えるからそれをどう思ったの?って

何をどう履き違えたのか解釈が定まっていない人に一応

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:46:31.87
なるほど~

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:50:53.64
それすら下らないと考える過程程現実は甘くなく、言った事を忘れ去られてしまう程に過酷であって何度か止めてしまった方がいい事を痛感する程無意味な事もあるまい?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2024/07/10(水) 06:57:21.52
異形に踊らされているの形が歪な事に不信感を持っていないのだろうか?
最大の味方つけられている形なのだが、
これをやってしまうと大分本質から遠ざかってしまう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:01:02.16
勉強になります

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:08:10.91
>>966
そんな技術力あるなら◯◯すれば良いのにが無限に出てきちゃうよな

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:23:34.88
拡張前のクエでは夢と希望が詰まってたのにな

グ・ラハ・ティア :
だったら、逆に利用してやればいいんじゃないか?

あんたはただ、トラル大陸の旅を楽しむんだ。
現地を見て、人々と触れ合って……
改めてウクラマトに協力したくなったらすればいいし、
駄目だったら、どうにかこうにか逃げてくる。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:26:02.07
逃げる選択肢を与えられないベビーシッター冒険者

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:28:10.27
改めて、とか言ってたから継承者全員の人となりとか掘り下げやってから始まるのかと思ってたら有無を言わさずウクラマト陣営から始まったでござる

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:33:41.72
どうにかこうにか逃げる選択肢は消された模様

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:33:51.93
エデン編がリーンとガイアが主要人物(というか主役)だったでしょ?
アルカディア編にもウ出てくるから期待しといて?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:36:26.83
親父にウは王の素質ある?って問われたとき、無いって答えれば逃げられるようにしてくれ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:39:21.29
料理対決でゾニキブチ切れてウにガン飛ばしてクルルドン引きしてたシーン好きだぜw

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:46:20.45
エメトセルクの宿題を埋める度にアシエンの小物感が増してってつらい

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:47:20.96
>>969
とりあえずラザハンには、お礼も兼ねて、同盟国の王として挨拶に行かなきゃな!
ヴリトラっていう偉い奴にも会ってみたいしな!だからアタシはお前達についていくことにしたぜ!
実を言うと、トライヨラが襲撃されたとき、アタシはもっと強くならなきゃいけねぇと思ってたんだ。
トライヨラは連王制だろ?しばらくはコーナがトライヨラを何とかしてくれるさ!
いい機会だし、お前達についていって外の世界をもっと見る為の冒険をするのも悪くねぇと思ってる。
それが今後のトライヨラを守る為の、アタシの武王としての努めだ!
暁がどういう組織なのかも知りてぇし!

7.xはウの王としての物語。7.1はラザハンで国政もを旅になります

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:48:16.42
>>987
国政を学ぶための旅

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:55:16.80
結局ガラフってどうなったっけ?頑張ってストーリー観てたはずだけど覚えてないや

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:55:47.10
>>986
毎度エメトセルクの品格を落として小物にしてるから
てっきりライターが漆黒やに張り合ってるのかと思ったら
漆黒でウケたネタやパターンを擦りに擦っててなんやねんってなる

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:57:13.43
>>985
あそこで継承戦自体ウを王にする為の茶番だと気付いた重要な伏線だゾ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:57:37.50
>>989
エメロロなんとかってアシエンに創神エウレカがバレたから悪用されないよう倒すためにエウレカの島と一緒に次元圧壊起こして死んだよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:58:13.84
そういえばオメガ番外編も石川さんだんだよな
もう評価いいのほとんど彼女なんじゃないか…抜いたらあかんやんメインじゃなくても
どっかに使えよ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:58:17.64
>>982
プレイヤーがゲームから逃げるという形でなら残ってる

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2024/07/10(水) 07:58:31.95
>>989
エウレカでぶっ飛んだ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2024/07/10(水) 08:00:05.88
古代人の事を知った上で考えて滅ぼした漆黒
永久人の事を知って(知ってない)嫌いになっちまって滅ぼした黄金
何もかも浅い

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2024/07/10(水) 08:03:16.13
>>961
犠牲になったミンフィリア(ババア)さん・・・

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2024/07/10(水) 08:06:27.22
おでも機械兵操作してソリューションナインの生意気な住人をリスキルする遊びしたい🤗

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2024/07/10(水) 08:07:29.05
ぶっちゃけ(デフォルメされていない)ライオン顔のNPCは人類の本能的に受け入れられないと思う
猛獣系に対する警戒心は人類の遺伝子に深く刻み込まれている
人類の祖先は長い間、大型の捕食動物(ライオンなど)から身を守る必要があった
そのため、これらの動物の特徴(鋭い歯、大きな顎など)を危険信号として認識する能力を発展させてきた
ウクラマトが嫌われるのは必然だ
本能には逆らえない

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2024/07/10(水) 08:08:06.72
ここまでボロカスに叩かれてるの見ると怖いもの見たさで4620円お布施する誘惑に駆られている。沈没していくFFをみてみたい

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード