-
- 1
- Anonymous 警備員[Lv.38]
- 2024/07/09(火) 15:42:24.74
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
ウリエンジェいらないだろ
前スレ
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 17【知りてぇんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1720462237/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
-
- 853
- 2024/07/10(水) 02:17:24.55
-
>>840
過去視するぜ
-
- 854
- 2024/07/10(水) 02:17:38.31
-
他人が作った旧版設定の縛りでシナリオ陣苦労しただろうに仕切り直し1発目でまた負の遺産作ってんの草
-
- 855
- 2024/07/10(水) 02:18:28.61
-
トライヨラは他国の元首を軍事利用するのやめろ
-
- 856
- 2024/07/10(水) 02:18:40.03
-
>>848
そこまでなんの関わりもなかったのにきてくれるとかヴリさん聖人すぎるだろ
トライヨラと重ねてきたものがないから感動がないよね
-
- 857
- 2024/07/10(水) 02:19:15.50
-
まぁヴリヴリは暁に逆らえない奴隷みたいなもんだから
-
- 858
- 2024/07/10(水) 02:19:31.58
-
>>855
集団的自衛権です
-
- 859
- 2024/07/10(水) 02:21:05.35
-
こっから素直にメインストーリーの失敗を謝罪して
大幅軌道修正ないしはシナリオ新生を宣言しないとFF14終わるわ
よしだが何もなかったような顔でレイドの解説とか始めたらアウト
コソコソとアマゾンフルサポしてる場合じゃないだろ
-
- 860
- 2024/07/10(水) 02:22:56.72
-
ヴリトラ登場で暁月トレーラーの音楽流しちゃうので困惑した。そんなに軽いことじゃないよねっていう違和感から冷めた気持ちになった。
とはいえ脚本家もそれしか思いつかなかったんだなとは思った
-
- 861
- 2024/07/10(水) 02:23:26.03
-
何も考えずにストーリーやる分にはいいんだろうけど、思い入れがあるキャラの言動や、背景の考察とか始めたりすると穴だらけなのにきづいてクソに思える
-
- 862
- 2024/07/10(水) 02:23:41.21
-
ニーサンが秘策でなんか防衛だけはすごいことしてくれるんだろうなぁと思ったね
ヴに助け求めてやったぜはなんか違うだろ・・・
-
- 863
- 2024/07/10(水) 02:25:12.12
-
そこ他国に守ってもらったら色々台無しだろって思う
-
- 864
- 2024/07/10(水) 02:25:27.74
-
せめて竜の群れでヴリトラは名前だけの方がまだ納得がいく。あまり七大天龍を雑に使わないで欲しいし、ヴリトラ様も暁に大恩があるのはわかるけど仕事選んでください
-
- 865
- 2024/07/10(水) 02:25:48.93
-
>>858
青燐水も気球もあるのにイクサル族未満の運用とか誇り高きトラルの民として恥ずかしくないのか
-
- 866
- 2024/07/10(水) 02:27:16.76
-
>>834
アリゼーの永久人の魂の考え方はマヂ無理、理解できないみたいなのがきつすぎてアリゼーさらに嫌いになった
-
- 867
- 2024/07/10(水) 02:29:07.61
-
7.1から蒼天の夏休みとはどうだ
雪国の夏、懐かしき面々との再会、墓参り
雪を見て喜ぶゥ゙、そして雪合戦でやたら張り切るゥ゙が見れるぞ!
ぅぅ…
-
- 868
- 2024/07/10(水) 02:29:16.76
-
ラザハンさんが多大な利益を得てないと納得できないよね
-
- 869
- 2024/07/10(水) 02:29:30.78
-
全員忘れてると思うけどゾ戦のあとアリゼーはスフェーンに一応
「頭ごなしに否定する気はないけど」とは言ってる
-
- 870
- 2024/07/10(水) 02:29:39.74
-
ヴリトラ様が人格者じゃなかったらマジで即属国化不可避なんだよなぁ。よかったなファンタジーで
-
- 871
- 2024/07/10(水) 02:30:38.77
-
>>864
ストーリーで絡みがあればいいけど全く絡みないのにいきなり出てくるのはひどいよね
ただ、ここでヴリトラくるか!って感動してた人もいたくらいだから何も考えずプレイしてる人には案外黄金は好評なのかも
-
- 872
- 2024/07/10(水) 02:33:32.93
-
>>866
シャットダウンにせよ現状維持にせよ永久人の描写が不足してんだな
外界の命を犠牲にしても永らえたい利己的な永久人とか
申し訳なさ過ぎて消滅したいくてもできない永久人とか
プレイヤーの結論を誘導するにしてもいろいろみせようはあるだろうに
-
- 873
- 2024/07/10(水) 02:34:13.46
-
ヴリトラさんに乗って世界を冒険すればいいんじゃないすかね
高速でどこにでも行けるだろ
-
- 874
- 2024/07/10(水) 02:34:30.12
-
過去視して腰フリしてる兄さん見たら世界トップレベルって名乗っていいよ
-
- 875
- 2024/07/10(水) 02:35:07.16
-
とりあえずどうだろう?
かなりの資源的譲歩があったとみていいんだよな?
第三国の太守様を最前線に立たせるっていうのはそれほどのことよな?
-
- 876
- 2024/07/10(水) 02:35:50.04
-
ラザハン自治港みたいなのが出来てても納得できるレベルですよねこれ
-
- 877
- 2024/07/10(水) 02:35:51.98
-
7.1 ウ「サカトラルの部族知りてえぜ!家族は俺様についてこいや!ヒュー!」
7.2 ウ「エオルゼア知りてえぜ!ヒュー!」
7.3 ウ「古代人も家族だぜ!ヒュー!」
↓
サービス終了
-
- 878
- 2024/07/10(水) 02:37:09.89
-
7.3までウクラマトでしゃばり続けたら8.0はマジで終わりそう
-
- 879
- 2024/07/10(水) 02:38:33.57
-
他人を家族扱いしてくるやつ碌な奴がいない説
-
- 880
- 2024/07/10(水) 02:38:37.30
-
ウのいう家族はマフィア的な意味での家族だった…?
-
- 881
- 2024/07/10(水) 02:38:45.64
-
ウ堂々退場す
-
- 882
- 2024/07/10(水) 02:38:45.81
-
>>873
普通の雑魚ドラゴンですら大海を横断できることが判明したしな
-
- 883
- 2024/07/10(水) 02:39:05.52
-
頼む~新生してくれ~
ほかならぬFF14ならそれができるゆるされる
よしだ第二の人生の決断の刻やぞ
-
- 884
- 2024/07/10(水) 02:39:08.92
-
次のアプデは仕切り直しで良い。前の話になんざ覚えていないし思い出す必要も無い
全く別の新キャラ用意して夏休みさせてくれ
-
- 885
- 2024/07/10(水) 02:40:21.31
-
暁はもうええって思ってるのにもっと厄介なの現れて草だ・・・w
-
- 886
- 2024/07/10(水) 02:41:32.32
-
暁批判を回避するために暁以上に出しちゃいけない存在を生み出す高等テクニック
-
- 887
- 2024/07/10(水) 02:41:35.73
-
>>877
それじゃ、独りじゃないが流せないから7.xのパッチを一つ使ってウの葛藤を描きますw
-
- 888
- 2024/07/10(水) 02:41:47.71
-
ヒカセン「わいも、せめて人並みに────夏休み…したいんや────」
-
- 889
- 2024/07/10(水) 02:44:50.78
-
でも開発にはもう暁クラスの重要人物を何人も出しても管理する力ないやろ
鏡像世界ごとに新しい暁メンバー作るか?作れるか?
-
- 890
- 2024/07/10(水) 02:45:10.07
-
エレクトロープがラザハンの錬金術師連中に目をつけられたら何に使われるかわかったもんじゃないしあまりに迂闊
-
- 891
- 2024/07/10(水) 02:46:28.28
-
>>875
黄金郷のエネループ全部差しだすレベルだな
-
- 892
- 2024/07/10(水) 02:48:56.77
-
まあ―どうしても永久人を維持しなきゃいけないなら
とりあえずエレクトロープとか新種の植物を提供する見返りに各国の死刑囚を輸入したらどうだ?
十分すぎる数が集まると思うが
-
- 893
- 2024/07/10(水) 02:49:04.96
-
新生から暁月はアルフィノの成長物語だったので黄金と残り4つの拡張はウの成長物語です
みなさんウの王としての成長を温かく見守ってください
-
- 894
- 2024/07/10(水) 02:49:31.71
-
7.xではまたヴォイドみたいにIDのインスタンスを歩かされるんですかねぇ🥺
-
- 895
- 2024/07/10(水) 02:50:32.51
-
エレクトロープってわかりやすくデジキューブって名前にすればよかったのに
-
- 896
- 2024/07/10(水) 02:54:03.68
-
物語序盤に闇が深い話の禁断症状が出て助けて!!ってなってマムークがカルト因習村でワクワクしてたのに、族長があっさり双血の教え捨てやがったってなってからずっとガン萎えの夏休みだった
-
- 897
- 2024/07/10(水) 02:57:22.33
-
壺よりもギャザラーのクエストで死体を捨ててた湖に潜らされた事の方が印象に残った
-
- 898
- 2024/07/10(水) 03:04:33.60
-
>>896
全体的に手のひら返しする人が多い&早いんだよね
塩田の人達くらいが妥協点じゃない?
-
- 899
- 2024/07/10(水) 03:08:07.46
-
今クリアした
これから最後の討滅戦当たる度にウが出てくるの??
永久人も穏やか〜〜で頑張ってるのスフェーンだけなのかなって思った
夏休みとはなんだったのか
-
- 900
- 2024/07/10(水) 03:09:53.31
-
>>898
ヨカフイ族はちゃんと対立陣営がいてまだ丁寧な作りしてるなって思ったけど、漆黒の蛮族クエストまでそれが普通だったんだよね。
ちゃんと自治権もらえると良いな塩田の人たち…
-
- 901
- 2024/07/10(水) 03:10:36.64
-
極ラスボスには流石に出てこないよなウ
-
- 902
- 2024/07/10(水) 03:13:21.59
-
>>901
終焉が出てこなかったしたぶん
-
- 903
- 2024/07/10(水) 03:13:25.56
-
もう7.xシナリオ全部出来上がってると思うけど強行すんのかな
ここまで批判の声でかいの初めてだろ
-
- 904
- 2024/07/10(水) 03:13:26.91
-
>>896
あんなに簡単に先祖代々引き継いだ教えを捨てれるのかよwwwってなったのは覚えてる
このページを共有する
おすすめワード