facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

ウリエンジェいらないだろ

前スレ
【FF14】黄金のレガシー・ネタバレ可の感想スレ 17【知りてぇんだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1720462237/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2024/07/10(水) 01:57:48.81
???「私がいないと話が全く盛り上がらないでっすね!」

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2024/07/10(水) 01:57:52.43
ママは存在すらなくなってるよ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2024/07/10(水) 01:58:06.47
すげぇ期待して毎月課金してずっと待っていた挙句これか?
いやいやちょっと考えただけでも問題点わかりますよね?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2024/07/10(水) 01:59:23.10
黄金はアウラチャンが全然いなくて悲しい😭
クリア後会えなくなったヒスイちゃんをそろそろ出せ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2024/07/10(水) 01:59:46.21
どんなシーンて大荷物担いでるからあれもへん

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:01:10.50
ママフィノがいないとパパフィノの可愛げが5割くらいダウンするだろうが

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:01:24.06
なぜこんなシナリオになったか知りてぇんだ🥺

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:03:07.19
>>832
知ったらもっと嫌いになっちまう❤

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:03:55.27
アルフィノ→あんま絡まなくて寂しい
アリゼー→みんな言ってるけど永遠人完全否定発言に違和感
クルル→見せ場が遅すぎた感
グラハ→良い奴すぎて逆に怖い
ヤシュトラ→解説役だけなのでなんとも
エスティニアン→この人はこういう立ち位置で良い
サンクレッド、ウリエンジェ→敵対する感じ出しといて終始仲間で草

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:04:15.07
エレニシパみたいな
急にゴールデンカムイみたいな名前

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:07:00.17
先住民を黒人にするんだからなかなかですよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:07:24.14
あと疑問だったのがゾラージャ普通に子作りしてたけどあの中に他のマムージャ族居たっけ
母親どこやねん

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:09:02.02
誰も使わないメスガル

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:09:53.81
>>800
まぁ期待値高すぎたんだな

漆黒暁月の後だしどうしても下振れしてしまう
ストーリーはおまけくらいに思っておけば落胆も少なかった

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:09:57.10
>>837
ゾラージャは実はふたなりで俺は奇跡の子だ親父を超えるとか言いながら自分のちんちんを自分のまんまんに突っ込んだらグルージャが生まれたが黒歴史なので捨てた

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:11:17.94
好きな設定適当に使ってた人たちは

人のありかた、命に対する捉え方が軽いんだよ?

省みず誤魔化しだけで他人にだけ苦渋を迫っている以上分かり合えないというか死生感も壊れていてまともに議論にもなっていないんだけどね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:11:18.66
>>840
股間が双頭相当だったんだな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:11:31.82
ヒカセンたちが運営を甘やかすからこうなったんじゃないか…??
現実は厳しいぞ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:11:58.98
>>840
実はこれガチ
グルージャジャも知がメス

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:13:15.05
>>838
60分以内でなってみたけど胸のある男やからな
スカートとか女性系着させるとくそきもいしあれはイケメン路線でやるか別に特殊性癖しか使わんよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:13:21.60
>>840
もし本当にそうなら表に出さないレベルの裏設定で草。アルティマニアとかに掲載されてそう。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:14:09.66
発売前のトレーラー見て不安だったけどなあ
トライヨラのシーンしかなくてスプリガンが橋を渡りかけて戻るんかい!ってなったわ
頭に機械つけてる住人とソリューションナイン一瞬出してもよかったでしょ
あと事前に出てたアレクサンドリア3ボス小さくて草だった

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:15:01.42
暁が断れないことをいいことにヴリトラ引っ張り出すシナリオもひどかったな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:16:15.48
土台になってたやむを得ずの新生で散々苦労してたのに一段落ついて新たな土台になるはずの拡張のシナリオに最も注力しないとかただの馬鹿だろ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:16:20.47
トラル独特の人間種族名要らなかったと思うわ
モジってもいないしわかりにくいだけ

第一世界はヒュム、エルフ、ミステル、ガルジェント、ドラン、ドワーフ、ロンゾ、ヴィースと割とわかりやすかったのに何で同じ世界でこんなに呼び方違うんだよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:16:22.11
どうして綺麗?な水が簡単に混ざらないのかってとこに疑問を持たないんだったら言っている事が微塵も分かりませんね?

説明不足というか遠方で議論行っていて伝わっているとは思ってなかったが

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:16:23.79
正直王位継承は旅してる感出て久々に楽しかったんだがなぁ
ドームの中に入ってからのヤバそうな事起きてる感も割と好き
今思えば西部劇ごっこしてた辺りの話全部茶番すぎる

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:17:24.55
>>840
過去視するぜ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:17:38.31
他人が作った旧版設定の縛りでシナリオ陣苦労しただろうに仕切り直し1発目でまた負の遺産作ってんの草

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:18:28.61
トライヨラは他国の元首を軍事利用するのやめろ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:18:40.03
>>848
そこまでなんの関わりもなかったのにきてくれるとかヴリさん聖人すぎるだろ
トライヨラと重ねてきたものがないから感動がないよね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:19:15.50
まぁヴリヴリは暁に逆らえない奴隷みたいなもんだから

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:19:31.58
>>855
集団的自衛権です

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:21:05.35
こっから素直にメインストーリーの失敗を謝罪して
大幅軌道修正ないしはシナリオ新生を宣言しないとFF14終わるわ
よしだが何もなかったような顔でレイドの解説とか始めたらアウト
コソコソとアマゾンフルサポしてる場合じゃないだろ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:22:56.72
ヴリトラ登場で暁月トレーラーの音楽流しちゃうので困惑した。そんなに軽いことじゃないよねっていう違和感から冷めた気持ちになった。
とはいえ脚本家もそれしか思いつかなかったんだなとは思った

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:23:26.03
何も考えずにストーリーやる分にはいいんだろうけど、思い入れがあるキャラの言動や、背景の考察とか始めたりすると穴だらけなのにきづいてクソに思える

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:23:41.21
ニーサンが秘策でなんか防衛だけはすごいことしてくれるんだろうなぁと思ったね
ヴに助け求めてやったぜはなんか違うだろ・・・

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:25:12.12
そこ他国に守ってもらったら色々台無しだろって思う

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:25:27.74
せめて竜の群れでヴリトラは名前だけの方がまだ納得がいく。あまり七大天龍を雑に使わないで欲しいし、ヴリトラ様も暁に大恩があるのはわかるけど仕事選んでください

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:25:48.93
>>858
青燐水も気球もあるのにイクサル族未満の運用とか誇り高きトラルの民として恥ずかしくないのか

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:27:16.76
>>834
アリゼーの永久人の魂の考え方はマヂ無理、理解できないみたいなのがきつすぎてアリゼーさらに嫌いになった

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:29:07.61
7.1から蒼天の夏休みとはどうだ
雪国の夏、懐かしき面々との再会、墓参り

雪を見て喜ぶゥ゙、そして雪合戦でやたら張り切るゥ゙が見れるぞ!
ぅぅ…

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:29:16.76
ラザハンさんが多大な利益を得てないと納得できないよね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:29:30.78
全員忘れてると思うけどゾ戦のあとアリゼーはスフェーンに一応
「頭ごなしに否定する気はないけど」とは言ってる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:29:39.74
ヴリトラ様が人格者じゃなかったらマジで即属国化不可避なんだよなぁ。よかったなファンタジーで

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:30:38.77
>>864
ストーリーで絡みがあればいいけど全く絡みないのにいきなり出てくるのはひどいよね
ただ、ここでヴリトラくるか!って感動してた人もいたくらいだから何も考えずプレイしてる人には案外黄金は好評なのかも

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:33:32.93
>>866
シャットダウンにせよ現状維持にせよ永久人の描写が不足してんだな
外界の命を犠牲にしても永らえたい利己的な永久人とか
申し訳なさ過ぎて消滅したいくてもできない永久人とか
プレイヤーの結論を誘導するにしてもいろいろみせようはあるだろうに

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:34:13.46
ヴリトラさんに乗って世界を冒険すればいいんじゃないすかね
高速でどこにでも行けるだろ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:34:30.12
過去視して腰フリしてる兄さん見たら世界トップレベルって名乗っていいよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:35:07.16
とりあえずどうだろう?
かなりの資源的譲歩があったとみていいんだよな?
第三国の太守様を最前線に立たせるっていうのはそれほどのことよな?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:35:50.04
ラザハン自治港みたいなのが出来てても納得できるレベルですよねこれ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/07/10(水) 02:35:51.98
7.1 ウ「サカトラルの部族知りてえぜ!家族は俺様についてこいや!ヒュー!」
7.2 ウ「エオルゼア知りてえぜ!ヒュー!」
7.3 ウ「古代人も家族だぜ!ヒュー!」

サービス終了

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード