小室のサクセスストーリーを皇室が喜ばないのはおかしい [sc](★0)
-
- 2
- あ
- 2020/11/30(月) 07:09:37.58
-
小室くんのパトロン奥野を調べると!
いっぱい役者が出てくるよ
こいつらがどうつながっているか
奥野法律事務所所長、奥野善彦
元整理回収機構社長
奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
元イオングループ中国事業顧問
イオングループ中国元副社長、奥野善徳
現イオンイーハート社長
中国駐在元大使、丹羽宇一郎
現イオン岡田環境財団理事
現日中友好協会会長
尖閣諸島事件当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長
岡田克也
当時の法務事務次官、大野恒太郎
現イオン取締役
なお、整理回収機構からイオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長は奥野善彦
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
元三菱商事専務
イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎
元伊藤忠会長
イオン取締役、大野恒太郎
元最高検察庁検事総長
なかなかのエスタブリッシュメントたちw
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
真子も小室も諦めない訳だw
真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら
中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
ブータンと中国は国交していない
-
- 3
- あ
- 2020/11/30(月) 07:11:04.52
-
小室圭様
奥野法律事務所所属
秋篠宮真子と婚約予定
現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為インチキ留学中
保証人が真子との情報も
日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
-
- 4
- あ
- 2020/11/30(月) 07:13:20.06
-
小室圭様
父親が自殺にて死去
祖父が自殺にて死去
祖母が自殺にて死去
次は誰かなw
皇室の降嫁に日本国民が反対した事例
和宮様・・将軍家に降嫁
真子様・・小室家に降嫁
皇室からの降嫁は必ず裏に政治的な思惑が動く
さて今回は如何なる思惑が有りや無しや・・ww
w
-
- 5
- 穢れと禊ぎ
- 2020/11/30(月) 23:35:14.88
-
日本神道では穢れを入れると共同体全体が穢れる
だから穢れが入らないように常に禊ぎがおこなわれる
皇室自ら禊ぎを行う事なく穢れを取り込もうとしてる
皇室が日本神道の定めを破ってしまった
w
-
- 6
- 2020/12/01(火) 00:01:49.46
-
秋篠宮家は不吉そのもの
-
- 7
- 日本を支配するkk
- 2020/12/06(日) 02:49:32.75
-
小室圭様
奥野法律事務所所属
秋篠宮真子と婚約予定
現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為インチキ留学中
保証人が真子との情報も
日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
もう日本の影の支配者じゃん
-
- 8
- 2020/12/06(日) 04:14:17.67
-
伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言 「国民にしっかり説明を」
自民党の伊吹元衆議院議長が
秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、
国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。
伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、
眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、
「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくる
ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、
相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。
そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、
やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、
そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、
母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。
また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、
そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、
法律的には日本国民ではあられない」と説明し、
「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、
幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、
法的には、ちょっと違う」と指摘した。
これは「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づく」と発言したナマズへの批判でもあるなwww
-
- 9
- 2020/12/06(日) 04:16:38.93
-
秋篠宮さま“大荒れ会見”「暴飲・服薬」ろれつ廻らず撮影停止!「とても皇嗣務まらぬ」と関係者
11月20日に行われた秋篠宮殿下のお誕生日会見の内容の詳細が公開された。
今回の会見では、撮影は途中で打ち切られ、後半はカメラも録音機器も使用厳禁となった。
今回、記者会見に参加したある記者は、
「とても、全ての映像を見せられるような状況ではなかった」として次のように語る。
「会見では、記者の発言は厳重に管理され、私語は厳禁です。
毎週金曜日に行われれる皇嗣職大夫の定例会見とは違い、緊張感漲る会見です。
ですから当然殿下のご発言を記者が遮ることなどあり得ません。
それでも、今回の会見では、秋篠宮殿下の衝撃的な発言に思わず記者らが皆一様に驚きの声を上げてしまい、
その時点で、撮影や録音は打ち切られることとなりました」(全国紙社会部記者)
この記者らを驚かせた秋篠宮殿下のご発言というのは、言うまでもなく眞子さまのご結婚を許可された発言である。
「秋篠宮殿下が“結婚することを認めるということです”と結婚を許可するご発言をされた後、
会場は騒然となり、カメラの撮影や録音は中止となりました。
ですが、本当の事件はその後に起こったのです。秋篠宮殿下は記者から投げかけられる質問に対し、
要領を得ない発言を繰り返し、その場にいた記者らはさらに困惑させられることとなりました。
ろれつが廻っていないといいますか、口を閉ざしぼんやりと宙を眺められたり、
指先をブルブルと震わせるようなこともあり、途中見かねた職員が殿下に対し、
“中断した方が良いのではないか?”と提案する場面もありました。
そのため公開された記者会見動画では、前半部分の編集もさることながら、
後半の関連質問の部分に至ってはカメラが止められ、しかも声優による吹き替えになっています」
現在、これらの様子を収めた部分は編集によりカットされてしまっている。だがその場にいた多くの記者や関係者らが、
「果たしてこんな様子で皇嗣という役割が務まるのだろうか?」と心配するほどだったという。
「週刊誌等の報道では、殿下の“結婚は許可したが婚約は許していない”というご発言に関して、
“納采の儀は行わない予定なのではないか”など様々な深読みがなされていますが、
実際には、単に支離滅裂な考えをそのまま口に出されただけでしょう」
-
- 10
- 2020/12/06(日) 04:18:00.81
-
秋篠宮家 「結婚を認める」発言報道当日に職員2人が退職していた
秋篠宮が55歳の誕生日を迎えた11月30日。
この日の午前0時に、事前収録されていた誕生日会見の模様を報道することが解禁された。
長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題を巡る質問への回答が注目されたが、
秋篠宮は「結婚することを認める。憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいて、とあります。本人たちが
本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきものだというふうに考えています」などと語り、
2人の結婚について、公の場で初めて認める意思を示された。
ちょうどこの日、秋篠宮家の職員を巡っても大きな動きがあったことが
「週刊文春」の取材で分かった。
「11月30日付で、秋篠宮家を支える皇嗣職宮務官が2人、同時に辞めたのです。
時期外れに、一度に2人の辞職というのも異例ですし、よりによって秋篠宮さまの誕生日当日というタイミング。
急なことだったのか、補充人員もまだ1人しか決まっていません」(皇室担当記者)
1人は経済産業省出身、もう1人は農林水産省出身で、いずれも女性の職員だった。
うち1人は、昨年の皇嗣職発足時のメンバー。
当時、在籍していた8名の宮務官のうち、これで5名が退職したことになる。
11月30日、朝から宮内庁には眞子さまと小室さんの結婚問題を巡り、
「結婚を認めるなんて許せない」などの抗議電話が殺到、職員は対応に追われたという。
12月3日(木)発売の「週刊文春」では、
秋篠宮家が苦境に追い込れる原因となった小室さん母子の借金問題の対応の背景に何があったのか、
母子のこれまでの歩みをたどりながら、総力取材で6ページにわたって検証している。
-
- 11
- 2020/12/14(月) 19:25:10.08
-
>>10
職業選択の自由を見せ付けたみたいね
-
- 12
- 2020/12/14(月) 23:39:11.63
-
“準皇族”となる小室家 華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮?仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
-
- 13
- 2020/12/16(水) 16:22:10.83
-
これでどう転んでも小室一家は生涯食うに困らない
-
- 14
- 2020/12/23(水) 15:51:09.78
-
日本ごときが『現存する世界最古の国』という、ありえない栄誉を受けている!
最古はまずい。歴史はそれだけで尊敬の対象になってしまう。
たとえそれがクソ猿チョッパリの国でもだ!
存続の根拠となるのは、神武天皇より続く男系天皇の継続。
敗戦時にアメリカは天皇制を廃止するべきであった。何たる失策!
最も厄介なのは、天皇の存在は親日国の親日感情の根拠にもなっている事である。
辻元先生たちが世界にチョッパリの醜悪な民族性を発信しても、いまいち成果が出ないのは
天皇の存在によるところが大きい。とにかくマズい、我々にとって天皇は本当に厄介なのだ。
我々はチョッパリからこの分不相応な評価を奪い取らねばならない。
天皇制を廃止、もしくは女系天皇を認め、この国を尊敬から嘲笑の対象に貶めねばならない。
猿には猿に相応の評価を!これは人類文明の尊厳の保護の為の闘争である!
チョッパリを貶めろ!女性差別反対でポリコレ棒を振り回せ!天皇制を終わらせろ!
女性差別反対!大声で、集団で、善良なる市民団体として悲鳴を上げろ!!
この国を本来の支配者の手に、我ら誇り高き朝鮮民族の手に取り戻せ!怒れ在日同胞達!!!
テーハミングマンセー!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!イルボンチュゴラ!!!
そして、ウィデハンスリョン、キムイルソンドンジ、ヒョンミョンサーサン、マンセー!
心はひとつ
-
- 15
- 2020/12/23(水) 23:49:43.00
-
衝撃証言「私は小室圭さんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。
中学・高校の同級生の女子生徒が小室さんらによるイジメを苦に、
高校を中退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
小室さんが通っていたのはカナディアン・インターナショナルスクール(東京都品川区、以下CIS)。
1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられる。
同校での小室さんの様子をCIS関係者が明かす。
「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。
Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。小室さんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。Aさんや小室さんは、中学1年生から
彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。
耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだった
BさんとCさんに話を聞いた。Bさんは記者に電話で、こう答えた。「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。
これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「小室さんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、小室さんに人生を狂わされたと思っています」
小室さんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
12月24日(木)発売の「週刊文春」では、内藤さん、その家族、同級生の証言などを5ページにわたって報じている。
-
- 16
- 2020/12/28(月) 09:08:25.48
-
参考資料
> 【イオン銀行】旧日本振興銀行を吸収合併、法人向け融資を拡大
> 2012/02/20 00:03
> イオン銀行は完全子会社のイオンコミュニティ銀行を3月31日付で吸収合併する。イオンコミュニティ銀行の前身は2010年に経営破綻した旧日本振興銀行。イオン銀は昨年12月に預金保険機構から全株式を買い取り、完全子会社化した。
> イオン銀は住宅ローンなど一般消費者向けの融資が中心だが、イオンコミュニティ銀は旧日本振興銀が保有する貸付債権の一部を引き継ぐなど、中小企業との取引実績がある。イオン銀との合併後は、イオングループのショッピングセンターに
> テナント出店する事業者向けなど法人融資を拡大する方針だ。
> https://diamond-rm.net/flash_news/18706/
>
> 外部から新たに執行役4人=逮捕で空席の経営陣補強―振興銀
> 2010-08
> 日本振興銀行が、現職幹部の相次ぐ逮捕で弱体化した経営陣を補強するため、新たに執行役4人と部長2人を外部から起用することが3日、分かった。
> 既に2日付で就任した元UFJホールディングス(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)経営企画部長の弓削裕執行役は、小畠晴喜社長に次ぐナンバー2の専務執行役となる。
> また、前新生信託銀行会長の山本輝明氏と前整理回収機構社長の奥野善彦弁護士を顧問として招くことも決まった。いずれも今月中旬に発表する予定。
-
- 17
- 2020/12/28(月) 09:09:48.05
-
参考資料
> 前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」
> http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200909170413.html
> 日本航空の再建計画を巡り、前原誠司国土交通相が国交省の有識者会議の「白紙化」を表明したことで、
> 再建の行方が不透明さを増している。日航の資金繰りが行き詰まるなか、有識者会議の凍結で計画取りまとめの遅れは必至だ。
> これまで議論してきた再建策に代わり、前原氏が何を目指すのかも、まだ見えていない。
> 有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。
> 杉山武彦・一橋大学長を座長とし、前整理回収機構社長の奥野善彦氏、山内弘隆・一橋大院教授ら学者、弁護士計6人で構成。
> オブザーバーとして日本政策投資銀行などの金融機関が参加する。
-
- 18
- 2020/12/28(月) 09:11:12.05
-
参考資料
> 平田オリザ氏という人物は、旧民主党政権時代、
> 鳩山由紀夫内閣で内閣官房参与に就任。
>
> http://www.seinendan.org/link/2018/12/6803
>
> 制作補佐:山守凌平(青年団)
> 総合プロデューサー:平田オリザ
>
> 企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
> 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
> 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)、
>
> 独立行政法人日本芸術文化振興会
> 関係者名簿 - 一般財団法人 地域創造www.jafra.or.jp › about › organization
> 理事長, 山本信一郎. 理事, ?尾和彦. 理事(非常勤), 稲山博司, 全国市長会事務総長. 理事(非常勤), 垣内恵美子 ... 理事(非常勤),
> 平田オリザ, 劇作家/演出家、青年団主宰. 理事(非常勤)
>
> 山本信一郎
> 2012年(平成24年)6月1日 宮内庁次長
> 2016年(平成28年)9月26日 宮内庁長官
>
> 宮内庁長官の山本信一郎は記者会見で、小室圭について「ご結婚のお相手としてふさわしい誠に立派な方」と述べた
-
- 19
- 2020/12/28(月) 09:12:30.78
-
参考資料
> 田中けいしゅう法相(田中慶秋法相)が、ヤクザ(指定暴力団稲川会)の息子の仲人を務めたと報じた三文雑誌「週刊新潮」の報道について、岡田克也副総理は発売翌日の2012年10月12日(金)の定例記者会見で「30年前の事件だし、しかも後から知ったと言うことで、私は何か辞めなければいけないような問題ではないと思います」と述べ、自民党の安倍晋三総裁の辞任要求を退けました。
-
- 20
- 2020/12/28(月) 09:13:43.33
-
参考資料
> 角田参院副議長、父親の生前の願い果たす 天津に中日友好の先駆者訪ねる
> 2005/11/16
>
>
> 日本の角田義一参議院副議長は15日午前、父親・儀平治氏の生前の願いを果たすため天津市を訪れ、元中国人民世界平和擁護委員会天津分会副主席の羅雲さん(87)と会った。
>
> 角田副議長は羅さんの手を握りながら、「きょう、あなたに会え、父の長年の願いがついにかない、非常に喜んでいる。あなたが日中友好関係のために貢献したことを感謝している」と述べた。
>
> 1960年に儀平治氏は群馬県日中友好協会会長として代表団を率いて訪中し、同天津分会との間で共同声明に調印した。これは中日両国の民間地方友好交流の先駆けとなった。4年後、当時、天津分会副主席だった羅雲氏が代表団を率いて訪日し、1カ月間、地元では中国ブームが起きた。このとき、儀平治氏は羅さんと厚い友情を結んだ。
>
> 40年余りが過ぎ、儀平治氏は他界したが、生前、羅さんとの再会を願っていた。
>
> 義一氏は「今回、中国を訪れる前に父の墓参りをした。父に代わって羅さんと会い、父の願いをかなえることができてうれしい」と語った。
>
> また羅さんに次のように述べた。当時はまだ国交が正式に回復しておらず、あなたが代表団を率いて群馬県を訪れたことにわれわれは非常に敬服している。あなたが日中友好に多大な貢献をしたことに感謝している。あなたは日中の友好関係を築いた先駆者だ。
>
> 羅さんは健康状態が以前のようではなく、話をするのに障害があるが、家族が儀平治氏らとの記念写真を見せると、目が少し輝いた。
>
> 羅さんの娘さんは「母は現在、健康状態が良くなく、物忘れがある。孫がわからないこともある。日本を訪問したことを覚えていないが、群馬県のことはまだ覚えていて、写真に写っている日本の友人を見分けることができる」と語った。
>
> 角田氏は、必ず先駆者の意志を継ぎ、日中友好関係のために努力を続けたいと述べた。
>
> 角田氏を案内して羅さんを訪ねた全国人民代表大会(全人代)常務委副秘書長で全人代中日友好小組主席の王雲竜氏は「角田義一氏の父と羅さんは困難な状況の中で、中日両国人民の友好のために苦しい努力を続けた。中日国交正常化と両国人民の友好に貢献したこうした先輩を子々孫々忘れず、中日友好事業に努めなければならない」と語った。
>
> 角田氏は全人代常務委員会の招きで代表団を率いて14日から18日までの予定で公式友好訪問している。
>
> (天津11月15日発新華社)
-
- 21
- 2020/12/28(月) 09:16:53.60
-
参考資料
> https://americancenterjapan.com/exchange/notable/
> 国務省人物交流プログラムに参加した著名人
> 日本と米国の相互理解と課題について共有することを目的に、あらゆる分野の著名人がプログラムに参加しています。
-
- 22
- 2020/12/28(月) 09:18:57.54
-
参考資料
> http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200909170413.html
>
> 有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。杉山武彦・一橋大学長を座長とし、前整理回収機構社長の奥野善彦氏、山内弘隆・一橋大院教授ら学者、弁護士計6人で構成。オブザーバーとして日本政策投資銀行などの金融機関が参加する。
>
>
> https://www.sankei.com/politics/news/170903/plt1709030041-n1.html
> 民進・前原誠司代表「心よりお慶び」 「女性宮家創設」に意欲
-
- 23
- 2020/12/28(月) 09:20:34.24
-
参考資料
> 前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」
> 17日午後、東京・霞が関、関口聡撮影
> 2009年9月17日22時51分
> 日本航空の再建計画を巡り、前原誠司国土交通相が国交省の有識者会議の「白紙化」を表明したことで、再建の行方が不透明さを増している。日航の資金繰りが行き詰まるなか、有識者会議の凍結で計画取りまとめの遅れは必至だ。これまで議論してきた再建策に代わり、前原氏が何を目指すのかも、まだ見えていない。
> 有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。杉山武彦・一橋大学長を座長とし、前整理回収機構社長の奥野善彦氏、山内弘隆・一橋大院教授ら学者、弁護士計6人で構成。オブザーバーとして日本政策投資銀行などの金融機関が参加する。
-
- 24
- 2020/12/28(月) 09:22:32.82
-
参考資料
> 横浜中華街の春節イベントが今年も開催されます!
> 最終更新日 2019年1月4日
> 横浜中華街発展会協同組合の高橋伸昌理事長、鐘上智副理事長、武松昭男副理事長、陳恵副理事長、余凱副理事長、石河陽一郎専務理事が中区役所に来庁され、横浜中華街の春節について情報をお寄せくださいました。
> 今年の春節イベントは2月5日(火曜日)から2月19日(火曜日)です。ぜひお越しください。
> ※中国では旧暦の正月を「春節」といい、盛大にお祝いする風習があります。横浜中華街でも中国同様の「春節」を楽しめるよう1986年より「春節」を開催しており、今回で33回目を迎えます。
>
> 春節は中国人のお正月
> 楽しい行事の一つである。民族の結集、団結を確認しあう。
>
> 【鍾 上智】1967 年生まれ。セントジョセフインターナショナルスクールを経て、国際基督教大学卒業。89 年に東京銀行(現東京三菱UFJ銀行)入社、リテールバンキング、デリバティブセールス、コーポレートバンキングの分野で活躍。
> その後、シティーバンク・シンガポール支店にて日系法人を担当。2005 年に横浜中華街に戻り家業である廣東飯店に就職、現在に至る。
-
- 25
- 2020/12/28(月) 09:24:05.99
-
参考資料
> 竹内 弘高(たけうち ひろたか、1946年10月16日 - )は、日本の経営学者。ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授、学校法人国際基督教大学 ... セント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジを経て、1964年アメリカの大学に進学しろという親の反対を押し切り国際基督教大学に入学も、 ... ICU在学中は奈良橋陽子と演劇をやっていた。
>
> 立川珠里亜氏と親友なのが映画プロデユーサーの奈良橋陽子氏は猪口邦子氏と同じ市川市出身
>
> 日本で撮影されたのは皇居周辺(映画としては初めて撮影が許可された)
> 2012年9月に第37回トロント国際映画祭でプレミア上映された
>
> 民主党政権時代に皇居撮影が行われた。
-
- 26
- 2020/12/28(月) 09:26:14.18
-
参考資料
> 株式会社聘珍樓 代表取締役 林康弘氏
> 生年月日 1947年8月
> プロフィール 小・中・高をセント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジにて過ごす。上智大学に進学後、アメリカ、カリフォルニア大学に編入。帰国後、サラリーマン生活を経て、聘珍樓に。のちに7代目社長となる。日本語はもちろん英語、広東語、北京語が話せるという。
-
- 27
- 2020/12/28(月) 09:27:25.05
-
参考資料
> >>966
> https://irbank.net/E04912/officer?m=%E5%BC%93%E5%89%8A%E8%A3%95
-
- 28
- 2020/12/28(月) 09:28:32.74
-
参考資料
> 奥野法律事務所が隠蔽に動いたのかな・・
>
> イオン金融事業の実態
> 利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
>
>
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 凄いなw
>
> しかし、よくこんな銀行できたなw
> そうとう金融庁にコネ無いと無理だろ・・・奥野法律事務所
-
- 29
- 2020/12/28(月) 09:29:20.63
-
参考資料
> 奥野と言えば・・
>
> 「特報」イオン過剰請求の全貌
>
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
>
> 未だ、教訓生かせず
-
- 30
- 2020/12/28(月) 09:30:12.50
-
参考資料
> 奥野と言えば・・
>
> イオンカードで大量「過剰請求」
>
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
>
>
>
> 未だ、治らず
-
- 31
- 2020/12/28(月) 09:31:22.98
-
参考資料
> 小室くんのパトロン奥野を調べると!
> いっぱい役者が出てくるよ
> こいつらがどうつながっているか
>
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
> 現日中友好協会会長
>
> 「尖閣諸島事件」当時
> 民主党政権外務大臣から民主党幹事長
> 岡田克也
> 当時の法務事務次官、大野恒太郎
> 現イオン取締役
> なお、整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> ちなみに
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元三菱商事専務
> イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎
> 元伊藤忠会長
> イオン取締役、大野恒太郎
> 元最高検察庁検事総長
> なかなかのエスタブリッシュメントたちw
> 小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
> 真子も小室も諦めない訳だw
> 秋篠宮もひっ返せない訳だw
>
> 共通項は・・・中国とイオン岡田グループが出てくる、さて如何に
>
>
> 真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら
> 中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
> ブータンと中国は国交していない
> ww
-
- 32
- 2020/12/28(月) 09:33:46.35
-
参考資料
> >>966
> イオン銀行は金融庁に認可されたものの黒字転換できず銀行認可取り消しの危機に陥る
>
> それを助けたのが
> 整理回収機構から破綻した日本振興銀行の債権の譲渡
> この時の整理回収機構の社長は確かに奥野善彦
-
- 33
- 2020/12/28(月) 09:34:40.80
-
参考資料
> >>966
> もう1つイオン銀行を助けたのが
> イオンクレジットサービスが発行してたイオンカードの発行権と債権をイオン銀行に譲渡
>
> この時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の城處弁護士
>
>
> イオン銀行も破綻、認可取り消しの危機にあったからね
> イオン銀行破綻、認可取り消しされたら日本全国にイオンモール展開中のイオンそのものが破綻しかねない危機に陥り兼ねなかった
-
- 34
- 2020/12/28(月) 09:41:22.44
-
参考資料
> >>908
> https://www.icualumni.com/interview/guest054
> 第53回 立川 珠里亜
> 国際弁護士
> 渡辺
> 竹内先生にも奈良橋さんにも、このインタビューに登場していただきました。立川さんの期は、才能豊かな期ですね!
> 立川
> 学園紛争があって授業がありませんでしたけどね。
> 立川
> わたしはよくアメリカでICUからの交換留学生を家に泊めたりしているんですよ。わたしは大学生の時、竹内君と同じ時期に交換留学をして、彼はUCのバークレー校に行き、わたしはサンタバーバラ校に行きました。実は帰ってきてすぐ結婚と言われていたんだけれど、アメリカでそのまま卒業しちゃいました。あのときは現地卒業することができてしまったんです。だからほぼ1年早く卒業してしまいました。帰っても紛争だし、そのままアメリカに残りました。今は卒業もできないし、車も運転してはいけないという決まりをICUが作ったみたいですけどね。
> 渡辺
> これまでも様々な先輩方にご登場いただきましたが、立川さんのようにアメリカで弁護士をなさっている方は今回が初めてです。
> 立川
> 毎年いろんな交換生の女の子と話をするんですけれども、なかなか女性が日本でキャリアを積むのは難しいんですよね。わたしの時代には活躍する女性はもっと少なかったですし。(奈良橋)洋子は海外で育ったから高校に入ったときから型破りでしたけどね(笑)。わたしは小学校から高校までは聖心だったんですよ。高校は広尾にある聖心のインターナショナルスクールでした。あまり長く行き過ぎたので、(聖心)大学に行くのはやーめた、と思って洋子と一緒にICUを受けたんです。
> 渡辺
> 奈良橋さんと一緒にICUを受けられたのですね!インターナショナルスクールにお入りになったのは、ご両親の選択でしょうか?
> 立川
> わたしは華僑なんですよ。わたしはチャイニーズで、主人は日本人です。ニクソンが台湾を切ってしまったから帰化せざるを得なくなり、苗字が立川になりました。生まれたのは台湾で、4歳のときに日本に来ました。東京の西南小学校に行っていて、そしたら台湾から祖母が来て「これからは英語の時代だ」と言われ、その一声でアメリカンスクールへ行くことになったんですよ。
-
- 35
- 2020/12/28(月) 09:42:42.89
-
参考資料
> >>952
> 小室佳代の元交際相手の彫金師は、稲川会系二次団体の元構成員。児童買春、恐喝、窃盗、詐欺で逮捕歴・懲役歴が複数有、実際には偽ブランド品の転売人
> 財産分与のヤクザは祖父母が亡くなると毎晩大声をあげ睨みをきかせ、高級寿司の出前を注文し、すべて本家に支払わせていた
> https://koshitsu.info/archives/957
> ↑ページ閉じている
> 閉じてしまった内容
> ?友人のAさん。元山口組系二次団体の構成員。恐喝、特殊詐欺で逮捕歴あり。背中には登り龍の入れ墨。佳代さんとは20年来の「戦友」であり、たとえば小室本家で圭さんの祖父母が亡くなるや、佳代さんの代理人として本家に乗り込み、大声をあげたり睨みをきかせた。毎晩、高級寿司の出前を注文し、すべて本家に支払わせていた。遺産分割の話し合いでは、圭さんに現金や証券など可処分遺産が相続できるように要求した。
>
>
>
> ?元恋人のBさん。元稲川会系二次団体の構成員。児童買春、恐喝、窃盗、詐欺で逮捕歴・懲役歴が複数あり。夫が亡くなるや半年も経たないうちに佳代さんと同居していた。同棲していた当時は、彫金師が本職との触れ込みだったが、実際には偽ブランド品の転売で日銭稼ぎをしていた。佳代さんとの仲が悪化するやAさんに追い出される。
-
- 36
- 2020/12/28(月) 09:53:23.35
-
参考資料
> http://noranekonote.bake-neko.net/famousgayslistinjapan.html
> ゲイの有名人 日本編 - ガラクタのお城
> 竹内弘高(たけうち ひろたか), 1946-, ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授。専門はマーケティング・企業戦略など多岐にわたる。 ... 岡田克也, 1953-, 元官僚。自由民主党竹下派の新人候補として出馬。自民党離党後新党ブーム ...
-
- 37
- 2020/12/28(月) 12:24:19.92
-
http://nifty2-inachan.la.coocan.jp/komuroion.jpg
http://nifty2-inachan.la.coocan.jp/komuroion2.jpg
-
- 38
- 2020/12/28(月) 15:06:32.32
-
小室問題とは・・・
ある種の勢力による日本乗っ取り大作戦みたいだね
小室はあくまでも駒
秋篠宮一家に悠仁様が生まれてから発案企画実行されたと思われる
即ち天皇家の皇統が秋篠宮家に移る事を前提として企画実行されていると思われる
日本と日本民族は阻止をできるのか
皇国の興廃この一線にあり・・・・
-
- 39
- 2020/12/28(月) 15:39:18.32
-
日航再建といえば稲盛
京セラ稲盛といえばイオン岡田じゃん
大阪の破綻した大阪ドーム
オリックスが取得した後に名前権利を京セラが取得して商業施設はイオンモールが進出してたんじゃないかな
-
- 40
- 2020/12/28(月) 17:58:27.90
-
>>26
https://www.excite.co.jp/news/article/DailyNews_1413327/
ちなみにSNS上では、この「誰もが知る横浜が本店の飲食店」とは、作家・林真理子(63)が「友人の娘さんが小室と親しく家によく来ていた」とエッセイに書いたことから、林とオーナー夫人が仲の良い高級中華料理店『H』ではないかとの噂が流れている。
-
- 41
- 2020/12/28(月) 18:00:09.91
-
>>26
https://www.instagram.com/p/B76EQSPAYFs/
真理子さんからちょっと早いバレンタインチョコもらいました
聘珍楼の薬膳チョコ。
-
- 42
- 2020/12/28(月) 18:04:33.13
-
>>40
https://www.news24.jp/articles/2019/11/18/07546366.html
林真理子(作家)
先日、即位の儀に参内するという光栄に浴しました。平安の世界そのままの儀式を拝見して、日本人であることの誇りと喜びを感じた人は多かったことでしょう。即位の日の私たちの感動と、両陛下への尊敬は、この国をさらに愛する心へとつながっていくはずです。新しい時代の新しい愛国心。それを考えながら、この令和という時代を迎えたいと思っています。
https://www.oricon.co.jp/news/2148370/full/
-
- 43
- 2020/12/28(月) 18:09:10.81
-
>>42
――また、秋篠宮眞子さまと小室圭さんの結婚が話題となるなか、女性皇族の縁談という話題もタイムリーです。
「お二人の納采の儀は2020年に延期になっていますから、そろそろ何らかの発表があるかもしれませんね……。
それから先日、18歳の誕生日を迎えた愛子さまの聡明なこと! 愛子さまなら女性天皇になっていただきたいと思う世論もだんだん強くなっている印象です。
女性・女系天皇についても、天皇家の歴史を知れば、見方が変わると思いますよ」
https://bungeishunju.com/n/nd76ec3929435
「私、皇族フェチ、華族フェチなんです」林真理子、新連載小説『李王家の縁談』を語る。
-
- 44
- 2020/12/28(月) 18:54:33.85
-
日航再建に伴いJALカードをイオン、イオン銀行が発行していなかったかな
イオンJMBカード
マイルが貯まるWAON一体型カード
何故、イオン銀行が発行したのか理解したw
-
- 45
- 2020/12/28(月) 19:02:20.20
-
林真理子
NHK 大河ドラマ西郷どんでの坂本龍馬暗殺の扱いが記憶に残る
坂本龍馬暗殺した見廻り組の裏に西郷がいてたのを暗示してた
坂本龍馬は要らん事を知ってんだろな
何故、孝明帝がポックリ逝ったかなんかを・・
-
- 46
- 浦島太郎
- 2020/12/28(月) 19:36:44.66
-
真理子は秋家に食い込んで作家としてのネタがほしいのかな
物語を紡ぐ作家も必要だしいいんじゃない
-
- 47
- 2020/12/28(月) 20:20:56.04
-
>>26
イオン琉球、A&S?島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、聘珍樓などにWeChat Pay導入(アプラス)
アプラスは、沖縄県などでスーパーマーケット「イオン」等を展開するイオン琉球、百貨店?島屋で免税店を運営するA&S?島屋デューティーフリー、北海道でスキー場およびアクティビティ施設を運営するキロロアソシエイツ、中国料理・広東料理店を展開する聘珍樓、時計・メガネ・宝飾品の販売を行うナカガワ、ホテル経営を行う北海道JRインマネジメントの6社とそれぞれ中国人向けモバイル決済サービス「WeChat Pay(微信支付)」の利用契約を締結し、WeChat Payの取り扱いを順次開始したと発表した。
A&S、?島屋デューティーフリーが運営する免税店やキロロアソシエイツが運営するスキー場およびアクティビティ施設で導入したほか、イオン琉球では2017年7月21日からイオン北谷店で導入を開始、聘珍樓でも7月から導入するという。
アプラスでは、今回の導入により、これまでの導入実績は約500社、5,500店にのぼるという(7月19日時点)。
https://paymentnavi.com/paymentnews/67022.html
-
- 48
- 2020/12/28(月) 20:49:14.09
-
>>26
愛子さま 赤坂の聘珍樓の海老餃子や五目炒飯がお気に入り
皇室のかたがたも、プライベートでさまざまなレストランやときには居酒屋にお出かけになることもある。新年の一般参賀にも参加された皇太子妃・雅子さまが外務省時代のご友人と行かれるのが、麻布の有名中華料理店『富麗華(ふれいか)』だ。
「元同僚の送別会など、折に触れてお使いになっていて、雅子さまは上海蟹やフカヒレの姿煮などを含む2万円のコースを召し上がられたこともあるようです」(宮内庁関係者)
2012年9月には、同店で小和田夫妻の金婚式を祝う会も行われており、皇太子ご夫妻も出席されている。
愛子さまも行かれたことがあるのが、赤坂の『溜池山王聘珍樓(へいちんろう)』。2007年に学習院初等科の運動会の後、親子数組で“ママ友ランチ”で訪れられたのを最初に、以来、愛子さまは、この店のエビ餃子や五目チャーハンがお気に入りだという。
https://news.mynavi.jp/article/20130109-a149/
-
- 49
- 2020/12/28(月) 21:05:23.19
-
>>48
日産セレナに小室圭さんが乗車
https://i.imgUR.com/t3gwwce.jpg
(TBSが報道)
https://youtu.be/LGhHF9-U1ZI
東宮家長野へ
日産セレナから降りる
セレナの車ナンバー同じ
https://news.livedoor.com/article/detail/15608524/
御用地の正門使用を要請?皇室で波紋を呼んだ眞子さまの行為
渋谷節子 国際基督教大学非常勤講師(2011年 - 2012年)
-
- 50
- 2020/12/28(月) 21:07:55.14
-
http://www.jcie.or.jp/japan/gt/kjf/1998/
第6回日韓フォーラム
1998年10月25日-28日
1993年に行われた細川総理と金泳三大統領との日韓首脳会談に基づき設置された民間レベルの政策協議のためのフォーラムで、当センターが日本側事務局を務める。日米間の民間レベルの会議である「下田会議」をモデルとし、「未来志向」の新しい日韓関係の在り方を検討するために、両国のオピニオン・リーダーの参加を得て1993年以来毎年開催されている。
第6回フォーラムは、日韓両国の政界、経済界、言論界、学界などの指導者43名の出席を得て、千葉県木更津市にて開催された。2日間にわたる討議に加え、小渕恵三内閣総理大臣表敬訪問、高村正彦外務大臣主催レセプション・夕食会などが行われた。会議では、「日本・韓国の国内の政治・経済・社会情勢とその将来の日韓関係に与える影響」、「東アジアの経済情勢と日韓関係」、「東アジアの安全保障における日韓協力」、「21世紀の協力関係に向けての基盤構築」に関する討議が行われた。
[日本]
小和田恒 日本側議長、外務省顧問、元外務事務次官
浅海保 読売新聞社調査研究本部主任研究員、『This is 読売』副編集長
近江巳記夫 衆議院議員(新党平和)
岡田克也 衆議院議員(民主党)
小此木政夫 慶應義塾大学法学部教授
加藤紘一 衆議院議員(自由民主党)
仮野忠男 毎日新聞社論説委員
楠川徹 (株)富士総合研究所理事長
佐藤ギン子 証券取引等監視委員会委員長
鈴置高史 日本経済新聞社専任記者
高島肇久 日本放送協会(NHK)放送総局特別主幹
千野境子 産経新聞社編集委員兼論説委員
西原正 防衛大学校社会科学教室教授
深川由起子 青山学院大学経済学部助教授
藤井宏昭 国際交流基金理事長
藤村正哉 三菱マテリアル株式会社取締役会長、(社)日韓経済協会会長
松田岩夫 参議院議員(無所属)
山本正 (財)日本国際交流センター理事長、日韓フォーラム日本側運営委員会代表幹事
若宮啓文 朝日新聞社政治部長
-
- 51
- 2020/12/28(月) 23:39:36.31
-
>>47
沖縄には地元資本を育てる見地から都市銀行が無い
沖縄銀行
琉球銀行
沖縄海邦銀行
しかし何故かイオン銀行は認可された
イオンモール沖縄ライカムは確か返還された米軍基地だったかな
-
- 52
- 2020/12/28(月) 23:45:33.90
-
小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が連日話題となっている。
当初の予定ではとっくに結婚しているはずだったが、
3年前に小室さんの母・佳代さんの400万借金トラブルが報じられ、暗礁に乗り上げた。
今月10日には、宮内庁の西村泰彦長官が小室家の金銭問題を念頭に
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と異例の要望。
24日にも西村長官は定例会見で
「説明すべき方がきちんと説明をしていくことが極めて重要」と?追撃?した。
一方で小室さん側の代理人と面会したことを明かした上で、
「誤った情報があるならば、きちんと正しつつ、分かりやすく説明を行う。
それによって、国民の皆さまに事実関係を正確に理解してもらうことができると考えている」とも述べた。
関係者によれば、小室さんの代理人は少なくとも何らかの説明を行う必要があると認識しているという。
これまでの小康状態を考えれば、大きな一歩。発表の内容いかんで、
2人の結婚が一気に前進することだって十分考えられる。
ところが、当の小室家が週刊誌2誌の?爆弾ネタ?で、再び態度を硬化させつつあるという。
1つは「女性セブン」による小室家のタブーに切り込んだもの。
小室さんの父親と父方の祖父が自死していることは、マスコミ業界では知られた話だったが、詳細はこれまで謎だった。
「ここにメスを入れたのがセブン。終始、佳代さんの異様な言動に焦点が当てられ、
読んだ人は、おぞましさを感じたでしょう。
セブンはこの特ネタで今年を締めようと、かねて準備していたそうです」(出版関係者)
もう1つは「週刊文春」が報じた小室さんの中高時代の?いじめ疑惑?だ。
小室さん含む男子グループが、1人の女子生徒を退学に追い込んだというショッキングな内容だ。
「いじめた当事者は否定していますが、真面目と思われた小室さんの中高時代のイメージが崩れてしまいました。
こうなると、佳代さんの借金問題だけでなく、小室さんの?人間性?も問われることになりそうです」
両誌とも、年内最終号に小室ネタを選択。これは単純に?引き?があるからだ。
「ここまで次から次へと醜聞が報じられては、仮に小室さんが新たな説明文書を出したところで、火に油。
代理人も頭が痛いでしょう」
収束のメドは立たない―。
-
- 53
- 2020/12/29(火) 00:15:06.65
-
>>51
[支援の輪 首里城再建へ]
県に5年間で5億円寄付
イオングループ利益の1%相当額拠出
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/494880
横尾理事長やイオン琉球の佐方圭二社長らが同日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、趣意書を手渡した。
-
- 54
- 2020/12/29(火) 00:34:11.70
-
「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係
https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 55
- 2020/12/29(火) 01:27:54.78
-
>>54
ICUと言うプロテスタントの大学を出られた小室氏が、何故イエズス会系のフォーダム大学の法科大学院を選ばれたのだろうか
米国のフォーダム大学は、1841年にカトリック修道会のイエズス会がニューヨークに設置した総合大学で、全米の大学の中でも評価が高く優位にある大学です。
上智大学は学校法人上智学院のもとにあり、ローマ・カトリック教会に所属する男子修道会の一つ、イエズス会が設立母体です。
上智大学に隣接して建てられている聖イグナチオ教会も宗教法人ですがやはりイエズス会の経営によるものです。
猪口 邦子(いのぐち くにこ、1952年5月3日 - )は、日本の政治家、国際政治学者。自由民主党所属の参議院議員(2期)、自由民主党一億総活躍推進本部長。上智大学名誉教授、日本学術会議委員、地域経済総合研究所評議員。
猪口邦子の横田喜三郎元最高裁長官(東京裁判の編訳責任者)
小和田氏が讃える横田喜三郎氏の著作「天皇制」
【KY議員】宮中茶会で眞子さまに詰め寄る‼︎その議員の名前とは
傷心の眞子さまに詰め寄ったあの議員
2月25日、天皇即位30年を記念した両陛下主催の「宮中茶会」の第一日目が開催されました。
この日、皇室と国会議員との歓談の場が設けられ、その場で眞子さまにグイグイ場の空気も読まずに詰め寄った議員がいたと週刊現代が報じています。
小室圭さんとの結婚で、難しい立場である眞子さまをこの日は皆、遠目から見守っていたとのことです。
しかし、猪口郁子参議院議員(66)だけは、眞子さまの前に進みよって、イギリスとの話をしだしたと言うのです。
-
- 56
- 2020/12/29(火) 01:29:40.57
-
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍に、どうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
-
- 57
- 2020/12/29(火) 01:31:16.56
-
>>55
横田喜三郎(猪口邦子の祖父)
1957年3月 東京大学教授を退官。国連国際法委員会委員に就任。5月 東京大学名誉教授の称号を受ける。
1958年8月1日 日本ユネスコ国内委員会委員に就任。
1959年10月1日 日本ユネスコ国内委員会副会長に就任。
1960年10月25日 第3代最高裁判所長官に就任。
1961年 国連国際法委員会委員を退任。
1966年8月5日 最高裁判所長官を定年退官。
-
- 58
- 2020/12/29(火) 01:34:24.92
-
衝撃証言「私は小室圭さんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。
中学・高校の同級生の女子生徒が小室さんらによるイジメを苦に、
高校を中退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
小室さんが通っていたのはカナディアン・インターナショナルスクール(東京都品川区、以下CIS)。
1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられる。
同校での小室さんの様子をCIS関係者が明かす。
「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。
Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。小室さんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。Aさんや小室さんは、中学1年生から
彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。
耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだった
BさんとCさんに話を聞いた。Bさんは記者に電話で、こう答えた。「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。
これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「小室さんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、小室さんに人生を狂わされたと思っています」
小室さんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
12月24日(木)発売の「週刊文春」では、内藤さん、その家族、同級生の証言などを5ページにわたって報じている。
-
- 59
- 2020/12/29(火) 01:38:31.31
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
-
- 60
- 2020/12/29(火) 01:39:44.79
-
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
その深い関係に不安がつきまとうのは
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
-
- 61
- 2020/12/29(火) 01:40:18.29
-
>>57
朝鮮が8月15日に日本から独立した日という光復節の式典に日本の国会議員が出席していました。
自民党 猪口邦子
民主党 白眞勲、赤松広隆、中川正春
共産党 吉良よし子、池内さおり、笠井亮
社民党 福島瑞穂
公明党 魚住裕一郎、高木美智代
陛下ご臨席の日本の戦没者式典に参加せずに、今や敵国である韓国の式典に出て挨拶までするとは日本の国会議員
猪口邦子の師匠は
武者小路公秀
1961年‐1962年 プリンストン大学国際研究センター客員研究員(ロックフェラー財団奨学フェロー)
2013年 同研究センター特任教授 チュチェ思想国際研究所 理事
-
- 62
- 2020/12/29(火) 01:41:01.47
-
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
-
- 63
- 2020/12/29(火) 01:41:52.30
-
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
-
- 64
- 2020/12/29(火) 01:42:53.91
-
“準皇族”となる小室家 華子さま、信子さまの「ご忠言」は紀子さまに届かず
すでに秋篠宮家では結婚は既定路線として進んでいるようだが、これには当然反発も大きい。
率直に「一体いつまでこの件をやっているんだ」と思っている人が大半で、
秋篠宮家に対する国民からの尊崇の念は薄らぐ一方である。
「ご結婚後、降嫁されるといっても、眞子さまは公務的な活動を担うお立場になろうかと思います。というのも、
現在の皇室においては、若い皇族がとても少なく、将来公務の担い手がいなくなってしまう状況が危惧されているためです。
例を挙げますと、今上陛下の妹君である黒田清子さんは、秋篠宮殿下のご友人であった黒田慶樹さんと結婚後、
2009年12月には、夫婦で天皇一家のこどもの国訪問に参加、2017年6月19日からは、
伊勢神宮祭主も務められるなど、皇室とは深い関わりのある公的な活動を続けられています。
慣例にならって、眞子さまも小室さんと結婚後、清子さんのような活動を続けられるならば、
紀子さまにとってはこれほど心強いことはないでしょう。
しかしこのまま小室家の諸問題が有耶無耶なまま結婚となれば
そういった活動もやりづらいのではないかと思います。
また小室さんが清子さんの夫である黒田さんように、清子さんの公務に付き添ったり、
頻繁に皇室に出入りしたりと、準皇族のような立場になることを良く思わない関係者も少なくないでしょう。
悠仁さまと小室家との関わり方についてが、最も大きな懸念の一つではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)
女性天皇、女性宮家を認めるように皇室典範の改正がなされなければ、愛子さま、眞子さま、佳子さま、
承子さま、彬子さま、瑤子さまはゆくゆくは皇室を去る日がやってくると思われる。
内親王である眞子さまが降嫁後も公的な役割を担うのは、慣例としては認められるのかもしれないが…。
こういった小室家との関係性を懸念するのは、皇族方も同様のようだ。
「かねてより紀子さまとの確執がある、常陸宮妃華子さまや、三笠宮?仁親王妃信子さまといった
女性皇族の方は、特に将来にわたりこの小室問題が皇室に影響を及ぼすのではないかと懸念されているようです。
しかし、紀子さまは筆頭宮妃、将来の皇太后としてのプライドがお有りなのか、
先輩の女性皇族のご忠言はお耳に入れたくないと、他の宮家との関わりを避けられていらっしゃいます。
秋篠宮家が独自路線を突き進み続ける理由の一つに、各宮家との関係性が芳しく無い点や、
皇室の伝統や慣わしに疎い、民間の識者ばかりにご相談などを寄せている点があり、
このため秋篠宮家の皇族方には、少し俗世間っぽさが漂ってしまうのではないかと…」(秋篠宮家関係者)
-
- 65
- 2020/12/29(火) 01:43:54.75
-
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
-
- 66
- 2020/12/29(火) 01:46:44.55
-
紀子さま「浮いた4億円いただけません?」 秋篠宮家の意外な財源に、小室佳代さん思わずニッコリ
宮内庁の「平成31年度 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関係の主な経費を読み直すと、
秋篠宮邸の工事費について「全体計画額 約33億円程度(うち,建物本体工事 約29億円)」とある。
よって、今回25億円で落札された「秋篠宮邸改修ほか工事」は、全体計画のうちの
建物本体工事に相当すると考えるのが順当だろう。
しかしそれでも平成31年(2019)の段階で29億円の予定だったものが、その翌年(2020)には
25億円で落札というのは、4億円のプライスレスだ。驚きの値引きついて秋篠宮家の関係者は次のように弁護する。
「一般住宅とは異なり、宮内庁関連の工事は先例が少ないため予算が立てにくいのです。令和の大嘗祭でも
大嘗宮建設について19億円を予定していましたが、落札価格は15億4220万円と、予定価格の62%に収まりました。
今回の秋篠宮邸工事については当初は29億円を想定していました。ですが入札に紀子さまが
『コロナ禍で大変な時期に、我々だけ贅沢はできません。屋根などを簡素な素材にしてください』と配慮され、
落札価格の最低額を26億円弱に設定しました。
結果、清水建設が25億円で落札することになり、当初より4億円近く節約されたことになります。」
紀子さまの鶴の一声で、当初より安く仕上がることになった秋篠宮邸。
しかし単純に喜べるものではなく、一層の注意がいるという。
「4億円安く済んだのなら『浮いた4億円を何に使うのか』が問われるでしょう。宮内庁の予算は
年度ごとにキッチリ使い切ります。紀子さまが主導されて4億円コストカットされたということは、
紀子さまはその4億円を別に有意義なことに使いたいと願ってのご発言だったのかもしれません。
紀子さまのポケットに大金が消えたなどと騒がれないようにしていただきたく思います」
地方自治体が3月になると道路工事を急ピッチに進めるのは、予算を使い切るためだ。
秋篠宮家は浮いた4億円を何に使うのであろうか? さる皇室ジャーナリストは次のように提案する。
「宮家関連の予算執行がガバガバなのは昔からのことです。国税も皇族方には性善説の立場をとって
手を出しません。今回浮いた4億円が何に使われるのかわかりませんが、まさかそこから
小室家に資金が流れていても私は驚きません。それほど宮家の予算執行はアバウトなのです。
佳代さんからすれば『4億円から少し回してくれれば…』と思われているでしょうし
『葉山にアンティークショックを建ててくれないかしら』と期待していることでしょう。
ニッコリと微笑まれている佳代さんの笑顔が目に浮かびます」(皇室ジャーナリスト)
眞子さまの結婚を遅らせている原因である、小室圭さん母・佳代さんが起こしている金銭トラブル。
400万円を返済するために秋篠宮家に立替を依頼したり、時の両陛下(現、上皇ご夫妻)に
謁見要求したことも記憶に新しい。
秋篠宮家としても円満な結婚を実現させるために、金銭トラブルの解決は至上命題だ。
確かに4億円のなかから400万円なくなっていても、誰も気づかないかもしれない。
-
- 67
- 2020/12/29(火) 01:50:37.09
-
>>61
日本人を拉致した北朝鮮工作員の辛光洙(シン・グァンス)は群馬県に潜伏し高崎市内にあるパチンコ店の従業員として偽装就職。朝鮮総連の許宗萬と親しくしていた日本社会党の田辺誠、朝鮮総連系のパチンコなどから献金が発覚した日本社会党から民主党に移った角田義一、パチンコ店を経営する企業から寄付が発覚した自民党の福田康夫などは群馬県の政治家ばかりだ。
小和田夫人は福の文字入り帯で納采の儀に出席
-
- 68
- 2020/12/29(火) 01:51:05.61
-
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。
美智子ババアwww
美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw
ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
-
- 69
- 2020/12/29(火) 01:52:24.89
-
眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
-
- 70
- 2020/12/29(火) 01:53:30.62
-
佳子さま「お姉ちゃんが幸せになれないのはおかしい」 眞子さま「お気持ち」文書の背後にあった妹のエール
クズ姉妹www
-
- 71
- 2020/12/29(火) 01:54:40.55
-
眞子さま「お車代くさだい」と所望 “公務再開”は小室圭さんとの生活費のためか 関係者「お手振り一回、60万円以上」
秋篠宮家の長女・眞子さまは16日、三越(日本橋本店)にて開催された「第67回日本伝統工芸展」を鑑賞された。
眞子さまは日本工芸会の総裁を務められており、今回の出席は8カ月ぶりの外出をもとなう公務となった。
「新型コロナもありましたから、眞子さまのご出席は難しいと思っていました。
ですが直前になって宮内庁から『出席可能です』との連絡がありました。いろいろとありますので
眞子さまのご体調を心配していましたが、とてもお元気そうで安心しました」(工芸展関係者)
コロナ禍により外出自粛やソーシャルディスタンスが求められる中、久方ぶりの公務再開は
国民にとって喜ばしいニュースだ。ほかの皇族方の公務再開よりも先に、眞子さまが率先されるとは驚きだ。
だが、今回の公務再開には、普段にはない驚きの一面が垣間見えたという。日本工芸会のさる理事は次のように語る。
「眞子さまが突然いらっしゃると聞いて、金額はちょっと言えませんが、それなりの“お車代”を
用意させていただきました。いつもでしたらお付の職員さんにお渡しするのですが、
今回は眞子さまがお昼に直接『お車代を…』と仰いましてびっくりしました。
もちろん眞子さまに受け取ってはならないというルールがあるわけではありませんが」(日本工芸会理事)
さらに秋篠宮家付きの宮内庁職員に近況を伺ったところ、驚くべき回答が返ってきた。
「ほぼすべての公務が中止となってしまい、秋篠宮家は新たな財源を模索しています。今回、
眞子さまが8カ月ぶりに沈黙を破り公務に出られたのも、資金調達という側面があることは否定できません。
まして今後、小室圭さんとの結婚が控えていますが、国民からの祝福を得られていない状況で
強行するとなれば1億5000万円の『一時金辞退』は避けられないでしょう。
そのためにも『稼げるときに稼げ』と小室佳代さんあたりから、
指示が出ているのではないでしょうか?」(秋篠宮家付き職員)
-
- 72
- 2020/12/29(火) 01:55:24.18
-
>>67
許 宗萬
総連の外交部門を担う国際局出身で自民党の金丸信と社会党の田辺誠、さらに自民党の野中広務、山崎拓、加藤紘一と特に親しく交流した
1986年9月に中央委員会副議長となった。同時期に朝銀信用組合に勤務し、人事権を掌握していた。
朝鮮総連本部ビル売却問題ではビル退去を防ぐために、在日韓国・朝鮮人資産家から数億円の資金を集め、朝鮮総連の1998年の国会議員当選時代から付き合いのある山内俊夫元参議院議員と協力したり、マルナカホールディングスへの働きかけを行った[24]。働きかけにより、2015年3月、マルナカホールディングスから本部ビルの土地を転売された山形県の企業グリーンフォーレストとの間に賃貸契約を結び退去を免れた
-
- 73
- 2020/12/29(火) 01:55:49.27
-
眞子さまの「結婚容認」も…“小室圭さんと親戚になりたくない”秋篠宮さまのご本心
アホのナマズwww
-
- 74
- 2020/12/29(火) 01:57:10.16
-
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議 宮家対立が深刻化
11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。
今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。
今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。
「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。
しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。
「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。
それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。
もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
また、?仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。
「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。
優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)
若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。
おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。
しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。
こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
-
- 75
- 2020/12/29(火) 01:58:22.99
-
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
毎朝、エゴサを日課にしている紀子www
-
- 76
- 2020/12/29(火) 02:00:21.38
-
紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議
紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。
「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。
ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)
「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。
紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」
この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。
「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。
その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号
ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。
ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。
「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号
この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。
「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。
現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」
秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日はいつになるのだろうか。
-
- 77
- 2020/12/29(火) 02:00:56.12
-
>>72
2002年08月 預金保険機構、朝銀近畿受け皿3信組へ約3256億円の公的資金投入を正式決定。 2002年9月17日 小泉純一郎総理が平壌を訪問
小泉氏の金王朝の握手の記念切手が北京オリンピックで販売
猪口邦子は小泉チルドレン
-
- 78
- 2020/12/29(火) 02:01:28.16
-
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
-
- 79
- 2020/12/29(火) 02:02:23.91
-
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は、
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
-
- 80
- 2020/12/29(火) 02:03:40.19
-
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが反映されているという見方があります。
いずれにしてもICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
-
- 81
- 2020/12/29(火) 02:06:03.04
-
小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が連日話題となっている。
当初の予定ではとっくに結婚しているはずだったが、
3年前に小室さんの母・佳代さんの400万借金トラブルが報じられ、暗礁に乗り上げた。
今月10日には、宮内庁の西村泰彦長官が小室家の金銭問題を念頭に、
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と異例の要望。
24日にも西村長官は定例会見で、
「説明すべき方がきちんと説明をしていくことが極めて重要」と?追撃?した。
一方で小室さん側の代理人と面会したことを明かした上で、
「誤った情報があるならば、きちんと正しつつ、分かりやすく説明を行う。
それによって、国民の皆さまに事実関係を正確に理解してもらうことができると考えている」とも述べた。
関係者によれば、小室さんの代理人は少なくとも何らかの説明を行う必要があると認識しているという。
これまでの小康状態を考えれば、大きな一歩。発表の内容いかんで、
2人の結婚が一気に前進することだって十分考えられる。
ところが、当の小室家が週刊誌2誌の?爆弾ネタ?で、再び態度を硬化させつつあるという。
1つは「女性セブン」による小室家のタブーに切り込んだもの。
小室さんの父親と父方の祖父が自死していることは、マスコミ業界では知られた話だったが、詳細はこれまで謎だった。
「ここにメスを入れたのがセブン。終始、佳代さんの異様な言動に焦点が当てられ、
読んだ人は、おぞましさを感じたでしょう。
セブンはこの特ネタで今年を締めようと、かねて準備していたそうです」(出版関係者)
もう1つは「週刊文春」が報じた小室さんの中高時代の?いじめ疑惑?だ。
小室さん含む男子グループが、1人の女子生徒を退学に追い込んだというショッキングな内容だ。
「いじめた当事者は否定していますが、真面目と思われた小室さんの中高時代のイメージが崩れてしまいました。
こうなると、佳代さんの借金問題だけでなく、小室さんの?人間性?も問われることになりそうです」
両誌とも、年内最終号に小室ネタを選択。これは単純に?引き?があるからだ。
「ここまで次から次へと醜聞が報じられては、仮に小室さんが新たな説明文書を出したところで、火に油。
代理人も頭が痛いでしょう」
収束のメドは立たない―。
-
- 82
- 2020/12/29(火) 02:08:15.36
-
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に、小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍に、どうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
-
- 83
- 2020/12/29(火) 02:10:47.83
-
衝撃証言「私は小室圭さんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。
中学・高校の同級生の女子生徒が小室さんらによるイジメを苦に、
高校を中退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
小室さんが通っていたのはカナディアン・インターナショナルスクール(東京都品川区、以下CIS)。
1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられる。
同校での小室さんの様子をCIS関係者が明かす。
「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。
Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。小室さんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。Aさんや小室さんは、中学1年生から
彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。
耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだった
BさんとCさんに話を聞いた。Bさんは記者に電話で、こう答えた。「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。
これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「小室さんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、小室さんに、人生を狂わされたと思っています」
小室さんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
12月24日(木)発売の「週刊文春」では、内藤さん、その家族、同級生の証言などを5ページにわたって報じている。
-
- 84
- 2020/12/29(火) 02:12:34.36
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
-
- 85
- 2020/12/29(火) 02:13:57.79
-
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については、
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
その深い関係に不安がつきまとうのは、
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
-
- 86
- 2020/12/29(火) 02:16:28.65
-
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が、持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
-
- 87
- 2020/12/29(火) 02:18:09.57
-
紀子さま「浮いた4億円いただけません?」 秋篠宮家の意外な財源に、小室佳代さん思わずニッコリ
宮内庁の「平成31年度 天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関係の主な経費を読み直すと、
秋篠宮邸の工事費について「全体計画額 約33億円程度(うち,建物本体工事 約29億円)」とある。
よって、今回25億円で落札された「秋篠宮邸改修ほか工事」は、全体計画のうちの
建物本体工事に相当すると考えるのが順当だろう。
しかしそれでも平成31年(2019)の段階で29億円の予定だったものが、その翌年(2020)には、
25億円で落札というのは、4億円のプライスレスだ。驚きの値引きついて秋篠宮家の関係者は次のように弁護する。
「一般住宅とは異なり、宮内庁関連の工事は先例が少ないため予算が立てにくいのです。令和の大嘗祭でも
大嘗宮建設について19億円を予定していましたが、落札価格は15億4220万円と、予定価格の62%に収まりました。
今回の秋篠宮邸工事については当初は29億円を想定していました。ですが入札に紀子さまが、
『コロナ禍で大変な時期に、我々だけ贅沢はできません。屋根などを簡素な素材にしてください』と配慮され、
落札価格の最低額を26億円弱に設定しました。
結果、清水建設が25億円で落札することになり、当初より4億円近く節約されたことになります。」
紀子さまの鶴の一声で、当初より安く仕上がることになった秋篠宮邸。
しかし単純に喜べるものではなく、一層の注意がいるという。
「4億円安く済んだのなら『浮いた4億円を何に使うのか』が問われるでしょう。宮内庁の予算は
年度ごとにキッチリ使い切ります。紀子さまが主導されて4億円コストカットされたということは、
紀子さまはその4億円を別に有意義なことに使いたいと願ってのご発言だったのかもしれません。
紀子さまのポケットに大金が消えたなどと騒がれないようにしていただきたく思います」
地方自治体が3月になると道路工事を急ピッチに進めるのは、予算を使い切るためだ。
秋篠宮家は浮いた4億円を何に使うのであろうか? さる皇室ジャーナリストは次のように提案する。
「宮家関連の予算執行がガバガバなのは昔からのことです。国税も皇族方には性善説の立場をとって
手を出しません。今回浮いた4億円が何に使われるのかわかりませんが、まさかそこから
小室家に資金が流れていても私は驚きません。それほど宮家の予算執行はアバウトなのです。
佳代さんからすれば『4億円から少し回してくれれば…』と思われているでしょうし
『葉山にアンティークショックを建ててくれないかしら』と期待していることでしょう。
ニッコリと微笑まれている佳代さんの笑顔が目に浮かびます」(皇室ジャーナリスト)
眞子さまの結婚を遅らせている原因である、小室圭さん母・佳代さんが起こしている金銭トラブル。
400万円を返済するために秋篠宮家に立替を依頼したり、時の両陛下(現、上皇ご夫妻)に
謁見要求したことも記憶に新しい。
秋篠宮家としても円満な結婚を実現させるために、金銭トラブルの解決は至上命題だ。
確かに4億円のなかから400万円なくなっていても、誰も気づかないかもしれない。
-
- 88
- 2020/12/29(火) 02:22:45.96
-
眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は、税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は、「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
-
- 89
- 2020/12/29(火) 12:06:53.85
-
参考資料
> 小室くんのパトロン奥野を調べると!
> いっぱい役者が出てくるよ
> こいつらがどうつながっているか
>
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
> 現日中友好協会会長
>
> 尖閣諸島事件当時
> 民主党政権外務大臣から民主党幹事長
> 岡田克也
> 当時の法務事務次官、大野恒太郎
> 現イオン取締役
> なお、整理回収機構からイオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長は奥野善彦
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> ちなみに
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元三菱商事専務
> イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎
> 元伊藤忠会長
> イオン取締役、大野恒太郎
> 元最高検察庁検事総長
> なかなかのエスタブリッシュメントたちw
> 小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
> 真子も小室も諦めない訳だw
>
> 真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら
> 中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
> ブータンと中国は国交していない
-
- 90
- 2020/12/29(火) 15:28:19.76
-
小室の登場で
日本国民の人心が皇室から離れてしまった
-
- 91
- 2020/12/29(火) 16:22:22.66
-
平田オリザ氏という人物は、旧民主党政権時代、鳩山由紀夫内閣で内閣官房参与に就任
菅直人政権まで内閣官房参与を続けた平田オリザ氏はICUのOBです。
民主党政権の時に小室圭は眞子内親王をナンパしている。
この時期、小和田家の双子の一人節子がICUの臨時講師に着任。
http://www.seinendan.org/link/2018/12/6803
制作補佐:山守凌平(青年団)
総合プロデューサー:平田オリザ
山守氏は眞子内親王といっしょに写真におさまっていた人物だ。
同じサークル活動の仲間、眞子内親王の元彼氏という噂もあった。
そんな元彼氏は内閣参与をしていた平田オリザの劇団で活躍をしていた。
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)、
眞子内親王の大学時代の男性関係の写真が多く流出した時の宮内庁次官は
元民青(共産主義者)と噂の山本信一郎である。
彼は小室圭とのNHKでのリーク時には宮内庁長官となり、小室圭を絶賛し
退官した後、平田オリザと共に、独立行政法人の責任者となっている。
独立行政法人日本芸術文化振興会
関係者名簿 - 一般財団法人 地域創造www.jafra.or.jp › about › organization
理事長, 山本信一郎. 理事, ?尾和彦. 理事(非常勤), 稲山博司, 全国市長会事務総長. 理事(非常勤), 垣内恵美子 ... 理事(非常勤),
平田オリザ, 劇作家/演出家、青年団主宰. 理事(非常勤)
山本信一郎
2012年(平成24年)6月1日 宮内庁次長
2016年(平成28年)9月26日 宮内庁長官
-
- 92
- 2020/12/29(火) 19:19:40.25
-
民主党政権時代からのシナリオじゃないのか
-
- 93
- 2020/12/29(火) 22:57:00.93
-
ここまで国民の同意を得られない結婚て・・・・・日本始まって以来じゃ無いかな
この現実を理解できない皇室・皇族はもはや「日本及び日本国民統合の象徴」として失格でしょう
秋篠宮と真子はまだわがままするのかなww
-
- 94
- 2020/12/29(火) 23:28:34.50
-
戦後間もなくの頃の東京大学法学部教授の横田喜三郎氏(小和田恒氏の師匠)
「天皇退位論」の考えが令和時代にとうとう完結する気配がある。
-
- 95
- 2020/12/29(火) 23:55:11.29
-
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議 宮家対立が深刻化
11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。
今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。
今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。
「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。
しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。
「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。
それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。
もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
また、?仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。
「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。
優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)
若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。
おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。
しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。
こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
-
- 96
- 2020/12/29(火) 23:56:33.74
-
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が、持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
-
- 97
- 2020/12/29(火) 23:57:37.03
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
-
- 98
- 2020/12/29(火) 23:59:21.92
-
「紀子さま」父、いわくつき「パチンコ社長」と韓国二人旅 宮内庁が懸念する交遊関係
宮内庁にとっての“大いなる懸念”は、
紀子さまの父上である川嶋辰彦・学習院大名誉教授の交遊だという。
問題のお相手とは、新潟県上越市で遊技業「三井企画」を営む三井慶昭社長(75)だ。
「宮内庁はこのような交遊については
くれぐれも慎重になさるよう苦言を呈したというのです」(川嶋家の事情を知る人物)
ところが、その苦言もどこ吹く風か、
川嶋氏と三井社長は、2019年4月にも泊まりがけで韓国を訪れていた…。
その深い関係に不安がつきまとうのは
三井社長が過去にさまざまなトラブルを起こした人物でもあるからだ。
(三井氏は)東京地検特捜部から家宅捜索を受けた過去もあり、
宮内庁が気をもむのもむべなるかな、である。
-
- 99
- 2020/12/30(水) 00:07:22.38
-
小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が連日話題となっている。
当初の予定ではとっくに結婚しているはずだったが、
3年前に小室さんの母・佳代さんの400万借金トラブルが報じられ、暗礁に乗り上げた。
今月10日には、宮内庁の西村泰彦長官が小室家の金銭問題を念頭に
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と異例の要望。
24日にも西村長官は定例会見で
「説明すべき方がきちんと説明をしていくことが極めて重要」と?追撃?した。
一方で小室さん側の代理人と面会したことを明かした上で、
「誤った情報があるならば、きちんと正しつつ、分かりやすく説明を行う。
それによって、国民の皆さまに事実関係を正確に理解してもらうことができると考えている」とも述べた。
関係者によれば、小室さんの代理人は少なくとも何らかの説明を行う必要があると認識しているという。
これまでの小康状態を考えれば、大きな一歩。発表の内容いかんで、
2人の結婚が一気に前進することだって十分考えられる。
ところが、当の小室家が週刊誌2誌の?爆弾ネタ?で、再び態度を硬化させつつあるという。
1つは「女性セブン」による小室家のタブーに切り込んだもの。
小室さんの父親と父方の祖父が自死していることは、マスコミ業界では知られた話だったが、詳細はこれまで謎だった。
「ここにメスを入れたのがセブン。終始、佳代さんの異様な言動に焦点が当てられ、
読んだ人は、おぞましさを感じたでしょう。
セブンは、この特ネタで今年を締めようと、かねて準備していたそうです」(出版関係者)
もう1つは「週刊文春」が報じた小室さんの中高時代の?いじめ疑惑?だ。
小室さん含む男子グループが、1人の女子生徒を退学に追い込んだというショッキングな内容だ。
「いじめた当事者は否定していますが、真面目と思われた小室さんの中高時代のイメージが崩れてしまいました。
こうなると、佳代さんの借金問題だけでなく、小室さんの?人間性?も問われることになりそうです」
両誌とも、年内最終号に小室ネタを選択。これは単純に?引き?があるからだ。
「ここまで次から次へと醜聞が報じられては、仮に小室さんが新たな説明文書を出したところで、火に油。
代理人も頭が痛いでしょう」
収束のメドは立たない―。
-
- 100
- 2020/12/30(水) 00:08:56.89
-
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」
12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。
多くの国民が納得していないにもかかわらず秋篠宮さまから結婚の“お許し”が出たことで、
批判の矛先は小室さん側だけでなく、秋篠宮家、さらには皇室にも向き始めている。
そういった状況を危惧してのことなのか、元華族の女性が心配顔でこう話す。
「実は宮家の方たちや、旧宮家、親族の方たちからは、小室さんとは親戚になりたくないとの声が聞こえてくるのです。
基本的に皇族方、旧皇族、旧公家の方々は、ほかの家のことに口出しをすることはほとんどありません。
それだけに、今回の小室さん母子への反応は特別といえます。とくにお母さまに不信感をお持ちの方が多いようですね」
そもそも結婚延期のきっかけは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルだった。
佳代さんの元婚約者・X氏が金銭返還の要求を取り下げたことで、トラブルは収束に向かっているものの、
それでも皇室の周辺で小室さん母子への拒絶反応は決定的になっているというのだ。
「眞子さまはご結婚で民間人となられますが、皇室との“親戚付き合い”は続きます。
年に数回は小室さんと夫婦そろって皇族方やご親戚方の集まりに出席されることになるでしょう。
ただ、皇族方が積極的に小室さんに話しかけることはないかもしれませんね……。
好きな言葉が『LET IT BE』という小室さんは、それでも気にせずマイペースを貫くのでしょうが、
皇室で生まれ育った眞子さまにとって、ご親族方の態度の変化はおつらいことでしょう」(宮内庁関係者)
ただ、眞子さまの結婚への意思を表明する文書発表前から、
皇室からの“猛反発”の予兆が見え始めていたという。
「高円宮家の久子さまが、立皇嗣の礼の2日後に行われた祝賀行事を欠席されているのです。
久子さまが欠席されたのは、異例のことでした」
欠席の理由は、正倉院展と根付の展示会のために奈良県と京都府にお成りになっていたからだったが、
コロナ禍に、どうしてもその日程で行かなければならない必然性があるわけではない。
「久子さまは、眞子さまの結婚問題を解決できない秋篠宮家に対して不満をお持ちなのではないか、
との見方が宮内庁内部で囁かれていました。
久子さまに限らず、皇族方で小室さんに好印象を持たれている方はいないでしょう。
実名を明かすことはできませんが、実際、皇族方から小室さんを批判する声を聞いたこともありました。
さらに、金銭トラブルが報じられた当初は小室さん母子への反発が強かったのですが、
小室さんを迷いなく信じ続ける眞子さまへの疑念が、日に日に強まっている状況なのです」
まさに眞子さまは、皇族方から“総スカン”状態に陥りつつあるというのだ。
-
- 101
- 2020/12/30(水) 00:10:52.18
-
衝撃証言「私は小室圭さんのイジメで高校を退学し、引きこもりになりました」
秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との結婚問題の行方が注目されている小室圭さん(29)。
中学・高校の同級生の女子生徒が小室さんらによるイジメを苦に、
高校を中退していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
小室さんが通っていたのはカナディアン・インターナショナルスクール(東京都品川区、以下CIS)。
1999年開校の私立校で、幼稚園から高校まで一貫教育が受けられる。
同校での小室さんの様子をCIS関係者が明かす。
「小室さんは中学・高校時代、他の男子生徒とともに、同級生の女子生徒に対して陰湿なイジメを行っていました。
そのイジメを苦にした女子生徒は、高校1年生の終わりに退学に追い込まれたんです」
当時、日本人の男子生徒が5人で仲良しグループを作っており、その中心人物がAさんと小室さんの2人だったという。
「2人は自宅が近くだったこともあり、いつでも一緒でした。
Aさんはスポーツが得意でクラスのボス的存在。小室さんはいつも傍らにいる補佐役という関係でした」
同級生に、内藤悠さん(仮名)という女子生徒がいた。Aさんや小室さんは、中学1年生から
彼女に嫌がらせをするようになり、陰湿なイジメは約4年間にわたったという。
耐えきれなくなった内藤さんは、高校1年生での中退に追い込まれた。
関係者の証言からイジメの全貌を把握した「週刊文春」取材班は、仲良し5人組のメンバーだった
BさんとCさんに話を聞いた。Bさんは記者に電話で、こう答えた。「事実と違います」
Cさんは、インターホン越しにこう話した。
「(イジメについては)事実と異なるということだけははっきりさせておきます。
これ以上のお答えは差し控えさせていただきます」
だが取材班が内藤さんのもとを訪れると、当初は戸惑っていたが、徐々に重い口を開いた。
「小室さんやAさんからのイジメが原因で、学校を退学したことは、紛れもない事実です。
わたしは退学した後、2年間ほどひきこもりになりました。家から出るのも怖くなってしまって・・・・・・。
私は、小室さんに、人生を狂わされたと思っています」
小室さんとAさんにも、事実関係の確認を求めたが、回答はなかった。
「人生を狂わされた」というイジメとはどんな内容だったのか。
12月24日(木)発売の「週刊文春」では、内藤さん、その家族、同級生の証言などを5ページにわたって報じている。
-
- 102
- 2020/12/30(水) 00:13:36.77
-
紀子さま「天皇陛下は小室の味方!すべて雅子の責任!」 捏造記事を“ご依頼”が物議
紀子さまは、なんとか眞子さまの結婚を国民に納得させ、
眞子さまの将来を安泰なものとし、秋篠宮家への逆風を鎮めることに奔走されているという。
さる皇嗣職はこう話す。
「紀子さまは、既にこの件を秋篠宮家だけでおさめる状況は過ぎたとお考えです。両陛下からの応援の言葉が欲しい、
“裁可”のご意志を明確に国民に示して欲しいと、赤坂御所に連日のようにお電話で相談を寄せられているのです。
ただ、国民感情をよくお考えになる両陛下にとって、この結婚は易易と許可できるものではない。
そのため、紀子さまは両陛下は眞子さまを応援しているという“既成事実化”の方に取り掛かられているのです」(皇嗣職の一人)
「秋篠宮ご夫妻は、毎日新聞の江森敬治氏と20年以上にわたりとても親密な関係を築いています。
江森氏に依頼して、『週刊文春』などに度々秋篠宮擁護記事を依頼し、秋篠宮家への逆風を鎮めるために動かれてきたのです。
紀子さまは過去の両陛下と小室圭さんの“接点”となりそうな事を目を血眼になって探し、
江森氏を通じて新たに『陛下が小室圭さんを密かに応援している』という記事を書かせたのです」
この記事は現在、皇室ファンの間で大変な話題となっている。
「小室家の借金問題が取り沙汰されていた’18年8月4日、小室さんが秋篠宮邸を訪れたことがありました。
(中略)その日は赤坂御用地に大勢の報道陣が集まりました。
その日、ほとんどの報道陣は秋篠宮邸に近い「巽門」にいたが、小室さんはそれを避けるかのように、
「東宮御所正門」を通った。当時、皇太子だった天皇が、小室さんの通行を許可し、
眞子さまをアシストされたのだ」『週刊文春』2020年11月26日号
ただ、この日、天皇陛下と雅子さまは夏の甲子園に出席のため兵庫県に外出され、
愛子さまもイギリスに短期留学中で赤坂御所は留守だったという。
ある宮内庁幹部は「秋篠宮ご夫妻や眞子さまから、陛下へのご相談があった記録はない」と憮然とした様子で話す。
また、なんと文春は過去に、この内容と異なる記事を掲載している。
「マスコミのいない東宮御所正門から入らせると決めたのは、秋篠宮さまだったようで、
しかも皇太子さまには無断でお決めになったようでした」『週刊文春』2018年8月30日号
この重大な齟齬はすぐさま皇室ファンに指摘を受け、「両陛下を巻き込もうとする
秋篠宮のやり方にはため息しか出ない」といったような声が現在もSNS上に挙がっている。
「おそらく、紀子さまはできるだけ早くこの事態を切り抜けたい、早く鎮火したい、
できれば全部陛下と雅子さまに責任をかぶせたいと焦っていたのでしょう。
現在宮内庁には事実確認の電話が殺到中ですが、紀子さまはとても狼狽されています。
SNSをご覧になっては『私じゃない、雅子!雅子!』などと悲鳴に近いお声を挙げています。
雅子さまを巻き込みたいというお気持ちが強すぎて、少々情緒面が心配されています」
秋篠宮家が誠実に国民と向き合う日は、いつになるのだろうか。
-
- 103
- 2020/12/30(水) 00:23:01.38
-
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが、反映されているという見方があります。
いずれにしてもICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
-
- 104
- 2020/12/30(水) 00:28:35.74
-
小室くんの登場で
秋篠宮や皇室を取り巻くいろいろな人物や勢力が暴かれ出した
いやいや呆れる人物や勢力が秋篠宮や皇室の絡んでいたんですね
小室くんが登場しなければ知る事が出来なかった
小室くんのおかげだと感謝しておこう
-
- 105
- 2020/12/30(水) 04:09:45.95
-
馬鹿な事したね秋篠宮と真子
馬鹿な事したね奥野と奥野法律事務所
皇室をボロボロにしちゃたw
-
- 106
- 2020/12/30(水) 04:35:01.68
-
眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…
小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが、
「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
つまり原資は、税金であったのではないかと言われています」
ある皇室関係者は、「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
-
- 107
- 2020/12/30(水) 07:12:17.68
-
皇室が自浄能力を持ち合わせていない事を小室くんは暴露してくれた
インターネットの時代に日本で皇室が生き残る事ができるか否か
ちょっと面白い大河ドラマが始まった・・・・そんな目で顛末を拝見させて貰います
隠れている面々もそろそろ登場して来て欲しいねw
-
- 108
- 2020/12/30(水) 07:53:45.73
-
小室は日本史に残る人物になる
日本の皇室を終わらせた人物として・・
-
- 109
- 2020/12/30(水) 08:37:36.86
-
>>107・108
それは難しいだろうね。結局は日本国民、その代表の内閣が決めることだから、
皇族の皆様は政治的な口出しはされないだけだよ。
-
- 110
- 2020/12/30(水) 10:33:50.07
-
小室圭は華僑陣営による皇室崩壊プログラムに組み込まれた刺客としては
うってつけの人物だった
-
- 111
- 2020/12/30(水) 15:00:48.19
-
皇族が日本国民の信頼を得られなくなっている
秋篠宮と真子のわがままで皇室の危機に直面し出した
憲法に婚姻の自由があると共に
憲法に天皇の存在は日本国民の総意に基づくと有るんだよ、皇位継承第一位の秋篠宮ちゃん
日本国民の総意が得られない秋篠宮が天皇になる状況が来ると
日本の政治システムの修正は避けれない・・・・残念だがw
-
- 112
- 2020/12/30(水) 15:09:42.42
-
秋篠宮と真子のわがままが続くなら
現行の皇室制度を小室くんとその背後勢力が影を落として行くなら
まじで現行の皇室を前提とした日本の政治システムの変更を考える必要がある
小室くんはいい契機になったのかな
しかしこれこそ憲法改正が必要になるからな
日本会議が猛反対する憲法改正になっちゃうぞw
自民党が猛反対する憲法改正なんて・・・・なんか面白いw
-
- 115
- あ
- 2021/01/01(金) 17:11:30.39
-
>>791
> 小室を使って一儲けを企んだ奥野はさしずめラストエンペラーのパトロンとして満州帝国を造った甘粕か・・
>
> 満州帝国崩壊した時の甘粕の辞世の歌
> 「大博打、身ぐるみ剥いてすっからかん」
> 小室帝国建設に失敗したら奥野も同じ思いになるだろ・・
w
-
- 116
- 2021/01/01(金) 23:04:54.66
-
小室の母方に半島臭を強く感じるのだが....
-
- 117
- 2021/01/01(金) 23:57:47.26
-
眞子さま結婚のウラで進む秋篠宮家「33億円新居」への引っ越し
秋篠宮さまが11月の誕生日会見で「認める」と発言されたことで、
眞子さまと小室圭さんの結婚は確実となった。
一方、眞子さまがご結婚についての「お気持ち」の文書で
《今の時点で具体的なものをお知らせすることは難しい状況です》と記されているように、
結婚式や新居などはまだ決まっていない。
ニューヨークに留学中の小室さんは、'21年5月にフォーダム大学のロースクールを卒業し、
7月にニューヨーク州の司法試験を受けるとみられる。
「小室さんが帰国するまで、ご結婚の日程調整をするのは難しいでしょう。
そうすると、挙式は'22年になるのではないでしょうか」(宮内庁関係者)
お二人の新婚生活でとくに注目を集めると思われるのが新居についてだが、
実は、秋篠宮ご一家は'19年3月にお引っ越しをされたばかり。
ご一家が'97年から過ごされてきた秋篠宮邸は、皇嗣となられた秋篠宮さまの活動が拡大することを踏まえて、
'19年から約33億円を費やして増築工事が行われている。
工事が完了した秋篠宮邸にご一家が暮らし始めるのは'22年3月になる予定だ。
その工事の間、秋篠宮ご一家は赤坂御用地内に約9億8千万円かけて新設された「御仮寓所」にお住まいになることに。
現在、眞子さまもご家族と一緒に御仮寓所に住まわれているが、
それは“想定外”の事態だったと皇室ジャーナリストは語る。
「本来なら'18年11月4日に、眞子さまと小室さんは結婚式を挙げるはずでした。
つまり、秋篠宮ご一家が御仮寓所に引っ越された'19年3月には、
もう眞子さまは小室さんとの新婚生活をスタートされているはずだったのです。
結婚が2年以上も延期され、御仮寓所での暮らしがこんなにも長く続くとは、
眞子さまは予想だにされていなかったでしょう」
このままでは秋篠宮邸の改修が終わる'22年3月までに眞子さまが結婚式を挙げられるかも微妙な状況なのだ。
ただ、結婚が確定的になった以上、眞子さまは小室さんと暮らす新居についてもすでにご検討し始めていることだろう。
眞子さまは皇籍離脱に伴い、約1億4千万円の一時金を受け取られる見込みだ。
セキュリティーのしっかりした高級マンションを選ぶとなれば、1億円前後の物件が予想される。
上皇ご夫妻の長女・清子さんと黒田慶樹さん夫妻は結婚後、約1億円で都内の新築マンションを購入している。
清子さんが3分の2をキャッシュで支払い、慶樹さんがローンを組んで残りの3分の1を負担している。
支払いには一時金が充てられたとみられる。
ただ、もし眞子さまと小室さんが“億ション”を購入するとなると、
実質上の所有者は眞子さまになる可能性が高いという。
「帰国したばかりの小室さんには安定した収入が見込めず、住宅ローンを組むのは難しいでしょう。
そうなると、眞子さまの一時金で、マンションを一括購入することになるかもしれません」
来年の春、眞子さまがお住まいになっているのは33億円を費やして改修されたピカピカの秋篠宮邸か、
それとも小室さんとの“愛の巣”なのか――。
-
- 118
- 2021/01/02(土) 00:04:12.51
-
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。
美智子ババアwww
美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw
ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
-
- 119
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/09(土) 19:10:38.07
-
小室圭様
父親が自殺にて死去
祖父が自殺にて死去
祖母が自殺にて死去
次は誰かなw・・・義理の誰かだろな
皇室の降嫁に日本国民が反対した事例
和宮様・・将軍家に降嫁
真子様・・小室家に降嫁
皇室からの降嫁は必ず裏に政治的な思惑が動く
さて今回は如何なる思惑が有りや無しや・・ww
政界、経済界、法曹界に海外勢総出演かな
「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
https://jamaica7.com/archives/4794
日本のパラサイトは規模が・・・・違う
-
- 120
- 2021/01/09(土) 19:31:33.29
-
>>116
「半島臭」ではなく、半島そのものだろう。言動が丸写しだ。
-
- 121
- 2021/01/09(土) 21:16:51.92
-
【朝鮮飲みとは】百田尚樹
「国会の中で枝野幸男、菅直人、鳩山由紀夫、野田佳彦、山本太郎、舛添要一、小西洋之等は
何故か半島で使われる『朝鮮飲み』という飲み方をしている。特に旧民主党には凄く多い」
://twitter.com/takarin___7/status/1314392294808723456?s=20
https://o.5ch.net/1p8p3.png
-
- 122
- 2021/01/09(土) 23:41:19.07
-
美智子さま、紀子さま「あの悪夢の日々に戻りたいですか?」 雅子さまに迫った日
昨年12月10日には、宮内庁長官の西村泰彦氏が定例記者会見の場で「小室家の説明責任」について言及した。
当然この背景には、11月30日の秋篠宮殿下の会見での発言がある。宮内庁OBは次のように話す。
「皇室内部から漏れ聞くところによれば、殿下も紀子さまも、眞子さまのお気持ちを最大限に尊重し、
結婚はさせてあげたいという本音を持っている。これは確実なことのようですが、やはりネックとなるのが国民の声です。
実は両殿下は、3年間の間、何度となく小室圭さんに、
『ああいった文書ではなく、質疑応答形式で会見することはできないか』と促されてきたとか。
ただ小室さんはそのたびに、『眞子との将来のために勉学に励んでいる自分にとって、
会見というのは大きな負荷がかかることで、易易と出来るものではない』と言ってきたそうです。
殿下は八方塞がりでいらっしゃったでしょう。今は、7月の彼のNY州弁護士試験が終わった後、
再び国民の前に立ってもらえるように、お膳立てを進めている状況だといいます」
国民の声を鎮め、お二人の祝福ムードに傾くように、
紀子さまがすすめる“お膳立て”とはどのようなものなのだろうか?
「紀子さまは、ここのところ頻繁に美智子さまを頼り、相談を寄せられているそうです。美智子さまは
TV業界や出版業界にも人脈が多く、また美智子さまの一声というのは依然として絶大な威力を持っています。
例えば美智子さまの代理が、『小室圭さんへの報道を自粛した社には報奨金を与え、
あらゆる面での未来永劫に渡る優遇を約束する』とでも通達すれば、メディアは大喜びでこれに乗るでしょう。
紀子さまは美智子さまの支援を惜しみなく受けるために、かつてのように頻繁にお茶会に応じるようになっているとか。
もちろん現在はオンライン開催のようですが、退位された美智子さまにとって、
ご自身が主役となるお茶会は至上の喜びを感じられる場所なのかもしれません」
また、美智子さまと紀子さまの懸念の一つが、
天皇皇后両陛下によるご裁可が未だに発されていないことにあるようだ。
ある宮内庁幹部の一人はこう話す。
「やはり、令和の天皇皇后両陛下も全面的に眞子さまのご結婚を許可していると国民に示すことは、
眞子さまと小室圭さんの結婚を実現させるために、必須の条件だとお考えのようです。
元旦、皇室の祝賀行事にあたり、美智子さまと雅子さまとの間で直接会話を持たれる機会がありました。美智子さまはここで、
雅子さまに対し『健康も取り戻し、素晴らしい躍進の年でしたね、何よりです』と称賛の言葉をおかけになったとか。
その一方で『眞子についてどうお考えなのかしら?』ですとか、
『またあの悪夢のような日々に戻ることを想像したことがありますか?』という穏当ならざるお声がけもあったようです。
つまり、『裁可を出さなければ、再び昔のようにやってやりますよ』という宣告でしょう。
すでに素晴らしい皇后として国民からの敬愛を一身に受け、心身ともにめざましくご快復なさっている
雅子さまですから、このお話に乗るとはとても思えませんが…。 やはり、国民の見えないところで、
美智子さまからの圧力がかかり続けていることは、間違いないようです」(宮内庁幹部)
-
- 123
- あ
- 2021/01/10(日) 05:40:29.89
-
参考資料
> >>357
> 汚カラ屋は集団ストーカー加担しているしな
> コンビニに息子が所属してた政党とキンマンコポスター貼ってたな
> キンマンコの裁判を億のがやってたらしいしな
-
- 124
- 2021/01/11(月) 02:41:08.99
-
小室圭さん「父親タブー」「いじめ疑惑」で態度硬化か 週刊誌が爆弾ネタ投下
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が連日話題となっている。
当初の予定ではとっくに結婚しているはずだったが、
3年前に小室さんの母・佳代さんの400万借金トラブルが報じられ、暗礁に乗り上げた。
12月10日には、宮内庁の西村泰彦長官が小室家の金銭問題を念頭に
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」と異例の要望。
24日にも西村長官は定例会見で
「説明すべき方がきちんと説明をしていくことが極めて重要」と?追撃?した。
一方で小室さん側の代理人と面会したことを明かした上で、
「誤った情報があるならば、きちんと正しつつ、分かりやすく説明を行う。
それによって、国民の皆さまに事実関係を正確に理解してもらうことができると考えている」とも述べた。
関係者によれば、小室さんの代理人は少なくとも何らかの説明を行う必要があると認識しているという。
これまでの小康状態を考えれば、大きな一歩。発表の内容いかんで、
2人の結婚が一気に前進することだって十分考えられる。
ところが、当の小室家が週刊誌2誌の?爆弾ネタ?で、再び態度を硬化させつつあるという。
1つは「女性セブン」による小室家のタブーに切り込んだもの。
小室さんの父親と父方の祖父が自死していることは、マスコミ業界では知られた話だったが、詳細はこれまで謎だった。
「ここにメスを入れたのがセブン。終始、佳代さんの異様な言動に焦点が当てられ、
読んだ人はおぞましさを感じたでしょう。
セブンはこの特ネタで今年を締めようと、かねて準備していたそうです」(出版関係者)
もう1つは「週刊文春」が報じた小室さんの中高時代の?いじめ疑惑?だ。
小室さん含む男子グループが、1人の女子生徒を退学に追い込んだというショッキングな内容だ。
「いじめた当事者は否定していますが、真面目と思われた小室さんの中高時代のイメージが崩れてしまいました。
こうなると、佳代さんの借金問題だけでなく、小室さんの?人間性?も問われることになりそうです」
両誌とも、年内最終号に小室ネタを選択。これは単純に?引き?があるからだ。
「ここまで次から次へと醜聞が報じられては、仮に小室さんが新たな説明文書を出したところで、火に油。
代理人も頭が痛いでしょう」
収束のメドは立たない――。
-
- 125
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 19:54:00.78
-
>>2
> 小室圭のいじめ記録は次の通り。
>
> ・いじめ攻撃側は小室圭を含めて5人の男子生徒、小室圭はリーダー補佐役(総合調整役)
> ・被害者の女子生徒は当初は3人。そのうち2人は語学が堪能で成績も優秀であったため、
> いじめのターゲットから外れる。結果的にいじめ被害は1人の女子生徒に集中する
> ・いじめの内容は、被害者の女子生徒が発表する時に親指を下に向けてブーイングする、など。
> このような下品ないじめは小室圭らしく見える
>
> ・被害者の女子生徒は4年間耐えたが、高校1年修了時点で退学、引きこもりになる
> ・退学直前では危険な兆候が出ていた。着替えるのが遅い日が何日も続く
> ・被害者の女子生徒は「辞めたい」の一言で親は詳細を聞かずに、退学を認めてくれた
> ・被害者の女子生徒には危険な兆候もあり、親が学校に行くことを強いたり、
> 理由を詳細に言う事を強いると自傷行為に及びかねない程、深刻だった
>
> ・決して早期とは言えないが、被害者の女子生徒はCISを退学することができた
> ・被害者の女子生徒は青春を失っていることが記事に書かれている
> ・退学後も、2年間引きこもり生活になった
> ・その後、被害者の女子生徒は大検に合格、大学に進学して卒業している
-
- 126
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 19:56:07.17
-
>>6
> 【KK語録】(第二版)
>
> 「皇族ってあの子?ブスだね」
> 「眞子んち金持ちなんだろ、狙ってみるか」
> 「眞子がダメなら佳子を狙います(笑)」
> 「顔は佳子の方がタイプ」
> 「眞子より諭吉が好き」
> 「働いたら負け」
> 「ハイネス圭って呼んで、それか圭殿下」
>
>
> 【アカメガ在籍中のKKエピソード】(改訂版)
>
> 同僚と目を合わせないようにして挨拶もしない。
>
> 同僚に「仕事がつまらない」と漏らした。
>
> 同僚に「(自分は)もっと大きい仕事を任されるのかと思っていた」とぬかす。
>
> 「希望していた国際金融部門に配属されなかった」とかぼやいてた。
>
> 社食で皆と食事中、話には一切参加せずひたすら食い続ける。
>
> 自分の担当顧客の書類を紛失、皆が総出で探す中、女子行員に罪をなすりつけ、自分は知らん顔。
>
> コムロのコリアン英語が間違ってたんで、同僚が指摘したら「ネイティブはこう言うんだよ。」と頑なに聞き入れなかった。
>
> 上司に注意されて「パワハラだ。訴えたらどうなるかw」と脅した。
>
> この頃は既に内輪で婚約内定が確定していて、自分はすっかり皇族になったつもりで銀行員を見下していたんだろう。
> 実に調子に乗りやすい恥ずかしい奴
-
- 127
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 19:58:31.23
-
>>30
> 眞子さま、小室圭さん「豪華6,000万円旅行」の波紋 久子さまからの問いに、紀子さま「しらを切る」も…
>
> 小室圭さんの「皇室利用」については、ネット上で根強く囁かれている噂がある。それは、2013年6月、
> 眞子さまと小室圭さんが総額6,000万円の豪華ヨーロッパ旅行にでかけていたのではないか? という話だ。
>
> 2012年8月24日から2013年6月30日の日程で、イギリスのエディンバラ大学に留学されていた眞子さま。
> イギリスの大学は3学期制で、4月中旬から5月の3学期が終わると、9月までサマー・ホリデーとなる。
>
> しかし、眞子さまは学期終了の5月下旬からご帰国の6月30日まで、
> 約一ヶ月間も帰国を後ろ倒しにされていらっしゃったのだ。
>
> 眞子さまの帰国の前々日、2013年6月28日には、お二人のICUの友人と思しきTwitterアカウントが、
> 「王子が日本に帰ってきたよ!」というコメント付きで、小室圭さんの写真をアップする。
>
> ネット上では「お二人が欧州で一ヶ月間の旅行を楽しんだのではないか?」との話題が持ちあがった。
>
> 「お二人がミラノやローマ、フィレンツェやベネツィアといった名だたる観光地をめぐる
> 旅行を楽しんだとの具体的なスケジュールが書き込まれるなど、騒然となりました。
>
> 現在でも、お二人の婚前旅行は実際にあったものだという説が有力です。もちろん、これが事実であった場合の費用に関して、
> 400万円の返済をためらう小室家には捻出できないでしょうから、おそらく眞子さまの御手元金、
> つまり原資は、税金であったのではないかと言われています」
>
> ある皇室関係者は、「もしかすると、あの件では?」と口を開いた。
>
> 「眞子さまのご婚約会見に際し、高円宮妃の久子さまが紀子さまからご報告を受けられたときのことです。
> 久子さまが『ご一緒に海外旅行もされたとか』と世間話的にご旅行の話を出されたところ、
> 紀子さまから『なんのことでしょうか?』と切り替えされる場面があったとか。
>
> 皇室内はある意味、あらゆることが“筒抜け”な環境ですから、久子さまも人伝いに漏れ聞かれたことを
> 話題に出されたのでしょう。触れてはいけない話題だったのかと、さぞ驚かれたことでしょうね。
> 紀子さまにとっては金額の多寡に限らず、隠し通したい事柄だったのかもしれません」
-
- 128
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 20:02:26.46
-
>>85
> 秋篠が婚姻の自由について「法の下の平等に基づく憲法の権利」を根拠にしたと言う事は・・・
>
> 皇族、真子、佳子、悠仁、愛子
> みんな婚姻の相手はもう日本人で無くてもアメリカ人でも中国人でも自由だと言う事
> いちいち日本国民の機嫌取らないよて言ったて事だろ
>
> 「俺たちの人生は俺たちが決める」
> 「俺たちも自由だ」
> ていう事だろ
>
>
>
> 即ち、秋篠宮一家は自ら「皇族の否定宣言」をしたんだよ
> 皇位継承者が「皇族の否定宣言」しちゃもう日本の皇室や天皇制システム終わりだよな
-
- 129
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 20:03:25.81
-
>>87
> 奥野もコロナで苦しいはず
> 東京地裁はコロナで半年くらい止まっていたそうだ
> そのため弁護士会館の中の食堂が三つも倒産したとか
> マスコミが報道するコロナ倒産なんて氷山の一角なんよ
> 大会社がリモートすればビルの中の食堂やカフェは潰れるか撤退しかない
> 弁護士も地裁がやってないので商売にならなかったとか
> ここで奥野の弁護士の数がどうとかの書き込みがあるが
> 弁護士事務所も商売出来なくても家賃やらなんやらかかって大変なんだぞ
> 奥野もいい加減小室は切れよ
-
- 130
- 書き込み資料
- 2021/01/11(月) 20:04:45.72
-
>>94
> >>85
> 日本国憲法持ち出して一般国民の「自由」を語る皇室なら、
> 日本国憲法の象徴天皇制について「自由」以上に語って欲しいものだ。
>
> 日本の象徴たる皇室がそれを忘れ、婚姻の自由など持ち出したところで何の説得力もない。
>
> 都合のいい時だけ国民の象徴・皇室になったり、一般国民と同じ「自由」をもつ人権論。
> ぼくたちは一国民として税金を納めることで「自由」を享受できる訳であり、税金を払うどころか国民の税金で品格を保つためのすべての生活を賄っている皇室が、
> 一般国民と同じ「自由」を享受できる訳がない。
>
> 皇族の人権論を持ち出すならば、日本国憲法の象徴天皇制について再検討しなければならなくなる。
> 皇族ご自身が皇族の結婚をぼくたち一般国民の結婚の自由と混同されては、いいとこ取り過ぎて非常に困る。
> いい加減にしてもらいたい。
-
- 131
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:30:44.99
-
>>115
> 「参考情報」
> 事をなすには検察を取り込む必要が有る
>
> ちなみに基礎知識としてw
> 東京地検特捜部長「大鶴」・・・天下り先イオンFS取締役
> 東京地検特捜部長「佐久間」・・天下り先イオンFS取締役
>
> 最高検察庁検事総長「但木」・・天下り先イオン取締役
> 最高検察庁検事総長「大野」・・天下り先イオン取締役
>
> ちなみに一応
> 但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
> ちなみに一応
> 大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」での法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
> 素晴らしいネットワークだねw
> 検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
> これが悪代官と岡田屋
> 「お主も悪よの・・・・w」
>
> ちなみに
> 奥野法律事務所の特別顧問は元イオングループ中国事業顧問「山口」
> イオン中国元副社長は「奥野善徳」
> 奥野法律事務所所長は「奥野善彦」
>
>
> 皆さん綺麗につながっとるね
-
- 132
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:31:42.83
-
>>119
> ちなみに
> 秋篠宮と奥野がつながったのは・・・環境財団
>
> イオンに天下りした検事総長「但木」はイオン取締役を検事総長「大野」に譲って
> 現在はイオン環境財団の評議員だったかな
> ちなみにイオン環境財団の理事は日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
> 丹羽宇一郎が中国駐在大使だった時のイオン中国副社長は「奥野善徳」だったかな
> そのイオンが中国進出する時の中国事業顧問は奥野法律事務所の特別顧問の「山口」だったかな
>
>
> 皆さんお見事につながるんよw
-
- 133
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:33:44.76
-
>>120
> ちなみに
> 「陸山会事件」で小沢を潰して中国とのパイプをイオン岡田グループに独占させた東京地検特捜部長さん
>
>
> 現イオンフイナンシャルサービス取締役
> 元東京地検特捜部長
> こいつだけは許せん「元特捜部長」
> https://facta.co.jp/article/201307019.html
>
> 田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたんだろ
> 録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
>
> 悪代官東京地検と岡田屋
> 「お主も悪よの・・・」
-
- 134
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:35:29.50
-
>>122
> こちらもおまけ
>
>
> 現イオンフイナンシャルサービス取締役
> 元東京地検特捜部長
> https://blogos.com/outline/38759/
> 東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
> https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
> 大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
>
> こんなやからばかりイオンは天下りさせとるからなw
> かわいそうな「田代検事」
> 悪代官東京地検と岡田屋
> 「お主も悪よの・・・」
>
>
> まあ、大鶴はあのゴーンの最初の弁護士だったかな
> ゴーンに切られて消えたね
-
- 135
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:38:38.40
-
>>123
> もう1つおまけ
>
> ちなみに
> 奥野が整理回収機構社長として日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した時
> イオン銀行の取締役か監査役をしてたのが東京地検特捜部長の大鶴だもん
>
> ホリエモンを潰したあの大鶴
>>124
> ちなみにもう1つ
> 秋篠宮と奥野がつながった環境財団
>
> 確か
> 当時の環境省審議官から環境省事務次官をしてた元財務省主計課の鈴木
> 現在、イオンフイナンシャルサービス代表取締役会長だよ
>>131
> おまけ
> 元財務省主計課
> 元環境省事務次官鈴木くん
>
>
> http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/
> イオンFSホームページ
> 役員一覧で確認できる
-
- 136
- 参考資料
- 2021/01/11(月) 22:43:24.32
-
>>136
> 最近の検察は赤レンガ組の利権中心なのか。それだけ平和になったということか。
>
> 一昔前までは吉永祐介を筆頭に現場組も功績を挙げていたし、
> 堀口勝正も仮釈放を厳格化して治安を良くした(マル特無期懲役を作った人)。
> 犯罪が減りすぎたから今度は検察の利権なんだろうな。
>
> しかし、小室圭や奥野法律事務所に検察庁が後ろ盾になっていると、
> 今度は検察側が不利になる。国民の支持を失って検察の本来の権限が発動できなくなってしまう。
>>137
> 仮に小室圭が皇族入りすると、「圭殿下」と秋篠宮家がイオン・検察・奥野法律事務所と
> 権力構造がつながるということか。しかし、それは吉永祐介が憂慮した検察ファッショにならないか。
> 仮に検察ファッショを肯定するとしても、小室親子と権力構造がつながっているのはまずいのではないのかな。
> いずれにせよ、権力が大きくなり過ぎると何からの形で悪いことが起きるだろう。
> 国民が眞子と小室圭の結婚の祝福を強制されたり、反対意見を言えなくなったりなりかねない。
> いずれにせよ、検察と奥野法律事務所は結婚問題の状況を甘く見すぎた。
> これだけ国民に反対されると今のままではまずいだろう。
-
- 137
- 2021/01/11(月) 23:45:57.29
-
小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁
2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの?借金トラブル?が報じられたことで、状況が一変。
小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。
それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。
皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。
ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。
発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。
「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。
小室さんの?裏の顔?が記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」
宮内庁の西村泰彦長官は先月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。
「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」
当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、?別次元?で生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近はネガティブな気持ちになる報道から距離を置いているという。
?愛のチカラ?だけでどこまで通用するか――。
-
- 138
- 2021/01/12(火) 00:15:44.45
-
信子さま「あなたは小室圭と同類」の苦言に、紀子さま“仰天反論”が物議 宮家対立が深刻化
11月13日、秋篠宮家の長女眞子さまは、現在、延期状態となっている
小室圭さんとの結婚に関するお気持ちを文書にて発表された。発表された文書は、
眞子さまの小室圭さんへの一途な想いが綴られており、結婚への固い決意が込められた内容となっている。
今回の文書で眞子さまは、暗に皇室内で結婚の許可が下りたかのように示されている。
だが実際には「発表すると報告しただけ。ご夫妻は正式な結婚許可をしていないどころか、
いまだ結婚には強く反対されている。天皇陛下も雅子さまも困惑されている」(皇嗣職)とのことだ。
今回の“結婚必要宣言”に込められた眞子さまの固い決意とは裏腹に、
紀子さまは今も小室家を訝しがり、ことある度に小言を述べられているという。
「圭さんはただ偉くなりたいだけの人ではないかしら」こんな紀子さまの懸念を周囲は耳にする。小室さんは学生時代に
“海の王子”として活動していたが、 これについても紀子さまは、「コンテストに出るような方には、
自分が認められたいという気持ちがある。 眞子の立場が利用されるのでは…」と漏らすようになる。
しかし、こうした紀子さまの小室圭さんに対する評価に関して、ある宮内庁関係者は
「小室圭さんが眞子さまの結婚相手として適切な人物であるとは言わないが」と前置きして上で、
「紀子さまは世間体を気にしての手のひら返しではないか?」と指摘し、近況をこう語ってくれた。
「紀子さまはもともと、小室圭さんについて『丁寧で穏やか』と語られ、
『小室さんの優しいピアノの音色を聴く時間は、心和む楽しいひとときです』などと手放しで絶賛されておりました。
それが、借金問題が発覚し、世間からの小室圭さんの評判が下がった途端に、
『無礼だ』『あの一家はおかしい』となどと言い出され、
現在では『ただ偉くなりたいだけの人』『眞子を利用しようとしている』などと苦言を呈しておられるのです。
もちろん、こうした評価の変更もやむを得ないことではありますが、小室圭さんとしては、
あまりにも急激な手のひら返しに対して“紀子さまに裏切られた”と感じているのではないでしょうか」
また、?仁親王妃信子さまは、違った観点から、こうした紀子さまのご発言に関して、厳しいご指摘もされているという。
「以前から紀子さまとの不仲が噂されている信子さまですが、
このような紀子さまの『小室圭さんは偉くなりたいだけの人物』というご発言に対して、
『あなただって偉くなりたくて宮さまと結婚したのでしょう。あなたは小室圭と同類ですよ』と慈愛のご指摘されました。
優しさゆえのお言葉ですが、紀子さまにとっては“馬の耳に念仏”だったようで、
『私は皇嗣妃であり、国母です。外見なら信子さんこそ佳代さんにソックリね!羨ましいわ〜』と反論されたそうです。
思い返せば紀子さまは、ご結婚前からしばしばお一人で東宮御所へ遊びに行き、
秋篠宮殿下のお部屋に入り浸っておられました。
時には、職員が紀子さまに帰宅するよう促しても、
『いやだ、ずっと二人で一緒にいたいの〜』などと仰り、職員を困らせることもありました。
この頃から、何が何でも秋篠宮殿下と結婚するという決意を固められていたのでしょう。
そういった意志の強さは小室圭さんに確かに通じるものがあります」(宮内庁皇嗣職)
若かりし頃の恋愛を懸命に成就させようとする青春の思い出というには、
あまりにも慎み深さの感じられないエピソードである。
おそらくは、信子さまもこうした紀子さまの欲の大きさや執念深さに対して、
あまり良い印象を持たれていないのであろう。
しばしば小室圭さんと佳代さんを非難されているという紀子さまであるが、
こうした非難を行えば行うほどに、ご自身の過去の行動の報いが返ってきているようでもある。
こうした紀子さまの空回りする様子を見ながら、眞子さまと小室圭さんの結婚実現へと準備を進める佳代さんは、
今頃、高笑いしてガッツポーズの一つも決めているのではないだろうか。
-
- 139
- 参考資料
- 2021/01/12(火) 00:37:33.28
-
>>138
> >>137
> 秋篠宮も奥野もイオンも検察庁も財務省に金融庁に外務省宮内庁みな繋がっていた
> しかし残念ながらしくじったな
>
> バレると思ってなかったんじゃないかな
> 松本清張の「点と線」だな
> 点と点でバラバラだったのがある時きれいに繋がった
>
>
> これをどう始末するかは日本民族の力量だと思う
>>141
> >>138
> 法務省も忘れてた
> イオン取締役大野は「尖閣諸島事件」当時法務事務次官だった
>
>
> 「尖閣諸島事件」で中国船長釈放について前原が喋りだしてヤバいと思った岡田はあわてて釈明動画上げていたな
>>142
> 日本リースの管財人、ちょんぼ犯した後の整理回収機構社長を引き受けた奥野と奥野法律事務所に財務省や法務省は借りがあったんだろな
>
> イオン岡田兄弟はこれは使えると判断したのかな
> まあ、これからは日本のジャーナリストの皆さんの力量でしょ
> 検察庁と喧嘩できるかな
>
>
> 5ちゃんは落書きしかできないから
-
- 140
- 参考資料
- 2021/01/12(火) 00:39:52.94
-
> >>146
> あの民主党政権誕生
> あの大量の民主党議員を中国に連れて行って当時の中国主席胡錦濤との握手詣で
> あの当時民主党を握っていたのは小沢だ
> 東京地検の「陸山会事件」がなければ民主党政権は小沢政権になっていただろ
> その小沢を民主党から追い出した
> これが小沢を潰したと言う意味だよw
> 当時、次期中国主席と言われた臭禁屁に平成天皇に約束無しに会わせたのも小沢
> 中国利権は小沢を軸に動いていた
>>163
> >>148
> 秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
> 当時の環境審議官から環境事務次官をしていた鈴木
> 現在イオンフィナンシャルサービス代表取締役会長
> この鈴木て元財務省主計課だ
> 日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課
> しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた
> 左遷された
> この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だよ
> ちなみに左遷の原因は・・・・
> あのノーパンしゃぶしゃぶ
>>165
> >>148
> 環境省に飛ばされた鈴木を拾ってイオンフィナンシャルサービス代表取締役会長に据えたイオン岡田兄弟
> このイオンフィナンシャルサービスの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と佐久間
、
-
- 141
- 参考資料
- 2021/01/12(火) 00:42:11.14
-
>>167
> >>148
> 当時、潰れたニチイにダイエーを引き受けて日本全国にイオンモール展開を仕掛けていたイオン岡田兄弟
>
> それを支えるべく造ったイオン銀行
> しかしこれが転けかけた
> この時日本振興銀行の債権をイオン銀行にプレゼントしたのは奥野法律事務所の奥野の爺さん
> そしてイオン金融事業の取締役に着任して行くのは東京地検特捜部長たち
> イオン本体の取締役に着任して行くのは最高検察庁検事総長たち
>
> イオン、奥野、検察庁きれいに繋がって行く
> まだまだ繋がって行くんだよ
> そして輪を広げて行く為にやはり錦の御幡は欲しいよね・・
>>172
> イオンと奥野と検察庁
> 戦前戦中の青年将校統制派が宮中某重大事件を契機に軍部薩長閥を追い出して
> 統帥権問題を契機に日本政府並びに議会派を抑えて独走して行く構造と良く似ている
>
> その為には錦の御旗が必要になる
> いずれ錦の御旗は悠仁様をもうけた秋篠宮家に移行する
> 小室は取っておきの駒として使える訳だな・・
-
- 142
- 参考資料
- 2021/01/12(火) 00:44:06.85
-
>>176
> 中国利権を軸に当初イオンと三菱商事が繋がっていた
> イオングループ中国事業顧問にして奥野法律事務所特別顧問の山口は三菱商事の専務だった
> 一時三菱商事はイオンの筆頭株主になっていたんじゃ無いかな
> しかし丹羽宇一郎の登場でイオンは三菱商事から伊藤忠に乗り換える
>
> 小室と秋篠宮がここまでデキが悪いのはちょっと想定外だったかな・・・・w
>>202
> それにしても、検察・奥野・イオンの権力がつながってるのなら、
> 小室圭は日本の法科大学院でも良かっただろうに。
>
> 日本の司法試験は旧司法試験の時代と比べると、合格するのは容易になった。
> それでも失権する人は多いが。
> しかし合格してからの修習と就職が旧司法試験よりも大変になり、司法修習を終えて即独(即独立)する人も多い。
>
> だから、司法試験に合格すれば就職が用意されている人はとても幸運な人。
> 旧司法試験に比べると「合格=修習=就職」とは言えなくなった。
-
- 143
- 2021/01/12(火) 03:13:04.41
-
>>272
> 確かに日本版パラサイトだ
>
> 映画化したら真子と小室は誰が演じるか
> 秋篠宮と奥野も誰がいいかな
> 皇居撮影許可を宮内庁が出してくれるか
> 映画化したら世界的に当たるかも・・
> アカデミー賞も狙えるかもw
-
- 144
- 2021/01/12(火) 03:35:02.47
-
「あなた達平民に、圭君の大変さはわからないわよ!」 眞子さま、小室圭さんの警備費増額を「涙ながら」に訴える
小室圭さん「困難なことがあった先は、きっと明るい未来があるよ」 眞子さま号泣の言葉も国民「感動せず」
「商標登録で稼いでいく!」 小室圭さん、結婚後に「新規ビジネス」を立ち上げる計画
悠仁さま「君はナス、そっちの君はじゃがいもだね」 紀子さまをまねて職員を野菜で呼ぶ
紀子さま「どうしたら楽に稼げるか考えましょう」 家族会議で錬金術を提案
「やった!これで楽ができる!」 紀子さま、秋篠宮さまとの結婚を友人に「自慢」
アホのナマズ一家www
-
- 145
- 2021/01/12(火) 13:30:44.29
-
>>299
> rupi |3時間前
> 小室の借金が暴露された頃、
> 宮内庁を辞めた職員が腹いせに書いていたこと。
>
> 秋篠宮家は皇族費以外にも貰っていて、全て使途不明金になっている。
> お金が自分の思い通りにならないと爆発する。
> 秋篠宮邸での盛大なパーティーには奥野弁護士がいつも出席。
> 一橋大学院には奥野弁護士のコネで入った者が多い(大学院生も証言)。
> 東京三菱UFJは秋篠宮家がメインで利用している銀行。
>
> 他にも色々ありましたが、今になってみるとこの暴露は真実だったっぽい。
-
- 146
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/12(火) 19:45:15.66
-
>>339
> 小室圭さんの留学費用のことを明白にしていただきたいです。
>
> 以下多くの方々が指摘してますので↓
>
> 2017年頃の公益財団法人世界自然保護基金ジャパン役員等名簿:
>
> 名誉総裁 秋篠宮文仁親王殿下
> 監事 奥野 善彦弁護士 奧野総合法律事務所 所長
>
> ↑
> これヤフコメに書いてみ?
> すぐに消されるから。
-
- 147
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/12(火) 20:15:24.36
-
>>353
> >>339
>
> 秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
>
> 当時の環境審議官から環境事務次官をしていた「鈴木正規」
> 現在イオンFS代表取締役会長
> この鈴木は元財務省主計課だった
> 日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課
> しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた
> 左遷された
> この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だ
> ちなみに左遷の原因は・・・・
> 霞ヶ関と金融界を巻き込み自殺者も出したノーパンしゃぶしゃぶ
>
> 環境省に飛ばされた鈴木を拾って「イオンFS代表取締役会長」に据えたイオン岡田兄弟
> このイオンFSの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と「佐久間達哉」
>
>
> 元財務省主計課
> 元環境省事務次官「鈴木正規」
> 元東京地検特捜部長「佐久間達哉」
> http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/
> イオンFSホームページ
> 役員一覧でお顔も履歴も確認できる
-
- 148
- 2021/01/12(火) 23:27:58.05
-
小室圭さん 愛だけでは乗り越えられない「分不相応」の壁
2021年も秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題から目が離せない。
本来ならばとっくに結ばれているはずが、
2017年末に一部女性誌で小室さんの母・佳代さんの?借金トラブル?が報じられたことで、状況が一変。
小室親子は19年1月に元婚約者男性が工面した400万円は「贈与に当たる」と説明する文書を公表したが、
世間はそれを「借金の踏み倒し」と判断し、さらなるブーイングを浴びせた。
それでも秋篠宮殿下は昨年11月の会見で「(2人が)結婚することを認める」と発言。
「多くの国民が納得すれば…」と条件付きながら、GOサインを出した。
皇室ライターによると「週刊誌でボロカス叩かれても、
眞子さまと小室さんの互いを思う気持ちは全くブレなかった。ある意味、(殿下が)根負けした形」と話す。
ところが、年末年始にかけて不穏な空気が漂い始める。
発端は昨年末に発売された「女性セブン」と「週刊文春」。前者は小室家の最大タブーとも言える
実父と父方の祖父の自死に切り込んだもので、佳代さんの人間性に焦点が当てられている。
後者は知られざる小室さんの中高校時代の話で、男子グループで1人の女子生徒を退学にまで追い込んだという。
「この報道に驚いたのが秋篠宮夫妻と美智子上皇后です。どちらの話も初耳。
小室さんの肉親が亡くなっていたことは把握していましたが、その経緯はよくわからなかった。
小室さんの?裏の顔?が記された文春もショックだった。
小室親子の説明いかんでは、眞子さまとの結婚に再び暗雲がたち込めることになります」
宮内庁の西村泰彦長官は先月10日の定例会見で、小室さんサイドに
「説明責任を果たすことが重要だ」とプレッシャーをかけたが、
それは借金問題だけではなく、あらゆる疑惑に及ぶ。
「小室さんの代理人は宮内庁とやりとりしている。当然、一連の週刊誌報道は否定しているが、
それで国民が納得するかは…。もはや疑惑うんぬんよりも、小室家のルーツを踏まえた上で、
眞子さまの結婚相手として『分不相応』という評価が浸透してしまっているように思う」
当の眞子さまは米国留学中の小室さんと「密」に連絡を取り合い、?別次元?で生きている。
以前は週刊誌報道にピリついていたそうだが、小室さんがかねて繰り返す「マスコミのでっち上げ」という説明を信じ、
最近はネガティブな気持ちになる報道から、距離を置いているという。
?愛のチカラ?だけでどこまで通用するか――。
-
- 149
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/13(水) 00:43:08.84
-
>>393
> >>392
> あれ?貼り間違ったw
>
> https://web.archive.org/web/20180816023552/https://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board/
>>394
> > 2017年頃の公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)役員等名簿:
> > 名誉総裁 秋篠宮文仁親王殿下
> > 監事 奥野 善彦弁護士 奧野総合法律事務所 所長
>
> これは痛いなぁ
> ここで繋がってるとなると留学費の貸与の資金や意図の出処として怪しまれるわな
> まぁとりあえず意図としては「反対だから二人を離させたい」って事だったのだろうけど
> その費用をもし国庫から捻出した上でこれまでの優柔不断な対応だとしたら総叩きもいいトコ
>
> いくら「多くの人に喜んでもらえる結婚」という不可能な条件を突きつけたとは言え
> 「結婚を認める」とは言うべきではなかったな
> 不可能な条件を突き付けるくらいなら「現状では認めるわけにはいかない」くらい言えば良かったのに…
> それは破談は示唆するだろうけど決定を強要する発言ではないわけで言っても問題無かったと思うんだけどね
>
> ってか秋篠宮家も宮内庁も更には皇室全体もいい加減小室家に対して毅然とした対応をするべき
> 破談を勧告して、もし内情暴露やリベンジポルノで脅してくるならそれに対しての誓約書を書かせるべきだし
> 慰謝料を求めてくるならそれも訴訟沙汰にするなり、税金なんだから支払い詳細を公表するなり
> もう徹底的に外堀埋めてく対応をした方がいいと思うけどね
>
> 何をどうしたいのかが全く見えてこない
> 結婚させたいのか?も破談にさせたいのか?も分からない
> どこに落とそうっていうのか全然分からないんだけど
-
- 150
- 2021/01/13(水) 01:38:42.32
-
悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
-
- 151
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/13(水) 05:33:17.11
-
>>412
> 小室圭氏 新情報 弁護士事務所と秋篠宮さま 眞子さまの公務
> https://www.youtube.com/watch?v=tH7znf79Ccw
>
> 「親族3人不審死かつ借金400万踏み倒し一家」と今や国民の大部分がそう思っている。
-
- 152
- 2021/01/13(水) 08:25:32.74
-
最近の小室叩きは小室への妬みだけしか感じられない。マンネリ化した叩きはもう飽きた。
そんなことよりも、小室は全米で第2位の論文実績をつくった人物。ここで小室叩きしているバカどもがかなう相手ではないのは明白だ。
いい加減、小室を応援してやれよ。
-
- 153
- 2021/01/13(水) 11:49:25.07
-
>>428
> 眞子さま 小室圭さん 結婚問題の裏側 会見で説明すべき内容
> https://www.youtube.com/watch?v=onRQRSn2ges
>
> こちらの動画もどうぞ。配信主の主張は、
> 「仮に一般の結婚だと及第点が60点以上だとすると、皇族はそれ以上無いと駄目だよね。
> 小室家の一家なんて10点未満だよね。眞子一人だけが盛り上がっている」と言っている。
>
> 内訳は、
>
> ・3人不審死
> ・400万踏み倒しが確定
> ・遺族年金不正受給
> ・贈与税未払い
> ・遺産に頼って学費を出してる
>
> 以上により10点未満。「一般家庭でさえ赤点の反社以下の輩」と言っている。
> なお配信者は哲学者とのこと。
-
- 154
- 2021/01/13(水) 11:53:54.09
-
>>152
どこが全米や・・
調べたんか
懸賞金10万ぐらいの懸賞論文
-
- 155
- 2021/01/13(水) 12:26:09.72
-
>>154
馬鹿たれが。
オマエは小室論文書ける学力あんのかよ。このドアホ!
地頭悪い奴がいくら小室を叩いたって負け犬の遠吠えにしかならんゾ
オマエは一流大学・大学院出てたのかい?
オマエは皇族と婚約内定もらったことあんのかい?
テメーの民度の低さ・低脳さをよそに小室羨まさで叩いてりゃそれでいいのかい?
馬鹿たれが。恥を知れ。恥を。
-
- 156
- 2021/01/13(水) 12:32:24.15
-
>>153
だから何?
結婚は決定したんだぜ。
-
- 157
- 2021/01/13(水) 12:33:29.90
-
>>108
その可能性はあるかもしれない。
-
- 158
- 2021/01/13(水) 12:57:36.58
-
>>156
ラジオ壊れてるんか
情報処理能力ないなか
-
- 159
- 2021/01/13(水) 18:16:52.34
-
>>158
皇室の結婚左右する力がおまえにあるの?
ねーだろ
-
- 160
- 負け組造らない金融システム
- 2021/01/13(水) 18:35:14.37
-
>>55
> *「特報」イオン過剰請求の全貌
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
>
> 未だ、教訓生かせず
> 無理みたいね・・岡田はビックリ、森は黙り、山下は逃げまくり
>
>
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
>
> 未だ、治らず
> なんとあの東京地検特捜部長さんが取締役とな・・大鶴に佐久間とは呆れる
-
- 161
- 負け組造らない金融システム
- 2021/01/13(水) 18:36:17.58
-
>>56
> *イオン金融事業の実態
> 利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
>
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 凄いなw
>
> しかし、よくこんな銀行存続できたな
> そうとう金融庁にコネ無いと無理だろ
> 日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した「整理回収機構」社長さん・・・小室のパトロン奥野法律事務所の「奥野善彦」
-
- 162
- 2021/01/13(水) 20:13:00.15
-
真子と小室が一緒になってくれないと
奥野もイオンも検察庁も共倒れか・・
-
- 163
- 2021/01/13(水) 20:58:56.02
-
>>159
選挙で皇室典範の改定に賛成する候補に投票すれば、国民が食い止められるよ。
-
- 164
- 2021/01/13(水) 21:53:23.94
-
たしかにその方法はある。
-
- 166
- 2021/01/13(水) 23:15:59.61
-
週刊文春 2021年1月21日号
絵を踏みつけ…
小室<圭さん>イジメ新疑惑
母<佳代さん>は逆ギレ
中学、高校で女子同級生をイジメで退学に追いやった小室さんに新たな証言が。
小学5年生の頃、3年生の女児の絵が高い評価を受けた。それに激高した小室さんは、
絵を取り上げ、 汚したという。女児の母が小室家に電話すると佳代さんは――。
-
- 167
- 2021/01/14(木) 12:49:29.67
-
>>1
___
/ ヽ
/ 聞 え |
| こ ? |
| え | , -―――-、
| な 何 | / __ ヽ、
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ、
ヽ / / ゝ....ノ /´● ヽ
` ー―< { r ゝ- ′ ヽ
ゝ `r-イ_,) |
/ \ |r┬y′ /
/ ` 、_ `ー' _/
l `ー――‐-T´
| j
-
- 168
- 2021/01/14(木) 16:46:02.01
-
> 今、古代から続いた皇室の崩壊を日本国民は見てるのかも知れない
> 小室の登場と真子と秋篠宮の言動を見て皇室に日本のアイデンティティをまったく感じなくなった
-
- 169
- 2021/01/14(木) 18:45:59.07
-
真子様見てると、皇室が必要なのか判らなくなる。
皇室の尊厳が著しく棄損されて悲しい。
-
- 170
- 2021/01/14(木) 18:48:04.99
-
>>169
だから応援しましょうよ。
その悲しい思いをバネにして。
-
- 171
- 2021/01/14(木) 19:57:13.94
-
>>170
もう要らない
-
- 172
- 2021/01/15(金) 01:18:54.21
-
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然
1月2日の夜のとばりが下りたあと、一人の男が天皇皇后両陛下の居所のある赤坂御用地に侵入した。1時間ほど
御用地内をうろついた後に皇宮警察に逮捕されたが、29歳の男は「皇族に会いたかった」と供述したという。
御用地内には、秋篠宮家ほか多くの皇族も住んでいるため、宮内庁や警備当局には緊張が走った。
「男が逮捕されたのは三笠宮邸の近くだったそうですが、迎賓館の門を乗り越えて御用地に侵入してからも、
警備当局はしばらく気づかなかった。警備体制がお粗末だったという批判もありますが、皇室担当記者の間では、
男の侵入目的が何だったのかが話題になりました。昨年からとかく世論を騒がせている秋篠宮家、
ことに眞子さまに対して何かしようとしたのではないかという推測も出ました」(皇室記者)
秋篠宮家の眞子内親王については、恋人である小室圭氏との結婚が暗礁に乗り上げ、それでも昨年、
秋篠宮皇嗣が結婚を認める発言をしたことから、それを歓迎する声と反対する声が真っ二つに割れている。
御用地侵入男の真の目的が何だったかは不明ながら、当局や担当記者たちが
「眞子さまが標的ではないか」と肝を冷やしたのは、そういう背景があるからだ。
宮内庁も、秋篠宮家に対する世論の過熱には神経を尖らせている。侵入事件の前日は元日で、
天皇皇后両陛下はじめ皇族は、祝賀の儀など新年行事のために皇居に集まった。
そこでも、ちょっとした“事件”が起きていた。
新年の皇族の姿をとらえようと、メディア各社のカメラマンは朝から皇居・半蔵門に集結していた。
おめでたい場面の代表取材であり、そうした場所では宮内庁とメディアも和やかな雰囲気になるのが通例だ。
周辺の歩道には、一般の奉迎者らもカメラを持って皇族の到着を待っている。
職員は報道陣には、皇族がいつごろ到着するか事前に教えるのもいつもの通り。
しかしこの日、職員は、両陛下の到着は9時すぎ、愛子内親王は9時半くらい、としたうえで、
秋篠宮家については、「ちょっとわからない」と言葉を濁したのである。
そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。
通常、皇居正門を使うのは天皇皇后である。天皇家以外は乾門を使用するのが通例だが、
秋篠宮家は半蔵門を使うこともある。
今回、天皇家が正門を使ったのなら、秋篠宮家が同じく正門から皇居に入っても
違和感はなかったかもしれないが、
天皇家が半蔵門を使ったのに、秋篠宮家だけが正門からというのは不自然に感じる。
また、報道陣には後になって知らされたというのも、いかにもわざとらしい。
「記者たちからは、一連のバッシングもあったから、
ご一家は報道陣の前に出たくなかったのではないか、といった声も出た」
もちろん、晴れの日の主役を天皇一家に、という気持ちだったかもしれないが、
皇位継承第1位の皇嗣が元日に国民の前に元気な姿を見せるのは当然のようにも感じる。
秋篠宮家の一挙手一投足に注目が集まっているからこそ、
こうした小さな違和感が、不審や批判を招いてしまうのではないか。
-
- 173
- 2021/01/15(金) 14:36:46.29
-
真子は小室にブータン王族とブータン王宮の事をペチャクチャ喋ってるだろ
小室は奥野にブータン王族とブータン王宮の事をネタに毎月送金してもらってるんじゃ無いかな
親中国勢力にとって真子秋篠宮は役に立つ
親中国勢力にとって小室はいい駒になってるんじゃ無いかなw
w
-
- 174
- 2021/01/15(金) 15:00:34.01
-
秋篠宮が直接に奥野にブータン情報流してるだろ
奥野は中国とイオンと通じてる
秋篠宮はもう中国のスパイ機関だよ・・ww
-
- 175
- 2021/01/15(金) 17:19:45.17
-
>>735
> もう日本の公安に警視庁も裏を把握して官邸に報告してるでしょう
> 日本政府としてはアメリカ・オーストラリア・インドと中国包囲網を造って来たのに日本の皇室(秋篠宮一家)が中国共産党のパイプになるのは国際社会で大恥どころが大スキャンダルに発展するのは避けられない
>
> 日本政府の腹は決まっていると思う
> 今上天皇は秋篠宮一家に不可の裁定をせざるを得ないんじゃないかな
> 真子がどうなろと誰も気にしない・・w
-
- 176
- 2021/01/15(金) 21:19:33.57
-
>そして、両陛下、愛子内親王を乗せた車が予定通りに半蔵門を通過してしばらくすると、
>職員は報道陣に対して、「秋篠宮ご一家はすでに正門からお入りになったようです」と伝えたのである。
こそこそ隠れて行動するナマズ一家はクズwww
-
- 177
- 2021/01/17(日) 08:45:18.55
-
> 小室圭様
> 奥野法律事務所所属
> 秋篠宮真子と婚約予定
> 現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為「インチキ留学」中
> 保証人が真子との情報も
>
> 日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
> 日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
>
> 奥野が要らん事しなければここまで皇室と日本国民を混乱させる事はなかった
> ほんと奥野も要らん事してくれた・・w
> パラサイト「インチキ留学」にSP付くとは・・・これ如何にw
>
>
> 小室圭様
> 父親が自殺にて死去
> 祖父が自殺にて死去
> 祖母が自殺にて死去
> 次は誰かなw・・・義理の誰かだろな
>
> 皇室の降嫁に日本国民が反対した事例
> 和宮様・・将軍家に降嫁
> 真子様・・小室家に降嫁
> 皇室からの降嫁は必ず裏に政治的な思惑が動く
> さて今回は如何なる思惑が有りや無しや・・ww
> 政界、経済界、法曹界に海外勢総出演かな
>
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
>
>
>
> 日本のパラサイトは規模が・・・・違うw
-
- 178
- 2021/01/17(日) 09:24:22.18
-
> 「穢れと禊ぎにお祓い」
>
> 日本神道では「穢れ」を入れると共同体全体が穢れる
> だから穢れが入らないように常に「禊ぎやお祓い」がおこなわれる
>
> 皇室自ら「禊ぎやお祓い」を行う事なく「穢れ」を取り込もうとしてる
> 皇室が日本神道の神義を破ってしまった
> 皇室が日本神道の神義逆らってしまった
>
> 秋篠宮家がひいた神籤は穢れ満タンの最「凶」みたいね
> 秋篠宮家から日本神道を何故か感じ無い
> 日本じゅうが感じる不吉な行く末
> 日本じゅうの神社は「お祓い」をすべきだなw
>
> 鬼滅の刀がまさに必要じゃないかなw
> 八百万神々も黙っていないだろ
> そろそろ悪しきパラサイト退治が始まるか・・
>
>
> 靖国神社に祀られし英霊たちは何を思うか
> 秋篠宮家は靖国神社にお詣りに行った事も無いか
> 神風特攻隊の青年たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
> 幕末の勤皇の志士たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
>
> 何故、皇居に「和気清麻呂」の銅像が有るのか
> 何故、皇居に「楠木正成公」の銅像が有るのか
> 秋篠宮家には理解できないのかw
>
> 何の為に宮内庁はあるんだと言わざるを得ないw
> 宮内庁長官かわって対応進捗変わるかな
> 令和の「和気清麻呂」「楠木正成」いつ現れるのか
>
>
>
> *御顔拝見と参考資料
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係 」
> https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 179
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/17(日) 19:19:28.77
-
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
>
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
-
- 180
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/17(日) 19:28:24.47
-
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
-
- 181
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/17(日) 20:19:42.62
-
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」
https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
-
- 182
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/17(日) 20:52:15.16
-
> 小室くんのパトロン奥野を調べると!
> いっぱい役者が出てくるよ
> 特に「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・激アツ
>
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
> 現日中友好協会会長
>
> 「尖閣諸島事件」当時
> 民主党政権外務大臣から民主党幹事長
> 岡田克也
> 当時の法務事務次官、大野恒太郎
> 現イオン取締役
> なお、整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
> ちなみに
> 当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の城處弁護士
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> ちなみに
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元三菱商事専務
> イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎
> 元伊藤忠会長
> イオン取締役、大野恒太郎
> 元最高検察庁検事総長
> なかなかのエスタブリッシュメントたちw
> 小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
> 真子も小室も諦めない訳だw
> 秋篠宮もひっ返せない訳だw
>
> 共通項は・・・「中国とイオン岡田グループ」が出てくる、さて如何に
>
> 真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら
> 中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
> ブータンは後悔してるんじゃないかなww
>
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
>
> *奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
> (整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権をイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
> 「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> 「日本振興銀行の貸出資産の推移」
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
> 「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
> n
-
- 183
- 激アツ
- 2021/01/18(月) 09:53:10.04
-
>>60
> ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野を調べると!
> 「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・激アツ
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
>
> 整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
> 当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の城處弁護士
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
>
> *奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
> (整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
> 「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> 「日本振興銀行の貸出資産の推移」
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
> 「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
>
> 小室のパトロンはイオンのパトロンか・・・奥野法律事務所と完全に繋がってやがるw
-
- 184
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 03:35:12.58
-
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽に関わったイオン銀行の闇」第一弾資料
>
> *「特報」イオン過剰請求の全貌
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
> 未だ、教訓生かせず、無理みたいね・・岡田はビックリ、森は黙り、山下は逃げまくり
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
> 未だ、治らず、なんとあの東京地検特捜部長さんが取締役とな・・大鶴に佐久間とは呆れるw
>
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」第二段資料
>
> *利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
>
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 凄いなwしかし、よくこんな銀行存続できたな
> そうとう財務省金融庁にコネ無いと無理でしょ
> 日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した「整理回収機構」社長さん・・・小室のパトロン奥野法律事務所の「奥野善彦」
> w
-
- 185
- 2021/01/19(火) 03:58:35.40
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても、致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
-
- 186
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 08:57:29.71
-
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽に関わったイオン銀行の闇」第一弾資料
> *「特報」イオン過剰請求の全貌
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
> 未だ、教訓生かせず、無理みたいね・・岡田はビックリ、森は黙り、山下は逃げまくり
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
> 未だ、治らず、なんとあの東京地検特捜部長さんが取締役とな・・大鶴に佐久間とは呆れるw
>
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」第二段資料
> *利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 凄いなwしかし、よくこんな銀行存続できたな
> そうとう財務省金融庁にコネ無いと無理でしょ
> 日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した「整理回収機構」社長さん・・・小室のパトロン奥野法律事務所の「奥野善彦」
>
> これ間違いなく・・・・犯罪です
-
- 187
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 12:11:36.51
-
秋篠宮と真子は奥野法律事務所が隠蔽加担した犯罪的所業に加担するのかな
これで詰んだだろ
4年かかった
-
- 188
- 2021/01/19(火) 12:54:22.43
-
奥野だけでなく
政治家岡田も詰んだんじゃないかな
-
- 189
- 2021/01/19(火) 12:59:54.73
-
>紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎるだろwww
おまえよりマシだ。
-
- 190
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 17:32:06.74
-
「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
*利息日割り計算できないイオン銀行
なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
イオン銀行ホームページ
248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
107,234,198円「利息の取り過ぎ」
25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
しかし、よくこんな銀行認可できたよね・・・完全に犯罪
しかし、よくこんな銀行存続できたよね・・・完全に犯罪
イオン銀行が認可された時の金融庁の金融審判官が奥野法律事務所の「城處琢也」
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
イオン銀行に日本振興銀行の債権をプレゼントしたのは奥野法律事務所の「奥野善彦」
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
そして当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役
ちなみに一応
但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
ちなみに一応
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」での法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw
検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが悪代官と岡田屋
「お主も悪よの・・・・w」
ちなみに
奥野法律事務所の特別顧問は元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
ちなみに
イオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」
なんと当時のイオン銀行の監査役もやっとったw
https://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/2008/pdf/n2008122603.pdf
https://donburi.accountant/history/?ds=75149&do=1&name=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E5%96%84%E5%BE%B3
そして当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にて日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
現在、イオン岡田環境財団理事やっとる
https://www.aeon.info/ef/officer/
さあ、奥野と奥野法律事務所が小室を預かってニューヨーク留学の手配をして毎月送金する魂胆は・・・だいたいわかるでしょ
-
- 191
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 17:36:22.89
-
「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
> *利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
>
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> しかし、よくこんな銀行認可できたよね・・・完全に犯罪
> しかし、よくこんな銀行存続できたよね・・・完全に犯罪
> イオン銀行が認可された時の金融庁の金融審判官が奥野法律事務所の「城處琢也」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
> イオン銀行に日本振興銀行の債権をプレゼントしたのは奥野法律事務所の「奥野善彦」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
>
> そして当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば
> 東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役
> 東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役
> 最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役
> 最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役
> ちなみに一応
> 但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
> ちなみに一応
> 大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」での法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
> 素晴らしいネットワークだねw
> 検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
> これが悪代官と岡田屋
> 「お主も悪よの・・・・w」
>
> ちなみに
> 奥野法律事務所の特別顧問は元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
> ちなみに
> イオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」
> なんと当時のイオン銀行の監査役もやっとったw
> https://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/2008/pdf/n2008122603.pdf
> https://donburi.accountant/history/?ds=75149&do=1&name=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E5%96%84%E5%BE%B3
> そして当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にて日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
> 現在、イオン岡田環境財団理事やっとる
> https://www.aeon.info/ef/officer/
>
> さあ、奥野と奥野法律事務所が小室を預かってニューヨーク留学の手配をして毎月送金する魂胆は・・・だいたいわかるでしょ
-
- 192
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 17:52:31.41
-
「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
*「ニュース解説」
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
日経コンピュータ、日経XTECH)
*「特報」イオン過剰請求の全貌
イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
(日経コンピュータ、日経XTECH)
*イオンカードで大量「過剰請求」
システム障害「10年放置」の犯罪的所業
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
(雑誌選択、選択出版)
*不正だらけの「イオン金融事業」
利息「過剰請求」を闇に葬る非道
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819
(雑誌選択、選択出版)
イオン金融事業の犯罪的所業を黙認した 「最強イオン辞め検軍団」たち
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html
田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたみたいね
録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
https://blogos.com/outline/38759/
東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
そして
秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
イオン銀行の闇が雑誌選択と日経コンピュータに暴露されて急遽持って来たのが
当時の環境審議官から環境事務次官をしていた「鈴木正規」
現在イオンFS代表取締役会長
この鈴木は元財務省主計課だった
日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課
しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた
左遷された
この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だ
ちなみに左遷の原因は・・・・霞ヶ関と金融界を巻き込み自殺者も出したノーパンしゃぶしゃぶ
環境省に飛ばされた鈴木を拾って「イオンFS代表取締役会長」に据えたイオン岡田兄弟
このイオンFSの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と「佐久間達哉」
元財務省主計課
元環境省事務次官「鈴木正規」
元東京地検特捜部長「佐久間達哉」
http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/
イオンFSホームページ
役員一覧でお顔も履歴も確認できるよw
-
- 193
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 18:21:42.67
-
>>85
> 皇室皇族とお付き合いしたい面々
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
> *「ニュース解説」
> イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
> 今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
> 現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
> 日経コンピュータ、日経XTECH)
> *「特報」イオン過剰請求の全貌
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
> *不正だらけの「イオン金融事業」
> 利息「過剰請求」を闇に葬る非道
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819
> (雑誌選択、選択出版)
>
> イオン金融事業の犯罪的所業を黙認した 「最強イオン辞め検軍団」たち
> 現イオンフイナンシャルサービス取締役
> 元東京地検特捜部長
> こいつだけは許せん「元特捜部長」
> https://facta.co.jp/article/201307019.html
> 田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたみたいね
> 録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
> https://blogos.com/outline/38759/
> 東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
> https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
> 大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
>
> そして
> 秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
> イオン銀行の闇が雑誌選択と日経コンピュータに暴露されて急遽持って来たのが
> 当時の環境審議官から環境事務次官をしていた「鈴木正規」
> 現在イオンFS代表取締役会長
> この鈴木は元財務省主計課だった
> 日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課
> しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた
> 左遷された
> この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だ
> ちなみに左遷の原因は・・・・霞ヶ関と金融界を巻き込み自殺者も出したノーパンしゃぶしゃぶ
> 環境省に飛ばされた鈴木を拾って「イオンFS代表取締役会長」に据えたイオン岡田兄弟
> このイオンFSの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と「佐久間達哉」
>
> 元財務省主計課
> 元環境省事務次官「鈴木正規」
> 元東京地検特捜部長「佐久間達哉」
> http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/
> イオンFSホームページ
> 役員一覧でお顔も履歴も確認できるよw
>
> 奥野法律事務所もイオン岡田兄弟もどうしても天下御免の皇室皇族とお付き合いしたそうね
> n
-
- 194
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 18:22:52.97
-
>>86
> イオン金融事業とイオン中国事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係・・・・・激アツ連チャンもう止まらない
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
>
> *利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」
> しかし、よくこんな銀行認可できたよね・・・これ完全に犯罪
> しかし、よくこんな銀行存続できたよね・・・これ完全に犯罪
> イオン銀行が認可された時の金融庁の金融審判官が奥野法律事務所の「城處琢也」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
> イオン銀行に日本振興銀行の債権をプレゼントしたのは奥野法律事務所の「奥野善彦」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
>
> そして当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば「イオン辞め検軍団」
> 東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役
> 東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役
> 最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役
> 最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役
> ちなみに一応
> 但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
> ちなみに一応
> 大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」での法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
> 素晴らしいネットワークだねw
> 検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
> これが悪代官と岡田屋
> 「お主も悪よの・・・・w」
> ちなみに
> 奥野法律事務所の特別顧問は元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
> ちなみに
> イオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」
> なんと当時のイオン銀行の監査役もやっとったw
> https://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/2008/pdf/n2008122603.pdf
> https://donburi.accountant/history/?ds=75149&do=1&name=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E5%96%84%E5%BE%B3
> そして当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にて日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
> 現在、イオン岡田環境財団理事やっとる
> https://www.aeon.info/ef/officer/
>
> さあ、奥野と奥野法律事務所が小室を預かってニューヨーク留学の手配をして毎月送金する魂胆は・・・だいたいわかるでしょ
> m
-
- 195
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/19(火) 23:53:28.77
-
https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2020/04/200428R_1.pdf
-
- 196
- 2021/01/19(火) 23:58:40.60
-
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。
美智子ババアwww
美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw
ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
-
- 197
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 00:25:31.16
-
>>17
> イオン金融事業とイオン中国事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係・・・・・激アツ連チャンもう止まらないA
>
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
>
> *利息日割り計算できないイオン銀行
> なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
> イオン銀行ホームページ
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
> よくこんな銀行認可できたよね・・・イオン銀行認可時の金融庁金融審判官を奥野法律事務所の「城處琢也」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
> よくこんな銀行存続できたよね・・・イオン銀行に日本振興銀行の債権をプレゼントしたのは奥野法律事務所の「奥野善彦」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
> ちなみに
> 当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば最強「イオン辞め検軍団」
> 東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
> 東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
> 最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕)
> 最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
> ちなみに
> 但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
> 大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
> 素晴らしいネットワークだねw
> 検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
> これが検察庁悪代官たちと岡田屋の繋がり
> 「お主も悪よの・・・・w」
> ちなみに
> 奥野法律事務所の特別顧問は皆さんご存知元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
> ちなみに
> 当時のイオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
> なんと当時のイオン銀行の監査役(非常勤)もやっとったw
> https://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/2008/pdf/n2008122603.pdf
> https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2020/04/200428R_1.pdf
> そして尖閣諸島事件、当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にして日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
> https://www.aeon.info/ef/officer/
> 現在、イオン岡田環境財団理事やっとる
>
> さあ、奥野と奥野法律事務所が小室を預かってニューヨーク留学の手配をして毎月送金する魂胆は・・・だいたいわかるでしょ
-
- 198
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 00:26:42.38
-
> 皇室皇族とお付き合いしたい面々
> イオン金融事業とイオン中国事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係・・・・激アツ連チャンもう止まらないB
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
> *「ニュース解説」
> イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金、返金総額は4000万円に上る。
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
> *「特報」イオン過剰請求の全貌
> イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
> (日経コンピュータ、日経XTECH)
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」
> システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
> (雑誌選択、選択出版)
> *不正だらけの「イオン金融事業」
> 利息「過剰請求」を闇に葬る非道
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819
> (雑誌選択、選択出版)
> ちなみに
> イオン金融事業の犯罪的所業を黙認した 「最強イオン辞め検軍団」メンバー
> 現イオンフイナンシャルサービス取締役(元東京地検特捜部長「佐久間達哉」)
> こいつだけは許せん「元特捜部長」
> https://facta.co.jp/article/201307019.html
> 田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたみたいね
> 録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
> https://blogos.com/outline/38759/
> 東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
> https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html
> 大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
>
> そして
> 秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
> イオン銀行の闇が雑誌選択と日経コンピュータに暴露されて急遽持って来たのが
> 当時の環境審議官から環境事務次官をしていた「鈴木正規」(現在イオンFS代表取締役会長)
> この鈴木は元財務省主計課だった
> 日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課
> しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた
> 左遷された
> この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だ
> ちなみに左遷の原因は・・・・霞ヶ関と金融界を巻き込み自殺者も出したノーパンしゃぶしゃぶ
> 環境省に飛ばされた鈴木を拾って「イオンFS代表取締役会長」に据えたイオン岡田兄弟
> このイオンFSの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と「佐久間達哉」
>
> 元財務省主計課
> 元環境省事務次官「鈴木正規」
> 元東京地検特捜部長「佐久間達哉」
> http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/
> イオンFSホームページ
> 役員一覧でお顔も履歴も確認できるよw
>
> 奥野法律事務所もイオン岡田兄弟もどうしても天下御免の皇室皇族とお付き合いしたそうね
> B
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 199
- 2021/01/20(水) 00:26:45.39
-
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には、不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
-
- 200
- 2021/01/20(水) 00:31:06.06
-
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
-
- 201
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 10:14:04.46
-
>>21
> 検索は「奥野、イオン、小室」
> イオン金融事業とイオン中国事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係・・・・・激アツ連チャンもう止まらないA
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
>
> *利息日割り計算できないイオン銀行、なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
> https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
> 「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
> 248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
> 107,234,198円「利息の取り過ぎ」
> 25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
> 1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
> よくこんな銀行認可できたよね・・・イオン銀行認可時の金融庁金融審判官を奥野法律事務所の「城處琢也」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-05/
> よくこんな銀行存続できたよね・・・イオン銀行に日本振興銀行の債権をプレゼントしたのは奥野法律事務所の「奥野善彦」
> https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-01/
> ちなみに
> 当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば最強「イオン辞め検軍団」
> 東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
> 東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
> 最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕)
> 最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
> ちなみに
> 但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
> 大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
> 素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
> これが検察庁悪代官たちと岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
> ちなみに
> 奥野法律事務所の特別顧問は皆さんご存知元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
> ちなみに
> 当時のイオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
> なんと当時のイオン銀行の監査役(非常勤)もやっとったw
> https://www.aeonbank.co.jp/file.jsp?company/release/2008/pdf/n2008122603.pdf
> https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2020/04/200428R_1.pdf
> そして尖閣諸島事件、当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にして日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
> https://www.aeon.info/ef/officer/(現在、イオン岡田環境財団理事やっとる)
>
> さあ、奥野と奥野法律事務所が小室を預かってニューヨーク留学の手配をして毎月送金する魂胆は・・・だいたいわかるでしょ
-
- 202
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 10:15:02.17
-
>>22
> 検索は「奥野、イオン、小室」
> 皇室皇族とお付き合いしたい反社面々
> イオン金融事業とイオン中国事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係・・・・激アツ連チャンもう止まらないB
>
> 「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
> *「ニュース解説」イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金、返金総額は4000万円に上る。
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/(日経コンピュータ、日経XTECH)
> *「特報」イオン過剰請求の全貌、イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
> https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/(日経コンピュータ、日経XTECH)
>
> *イオンカードで大量「過剰請求」システム障害「10年放置」の犯罪的所業
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896(雑誌選択、選択出版)
> *不正だらけの「イオン金融事業」、利息「過剰請求」を闇に葬る非道
> https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819(雑誌選択、選択出版)
> ちなみに
> イオン金融事業の犯罪的所業を黙認した 「最強イオン辞め検軍団」メンバー
> 現イオンフイナンシャルサービス取締役(元東京地検特捜部長「佐久間達哉」)
> こいつだけは許せん「元特捜部長」https://facta.co.jp/article/201307019.html
> 田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたみたいね、録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
> https://blogos.com/outline/38759/東京地検特捜部、「捜査報告書でっち上げ事件」
> https://ameblo.jp/aratakyo/entry-10525371196.html大鶴・佐久間の新体制で検察は再び暴走するのか
>
> そして
> 秋篠宮と奥野が繋がった環境財団
> イオン銀行の闇が雑誌選択と日経コンピュータに暴露されて急遽持って来たのが
> 当時の環境審議官から環境事務次官をしていた「鈴木正規」(現在イオンFS代表取締役会長)
> この鈴木は元財務省主計課だった
> 日本の官僚組織の頂点と言われる財務省主計課しかし何故か日本の官僚組織のゴミ箱と言われる環境省に飛ばされた、左遷された
> この左遷された鈴木を拾ったのがイオン岡田兄弟だ
> ちなみに左遷の原因は・・・・霞ヶ関と金融界を巻き込み自殺者も出したノーパンしゃぶしゃぶ
> 環境省に飛ばされた鈴木を拾って「イオンFS代表取締役会長」に据えたイオン岡田兄弟
> このイオンFSの取締役に小沢を潰して中国利権をイオン岡田兄弟に持って来た東京地検特捜部長大鶴と「佐久間達哉」
>
> 元財務省主計課
> 元環境省事務次官「鈴木正規」
> 元東京地検特捜部長「佐久間達哉」
> http://www.aeonfinancial.co.jp/corp/exec/(イオンFSホームページ)
> 役員一覧でお顔も履歴も確認できるよw
> 奥野法律事務所もイオン岡田兄弟もどうしても天下御免の皇室皇族とお付き合いしたそうね
> B
> 「秋篠宮家のお噂」http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 203
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 11:06:43.98
-
小室くんのパトロン奥野を調べると!いっぱい役者が出てくるよ
こいつらがどうつながっているか
奥野法律事務所所長、「奥野善彦」(元整理回収機構社長)」
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問)
イオングループ中国元副社長、「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使、「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事、現日中友好協会会長)
民主党政権「尖閣諸島事件」当時民主党政権外務大臣から民主党幹事長「岡田克也」(その後日本国副総理大臣、民主党党首)
民主党政権「尖閣諸島事件」当時法務事務次官、「大野恒太郎」(現イオン取締役)
なお、整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は「奥野善彦」
ちなみに当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の「城處琢也」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問、山口寛治(元三菱商事専務)
イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎(元伊藤忠会長)
イオン取締役、大野恒太郎(元最高検察庁検事総長)
なかなかのエスタブリッシュメントたちw
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・真子も小室も諦めない訳だw秋篠宮もひっ返せない訳だw
共通項は・・・「中国とイオン岡田グループ」が出てくる、さて如何に
真子と秋篠宮一家がブータンを訪問したら中国はブータン情報いっぱいでブータンに進行して中国の道路をつくり出したみたい
ブータンは後悔してるんじゃないかなww
ここからが核心小室パトロン奥野と奥野法律事務所
整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は「奥野善彦」
当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の「城處琢哉」
*奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
(整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」
https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
小室のパトロン奥野法律事務所とイオンは完全に繋がってやがるw
「秋篠宮家のお噂」http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 204
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/20(水) 11:13:58.04
-
>>31
> ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野を調べると!
> 「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・激アツ
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
>
> 整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
> 当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の城處弁護士
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
>
> *奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
> 整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
> 「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> 「日本振興銀行の貸出資産の推移」
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
> 「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
>
> 小室のパトロンはイオンのパトロンか・・・奥野法律事務所と完全に繋がってやがるw
> 秋篠宮もイオングループかな
-
- 205
- 2021/01/21(木) 11:51:46.71
-
>>17
> *奥野法律事務所とイオンとの激アツ関係内部資料
> (整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
>
> 「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> 「日本振興銀行の貸出資産の推移」
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
> 「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
>
>
> 小室圭様
> 奥野法律事務所所属
> 秋篠宮真子と婚約予定
> 現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為「インチキ留学」中
> 保証人が真子との情報も
>
> 日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
> 日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
>
> 奥野が要らん事しなければここまで皇室と日本国民を混乱させる事はなかった
> ほんと奥野も要らん事してくれた・・w
> 「インチキ留学」にSP付くとは・・・これ如何にw
> 民間の弁護士事務所が皇室のこんな案件にどうして絡むのかな
-
- 206
- 2021/01/21(木) 12:11:09.86
-
検索は・・「小室 奥野 イオン」
*奥野法律事務所とイオンとの激アツ関係内部資料
(整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」
https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
小室圭様
奥野法律事務所所属
秋篠宮真子と婚約予定
現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為「インチキ留学」中
保証人が真子との情報も
日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
奥野が要らん事しなければここまで皇室と日本国民を混乱させる事はなかった
ほんと奥野も要らん事してくれた・・w
「インチキ留学」にSP付くとは・・・これ如何にw
民間の弁護士事務所が皇室のこんな案件にどうして絡むのかな
小室のパトロン奥野法律事務所とイオンは完全に繋がってやがるw
「秋篠宮家のお噂」http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 207
- 2021/01/21(木) 18:00:35.64
-
>>39
> >>27
> 会計監査院を丸め込む奥野の爺さん
> 国会への報告書
>
> 奥野のバックにはデカい政治勢力が付いてるw
> 平成24年(2012年)
>
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC
> やはり民主党政権やった
> 日本国副総理大臣「岡田克也」
-
- 208
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/21(木) 18:14:39.30
-
奥野が整理回収機構社長としてイオン銀行に債権をプレゼントした2012年(平成24年)
奥野法律事務所とイオンとの激アツ関係内部資料
(整理回収機構社長時に日本振興銀行の債権を転けかけたイオン銀行にプレゼントした奥野善彦)
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」
https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
会計監査院を丸め込む奥野の爺さん
国会への報告書
奥野のバックにはデカい政治勢力が付いてるなと調べたら
平成24年(2012年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC
やはり民主党政権やった
日本国副総理大臣「岡田克也」
-
- 209
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/21(木) 18:55:59.18
-
https://irbank.net/E03274/officer?m=%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%98%87%E4%B8%89
-
- 210
- 2021/01/21(木) 23:53:15.41
-
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”w
-
- 211
- 2021/01/22(金) 03:22:00.30
-
>>13
> ひょっとして、ちゃんコロ共産党臭禁屁から奥野とイオンに下った使命は・・・
>
> 「皇室をコントロールしろ」だったりしてね
> そして目を付けたのが小室くんかな
-
- 212
- 2021/01/22(金) 04:48:57.73
-
雅子さま「頑な沈黙」天皇陛下は裁可されず小室圭さんとは一生会わない!
◆ 雅子皇后、天皇、眞子内親王、小室圭、結婚問題、愛子内親王
女性セブン(2021/02/04), 頁:22
美智子さま「こわばる指の痛み」隔絶生活の窮地
◆ 美智子上皇后、コロナ禍、頸椎症性神経根症、昭仁上皇
女性セブン(2021/02/04), 頁:24
目立ちたがり美智子ババアは「ご心痛!」「満身創痍!」「決死の御覚悟!」という表現が大好き
吐血()と微熱()の次は「こわばる指の痛み」www
-
- 213
- 2021/01/23(土) 19:36:58.65
-
>>12
> 秋篠宮と奥野は完全に連んでるだろ
> そして奥野とイオンも完全に連んでる
>
> 奥野とイオンは中国と完全に連んでる
> と言う事は秋篠宮と中国は・・・・・w
-
- 214
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/24(日) 16:53:56.50
-
>>31
> ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野を調べると!
> 「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・激アツ
> 奥野法律事務所所長、奥野善彦
> 元整理回収機構社長
> 奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
> 元イオングループ中国事業顧問
>
> イオングループ中国元副社長、奥野善徳
> 現イオンイーハート社長
> 中国駐在元大使、丹羽宇一郎
> 現イオン岡田環境財団理事
>
> 整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
> 当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の城處弁護士
> 素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
> 「秋篠宮家のお噂」
> http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
> 「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
> https://jamaica7.com/archives/4794
>
> *奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
> 「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」
> https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
> 「日本振興銀行の貸出資産の推移」
> https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
> 「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」
> https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
>
整理回収機構の社長を務めた奥野善彦
イオン銀行に日本振興銀行の債権を譲渡した検事藤田昇三も奥野法律事務所に就職
-
- 215
- 2021/01/24(日) 21:15:35.47
-
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高等学院にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼とハマオカモトと武井壮トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
普通だったら爆破予告は一か月で逮捕される
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった吉本興業の学校NSC東京本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
ちなみにプペルは西野が監視盗聴でパクった作品でーす
178432907123741903274\08^4\605
-
- 216
- 小室サクセスストーリー
- 2021/01/24(日) 23:30:50.22
-
利息日割り計算できないイオンカード、イオン銀行、なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
107,234,198円「利息の取り過ぎ」
25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪だろ
1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪だろ
*「ニュース解説」イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金、返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/(日経コンピュータ、日経XTECH)
*「特報」イオン過剰請求の全貌、イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/(日経コンピュータ、日経XTECH)
*イオンカードで大量「過剰請求」システム障害「10年放置」の犯罪的所業
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896(雑誌選択、選択出版)
*不正だらけの「イオン金融事業」、利息「過剰請求」を闇に葬る非道
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819(雑誌選択、選択出版)
-
- 217
- 2021/01/26(火) 16:14:14.40
-
ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野を調べると!
「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・激アツ
奥野法律事務所所長、「奥野善彦」
元整理回収機構社長
奥野法律事務所特別顧問、「山口寛治」
元イオングループ中国事業顧問
イオングループ中国元副社長、「奥野善徳」
現イオンイーハート社長
中国駐在元大使、「丹羽宇一郎」
現イオン岡田環境財団理事
「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡した整理回収機構の社長してた小室パトロン「奥野善彦」
整理回収機構からイオン銀行に直接プレゼントした検事「佐藤昇三」も奥野法律事務所の弁護士に
イオン銀行が認可された当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の「城處弁護士」
イオン中国副社長の「奥野善徳」もイオン銀行の監査役しておったw
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる・・どっぷり
「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
https://jamaica7.com/archives/4794
何故イオンが・・お利口に得点稼ぎたいのか・・・・わかるかな
日本の皇室も・・イオングループに近々なるんじゃないかな一帯一路
-
- 218
- 2021/02/01(月) 02:39:02.09
-
秋篠宮家が日本における皇室の存在、皇室の位置と言うものを理解していないと思う
小室親子を叩いてもこの問題は解決しない
秋篠宮親子が認識を改めない限り解決しない
-
- 219
- 2021/02/04(木) 09:09:14.15
-
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
-
- 220
- 参考に
- 2021/02/04(木) 09:17:46.28
-
>>509
無い無い
>>507
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 創設90周年記念コンサート
だってよ
もうすぐ創設100周年だから
創設100周年記念には真子と小室の御成婚にもっていきたいだろ
奥野が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるよ
このコンサート
-
- 221
- 参考レス
- 2021/02/06(土) 03:42:28.26
-
一連の結婚問題の報道で、国民は呆れてるとか、うんざりしてる人もいるが、
ミステリー小説のように、
「こんな展開になるんじゃないか?」「こういうトリックがあるんじゃないのか?」と予測する人もいる。
自分が推理・予測するとしたら、これだけのお金かかるフォーダム大留学なのに、
奥野事務所からの貸与と佳代さんのパトロンからの寄付だけで賄うには、すっきりし過ぎている。
やはり公表できないような闇借金があるのではないか?
もしくは、奥野・秋篠宮・政治家と結託した利権が絡んでるのではないか?
表面の報道だけで完結するには、材料不足だろう。
しかし小室ってのは本当に単なる眞子様の同窓生のボーイフレンドだったのかな?
ボーダー説のある内親王をナンパして、皇室と日本国民の間を引っ掻き回した挙句
法学部出でも弁護士経験もない無職男が、軽業のようにアメリカに飛んで全額奨学金獲得した特待留学。
その資金源は?コネは?判明してるのは支援者はアメリカの母とか弁護士事務所とか中国がらみの人々ばかり。
アメリカに飛んだ後は、秋篠宮家や眞子様がこれだけ日本国内で袋叩きにあっても知らん顔。
スカイプで眞子様を遠隔操作するだけで、実質批判の矢面に立たせて自分は支援者のあてがう場所であくまでもで安全圏。
地べた這いつくばってヤクザの情婦もどきやってた母親が、将来の天皇陛下の義理の叔母になるなんて
日本の皇室は見事に小室一匹によって破壊しつくされたことになる。
ニューヨーク留学中の小室くん
普通ならこれだけスキャンダルになると・・・
奥野法律事務所からの送金止められるかなと不安になるかと思いきや
まったくその不安が無い安心ぶりの海外留学生活
学費も海外生活費もある意味みんな天から降って来る
小室くんと奥野法律事務所との雇用契約には・・・
どうも相当の保険がかかっているみたいですね
その雇用契約に付いてる安心保険の内容とは如何に
皇室ジャーナリストやマスコミはいっさい触れようとしない
-
- 222
- 2021/02/06(土) 03:51:05.10
-
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは、犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
-
- 223
- 2021/02/06(土) 11:58:14.72
-
世間知らずの皇室が新しい自由な皇室を演じようとして
見事にど壺にハマった
ほんとお馬鹿な秋篠宮親子
ほんと情け無い宮内庁一同
皇室と宮内庁の自爆劇場じゃん
小室くんに弄ばれとる皇室と宮内庁
小室くんに弄ばれとる天照大神一族
笑うしか無いww
-
- 224
- 2021/02/07(日) 00:35:29.63
-
今回の五百旗頭氏の参与への起用に関しては、やはり美智子さまによる推薦があったようだ。
「五百旗頭氏の起用に関しては、美智子さまの強いご希望があったようです。でなければ、
このような問題の多い人物を陛下の相談役に起用することはあり得なかったでしょう。
昨年、週刊誌やネットメディア等で“二重権威だ”といった批判が繰り返されたこともあり、
現在では、美智子さまは表舞台に姿を表わされることは、ほとんどなくなりました。
しかし、今後はこのように親しい人物を宮内庁の重要な役職に推薦するなどといったことを通して、
裏から皇室に対する影響力を行使しようと画策されているのかもしれません。
このような美智子さまによる院政に関しては、
職員らも大変懸念しているようです」(宮内庁関係者)
代替わりが行われてから、すでに1年以上が経過したが、いまだに、
美智子さまと親しい関係にあった「平成派」の影響力を完全に排除するには至っていないようだ。
美智子ババアは、クズすぎる
-
- 225
- 2021/02/07(日) 06:15:23.09
-
整理回収機構の仕事て
銀行をバラバラに始末して売り払う事だろ
その対象が今回は皇室になったのか
奥野と奥野法律事務所が
皇室の破産管財人になったと言う事だな
一番おいしいのが秋篠宮家みたい
-
- 226
- 2021/02/08(月) 04:58:26.90
-
環境や時代に合わないと絶滅しちゃう
日本固有種のトキも絶滅した
時代の環境変化にあわなかった
東京じゃ源五郎もう絶滅した
奥野と奥野法律事務所は日本最大企業の管財人だった
次に扱うのは皇室の整理回収、皇室の管財人になるつまりじゃないかな
次に何処に日本の皇室を売っ払うか・・・
まあ買ってくれるのは・・・やはり中国しか無い
小室と真子の結婚
中国に日本の皇室を売っ払う事と同じだ
止める事できるか・・・
皇室の「管財人」皇室の「整理回収」
奥野と奥野法律事務所のは専門じゃんね
-
- 227
- 2021/02/08(月) 05:00:46.29
-
天照を登場させるにゃ真子の裸踊りでも必要じゃないの
天岩土に隠れた天照を真子の裸踊りなら見たくなるかも
それは小室だけの特権かな
小室は・・・・太陽
小室が・・・・天照なのか
秋篠宮親子にすりゃ小室が太陽、天照大神なんだよ
これは皇族にしかわからないんだろ
だから秋篠宮親子は小室に逆らえない
天照大神小室に従うしか無い
小室は・・・・太陽なんだ
真子は・・・・月だもんな
こう言う意味があったのか
なるほど
天照小室はニューヨークの岩土に隠れちゃた
-
- 228
- 2021/02/08(月) 22:04:44.12
-
>>392
奥野と奥野のバックグループは未公開株の先行投資のつもりで小室を預かってニューヨークに毎月送金してるんだろな
秋篠宮家に皇統が移って未公開株小室が公開株になりゃ大儲けと読んでるんじゃないの
秋篠宮と真子が自覚するか
奥野が小室投資をやめるか
どちらかしないと小室スキャンダルは解決しないでしょ
小室はニューヨークで悠々自適生活
宮内庁長官が何言おうが完全に無駄
-
- 229
- 2021/02/09(火) 02:25:42.60
-
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!
天皇陛下の孫の婚約内定者を利用しの海外留学!
高額の就学金の待遇、法律の勉強を受けれた恩恵!
そして、自分の財布から全く出費なしで弁護士資格を取得したならば、慰謝料と相殺し
支払わないことにするらしい・・・これで国民感情は抑えられるとのことです
眞子様の一時金か!破綻時の慰謝料か!
小室圭氏は、どちからを時間との勝負でゲットできると確信してるようですが・・・
弁護士受験で不合格なら当然、婚約破綻
弁護士受験で合格しても慰謝料と相殺することができる理由で婚約破綻!!
急な留学の渡航といい、タダで貰う難題の奨学金の優遇といい
皇室関係機関が絡んでの思惑通りに進んでいる
小室圭氏はもう詰んでいます!!
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
http://www.ics.hit-u.ac.jp/jp/bl/exam/2017_bl.pdf
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。経過全てが異常事態
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
-
- 230
- 爺さん退治(訂正済)
- 2021/02/09(火) 22:23:24.31
-
>>570
爺さん、あんたの頭にある「大日本帝国憲法」「皇室典範」なんか
明治の熊本藩の井上毅の作文だ
皇室典範の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかったんだぜ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%AF%85
井上毅
ちなみに
井上毅が明治政府で作成したのは
「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」
ボケ爺さんのどたまにあるのは井上毅の作文だ
皆、明治の半ばにできた物語だよ
それまで日本人パヨク誰も知らんかった物語だよ
近代日本の「天皇万歳世界観」はこの井上毅が作った
江藤新平から大久保、岩倉から伊藤博文のブレーンだった
-
- 231
- ボケ爺退治
- 2021/02/10(水) 08:54:01.46
-
>>334
読めよ
ボケ太国爺さん、テメは「井上毅」なんか知らんだろ
爺さん、あんたの頭にある「大日本帝国憲法」「皇室典範」なんか
明治の熊本藩の「井上毅の作文」だ・・・・・「皇室典範」の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかったんだぜ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%AF%85
井上毅
ちなみに井上毅が明治政府で作成したのは「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」
ボケ爺さんたちのどたまにあるのは「井上毅の作文」だ・・・・・・皆、明治の半ばにできた物語だよ、アニメだよ
それまで日本人誰も知らんかった物語だよ
近代日本の「天皇万歳世界観」はこの井上毅が作った
江藤新平から大久保、岩倉から伊藤博文のブレーンだった
ちなみに明治天皇は政治が嫌いで困ったみたいだったてよ
-
- 232
- 貴重な資料
- 2021/02/11(木) 08:25:16.28
-
「建国記念日」検索
https://www.google.com/search?q=%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5&tbm=isch
「小室 奥野 イオン」検索
https://www.google.com/search?q=%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E3%80%80%E5%A5%A5%E9%87%8E%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3&tbm=isch
「インチキ秋篠宮親子」検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD%E3%80%80%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E8%A6%AA%E5%AD%90&tbm=isch
-
- 233
- 貴重な資料
- 2021/02/11(木) 08:29:07.25
-
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。経過全てが異常事態
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
-
- 234
- 貴重な資料 建国記念日版
- 2021/02/11(木) 08:36:36.92
-
「建国記念日」検索
https://www.google.com/search?q=%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5&tbm=isch
「小室 奥野 イオン」検索
https://www.google.com/search?q=%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E3%80%80%E5%A5%A5%E9%87%8E%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3&tbm=isch
「インチキ秋篠宮親子」検索
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AD%E3%80%80%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E8%A6%AA%E5%AD%90&tbm=isch
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
こんな寒い時期に建国できるか・・・インチキ臭い記念日
-
- 235
- 貴重な資料 建国記念日版
- 2021/02/11(木) 15:48:52.94
-
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格そしてフォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
-
- 236
- 表参道
- 2021/02/11(木) 15:55:07.81
-
https://oslaw.jp/
-
- 237
- ユージン・スミス
- 2021/02/13(土) 12:14:49.66
-
https://theriver.jp/minamata-int-trailer/
パイレーツに続いてジョニーデップ
共演、真田広之
音楽、坂本龍一
2021年2月12日英国公開から
-
- 238
- 2021/02/14(日) 04:00:51.49
-
なぜ、紀子さまは「立皇嗣できない、日本死ね」なのか 美智子さま直伝「人の不幸は蜜の味」の教え
日本で大災害が起これば、普通の国民なら、心痛めて悲しむはずだ。だが災害の速報が流れるや
NHKに目を釘付けされ、犠牲者が多いとなるや意気揚々と「巡行」の指示をする怪物が、日本の中心、
東京の一角に潜んでいる。言わずもがな美智子さまだ。
美智子さまは、犠牲者の少ない災害にはほとんど何の関心も示さない。美智子さまが関心を示すのは、
ご自身が被災地に慰安に訪れる必要があるときだけである。
言い方を変えれば、不敬ではあるが、災害の犠牲者が多ければ多いほど悦ぶ方なのだ。
平成の時代を生きた方ならば、大災害の度に、時の両陛下が被災地に慰安・慰霊の旅に赴かれ、
現地の被災者と目線の高さ同じくして言葉を交わされていた。その光景に心励まさされ、感動した国民も多いであろう。
だがあれは、美智子さまが設定したショーに過ぎなかったのだ。美智子さまは大女優だ。被災地慰安は
美智子さまの絶好の好物であり、その目的は「被災者の慰安」ではなく、慈愛の皇后を演じる「自分に酔いしれる」ためである。
美智子さまにとって「人の不幸」は、“二重”に蜜の味なのだ。敢えて言いたい。美智子さまは、自己愛が強く、
国民のことなど二の次、三の次だ。このDNAをある意味、最も強く受け継いでいるのが紀子さまだ。
皇室利用を厭わない川嶋家(紀子さまご実家)の所業は、美智子さまのご実家・正田家とそっくりだ。
紀子さまの実父はパチンコ業界とねんごろであり、実弟は怪しげな団体の顧問を務めて荒稼ぎ中だ。
今回、延期となった“立皇嗣の礼”をみても紀子さまの異様性は明らかだ。すでに週刊誌などメディアが報じているように、
秋篠宮殿下ご自身は「延期」に柔軟な姿勢を示していたが、最後まで強行に拘っていたのは紀子さまだったという。
緊急事態宣言下でも“立皇嗣の礼”を強行しようとしていた精神は、もはや病人のそれとしか言いようがない。
新型コロナウィルスの感染が広まり、大量の死者が出たところで、
紀子さまに取っては“立皇嗣の礼”を延期にする理由にならないのだ。
皇宮警察から感染者が出るやいなやすぐに延期にした理由も、
自分たちだけは感染したくないという自分勝手な心の裏表だろう。
自分さえよければ、国民がいくら苦しんでもいい、むしろ国民の苦しみこそが喜びである。
そんな美智子さまの教えを、紀子さまは忠実になぞっているようだ。
-
- 239
- 2021/02/15(月) 11:50:55.39
-
秋篠宮家で日本国民が必要としているのは悠仁様だけ
秋篠宮夫婦は悠仁様を儲けた御褒美として民間で年金生活させてあげたら
真子佳子は役に立たないから自分で働かせたらいいじゃん
-
- 240
- 2021/02/15(月) 20:45:05.70
-
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎるwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそう w
-
- 241
- 2021/02/16(火) 03:57:03.09
-
秋篠宮は善悪の区別が無い
-
- 242
- 愛知
- 2021/02/16(火) 08:31:32.52
-
とりあえず皆1回これ読んでみ
全体像が見えてくる
魚拓
愛知県リコール署名の事実と推理ー偽物作戦の動機
https://archive.vn/cE6b9
名簿写しアルバイトの構図
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/4/c/7/34c783a180da6edab92acbcd6aa79e60_2.jpg
愛知県の大村秀章知事のリコールに向けた署名集めに関連し、名簿書き写しのアルバイトに参加した福岡県久留米市内の契約社員の男性(50)が本紙の取材に応じた。男性は登録している人材紹介会社から「簡単な軽作業」「名簿を書き写すだけ」との趣旨の電子メールを受け、十月中旬から下旬にかけて佐賀市内の貸会議室で、時給九百五十円で作業をした。五百円の交通費も支給された。
実際のリコール署名集めで使われた用紙には、欄外に、高須クリニックの高須克弥院長と河村たかし名古屋市長の写真が掲載され、署名活動の趣旨が書かれていた。アルバイトに参加した久留米市の男性に記者が用紙を見せ、「この用紙に書き写したのですか」と聞くと、「まさしく、これです」と認めた。
男性によると、貸会議室は若者から高齢まで男女数十人で満員状態だった。男性が到着すると、作業中は携帯電話をポリ袋にしまって取り出さないようスタッフに指示された。「何かの試験会場のようにみな黙々と机に向かっていた」。...
中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/202744
求人募集
https://timee.co.jp/jobs/offer/l1m4SJ1L++0+2q1HFsV_Ow
交通費500円支給??未経験者大歓迎!佐賀市で名簿の書き換え作業!!
勤務地の住所
佐賀県佐賀市日の出1丁目21−50
アクセス
◎バス利用
市営バス・昭和バス利用(佐賀駅バスセンター発) 約15分
総合体育館前 下車 ※日の出交番から入る
佐賀県青年会館とは?
近隣の総合運動場を始め、各種スポーツ・文化施設に囲まれ、閑静な環境のもと宿泊・研修に適した施設です。
特に団体でのスポーツ並びに宿泊・研修等に最適!
http://www.s-seinen.com/
一般財団法人 佐賀県青年会館 All Rights Reserved.
佐賀県佐賀市日の出1丁目21−50,TEL 0952-31-2328
-
- 243
- 愛知
- 2021/02/16(火) 08:34:00.18
-
中日新聞一面
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690015.jpg
-
- 244
- 不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!要約
- 2021/02/17(水) 00:57:29.17
-
本日の天照軍団のインチキ八百長愛知県知事リコール問題
【Yes!高須のこれはNo!だぜ】愛知県知事リコール運動「不正署名」報道 新聞・テレビの姿勢に大きな違和感、問題の焦点にズレ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210216/dom2102160001-n1.html
このネタは不正署名に参加した人が西日本新聞に持ち込んでこの騒ぎになってる
この人が西日に持ち込まなければ分らなかったトコロ
「名簿書き写すだけ」時給950円 アルバイト男性証言
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/693461/
大村知事のリコール署名めぐり 愛知県選管が警察に告発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012869411000.html
愛知の不正署名、運動事務局が指示か
https://news.yahoo.co.jp/articles/55dbf2bb22cf81f06b3fe1b0ea2266215354d5e0
愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が運動事務局の指示でアルバイトを大量動員し、署名簿に偽の署名を書き込ませていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。
https://this.kiji.is/734229284035379200
2021年2月16日 11時04分
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、名古屋市の広告関連会社が多数のアルバイトを募集し、
署名簿に偽の署名を書き込む作業をさせていた疑いがあることが16日、関係者への取材で分かった。
広告関連会社の幹部は、リコール運動を主導した事務局の指示だったと周囲に説明。
問題は、大規模な組織的不正に発展する可能性が出てきた。
https://this.kiji.is/734245261819248640?c=39550187727945729
美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らによる愛知県の大村秀章知事へのリコール署名で8割に無効の疑いがある問題で、複数のアルバイトが署名簿の書き写しに関わっていたとされる一部報道を受け、大村氏が16日、報道陣の取材に応じた。大村氏は「衝撃的なニュースだ。目を疑う。まさしく組織的な不正の一端が報道されたと受け止めている」と述べた。
この問題は中日新聞と西日本新聞が16日に報じたもので、名古屋市の広告関連会社の下請け会社が人材紹介会社を通じて多数のアルバイトを募集し、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写させていた、とする内容。
署名をめぐっては、愛知県選挙…(以下有料版で,残り946文字)
朝日新聞 2021年2月16日 12時16分
https://www.asahi.com/articles/ASP2J3WJXP2JOIPE004.html?ref=tw_asahi
最近の天照軍団のインチキ八百長でした
-
- 245
- 小室サクセスストーリー
- 2021/02/17(水) 07:51:03.03
-
御指摘事項
>>343
LLMだけで司法試験受験できると思っていなかったはず。(上芝弁護士談)
当初から3年間留学予定だったから。
JDに入るにはハードルが高過ぎたか、何かの試験に間に合わなかったからじゃなかったかな。
何にしてもイレギュラーなことをし過ぎて墓穴を掘ってしまったことは事実。
-
- 246
- 小室スキャンダル
- 2021/02/17(水) 14:28:41.10
-
ほとんどの日本人からすれば真子は阿保扱い
ほとんどの日本人からすれば小室は詐欺扱い
ほとんどの日本人からすれば秋篠宮はボケ扱い
一旦こう言う認識されたら変わらん
阿保と詐欺とボケの馬鹿芝居
日本国民を巻き込むなw
日本国民の税金使うなw
これ・・・・・・だよw
-
- 247
- 資料
- 2021/02/17(水) 21:05:01.32
-
秋篠宮家の宮務官に元国連職員が加入 小室圭さん「国連で働く」報道も
具体的な進展のない状態が続いている秋篠宮家の長女・眞子さま(29才)と小室圭さん(29才)の結婚。
小室さんの母の金銭トラブルなどにより、暗礁に乗り上げているが、ここへきて新たな動きがあった。
「秋篠宮家の職員である『宮務官』に今年年明けから非常に優秀な人材が加わりました。
上皇后の美智子さまと長年の親交があった、日本人で初めて国連難民高等弁務官を務めた
緒方貞子さん(享年92)の秘書を務めた女性です。
皇室を支える職員の中でも、指折りの国際経験の持ち主です。彼女がいま、
秋篠宮家の難題である眞子さまのご結婚の“キーパーソン”だといわれています」(皇室関係者)
1月1日付で、「宮務官」に着任したのは、国際協力機構(JICA)の元理事である鈴木規子氏。
鈴木氏は上智大学を卒業後にJICAに入った。東南アジアでの駐在や外務省への出向を経験し、
さらには初代JICA理事長の故・緒方貞子さんの秘書を歴任。
途上国への支援を通じ、国際社会の発展に貢献してきた。JICAから外務省出向時に、
ニューヨークにある国連日本政府代表部でも活躍した元国連職員でもある。
JICAは、派遣する青年海外協力隊と秋篠宮ご夫妻が接見されるなど、皇室とのかかわりが深いことでも知られる。
「秋篠宮ご夫妻もJICA職員と面会される機会は多く、鈴木さんとも懇意だったと聞きます。彼女なら、
ご難場の秋篠宮家でも、安定した活躍ができるのではないかという期待からの抜擢ではないでしょうか」
鈴木氏には、眞子さまのご結婚問題の解決にも期待が高まっているという。
眞子さまと小室さんのご結婚は、3年前の結婚行事の延期以来、先の見えない状況が続いてきた。だが、眞子さまが
昨年11月に文書にて《私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択》
と発表され、秋篠宮さまも結婚を認められ、いずれ籍を入れられることは既定路線になりつつある。
ただ、小室さんには、金銭トラブルというネガティブなイメージや、
結婚後の家計を支える経済基盤について不安視する声は少なくない。
鈴木氏が今後、小室さんの相談相手となり、将来設計についてもサポートしていく可能性があるという。
「鈴木さんの人脈のサポートを受ければ就職の筋道も立つでしょう。
秋篠宮ご夫妻と眞子さまにとって、強力な援軍であることは間違いありません」
2月18日発売の『女性セブン』では、
「仰天スクープ 小室圭さん『国連で働く!』秋篠宮家との“密議”」とのタイトルで、
眞子さまの結婚問題に関する最新情報を詳報。
秋篠宮家と小室さんとの“密議”で国際機関への就職の道筋ができていたとする皇室関係者の証言や、
小室さんが今後、国連で働く可能性などについて報じている。
-
- 248
- 2021/02/17(水) 21:08:18.19
-
秋篠宮家の職員である『宮務官』に今年年明けから非常に優秀な人材が加わりました。
上皇后の美智子さまと長年の親交があった、日本人で初めて国連難民高等弁務官を務めた
緒方貞子さん(享年92)の秘書を務めた女性です。
皇室を支える職員の中でも、指折りの国際経験の持ち主です。彼女がいま、
秋篠宮家の難題である眞子さまのご結婚の“キーパーソン”だといわれています
↑
美智子ババアは、クズすぎる
-
- 249
- この癒着
- 2021/02/18(木) 02:04:06.46
-
小室留学はインチキ八百長だらけ
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一ツ橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一ツ橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一ツ橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一ツ橋大学ビジネス・ロー
・一ツ橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一ツ橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」
インチキ八百長秋篠宮殿下全開
小室のパトロンは日本法曹界の重鎮の奥野と奥野法律事務所
-
- 250
- 小室サクセスストーリー
- 2021/02/18(木) 02:08:38.79
-
ちなみに
当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば最強「イオン辞め検軍団」
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕)
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
ちなみに
但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが検察庁悪代官たちとイオン岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
なんと取締役は東京地検特捜部長
なんとイオンの取締役は検事総長
*イオンカードで大量「過剰請求」システム障害「10年放置」の犯罪的所業https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896(雑誌選択、選択出版)
*不正だらけの「イオン金融事業」、利息「過剰請求」を闇に葬る非道https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819(雑誌選択、選択出版)
なんと取締役は元東京地検特捜部長
「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
*「ニュース解説」イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金、返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/(日経コンピュータ、日経XTECH)
*「特報」イオン過剰請求の全貌、イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/(日経コンピュータ、日経XTECH)
イオン金融事業の実態
イオン金融事業と小室パトロン奥野法律事務所の関係
「小室パトロン奥野法律事務所が隠蔽加担したイオン銀行の闇過剰請求」
*利息日割り計算できないイオン銀行、なんと・・・・・「金利計算機能」が・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」
107,234,198円「利息の取り過ぎ」
25万件に及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
1億円以上及ぶ「貸金業法ならびに利息制限法違反」・・・これ完全に犯罪
*整理回収機構における奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
整理回収機構がイオン銀行に債権をプレゼントした2012年(平成24年)
奥野のバックにはデカい政治勢力が付いてるなと調べたら
平成24年(2012年)
やはり民主党政権やった
当時の日本国副総理大臣「岡田克也」
日本を私物化しとるやん
真っ黒くろすけ 最高検察庁、検事総長
真っ黒くろすけ 東京地検特捜部
-
- 251
- 小室サクセスストーリー
- 2021/02/18(木) 02:14:04.70
-
ちなみに
小室くんのパトロン奥野を調べると!
奥野法律事務所所長、奥野善彦
元整理回収機構社長
奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
元イオングループ中国事業顧問
イオングループ中国元副社長、奥野善徳
現イオンイーハート社長
中国駐在元大使、丹羽宇一郎
現イオン岡田環境財団理事
現日中友好協会会長
「尖閣諸島事件」当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長
岡田克也
当時の法務事務次官、大野恒太郎
現イオン取締役
なお、整理回収機構から「イオン銀行に日本振興銀行の債権譲渡時の社長」は奥野善彦
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官が奥野法律事務所の城處弁護士か・・
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問、山口寛治
元三菱商事専務
イオン岡田環境財団理事、丹羽宇一郎
元伊藤忠会長
イオン取締役、大野恒太郎
「元最高検察庁検事総長」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
共通項は・・・「中国とイオン岡田グループ」が出てくる
イオンの裏と表wwさて如何に
イオン岡田屋天下りの実態
現イオンフイナンシャルサービス取締役
元東京地検特捜部長
こいつだけは許せん「元特捜部長」
https://facta.co.jp/article/201307019.html
田代の報告書に赤線引いて「デッチ上げ報告書」作らせたんだろ
録音しとかないと大変だとみんなが思った事件
悪代官とイオン岡田屋
「お主も悪よの・・・」
*整理回収機構の社長を務めた「奥野善彦」
*(イオン銀行に日本振興銀行の債権を譲渡した検事「藤田昇三」もやはり奥野法律事務所に天下り)
https://irbank.net/E03274/officer?m=%E8%97%A4%E7%94%B0%E6%98%87%E4%B8%89
-
- 252
- 2021/02/18(木) 02:28:48.08
-
伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言 「国民にしっかり説明を」
自民党の伊吹元衆議院議長が
秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、
国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。
伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、
眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、
「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくる
ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、
相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。
そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、
やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、
そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、
母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。
また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、
そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、
法律的には日本国民ではあられない」と説明し、
「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、
幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、
法的にはちょっと違う」と指摘した。
これは「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づく」と発言したナマズへの批判でもあるなwww
-
- 253
- 小室サクセスストーリー
- 2021/02/18(木) 06:05:18.20
-
ちなみに
当時また現在のイオン並びにイオンFSの取締役と言えば最強「イオン辞め検軍団」
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕)
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
ちなみに
但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが検察庁悪代官たちとイオン岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
民主党政権で検察絡みで起こった事と言えば・・・・
典型的な検察、「最高検察庁検事総長」と「東京地検特捜部長」
ライブドア潰して日本のSNS社会到来を遅らせ
デッチ上げ報告書書かせて小沢潰して岡田に政権と中国利権プレゼント
おまけに中国船中釈放してイオンの中国進出サポート
おまけにゴーン逮捕事件で日産を事実上潰した
皆さんイオンに天下りそしてイオンの違法には黙認・・・・こりゃまいったな( ̄ー ̄)( ̄∇ ̄)( ̄ー ̄)
日本で唯一のやりたい放題の組織それが・・・・検察なんよ
誰かがコントロールする必要があるw
-
- 254
- 2021/02/18(木) 20:47:30.15
-
小室圭さん、新たな就職先は「国連」か 秋篠宮家との“密議”でできていた道筋
秋篠宮家の長女・眞子さま(29才)と小室圭さん(29才)の結婚に立ちはだかる2つの高い壁。
1つは、金銭トラブルというネガティブなイメージ。もう1つは、結婚後の家計を支える経済基盤だが、
その2つの悩みを一挙に解消できる“妙案”が急浮上した。
しかもその下準備は、秋篠宮家がキッチリ整えていた──。
ナマズ一家はクズすぎるwww
-
- 255
- Yes 秋篠クリニック「不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!」
- 2021/02/19(金) 11:22:51.18
-
事務局長の大ウソ、事務局が依頼立ち合いも
https://buzzap.net/images/2021/02/16/aichi-recall-tanaka/top_m.jpg
ではいったい署名偽造を事務局の誰の指示でやったのか、そのための金と名簿、ノウハウはどこから出てきたのかという段階に入っています。詳細は以下から。
…略…
◆事務局メンバーが署名偽造を発注し、名簿を持ち込んで立ち合っていた
また、田中事務局長は「指示をしていないし、責任はない」と事務局の関与を否定していますが、中日新聞は「リコール活動団体の事務局メンバーが、名簿を大量に書き写させるため『人をとにかく集めてくれ』と、業者にアルバイトの募集を依頼していた」ことを明らかにしています。
これを受けて、リコール運動を支援する広告関連会社からリコール関連のはがき配布を請け負っていた下請け会社が求人サイトを通じてアルバイトを動員し署名偽造を実施。この場に別の事務局メンバーが名簿とリコール署名簿を運び込んで書き写しにも立ち会っています。
つまり、田中事務局長が記者会見の「指示をしていないし、責任はない」は大ウソだったことになり、田中事務局長には事務局トップとしての責任が当然発生します。
…略…
◆偽造署名はつくられた後どうなっていたのか
では、これらの偽造署名がつくられた後にどうなっていたのでしょうか。調べてみると興味深いことが分かります。
まず、この不正署名が発覚したのは11月4日のこと。受任者として集まった署名を提出する作業を手伝っていた受任者のひとりが同一人物とみられる筆跡があることを発見しました。
この日前後の経緯についてはFacebookに受任者だった人物が詳細に記しており、偽造署名が紛れ込まされたのは11月4日朝の選管に届ける前の最後の仕分け作業以前であることが明らかにされています。
さて、それではこの仕分け作業前には署名簿はどこにあったのでしょうか。これに関しては高須院長が「必死に探ってもムダ」な場所に「安全に保管」されていることをツイート。ここには高須院長の別荘の画像まで添付されています。
加えて「まもなく僕とともに署名簿が姿をあらわします」「ギリギリまで保管し、衆人環視のもとに開票して数を確認してその場で選挙管理委員会に届けます」ともしており、高須院長本人が署名簿の保管に深く関わっていることを公言しています。
https://buzzap.net/images/2021/02/16/aichi-recall-tanaka/0001.png
詳細はソースにて
https://buzzap.jp/news/20210217-aichi-recall-tanaka/
「事務局は指示してない」田中リコール事務局長が大ウソ→事務局メンバーが依頼して名簿持ち込み作業立ち合いもしてました
2021年2月17日12:00
【関連文書】https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/366054.pdf
愛知県知事解職請求に係る署名簿の調査の取りまとめ状況について 2021.2.1
http://www5.pref.aichi.jp/kofu/132-1.pdf
署名代表者一覧
【参考】https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021700850&g=soc
署名の一部、佐賀で作成 リコール不正で団体側説明―愛知 2021年02月17日
天照軍団のやる事はみな同じじゃん
38 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/02/18(木) 11:25:12.52 ID:Uq1Mq+ZT0
>>9
いや本来ならバレなかったんだよ
今回バレたのって、用紙の一部にナンバリング忘れがあって
急遽ボランティア集めて番号振る作業をした時に
そのボランティアが全部筆跡同じだって気付いて内部告発したんだ
選管のルールでは一次受けでは書式と数だけチェックして
筆跡や住人の実在といった精査は規定数を超えたのを確認してからやることになっている
選管が一目見て「なんか変やな」と思ってもその精査は次の段階でやるはずだが、署名不足で精査フェーズまで行かないはずだった
議員の名前が勝手に使われてるのがバレたのも騒ぎになってからだし
闇バイト100人も本格的に刑事告発されて全国ニュースになるまで全員黙ってた
つまりナンバリングのガバから内部告発という一点だけが失敗で
それ以外はチェックされない場所を正確に把握した上で現実的なコストで実施できる形に落とし込んでいたってこと
むしろ相当洗練された手口だよこれは
73 あなたの1票は無駄になりました[sage] 2021/02/16(火) 13:08:38.58 ID:+ondgdJk0
百田、有本、竹田、吉村も恥ずかし過ぎるな。
、
-
- 256
- Yes 秋篠クリニック「不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!」
- 2021/02/19(金) 11:24:04.15
-
愛知県リコール整形運動の経緯
以下らしいですね
こりゃ恥ずかしい
民主主義の破壊じゃん
343 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/02/18(木) 13:53:06.49 ID:CW8Db0Qp0
>>9
実際バレないところだった
発覚の経緯を簡単に
11月4日の朝までに何者かがkkrホテルにある署名簿に30万筆分もの偽物の署名簿を紛れ込ませる
11月4日 伊藤、水野両氏がkkrホテルを出発し、尾張旭市選管に署名を持ち込む(その後瀬戸市役所にも提出する予定)
同日 ナンバリングがされてなかったので受取を拒否され徹夜でナンバリング作業をする
同日夜 瀬戸市に署名を届け、仮の提出をし翌日にナンバリング作業をすることになる
11月5日未明 水野氏が偽物を発見し、そのことをツイートする
11月5日 伊藤氏はその偽物の署名を提出することを却下する
(この時点では両氏は外部の者が嫌がらせのために行ったことだと考えていた)
同日 両氏は瀬戸市役所でのナンバリング作業から外される
同日 水野氏は署名泥棒だと高須から罵倒される
11月7日 高須、体調不良を突然のリコール活動停止宣言、幕引きを図るも失敗
。「愛知県リコール整形運動の経緯」
魚拓
愛知県リコール署名の事実と推理ー偽物作戦の動機
https://archive.vn/cE6b9
結局、これが真実みたいだね
自称愛国者たちのやる事に吐き気がするw
以上
右派文化人ドミノ倒しの様相
-
- 257
- 2021/02/19(金) 13:05:35.64
-
乞食の物語
-
- 258
- Yes インチキ右派文化人
- 2021/02/21(日) 01:23:26.80
-
愛知県知事リコール問題と旧宮家復帰派
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1613386139/
Zz
-
- 259
- 2021/02/21(日) 01:50:24.16
-
美智子さま、久子さまに“仰天”のご提案「一緒に雅子をイジメましょう、娘たちがどうなっても良いのですか?」
11月13日の眞子さまの「お気持ち発表」に続き、
24日明らかになった「皇女制度」創設案が波紋を呼んでいる。
現在政府が検討を進めている“皇女制度”によって、眞子さまがご結婚後も
特別職の国家公務員として公務などに携わっていく道が開かれようとしている。
眞子さまは生涯に渡って、税金から捻出される手当で手厚く保護されることとなり、
多くの国民はその伴侶となる小室圭さんが、“皇女”の夫として
様々な“皇室利用”をするつもりなのでは無いかとの疑念を抱いている。
秋篠宮家の立ち回りを巡っては、他の皇族方からの嘆息が相次いでいるようだ。
ある高円宮家の関係者は次のように話す。
「皇室内部では、秋篠宮家は端的に言って孤立しています。平成時代は、
“自由な教育方針”“国民の理想の家族”などとして持て囃されていたものの、その内情、
特に紀子さまの職員に対する“ご指導”の苛烈さを知る皇族方からすれば笑止という一言に尽きるような有様でした。
11月8日、晴れて“立皇嗣の礼”が行なわれ、翌々日には皇居でこの祝賀行事も行なわれましたが、
天皇皇后両陛下や他の皇族方がご出席の中、高円宮家の久子さまは秋篠宮家への抗議の意味で、
これをご欠席されて、奈良、京都への公務を優先されました。
久子さまは13日の眞子さまの『お気持ち公表』によって秋篠宮家への信頼感を完全に失われ、
今後秋篠宮家とどのように関わりを持っていけば良いのか、深くお悩みのご様子です」(高円宮家関係者)
皇室内部で孤立する秋篠宮家。この現状を、なんとか打破したいとお考えになっているのが
上皇后美智子さまであるという。ある仙洞仮御所付き職員は次のように話す。
「美智子さまにとって秋篠宮家は、皇位継承者である悠仁さまを産み、お育てになっている最も大切な宮家です。
美智子さまが悠仁さまに掛ける愛情は、両陛下の皇女、愛子さまの比ではなく、漏れ聞くところによれば、
悠仁さまへのお年玉は数百万単位、愛子さまにはその100分の1程度と、大変な格差を付けているとのこと。
それだけ美智子さまにとっては、皇統維持の危機を救った秋篠宮殿下、紀子さまの存在は大きなモノなのです。
そんな美智子さまにとって、秋篠宮家が他の皇族から孤立している状況は、
将来の天皇である悠仁さまに健やかにご成長していただくためにも見過ごせるものではありません。
立皇嗣の礼の祝賀を欠席したことにより、今後秋篠宮家との断絶の意思を強く示した久子さまには、
様々な提案を持ちかけ、その態度を軟化させるように働きかけているようです」(仙洞仮御所付き職員)
美智子さまは、久子さまに何を提案されているのだろうか?
「現在、“皇女制度”創設が将来の公務の担い手を支える策として最も有力な候補として検討されています。
この対象は今現在、愛子さま、眞子さま、佳子さま、黒田清子さんで、
高円宮家の承子さまや守谷絢子さん、千家典子さんら女王方は対象から外されています。
美智子さまは、久子さまを“秋篠宮派”に傾かせるために
『秋篠宮家への態度を軟化させ、雅子さんへの“ご指導”に協力すれば、
皇女制度の対象に女王も入れるように政府に要請する』とご提案されているのです。」
平成時代に、美智子さまが雅子さまにしてきたあらゆる“いじめ”をご存知の久子さまにとって、
これは「我々の方に付けば、今後娘たちの将来を保証しましょう。さもなくば…」というご提案に聞こえることだろう。
皇女制度を巡っては、皇室内の人間関係にも、様々な影響を及ぼしそうだ。
-
- 260
- 2021/02/21(日) 01:52:32.49
-
上皇ご夫妻の転居先「高輪皇族邸」に衝撃の事実 「“小室邸”になるはずでした」の証言
お代替わりから約1年、遂に上皇ご夫妻が皇居を退去された。3月19日、上皇ご夫妻は、
天皇ご一家、秋篠宮御一家のお見送りを受け、 葉山御用邸に向けご出発された。
何度も延期を重ねたお引越しが遂に着手されるということで、宮内庁職員も喜びを隠せない。
「約26年に渡り皇居にお住まいだったご夫妻が、遂に皇居を出られました。今後速やかに、皇居の改修作業に入ります。
天皇ご一家が皇居に住まいを移された時こそ、本当の意味でお代替わりが完了したことになります。
その一歩が踏み出せたことに、率直に喜びを感じます」(宮内庁職員)
ただ、この件は、まだ終わったわけではない。
「現在コロナショックに見舞われている日本において、今後の経済の落ち込みが懸念されています。
こういった事態を予見していなかったとは言え、上皇ご夫妻の引っ越しに伴う
仙洞仮御所、仙洞御所(現・赤坂御所)の改修にはそれぞれ約5億円、約7億円が計上されています。
最終的なお引越し先となる赤坂をバリアフリー化し、ご老齢のご夫妻が住みやすい環境に整えるのは、
理解できますが、約1年半しか住まわれない高輪にも多額が投じられたことに関する不満というのは、
未だ、宮内庁にも、多く寄せられていると聞き及びます。
今後、更なる経済の落ち込みが予見されている国内情勢を見ましても、この莫大な費用を投じた
一連のお引越し予算に関しての議論が、再び再燃しないとも限りません」
また、1年半の仮住まいとなる仙洞仮御所に関しては懸念が尽きない。そもそも、上皇ご夫妻が退去された後には、
再び“空き家”となる可能性の高い旧高輪皇族邸に、5億円もの改修予算を付ける事が可能だったか、という疑問が生じるのだ。
この件について、秋篠宮家の事情に通じる関係者は以下のように衝撃の計画があったことを話す。
「実は、まだ小室家の不祥事が明るみになる前のことですが。上皇ご夫妻、秋篠宮家の間では、
高輪を将来的には、眞子さまと小室圭さんの住まいに使うという話が持ち上がっていました。
『女性天皇論』を封じ込め、男系男子による皇統を護持する構えの保守界隈の議員らにとって、
女性宮家創設が最も穏健な案です。その為、女性宮家創設の第一号には小室圭さんと眞子さまを据えて、
女性天皇議論を、次の次の世代まで先送りしようと画策していたのです。
ですから、本来高輪の改修は、上皇ご夫妻の為、そして小室さんと眞子さまのために、
行われたのですが…。ご承知の通り、“小室さんの皇族入り”の道は、完全に絶たれました。
なので、5億の改修は、全く以て過剰な費用だったと言えます。」
小室さんの皇族入り、更には、高輪皇族邸への入居の道筋までついていたとは衝撃だ。
1年半後、再び空き家となる高輪皇族邸を巡って、更なる騒動が起きることが懸念されている。
-
- 261
- yes インチキ右派文化人
- 2021/02/21(日) 08:07:04.44
-
愛知県知事リコール問題と旧宮家復帰派
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1613386139/
YouTube
-
- 262
- yes インチキ右派文化人
- 2021/02/21(日) 08:12:53.09
-
高須https://youtu.be/2dkOQcpgTIQ
河村https://youtube.com/watch?v=FpmEg-TzNBE&feature=share
維新田中https://youtu.be/GA4aNatH8Ts
チャンネル桜https://youtu.be/o9L4Gr73gAc
呼びかけ人一同https://youtu.be/7bxs8jPHI4o
デビ夫人、百田https://youtu.be/dICW8hsfHy0
上念https://youtu.be/miZNDFF9Qu4
武田先生https://youtu.be/TjgDQQmYcR8
須田、河村https://youtu.be/t0aJePFH9A8
竹田https://youtu.be/JAT4xpzRQh0
花田と和田https://youtu.be/xxKEdGrl_bw
高須と花田https://youtu.be/rZnK5UK9LSM
-
- 263
- yes インチキ右派文化人
- 2021/02/21(日) 08:14:12.42
-
不正署名告発https://youtu.be/OorfJQqIkyk
津田と江川https://youtu.be/3JCgkk_A5Jw
-
- 264
- 2021/02/21(日) 21:51:57.16
-
天皇陛下が誕生日会見で異例の言及 小室圭さんに示した「公式見解」
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。
23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下が19日午後、事前の記者会見を開催。
テレビ局や一般紙の皇室担当記者が出席した。全容は誕生日に公になるが、
記者から提出された質問の中には、眞子さまの結婚に関するものが含まれていたという。関係者の話。
「幹事社が質問を集め、それを宮内庁に提出します。
2人の結婚問題は国民の関心が高く『どうしても聞きたい』ということになったそうです」
質問は事前に陛下側に伝わっており、回答を考える時間は十分。
だが、その他の問いに比べ、?小室質問?に関する陛下の答えは素っ気なかったという。
皇室ライターによると「陛下は弟の秋篠宮殿下がかねて繰り返してきたことを踏襲し
『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願っています』というようなことを仰ったようです」という。
やはり注目は「多くの国民が納得し…」の部分だろう。昨年11月の秋篠宮殿下の会見では、
「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」という発言が飛び出し、
あたかも?結婚容認?のように捉えられてしまったが、殿下の本心は必ずしもそうではない。
あくまで一般論として、人には結婚する権利があり、それを邪魔することはできないという意味だ。
むしろその後に続いた「結婚と婚約は違います」という言葉の方が重い。
女性皇族の結婚では婚約内定後、一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」が実施される。
婚約するには殿下が繰り返し訴える「国民が納得する姿」を小室さんが見せなければならない。
今回、天皇陛下も「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」を求めたことで、
それは皇室の?公式見解?となった。
「残念ながら、小室さんサイドに目立ったアクションはありません。もはや母・佳代さんの借金を返すだけでは
国民は納得しない。経緯やここまで時間がかかった理由も説明しなければならないでしょう」
小室さん親子には、誠意ある対応が求められる。
-
- 265
- yes インチキクリニック
- 2021/02/22(月) 00:18:05.72
-
510 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/21(日) 23:58:04.19 ID:bFKQAdGo0
事件のまとめを作りました。ちょっと気がのってしまって長くなった
https://note.com/matomeaici/n/nc3e250179dcf
、
-
- 266
- yes インチキ右派文化人
- 2021/02/22(月) 10:27:20.74
-
愛知県知事リコール問題と旧宮家復帰派
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1613386139/
Yes インチキ右派文化人ドミノ
-
- 267
- yes インチキ右派文化人
- 2021/02/22(月) 10:28:01.68
-
510 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/02/21(日) 23:58:04.19 ID:bFKQAdGo0
事件のまとめを作りました。ちょっと気がのってしまって長くなった
https://note.com/matomeaici/n/nc3e250179dcf
、
愛知県知事リコール問題と旧宮家復帰派
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1613386139/
Yes インチキ右派文化人ドミノ
-
- 268
- 男前ブリンケン
- 2021/02/23(火) 09:52:47.88
-
https://www.sankei.com/politics/news/210223/plt2102230002-n1.html
【ワシントン=黒瀬悦成】ブリンケン米国務長官は22日、天皇誕生日(23日)に合わせて声明を発表し、天皇陛下への祝意を表明した上で「バイデン大統領と私は日本を訪問し、(日米の)大切なパートナーシップを深め、拡大し続けることを切望している」とし、訪日への意欲を明らかにした。
ブリンケン氏は、バイデン氏と菅義偉首相が先月の電話会談で「日米同盟は自由で開かれたインド太平洋の平和と繁栄の礎石だと改めて確認した」と指摘。また、「日本の世界における指導力をたたえ、両国間の結束を向こう1年間で一層強化させることを楽しみにしている」と強調した。
民主主義や人権の擁護、気候変動対策や新型コロナウイルスの封じ込め、地域や世界規模の安全保障分野での懸案への対処などといった、日米共通の価値観や利益も両国の揺るぎないパートナー関係の基礎を成しているとも指摘した。
M
-
- 269
- おまけ
- 2021/02/26(金) 09:16:03.80
-
愛知県リコール不正事件
毎日新聞も社説で参戦
愛知リコール不正 河村市長は責任を自覚せよ(毎日社説)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614293397/
ちなみに
毎日新聞顧問はイオン岡田環境財団役員
https://www.aeon.info/ef/officer/
-
- 270
- 世情
- 2021/03/01(月) 14:41:39.21
-
参考に
543 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/02/28(日) 22:13:49.44 ID:+X8MlngH0 [4回目]
1,みずほのシステムは定期預金の閏年処理にあやまりがあった
2,それが原因で顧客の普通預金口座の元帳まで破損(ろっく?)
3,トランザクションに対してロールバックが存在しないので、カードを
返さないという信じられない荒技が実装されている(システム統合が原因で
ロールバックを簡単にはできない仕様でそれが維持されている?)
4,カード返さないATMは以降の新規受付停止という荒技。
結論。これは酷い。
561 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/02/28(日) 22:16:58.22 ID:oG3eOWmI0 [1回目]
>>543
トランがロールバックできんてなにそのシステム?w
聞いたことないわw
573 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/02/28(日) 22:18:57.56 ID:+X8MlngH0 [6回目]
>>561
統合時のトラブルにやたらゲートウェイってあったやん。
ロールバックできんで、ロックフラグ建てて主導整合性なんじゃ?
という風にしか理解できんのだよ。定期の更新で
普通の元帳が飛び、それでATMが不正カードと判断するって。。。。
やっぱり富士通
やっぱりみずほ
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20121116/437901/010zu01_s.jpg?__scale=w:800,h:154&_sh=0a40e506e0
定期預金は富士通
みずほ銀行のATM障害、システムが復旧 行員ら再立ち上げに店舗回る
2021年2月28日 21時48分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/88722
ATMの稼働には手作業による再立ち上げが必要で、行員らが設置店舗を回って作業している
-
- 271
- 参考に
- 2021/03/03(水) 20:09:10.16
-
【美智子ババアから頼まれて「眞子の結婚は確定」した記事を載せてるクズ週刊誌】
女性自身
週刊女性
【天皇陛下の誕生日会見内容から結婚は極めて厳しくなった論調を載せてる週刊誌】
女性セブン
週刊文春
週刊新潮
-
- 272
- 2021/03/03(水) 23:05:05.23
-
天皇陛下が眞子さま結婚問題に言及 「裁可」を覆すに等しい内容か
3年もの間、「沈黙」を貫き続けられた天皇皇后両陛下。
だが、陛下が初めて「問題」に触れられ、大きな波紋を呼んでいる。
令和皇室全体を揺るがす最大の問題──秋篠宮家長女の眞子さまのご結婚についてだ。
「両陛下はこれまで公の場では眞子さまのご結婚や小室圭さんについて言及されてきませんでした。あくまで
他家のプライベートな事柄であり、ご発言が眞子さまにとってプレッシャーになりかねないと案じられたのでしょう。
特に雅子さまは、私的な場でも頑ななまでに触れられないといいます」(皇室関係者)
だが、沈黙を貫くには“傷口”が広がりすぎた。
陛下はご自身のお誕生日というタイミングで、ついにご結婚問題に言及された。いや、せざるを得ない状況だった。
「その内容は、ご結婚に重大な懸念を持たれていることがわかる手厳しいもの。」
異例ともいえる陛下の開口。その内幕を辿ると、眞子さまに向けられた「祈り」の思いが浮かび上がった──。
《眞子内親王の結婚については、国民の間で様々な意見があることは私も承知しております。
このことについては、眞子内親王が、ご両親とよく話し合い、秋篠宮が言ったように、
多くの人が納得し喜んでくれる状況になることを願っております》
2月19日、お誕生日を前にした記者会見の場で、陛下はそう述べられた。そのおことばの持つ意味は、あまりにも重い。
「公式の場でここまで踏み込んだ発言をされたことに、眞子さまへの“最後通告”とも取れる強いご意思を感じました。
まずは両親の言うことに耳を傾けなさい──そんな眞子さまへのメッセージが込められていると読み取れます」
そもそも、陛下がお誕生日に他家のプライベートに関して触れられること自体、異例のことだ。
たとえ質問されても、「私的な事柄なので、発言は控える」などと、言及を避けることもできたはずだ。
だが、陛下が言及せざるを得ない状況をつくられたのは、ほかでもない、眞子さまご本人だった。
眞子さまは昨年11月、ご結婚に関する「お気持ち」を記された文書を発表された。そこでは、
《天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下にご報告を申し上げ》たこと、そして、両陛下が
《私の気持ちを尊重して静かにお見守りくださっている》ことが記された。
続く12月には宮内庁のトップである西村泰彦長官が小室家側の「説明責任」について言及。
その2つのことで、眞子さまのご結婚は、プライベートの範疇を超え、皇室全体の課題となった。
「それだけの問題ですから、陛下には“自分が言及しないわけにはいかない”という思いもおありだったのでしょう。
もともと関係者の間では、 もし言及されるにしても、“意思を尊重したい”“見守っていきたい”といった、
眞子さまの文書に応える形で、ある意味、あたりさわりのない発言をされるというのが大方の見方でした。
ですが、まさかここまで踏み込んだ発言をされるとは……」
関係者を驚かせるほど、差し迫った発言をされた陛下。
「眞子さまのご結婚を認める『裁可』をされたのは、当時の天皇である上皇陛下です。
天皇が認めることで初めて、内親王の婚約内定は成立するものなのです。
天皇陛下は裁可をされたご本人ではないとはいえ、“もう一度両親とよく話し合って”と取れる発言をされた。
それは、裁可を根本から覆すに等しい、非常に厳しい注文ではないでしょうか」
眞子さまはこの言葉をどのように受け止められたのだろうか。
-
- 273
- 参考に
- 2021/03/05(金) 15:49:47.34
-
見ててすごい胸悪く内容だった
https://aaanews.net/komurokei-haha-fushinshi/
、
-
- 274
- 参考に
- 2021/03/05(金) 17:54:02.98
-
>>174
事実誤認があるよ
あわててJDに行ったんじゃなくて最初から編入予定だった
これはフォーダムがプリンセスのフィアンセ入学しますよって広報出した時にあわせてその予定をお知らせしてる
LLM出ただけでは彼に受験資格がないので編入は最初から織り込み済み
最初からJDに入らない理由としたは山口真由さんがLSAT回避だと推測してる
-
- 275
- 2021/03/06(土) 11:22:18.67
-
小室の借金が暴露された頃、
宮内庁を辞めた職員が腹いせに書いていたこと。
秋篠宮家は皇族費以外にも貰っていて、全て使途不明金になっている。
お金が自分の思い通りにならないと爆発する。
秋篠宮邸での盛大なパーティーには奥野弁護士がいつも出席。
一橋大学院には奥野弁護士のコネで入った者が多い(大学院生も証言)。
東京三菱UFJは秋篠宮家がメインで利用している銀行。
他にも色々ありましたが、今になってみるとこの暴露は真実だったっぽい。
-
- 276
- 小室サクセスストーリー
- 2021/03/07(日) 22:41:35.14
-
>>274
ありがとうございます
確認します
-
- 277
- 小室サクセスストーリー
- 2021/03/07(日) 22:41:58.46
-
整理回収機構がイオン銀行に債権をプレゼントした2012年(平成24年)
奥野のバックにはデカい政治勢力が付いてるなと調べたら
平成24年(2012年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC
やはり民主党政権やった
当時の日本国副総理大臣「岡田克也」
日本を私物化しとる
皇室も私物化するつもりかな・・皇室もイオングループにするつもりかな
E
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
「創設100周年記念(2023年)」には真子と小室の御成婚かな
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
D1
-
- 278
- 小室サクセスストーリー
- 2021/03/07(日) 23:29:26.00
-
https://www.youtube.com/watch?v=A0Zze86kO-U
周庭に判決が下された後、多くの支持者や視聴者の皆様から刑務所での近況が知りたいとリクエストがありました。実刑判決の後、周庭は「羅湖刑務所」で服役中です。
クリスマスの12月25日に、ティファニー・ユエン南区区議員と仲間達は、周庭に会いに羅湖へ行きました。
皆様に周庭の近況が伝われば幸いです。また、彼女に手紙を送っていただければと思います
-
- 279
- 参考に
- 2021/03/07(日) 23:39:37.46
-
>>23
奥野が出しているのは給料ではない。
あくまで(名目上だけだと思われるが)貸与。
税法上給料には出来なかったと文春に書いてあったよ。
ま、返すことはないだろうね。
-
- 280
- 小室サクセスストーリー
- 2021/03/07(日) 23:44:15.79
-
>>510
小室がフォーダムに入るために80枚程度の自己アピール文を提出したっていうのはどこ情報なんだろう
皇室パワーで入ってるんだから何も書いていないと思うんだけどなぁ
書く必要すらないでしょ
>>511
それは普通のコネクションだよね?
コネってそういうものでしょ。
陰謀論者が唱える
「初めから予定された計画」かのような説には足りないものがあるよね?
何故キム・コムロなのかな?
役者が酷すぎでしょ?
通るわけないよね?
行き当たりばったりに在日が皇室背乗りに飛びついてゴリ押ししてるのが炙り出されたってだけ。
在日コネクションに連なるのがインチキ三昧の騙しと詐欺ばかりのろくな連中じゃないってのがハッキリしただけで。
これなら保守派に皇室は任せた方が安心だってだけだよ。
旧皇族男系男子の皇籍復帰と旧宮家の再興しか、皇位継承を巡るこれらの騒動は収まらないよ。
コムロを斬ってもまた、佳子さま、悠仁さまも揺さぶりをかけられるよね?
現体制内部の女帝派から。
秋が悪いよ。
悠仁親王殿下を後見していながら、菊栄親睦会との繋がりを強化せず、二人の内親王を旧皇族男系男子に嫁がせもせずに、兄帝方に対して東宮位を譲らないだの、馬鹿な挙に出てるんだから。
誰があの阿呆を支えると思ってんだよ?
支持基盤なんかないのに。
それに上皇両陛下もお悪いよ。
安倍保守政権に対峙して、韓国人ミンスなんかに与するなんて売国の愚行だよ。
その結果がこれだよ。
奴等に隙を衝かれて入り込まれかけて、皇室背乗りの危機に巻き込まれた。
-
- 281
- 2021/03/10(水) 14:50:08.42
-
GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門
https://diamond.jp/articles/-/263776
藤田と新井、この2人まじで言ってるのか
完全にネットに乗り遅れた日割り計算できないインチキ銀行が・・永遠の次期システム
なんと・・・「金利計算機能」ができないイオン銀行・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
なっさけない銀行、いつになっったらできるんや次期システム
システム投資1000億の無駄使いに経営陣がコロコロ変わる原因、
-
- 282
- ちょっと
- 2021/03/10(水) 23:06:11.42
-
anomado 2021年3月8日(月) 17時50分
肝臓がんのため先月27日に他界した香港の俳優ン・マンタ(呉孟達)の告別式が香港で行われ、数々の映画で名コンビとして知られた俳優で映画監督のチャウ・シンチー(周星馳)も会場に姿を見せた。
「少林サッカー」をはじめとするチャウ・シンチーの映画の常連であり、名コンビとして知られたン・マンタは先月27日、肝臓がんのため入院先の香港仁安医院で死去。享年70歳だった。告別式は今月7日に、香港の紅勘(ホンハム)にある葬儀場で行われた。
ン・マンタは長年にわたってチャウ・シンチーの相棒だったが、2004年の映画「カンフーハッスル」の撮影時にトラブルが報じられ、それ以降はコンビが見られることはなく、不仲説も報じられた。それだけに告別式では故人を尊重し、自分に話題が集中することを避けるため、姿を見せないのではないかと予想されていたチャウ・シンチーだが、7日午後に実姉とともに会場に駆けつけ、約9分間の弔問を行った。
集まった記者の前では一切口を開くことのなかったチャウ・シンチーだが、ン・マンタと親交が深く、告別式を取り仕切った映画プロデューサーのティン・カイマン(田啓文)が香港メディアに対し、「自分にできることは何でもするから教えてほしい、と言っていた」と、チャウ・シンチーがン・マンタの後事について自ら申し出たことを明かしている。
名コンビが最後に顔を合せたことで、チャウ・シンチーの弔問のニュースにSNSでは、「想像しただけで涙が出る」「メディアや世間の憶測など関係ない。やはり2人は名コンビ」「チャウ・シンチーの寂しさを思うと切ない」といった声が上がっている。
告別式にはチャウ・シンチーのほか、俳優アンディ・ラウ(劉徳華)や女優サンドラ・ン(呉君如)、映画監督のジョニー・トー(杜[王其]峯)ら映画関係者が姿を見せた。なお、ン・マンタは8日に荼毘(だび)に付され、家族の住むマレーシアで埋葬される予定となっている。(提供/華流・anomado)
https://www.recordchina.co.jp/b873093-s36-c70-d0196.html
*やはり、アンディラウの「逃避行」のラストが強烈だった
-
- 283
- 参考に
- 2021/03/13(土) 22:48:16.83
-
https://www.google.com/search?q=%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E5%92%8C%E7%A7%80%20%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3&tbm=isch
-
- 284
- 参考に
- 2021/03/13(土) 22:51:08.41
-
https://paymentnavi.com/paymentnews/30534.html
-
- 285
- 参考に
- 2021/03/13(土) 22:55:49.55
-
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
「創設100周年記念(2023年)」には真子と小室の御成婚かな
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
-
- 286
- 参考に
- 2021/03/13(土) 23:06:50.68
-
整理回収機構より日本振興銀行の債権がイオン銀行のプレゼントされた翌年に設立された(2013)
イオン銀行持株会社イオンフイナンシャルサービス(株)
https://paymentnavi.com/paymentnews/30534.html
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
小室パトロン「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」が激アツ確変時期
確かにイオン金融事業のトップ連中もコンサートにお呼ばれしてる可能性は大ですね・・
-
- 287
- 小室パトロン奥野法律事務所
- 2021/03/13(土) 23:15:55.17
-
確かに「奥野法律事務所設立90周年記念コンサート」にイオン銀行関係者が参加してる可能性はあるね
*整理回収機構より日本振興銀行の債権がイオン銀行にプレゼントされたと
イオン銀行持株会社イオンフイナンシャルサービス(株)設立(2013)
https://paymentnavi.com/paymentnews/30534.html
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
*奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
小室パトロン「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」が激アツ確変時期
確かにイオン金融事業のトップ連中もコンサートにお呼ばれしてる可能性は大ですね・・にとるw
おまけ
-
- 288
- 参考に
- 2021/03/14(日) 05:59:42.52
-
https://ameblo.jp/tozando/image-11535514321-12548013126.html
-
- 289
- 参考に
- 2021/03/14(日) 06:03:30.19
-
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F03%2F20130329aeon.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fpaymentnews%2F30534.html&tbnid=AwMH7MKGQDuHUM&vet=1&docid=wzdI4kzEoLVmpM&w=600&h=450&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
-
- 290
- コンサートとイオン2013
- 2021/03/14(日) 06:09:09.90
-
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F03%2F20130329aeon.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fpaymentnews%2F30534.html&tbnid=AwMH7MKGQDuHUM&vet=1&docid=wzdI4kzEoLVmpM&w=600&h=450&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
https://ameblo.jp/tozando/image-11535514321-12548013126.html
-
- 291
- 奥野コンサートとイオン銀行持株会社
- 2021/03/14(日) 07:40:29.58
-
確かに「奥野法律事務所設立90周年記念コンサート」にイオン銀行関係者が参加してる可能性はあるね
*整理回収機構より日本振興銀行の債権がイオン銀行にプレゼントされたと
イオン銀行持株会社イオンフイナンシャルサービス(株)設立(2013)
https://paymentnavi.com/paymentnews/30534.html
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
*奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
小室パトロン「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」が激アツ確変時期
確かにイオン金融事業のトップ連中もコンサートにお呼ばれしてる可能性は大ですね・・にとるw
おまけ、
-
- 292
- 奥野コンサートとイオン銀行持株会社
- 2021/03/14(日) 07:41:49.56
-
イオン銀行持株会社設立(2013)
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F03%2F20130329aeon.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fpaymentnews%2F30534.html&tbnid=AwMH7MKGQDuHUM&vet=1&docid=wzdI4kzEoLVmpM&w=600&h=450&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
奥野法律事務所設立90周年コンサート(2013)
https://ameblo.jp/tozando/image-11535514321-12548013126.html
確かに似てる
ご判断は各人にてお願いします。
-
- 293
- 皇位継承の危機なんか毎度の事
- 2021/03/15(月) 00:13:02.71
-
近代の「大日本帝国憲法」「皇室典範」の天皇システムは明治の熊本藩出身の井上毅の創作である
皇室典範の原案は天皇の継承は男子にこだわってなかった
明治天皇の正室には子女が無く
側室の子女も多く夭折していた事が背景にあると思われる
側室の男子が1人何とか夭折しなかった為武士の家督相続に習う事になる
これご覧
https://images.app.goo.gl/tg3vtjEiwbrRxDkX9
皇位継承の危機なんか今に始まった事じゃ無い・・天皇家の遺伝子に明らかに問題があるw
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%AF%85
「井上毅」
ちなみに井上毅が明治政府で作成したのは「大日本帝国憲法」「皇室典範」「教育勅語」「軍人勅諭」
近代日本の「天皇万歳世界観」はこの井上毅が明治の半ばに作った一時的なシステムに過ぎない
江藤新平から大久保、岩倉から伊藤博文のブレーンを務めた
ちなみに明治天皇は政治が大嫌いだった。
-
- 294
- 参考資料として
- 2021/03/15(月) 12:31:54.87
-
>>480
「週刊現代」2018年3月31日号の記事だね
小室は元々海外留学を計画していたとしても
その計画は2017年11月に宮内庁が結婚関連行事のスケジュールを発表した時には
いったん棚上げになっていたんじゃないかと思う
というのは、宮内庁発表のスケジュールでは挙式は2018年11月と決まったから。
留学するつもりだったなら18年8月の渡米前に結婚式を行う予定を組んだはず
2017年9月3日の婚約内定会見日の夜の夕食会で
秋篠宮家と小室母子で費用等の込み入った話をしたらしいし
結婚に必要な現実的な話を詰めていく中で挙式費用は?使者は?となって
お花畑な海外留学計画を実行に移すための前提条件となる「結婚」そのものの準備が
足踏みしてしまったんだと思う
2017年5月16日 NHKが婚約スクープ
2017年9月3日 婚約が内定、2人揃って記者会見
2017年10月 小室本家で圭が参加して食事会
2017年11月22日 宮内庁が「納采の儀」と結婚式の日程を発表(納采の儀2018年3月4日、結婚式2018年11月4日)
2017年12月12日 『週刊女性』が佳代さんの「400万円超借金トラブル」を報じる
2018年2月6日 婚約関連行事を2020年に延期と発表
2018年2月末 フォーダム大がOB会に小室氏を招待するよう依頼、関係者が小室に接触(2019年3月29日放送「グッディ」より)
2018年3月9日 秋篠宮一家と小室の夕食会(>>480 「週刊現代」2018年3月31日号)
2018年6月10日 小室母子が秋篠宮邸を訪問
2018年6月28日 小室が3年の予定で米国留学と報じられる
2018年8月7日 小室が渡米
婚約内定から挙式までの期間がやけに長く設定されたのも
小室側で使者になってもらう人を探すための調整時間が必要で
女性セブン2018年2月15日号によると、
小室は17年10月にずっと没交渉だった小室本家の食事会に参加し
正月にも挨拶に行く予定になっていた(直前になって圭がキャンセル)
10月・小室本家での食事会→11月・宮内庁が結婚のスケジュール発表だから
小室は父方の本家の人に使者をお願いする心づもりだったんでしょう
婚約延期にならなければ挙式までは大人しく宮内庁発表のスケジュールに従って
結婚後に留学を模索してたんじゃないかのかな 一時金getしてからのほうが動きやすいだろうし
>>743
この記事か
「小室圭さん・年内帰国確定」、宮内庁からは「どうやって食べていくのですか」の声
2021年3月15日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03150600/?all=1
小室さんが通うNYのロースクール「フォーダム大学」の関係者によると、
「小室さんは現在、ビザの延長を申請しているところです。ただ、ビザが延長されても、7月の司法試験後か、年内中には帰国する予定だということでした」
-
- 295
- 参考資料
- 2021/03/15(月) 18:40:55.27
-
参考資料として
760 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:14:12.94 ID:LGGDNTPi
2017年5月16日 NHKが婚約スクープ
2017年9月3日 婚約が内定、2人揃って記者会見
2017年10月 小室本家で圭が参加して食事会
2017年11月22日 宮内庁が「納采の儀」と結婚式の日程を発表(納采の儀2018年3月4日、結婚式2018年11月4日)
2017年12月12日 『週刊女性』が佳代さんの「400万円超借金トラブル」を報じる
2018年2月6日 婚約関連行事を2020年に延期と発表
2018年2月末 フォーダム大がOB会に小室氏を招待するよう依頼、関係者が小室に接触(2019年3月29日放送「グッディ」より)
2018年3月9日 秋篠宮一家と小室の夕食会(>>480 「週刊現代」2018年3月31日号)
2018年6月10日 小室母子が秋篠宮邸を訪問
2018年6月28日 小室が3年の予定で米国留学と報じられる
2018年8月7日 小室が渡米
761 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:15:33.46 ID:LGGDNTPi
婚約内定から挙式までの期間がやけに長く設定されたのも
小室側で使者になってもらう人を探すための調整時間が必要で
女性セブン2018年2月15日号によると、
小室は17年10月にずっと没交渉だった小室本家の食事会に参加し
正月にも挨拶に行く予定になっていた(直前になって圭がキャンセル)
10月・小室本家での食事会→11月・宮内庁が結婚のスケジュール発表だから
小室は父方の本家の人に使者をお願いする心づもりだったんでしょう
婚約延期にならなければ挙式までは大人しく宮内庁発表のスケジュールに従って
結婚後に留学を模索してたんじゃないかのかな 一時金getしてからのほうが動きやすいだろうし
759 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:13:18.04 ID:LGGDNTPi
>>480
「週刊現代」2018年3月31日号の記事だね
小室は元々海外留学を計画していたとしても
その計画は2017年11月に宮内庁が結婚関連行事のスケジュールを発表した時には
いったん棚上げになっていたんじゃないかと思う
というのは、宮内庁発表のスケジュールでは挙式は2018年11月と決まったから。
留学するつもりだったなら18年8月の渡米前に結婚式を行う予定を組んだはず
2017年9月3日の婚約内定会見日の夜の夕食会で
秋篠宮家と小室母子で費用等の込み入った話をしたらしいし
結婚に必要な現実的な話を詰めていく中で挙式費用は?使者は?となって
お花畑な海外留学計画を実行に移すための前提条件となる「結婚」そのものの準備が
足踏みしてしまったんだと思う
-
- 296
- 明治天皇の系図
- 2021/03/15(月) 20:32:43.73
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87
明治天皇の皇子女
昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
子女無し
葉室光子 (1853-1873)
稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・死産 )
橋本夏子 (1856-1873)
稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・死産 )
明治天皇(第122代天皇)
梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・夭折 )
建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・夭折 )
明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
柳原愛子 (1855-1943)
滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・夭折 )
増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・夭折 )
千種任子 (1856-1944)
久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・夭折 )
昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・夭折 )
常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・夭折 )
泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・夭折)
園祥子 (1867-1947)
z
-
- 297
- 男系皇室
- 2021/03/16(火) 03:20:10.29
-
男系遺伝子に問題ありだね
やはり近親相関の結果だな
古代欽明朝の推古や天智天武あたりはみな近親相関
特に欽明朝は異常な近親相関
例えば推古天皇の旦那は敏達天皇
二人とも父親は欽明じゃなかったかな
例えば天智天武の兄弟
天智の娘の持統が天武の嫁さん
ほんと欽明朝の近親相関は異常だよ
これが日本会議や保守論客が守ろうと主張する男系皇統遺伝子の実態だな
明治天皇は15人出来て5人しか育たなかった
男子は大正天皇ひとりだけ
第1子と第2子は死産
しかも側室も同時に亡くなってる
他の8人もほぼ1年内に亡くなっている
近代日本最高の皇室医療制度のなかで・・
1人生き残った大正天皇も健常者ではなかったからな
だから昭和天皇が摂政にならざるを得なかった
確かに明らかに遺伝子だな
旧宮家皇族を復帰させても遺伝子の改善にならない
健康かつ優秀な遺伝子と掛け合わせるべきだ
もちろん小室なんか最悪の遺伝子
-
- 298
- 修正
- 2021/03/16(火) 11:19:51.83
-
男系遺伝子に問題ありだね
「男系皇統を守ろうとした近親相関」の結果だな
古代欽明朝の推古や天智天武あたりはみな近親相関
特に欽明朝は異常な近親相関
例えば推古天皇の旦那は敏達天皇
二人とも父親は欽明じゃなかったかな
例えば天智天武の兄弟
天智の娘の持統が天武の嫁さん
ほんと欽明朝の近親相関は異常だよ
これが「日本会議や保守論客が守ろうと主張する男系皇統遺伝子」の実態だな
明治天皇は15人出来て5人しか育たなかった
男子は大正天皇ひとりだけ
第1子と第2子は死産
しかも側室も同時に亡くなってる
他の8人もほぼ1年内に亡くなっている
近代日本最高の皇室医療制度のなかで・・
1人生き残った大正天皇も健常者ではなかったからな
だから昭和天皇が摂政にならざるを得なかった
確かに明らかに遺伝子だな
旧宮家皇族を復帰させても遺伝子の改善にならない
健康かつ優秀な遺伝子と掛け合わせるべきだ
もちろん小室なんか最悪の遺伝子だけど。
残念ながら大正天皇
いわゆる健常者じゃなかった
だから昭和天皇が摂政になった
大正天皇は脳障害によってバランスもって歩けなかった
心配した明治天皇は大正天皇の配偶者に特に健康な公家筋でも田舎娘を選ばれた
その為宮中でも年頃の女性にはあわせて無かったらしい
-
- 299
- 明治天皇の男系遺伝子
- 2021/03/16(火) 11:28:14.40
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87
明治天皇の皇子女
昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
子女無し
葉室光子 (1853-1873)
稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・「死産 」)
橋本夏子 (1856-1873)
稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・「死産 」)
明治天皇(第122代天皇)
梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・「夭折 」)
建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・「夭折 」)
明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
柳原愛子 (1855-1943)
滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・「夭折 」)
増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・「夭折 」)
千種任子 (1856-1944)
久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・「夭折 」)
昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・「夭折 」)
常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・「夭折 」)
泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・「夭折」)
園祥子 (1867-1947)
問題は明らかに遺伝子だな・・こりゃ男系遺伝子が「腐ってやがる」
ナウシカの巨人兵だなz
-
- 300
- 明治天皇の系図、遺伝子
- 2021/03/16(火) 19:56:05.82
-
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87
明治天皇の皇子女
昭憲皇太后 (一条美子) (1849-1914)
子女無し
葉室光子 (1853-1873)
稚瑞照彦尊 (1873・第一皇男子/第一子・「死産 」)
橋本夏子 (1856-1873)
稚高依姫尊 (1873・第一皇女子/第二子・「死産 」)
明治天皇(第122代天皇)
梅宮薫子内親王 (1875-1876・第二皇女子/第三子・「夭折 」)
建宮敬仁親王 (1877-1878・第二皇男子/第四子・「夭折 」)
明宮嘉仁親王 (1879-1926・第三皇男子/第五子・大正天皇:第123代天皇)
柳原愛子 (1855-1943)
滋宮韶子内親王 (1881-1883・第三皇女子/第六子・「夭折 」)
増宮章子内親王 (1883・第四皇女子/第七子・「夭折 」)
千種任子 (1856-1944)
久宮静子内親王 (1886-1887・第五皇女子/第八子・「夭折 」)
昭宮猷仁親王 (1887-1888・第四皇男子/第九子・「夭折 」)
常宮昌子内親王 (1888-1940・第六皇女子/第十子)
周宮房子内親王 (1890-1974・第七皇女子/第十一子)
富美宮允子内親王 (1891-1933・第八皇女子/第十二子)
満宮輝仁親王 (1893-1894・第五皇男子/第十三子・「夭折 」)
泰宮聡子内親王 (1896-1978・第九皇女子/第十四子)
貞宮多喜子内親王 (1897-1899・第十皇女子/第十五子・「夭折」)
園祥子 (1867-1947)
問題は明らかに遺伝子だな・・遺伝子に相当な問題がある
明らかに「男系遺伝子」に生物的問題ありだね
「男系皇統を守ろうとした近親相関」の結果だな
古代「欽明朝」の「推古」や「天智」「天武」あたりはみな近親相関
特に欽明朝は異常な近親相関が繰り返された
例えば「推古天皇」と「敏達天皇」は夫婦で兄弟
二人とも父親は「欽明」じゃなかったかな
例えば「天智」「天武」の兄弟なのに親子
天智の娘の「持統」が天武の嫁さん
ほんと欽明朝の近親相関は異常な世界
これが「日本会議や保守論客が守ろうと主張する男系皇統遺伝子」の実態
明治天皇は子女が15人出来て5人しか育たなかった
男子は「大正天皇」ひとりだけでやはり遺伝に問題あり
明治天皇の第1子と第2子は死産
しかも側室も同時に亡くなってる
他の8人もほぼ1年内に亡くなっている
近代日本最高の皇室医療制度のなかで・・調べたら第一子の産婆はシーボルトの娘
何とか1人生き残った大正天皇も健常者ではなかった
脳障害があり平行バランスが取れなかった
だから昭和天皇が摂政として若くして統帥権を持ち軍部に狙われる
確かに明らかに皇室の男系遺伝子に相当な生物的な問題が生じている
認知並びに判断機能が正確に行われていない可能性が否定できない
旧宮家皇族を復帰させても遺伝子の改善にならない
健康かつ優秀な遺伝子と掛け合わせるべきだ
出ないと天皇家は続かない・・だろう
もちろん小室なんか最悪の遺伝子だけど。
-
- 301
- ちょっと気になる
- 2021/03/16(火) 22:33:39.56
-
今回の小室スキャンダルで近代日本の成立過程における「皇室並びに皇族公家の生物学的遺伝子の影響」に興味を持った
軍部が勢力拡大して大戦に突入する過程の2つの事件
「宮中某重大事件」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E4%B8%AD%E6%9F%90%E9%87%8D%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
「統帥権問題」
https://www.sankei.com/premium/news/190105/prm1901050005-n1.html
ちょっと考えてみます
大正天皇だけでなく明治天皇も相当な生物学的な機能障害を持っていたと見るべきかな
明治政府ならびに取り巻きはひた隠ししてきたが・・
そして昭和天皇
やはりあのしゃべり方は脳機能の障害かもしれないな
おおそれ多いが、だから軍部の操り人形になって行く
今回は遺伝子障害が飛び火して
秋篠宮と真子で点火爆発しちゃったのかな
さしずめ小室と奥野は皇族を狙った軍部みたいなものかな
当然、あくまで仮定だけどね
-
- 302
- 皇位継承の危機は毎度の事
- 2021/03/18(木) 18:44:37.85
-
遺伝子が壊れている
くっ付かない接着剤みたいなもん
-
- 303
- アンケート結果
- 2021/03/20(土) 18:11:11.53
-
ちょっとびっくり
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b7361a6c6886d340cd1c6d97839f61ec5fabb8
-
- 304
- 悠仁様
- 2021/03/20(土) 18:42:38.35
-
「第12回子どもノンフィクション文学賞」表彰式にオンラインで出席された秋篠宮家の長男悠仁さま=
20日【時事通信社】
ttps://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0037342900.jpg
-
- 305
- ほんとか
- 2021/03/21(日) 22:40:17.93
-
668 名無しさま[] 2021/03/21(日) 22:16:56.18 ID:b6Kummgz
そういえばケエは留学の際、SPに嘘をついて羽田から出発すると言って大混乱を招いたらしいじゃん
成田ではSPに荷物を持たせて自分はVIPラウンジでスマホいじってたってさ
クズにも程度ってもんがあるよな
スマホの相手はどうせ馬子かケヨなんだろうし
普通の常識人ならこんなことしないだろ
恥を知れと思う
秋篠宮一家は常にVIP待遇だからケエの非常識にも気付かない
助言や耳打ちしてくれる人も皆無で裸の王様状態
-
- 306
- 2021/03/22(月) 00:42:37.10
-
それってSPが皇室から皇族と同じ用に扱うよう命令されただけじゃないですかね?
雅子皇后や愛子さまも空港では台車に乗ってSPに引っ張らせてたし、そういう事を言うのは皇室批判になるのでやめた方が…
-
- 307
- 2021/03/22(月) 01:00:48.51
-
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
毎朝、エゴサを日課にしている紀子www
-
- 308
- 2021/03/22(月) 01:01:23.59
-
次女・佳子さまのお振る舞いがたびたび物議を醸しているわけだが、最近でも、
「10月初旬、学生時代から続けられてきたヒップホップダンスの発表会の模様が、
複数のメディアで報じられました。
そこには『ヘソ出し』『セクシーダンス』といった見出しとともに、
佳子さまが、お腹の見える衣装で踊られる写真が添えられていたのです」
この記事が報じられると、ネット上ではまたしても、
<全く尊敬の念が出て来ないし、この人税金で何してるの?>
<自立してほしい、只の甘ったれ>
<就職しないで、ダンスかよ>
といった辛辣なコメントが、相次いだのだった。
ヘソ出しセクシーダンスの佳子www
-
- 309
- 2021/03/22(月) 01:02:12.24
-
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
-
- 310
- 2021/03/22(月) 01:02:50.72
-
大学進学への準備もひと段落し、落ち着いた状況で天皇皇后両陛下と共に、
お出ましの機会を増やされている愛子さまであるが、
そんな愛子さまに対して、焦りを覚えているのが、紀子さまであるという。
「これまで、紀子さまが“愛子さまを次の天皇に”という世論の期待の高まりに、
大変な焦りを感じられているということは、度々報じられてきましたが、
お出掛けの機会を増やされている現在の愛子さまの様子をご覧になり、
いよいよ、本格的に、危機感を募らせているようです。」
現代の象徴天皇制のもとでは、いかに人柄や人物像を国民に知ってもらうかが、重要な意味を持つ。
紀子さまは、悠仁さまの姿が、もっとメディアを通じて伝えられることを望んでいたため、
天皇皇后両陛下と共に、メディアや国民の前に姿を見せられる愛子さまばかりに、
注目が集まる状況を、好ましく思われてはいないようだ。
悠仁ではなく、愛子さまばかりに注目が集まる状況を、警戒してる紀子www
-
- 311
- 2021/03/22(月) 01:03:29.57
-
父の死を悲しむ“彬子さま”を追い打ちした「紀子さまの一言」
「彬子さまは紀子さまに不信感をお持ちでした。亡くなられた父・寛仁親王は
ガチガチの男系派で、皇位継承権を持つ皇族であるにもかかわらず
政治発言も厭わないところがあり、紀子さまからすれば力強い味方でした。
そのためでしょうか、葬式などの場で紀子さまは
『彬子さん、あなたも父上と同じく男系派ですか?』と何度も聞いてきたそうです。
さすがに場違いだろうと…」
寛仁親王の葬式などの場で、彬子さまへ「男系派ですか?」と何度も質問した紀子www
-
- 312
- 2021/03/22(月) 01:04:35.48
-
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
-
- 313
- 2021/03/22(月) 01:05:30.95
-
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
↑
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
-
- 314
- 2021/03/22(月) 01:06:10.72
-
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。
美智子ババアwww
美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw
ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
-
- 315
- 2021/03/22(月) 01:07:19.34
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
-
- 316
- 2021/03/22(月) 01:09:57.80
-
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが、反映されているという見方があります。
いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
-
- 317
- 参考に
- 2021/03/22(月) 02:35:01.07
-
685 名無しさま[] 2021/03/22(月) 01:21:19.65 ID:dndfexHy
「午後3時半のフライトにもかかわらず、小室さんは取材陣が到着するかなり前から空港内のVIPラウンジにいたそうです。
1時間の使用料が2万円ほどかかる有料の団体待合室。
しかも、離陸が3時間遅れた。
一般の乗客が搭乗口のあたりで待たされる間も、小室さんはラウンジで過ごしていました」
延長分だけでなんと6万円。格安チケットを使えばアメリカ往復も可能な金額だ。
佳代さんの「400万円金銭トラブル」は燻ったまま。
「小室さんの留学費用は、勤務していた法律事務所からの支援に加え、奨学金で賄われることが明らかになったが、
出発時はチェックインも荷物の運搬も預け入れも、すべてSPが代行していました。
通常の保安検査場も通らず、一般のお客さんが待機しているのを横目に、SPに囲まれながら優先搭乗。
待遇は皇族級でした」
タクシー代一万円を払いしぶる男が、月に2万円のレシピ本買うヤツが、
なぜ1時間2万円のVIPルームに3時間も居られるの?
待遇は皇族級wwwwwww
あたおかだよ、この男
-
- 318
- 宮内庁ホームページ
- 2021/03/22(月) 18:45:24.04
-
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/gokekkon/konyaku-kisyakaiken.html
小室会見
-
- 319
- 中国李鵬
- 2021/03/23(火) 01:09:05.09
-
中国李鵬の発言
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference/04.pdf
そろそろか
いろいろな方面からやってるんだろな
まずは日本の皇室の混乱と壊滅かな。
-
- 320
- 宮内庁ホームページ
- 2021/03/23(火) 11:45:02.22
-
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/gokekkon/konyaku-kisyakaiken.html
小室会見
皇室とその取り巻きは実は厄病神か
皇室とその取り巻きのおかげで太平洋戦争に突入してボロボロにされた
皇室や皇族なくても日本は神国だと言う神道があっても良いと思うこの頃
ルパンと不二子が小室と真子に化けてるんじゃないかな・・大泥棒に見えて来たz
-
- 322
- 2021/03/26(金) 01:41:16.18
-
週刊新潮 2021年4月1日号
「歌会始」で父宮に反逆
囚われの「眞子さま」が「小室圭さん」に捧げる詠歌
皇室の新年行事を締めくくる「歌会始の儀」は3月26日、およそ2カ月半の延期を経て開催と相成った。
天皇・皇后両陛下の御製・御歌とともに、とりわけ注目されるのは秋篠宮家の長女・眞子さまの一首。
そこでは父宮の意に背き、またも「恋の成就」が詠まれていた。
▼「カラスウリ」になぞらえた「意味深な“恋文”」
▼結婚猛反対「秋篠宮さま」を嘆かせる「歌会の乱」
カラスウリの花言葉
「よき便り」「誠実」「男ぎらい」
ワロタ
-
- 323
- 国難
- 2021/03/28(日) 03:32:00.92
-
「小室会見」宮内庁ホームページ
https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/gokekkon/konyaku-kisyakaiken.html
眞子さま結婚問題アンケート1万3057回答で「反対」9割 宮内庁元幹部ため息〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b7361a6c6886d340cd1c6d97839f61ec5fabb8?page=1
眞子さま結婚問題はもはや“国難”…「幸せになってほしい」と無責任に言えないワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d815388646bbc1acb979c23e4d19899955050dfd
z
-
- 324
- 大英帝国は懐が深くてデカい
- 2021/03/30(火) 20:25:32.02
-
エリザベス女王2世
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%20%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9%E5%A5%B3%E7%8E%8B&tbm=isch
ビイクトリア女王
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%20%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A5%B3%E7%8E%8B&tbm=isch
エリザベス女王1世
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%20%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9%E4%B8%80%E4%B8%96&tbm=isch
z
-
- 325
- 国難
- 2021/04/01(木) 09:13:40.88
-
インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!A
真子のお父様秋篠宮も小室のパトロン奥野と奥野法律事務所は・・・・・何でもありだ
留学1年目で学年で定員1名の全学費免除+寮費+書籍代+往復航空券をカバーする(約1000万円)マーティン奨学金に合格する。
留学2年目で、全学費免除(650万円)。奥野法律事務所から年間500万円の「給与」が生活費として3年間支払われる。当初は、支援だったのが、同僚からの批判が出たため「貸与」になったのに、いつの間にか「給与」に。
奥野法律事務所は何か大きな見返りを政府・宮内庁から約束されているのか?
はたまた、宮内庁の皇室費や政府の官房機密費から奥野法律事務所を経由して小室圭に支払っているのか?
なぜ日本の法曹資格もない小室圭に破格の待遇をしているのか?
「不正ルートを徹底的に追及せよ!!解明せよ!!」
インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!B
日本で法学科すら出ていないのに、昨年に続いて400人中2人しか貰えない¥650万もの全額奨学金ゲット♪
働いてもない後援事務所からも年間¥数百万の「給料(笑)」ゲット♪
これ秋篠よりもっと大きな力がバックについてるってことでしょ。千代田の西太后のなせる業かな
一橋大学大学院の入学も不透明だよ入学資格は社会人経験者3年以上なのにKKはUFJに入って1年弱でやめているらしい
ちな、一橋大学大学院は面接と研究計画書で合否判定なので、学力テストなし
フォーダム大学の奨学金も英文でA4で2枚程書く規定の自己紹介文を80枚以上書いて提出内容も眞子との出会いなどを書いたもの
・皇室利権でUFJエリートコースにごり押し
・欠格だが皇室利権で一橋大学大学院に進学
・欠格(法科出てない)のに法科大出身必須のLLMに入学
・元 東大首席&司法試験合格した現役弁護士でも取れなかった奨学金を何故かゲット
・奨学金申請者は援助のアテがない人が優先される決まりがあるのに、奥野から援助のあるKKが最優先される不可解さ
・フォーダム大学ツイに小室疑惑について質問や抗議をすると、消される謎
・小室卒業後、法科大と認定された一橋大学ビジネス・ロー
・一橋ビジネス・ロー法科化を見越して履修単位を誤魔化し、N.Y州の司法試験を受けるつもりが、試験審査で落ち、渋々JD行き決定
・慌ててフォーダムと協議の結果、JDでも奨学金継続決定。奨学金申請申込の締切り数日後に審査通過した一件を奥野の事務所員がウッカリお漏らししたため、現在火消し中
インチキ留学不正ルートを徹底的に追求せよ!解明せよ!C
ちなみにフォーダムに素晴らしいと評された小室の仕事での評価は「使えない男」
フォーダムでも「フリー(タカリの)・ケイ」と学生間で囁かれている
あとLLMは、JDか他の法律学校や法科大らの卒業生であるのが入学資格
LLMは法科大の大学院相当、JDが法科大学と思えば、法科大卒業生ではない小室が大学院
相当のLLMに入学するのがどれだけウルトラCの特殊事例か分かる筈
更にここからもっとズルをして、N.Y州の弁護士試験を受けるつもりだったが、一橋で取得した単位ではN.Y州の誤魔化しが通らず、
取得単位不足と判定され司法試験チャレンジの夢は潰され、慌ててJDに入学する事になった
最初から順当にJDに入らなかったのは、単位誤魔化しと司法試験で高下駄履かせて貰って司法試験合格ごり押し狙いだったから
その上で生粋ネイティブのアメリカ人でも本物の天才レベルが受ける奨学金に用紙2枚500単語の自己紹介文に厚さ1cm、80枚も提出する、ありえない規定違反で申請して合格
フォーダムは喜び勇んでプリンセス・マコのフィアンセが入学するとHPで発表し、宮内庁から苦情を言われた。「経過全てが異常事態」
インチキ八百長秋篠宮殿下全開・・・・・これが日本と日本国民の象徴になるんだぜ、まいったなw
zwx
-
- 326
- 民主党政権と小室パトロン奥野
- 2021/04/03(土) 07:00:02.82
-
民主党政権「イオン辞め検軍団」と小室パトロン奥野法律事務所
東京地検特捜部長「大鶴」・・・当時イオンFS取締役、(ホリエモン潰しにゴーンの最初の弁護士)
東京地検特捜部長「佐久間」・・現在イオンFS取締役、(でっち上げ報告書作成指示)
最高検察庁検事総長「但木」・・当時イオン取締役、(陸山会事件捜査の黒幕)
最高検察庁検事総長「大野」・・現在イオン取締役、(尖閣諸島事件で中国船船長釈放)
ちなみに
但木、大鶴、佐久間は民主党から小沢を追い出して岡田に民主党をプレゼントした「陸山会事件」担当検事たち
大野は民主党政権時の「尖閣諸島事件」で中国船長釈放の法務事務次官、当時の外務大臣から幹事長になったのは「岡田克也」
素晴らしいネットワークだねw検察とイオン岡田フアミリーのお付き合いw
これが検察庁悪代官たちと岡田屋の繋がり「お主も悪よの・・・・w」
ちなみに
奥野法律事務所の特別顧問は皆さんご存知元イオングループ中国事業顧問「山口寛治」https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-30/
ちなみに
当時のイオングループ中国副社長は皆さんご存知の「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
そして尖閣諸島事件、当時民主党政権下の中国駐在全権大使は言わずと知れた伊藤忠会長にして日中友好協会会長の「丹羽宇一郎」
https://www.aeon.info/ef/officer/(現在、イオン岡田環境財団理事やっとる)
ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野を調べると!
「奥野法律事務所」と「イオン金融事業」と「イオン中国事業」の関係が・・・民主党政権下で激アツ
奥野法律事務所所長「奥野善彦」(元整理回収機構社長)
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問)
イオングループ中国元副社長「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事)
「イオン銀行」に日本振興銀行の債権譲渡した整理回収機構の「検事藤田」は奥野法律事務所に入所
当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の「城處弁護士」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
*奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「整理回収機構」が「イオン銀行」に債権をプレゼントした2012年(平成24年)
奥野のバックにはデカい政治勢力が付いてるなと調べたら
平成24年(2012年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC
やはり民主党政権やった
当時の日本国副総理大臣「岡田克也」
日本を私物化しとる
皇室も私物化するつもりかな・・皇室もイオングループにするつもりかな
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html
奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
「創設100周年記念(2023年)」には真子と小室の御成婚かな
奥野と奥野法律事務所が日本の法曹界でどんな位置に有るかよくわかるコンサートですね
「小室サクセスストーリー」(脚本・演出・監督)奥野と奥野法律事務所
奥野もよくやるw
6x
-
- 327
- 参考資料 おまけ
- 2021/04/04(日) 23:06:02.13
-
参考資料として
760 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:14:12.94 ID:LGGDNTPi
2017年5月16日 NHKが婚約スクープ
2017年9月3日 婚約が内定、2人揃って記者会見
2017年10月 小室本家で圭が参加して食事会
2017年11月22日 宮内庁が「納采の儀」と結婚式の日程を発表(納采の儀2018年3月4日、結婚式2018年11月4日)
2017年12月12日 『週刊女性』が佳代さんの「400万円超借金トラブル」を報じる
2018年2月6日 婚約関連行事を2020年に延期と発表
2018年2月末 フォーダム大がOB会に小室氏を招待するよう依頼、関係者が小室に接触(2019年3月29日放送「グッディ」より)
2018年3月9日 秋篠宮一家と小室の夕食会(>>480 「週刊現代」2018年3月31日号)
2018年6月10日 小室母子が秋篠宮邸を訪問
2018年6月28日 小室が3年の予定で米国留学と報じられる
2018年8月7日 小室が渡米
761 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:15:33.46 ID:LGGDNTPi
婚約内定から挙式までの期間がやけに長く設定されたのも
小室側で使者になってもらう人を探すための調整時間が必要で
女性セブン2018年2月15日号によると、
小室は17年10月にずっと没交渉だった小室本家の食事会に参加し
正月にも挨拶に行く予定になっていた(直前になって圭がキャンセル)
10月・小室本家での食事会→11月・宮内庁が結婚のスケジュール発表だから
小室は父方の本家の人に使者をお願いする心づもりだったんでしょう
婚約延期にならなければ挙式までは大人しく宮内庁発表のスケジュールに従って
結婚後に留学を模索してたんじゃないかのかな 一時金getしてからのほうが動きやすいだろうし
759 名無しさま[sage] 2021/03/15(月) 12:13:18.04 ID:LGGDNTPi
>>480
「週刊現代」2018年3月31日号の記事だね
小室は元々海外留学を計画していたとしても
その計画は2017年11月に宮内庁が結婚関連行事のスケジュールを発表した時には
いったん棚上げになっていたんじゃないかと思う
というのは、宮内庁発表のスケジュールでは挙式は2018年11月と決まったから。
留学するつもりだったなら18年8月の渡米前に結婚式を行う予定を組んだはず
2017年9月3日の婚約内定会見日の夜の夕食会で
秋篠宮家と小室母子で費用等の込み入った話をしたらしいし
結婚に必要な現実的な話を詰めていく中で挙式費用は?使者は?となって
お花畑な海外留学計画を実行に移すための前提条件となる「結婚」そのものの準備が
足踏みしてしまったんだと思う
-
- 328
- 参考資料 おまけ
- 2021/04/04(日) 23:07:40.58
-
685 名無しさま[] 2021/03/22(月) 01:21:19.65 ID:dndfexHy
「午後3時半のフライトにもかかわらず、小室さんは取材陣が到着するかなり前から空港内のVIPラウンジにいたそうです。
1時間の使用料が2万円ほどかかる有料の団体待合室。
しかも、離陸が3時間遅れた。
一般の乗客が搭乗口のあたりで待たされる間も、小室さんはラウンジで過ごしていました」
延長分だけでなんと6万円。格安チケットを使えばアメリカ往復も可能な金額だ。
佳代さんの「400万円金銭トラブル」は燻ったまま。
「小室さんの留学費用は、勤務していた法律事務所からの支援に加え、奨学金で賄われることが明らかになったが、
出発時はチェックインも荷物の運搬も預け入れも、すべてSPが代行していました。
通常の保安検査場も通らず、一般のお客さんが待機しているのを横目に、SPに囲まれながら優先搭乗。
待遇は皇族級でした」
タクシー代一万円を払いしぶる男が、月に2万円のレシピ本買うヤツが、
なぜ1時間2万円のVIPルームに3時間も居られるの?
待遇は皇族級wwwwwww
あたおかだよ、この男
-
- 329
- 参考資料 おまけ
- 2021/04/04(日) 23:09:02.32
-
秋篠宮家の宮務官に元国連職員が加入 小室圭さん「国連で働く」報道も
具体的な進展のない状態が続いている秋篠宮家の長女・眞子さま(29才)と小室圭さん(29才)の結婚。
小室さんの母の金銭トラブルなどにより、暗礁に乗り上げているが、ここへきて新たな動きがあった。
「秋篠宮家の職員である『宮務官』に今年年明けから非常に優秀な人材が加わりました。
上皇后の美智子さまと長年の親交があった、日本人で初めて国連難民高等弁務官を務めた
緒方貞子さん(享年92)の秘書を務めた女性です。
皇室を支える職員の中でも、指折りの国際経験の持ち主です。彼女がいま、
秋篠宮家の難題である眞子さまのご結婚の“キーパーソン”だといわれています」(皇室関係者)
1月1日付で、「宮務官」に着任したのは、国際協力機構(JICA)の元理事である鈴木規子氏。
鈴木氏は上智大学を卒業後にJICAに入った。東南アジアでの駐在や外務省への出向を経験し、
さらには初代JICA理事長の故・緒方貞子さんの秘書を歴任。
途上国への支援を通じ、国際社会の発展に貢献してきた。JICAから外務省出向時に、
ニューヨークにある国連日本政府代表部でも活躍した元国連職員でもある。
JICAは、派遣する青年海外協力隊と秋篠宮ご夫妻が接見されるなど、皇室とのかかわりが深いことでも知られる。
「秋篠宮ご夫妻もJICA職員と面会される機会は多く、鈴木さんとも懇意だったと聞きます。彼女なら、
ご難場の秋篠宮家でも、安定した活躍ができるのではないかという期待からの抜擢ではないでしょうか」
鈴木氏には、眞子さまのご結婚問題の解決にも期待が高まっているという。
眞子さまと小室さんのご結婚は、3年前の結婚行事の延期以来、先の見えない状況が続いてきた。だが、眞子さまが
昨年11月に文書にて《私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択》
と発表され、秋篠宮さまも結婚を認められ、いずれ籍を入れられることは既定路線になりつつある。
ただ、小室さんには、金銭トラブルというネガティブなイメージや、
結婚後の家計を支える経済基盤について不安視する声は少なくない。
鈴木氏が今後、小室さんの相談相手となり、将来設計についてもサポートしていく可能性があるという。
「鈴木さんの人脈のサポートを受ければ就職の筋道も立つでしょう。
秋篠宮ご夫妻と眞子さまにとって、強力な援軍であることは間違いありません」
2月18日発売の『女性セブン』では、
「仰天スクープ 小室圭さん『国連で働く!』秋篠宮家との“密議”」とのタイトルで、
眞子さまの結婚問題に関する最新情報を詳報。
秋篠宮家と小室さんとの“密議”で国際機関への就職の道筋ができていたとする皇室関係者の証言や、
小室さんが今後、国連で働く可能性などについて報じている。
z
-
- 330
- ちょっと気になる動画、にゃんこ
- 2021/04/05(月) 04:36:20.41
-
https://youtu.be/y6R1mU0vj5o
https://youtu.be/f0PLz-XHAT8
https://youtu.be/VYZ6YNg_1OQ
-
- 331
- どこでも顔出す小室パトロン奥野とイオン
- 2021/04/07(水) 16:11:19.91
-
繋がってますよね
前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」2009年9月17日22時51分
日本航空の再建計画を巡り、前原誠司国土交通相が国交省の有識者会議の「白紙化」を表明したことで、再建の行方が不透明さを増している。日航の資金繰りが行き詰まるなか、有識者会議の凍結で計画取りまとめの遅れは必至だ。これまで議論してきた再建策に代わり、前原氏が何を目指すのかも、まだ見えていない。
有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。杉山武彦・一橋大学長を座長とし、「前整理回収機構社長の奥野善彦氏」山内弘隆・一橋大院教授ら学者、弁護士計6人で構成。オブザーバーとして日本政策投資銀行などの金融機関が参加する。
日航再建に伴いJALカードを「イオン、イオン銀行」が発行、イオンJMBカード、マイルが貯まるWAON一体型カード
何故、イオン銀行が発行したのか理解したhttp://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200909170413.html
> 【イオン銀行】旧日本振興銀行を吸収合併、法人向け融資を拡大、2012/02/20 00:03
イオン銀行は完全子会社のイオンコミュニティ銀行を3月31日付で吸収合併する。イオンコミュニティ銀行の前身は2010年に経営破綻した旧日本振興銀行。「イオン銀」は昨年12月に預金保険機構から全株式を買い取り、完全子会社化した。
イオン銀は住宅ローンなど一般消費者向けの融資が中心だが、イオンコミュニティ銀は旧日本振興銀が保有する貸付債権の一部を引き継ぐなど、中小企業との取引実績がある。イオン銀との合併後は、イオングループのショッピングセンターに
テナント出店する事業者向けなど法人融資を拡大する方針だ。https://diamond-rm.net/flash_news/18706/
外部から新たに執行役4人=逮捕で空席の経営陣補強―振興銀2010-08
日本振興銀行が、現職幹部の相次ぐ逮捕で弱体化した経営陣を補強するため、新たに執行役4人と部長2人を外部から起用することが3日、分かった。
既に2日付で就任した元UFJホールディングス(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)経営企画部長の弓削裕執行役は、小畠晴喜社長に次ぐナンバー2の専務執行役となる。また、前新生信託銀行会長の山本輝明氏と「前整理回収機構社長の奥野善彦弁護士」を顧問として招くことも決まった。いずれも今月中旬に発表する予定。
z
-
- 332
- 2021/04/09(金) 01:42:26.43
-
https://static.tokyo-np.co.jp/pdf/article/be3a3b78d655997547c8ba44e242b2d2.pdf?_ga=2.9919541.1498965582.1617899888-734751264.1577910065
小室全文
貼れるかなw
-
- 333
- 2021/04/09(金) 02:09:51.39
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012963531000.html
小室全文
-
- 334
- 2021/04/09(金) 02:17:21.75
-
アンケート
https://www.jprime.jp/articles/-/20566?display=b
-
- 335
- 2021/04/12(月) 18:58:11.97
-
「皇室転覆」
小室K・・・藤原竜也
小室母・・・大竹しのぶ
小室母元婚約者・・・光石研
元婚約者娘・・・広瀬すず
元婚約者妻・・・木村多江
小室母愛人・・・リリーフランキー
小室家示談屋・・・小林薫、津田寛治、本宮泰風、キムラ緑子、モロ師岡
小室家弁護士・・・香川照之、野間口徹、宮沢りえ、菜々緒
A家眞子様・・・多部未華子
A家佳子様・・・小芝風花
A家殿下・・・竹之内豊
A家皇后妃・・・内田有紀
陛下・・・中井貴一
皇后・・・鈴木京香
上皇・・・北大路欣也
上皇妃・・・中田佳子
侍従長・・・イッセー尾形
宮内庁長官・・・松重豊
回想シーン
小室母・・・蒼井優
小室父・・・及川光博
小室祖父・・・田口トモロヲ
小室祖母・・・高橋恵子
小室母愛人・・・オダギリジョー
小室家示談屋・・・遠藤憲一、小沢仁志、菅田俊
、
-
- 336
- 2021/04/13(火) 00:15:08.80
-
669 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/12(月) 19:31:45.04 ID:qHIn5Cku0
小 室 圭 へ の 反 応
坂上忍「俺、コイツと友達になるの無理だわ」
橋下徹「法律で物事を考えていて、思いやりも配慮もない」
高橋真麻「これじゃ、眞子さまをお預けできない」
アンミカ「自己弁護が長くて、相手の気持ちを無視してる」
野村真「今からでも人間は変われる。もっと思いやりをもって!」
横粂弁護士「0点!!自分のことしか考えてない」
西川弁護士「これじゃ国民から理解を得るのは無理でしょうね」
和田アキ子「借りたんでしょ。なんで意地を張るのかね?」
たけし「どうしようもね〜奴だな〜〜」
ヒロミ「プライドが高い人間の典型例」
峰竜太「かっこつけすぎなんですよ、大切なのは誠意!」
。
-
- 337
- 2021/04/13(火) 01:36:20.82
-
フジテレビ系「バイキングMORE」が12日、秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが8日に公表した母親と元婚約者の間の“金銭トラブル”に関する28枚に及ぶ文書について取り上げ、フリーアナウンサー・高橋真麻は、眞子さまが小室さんだけの話を聞いて客観的に判断できていないのではと心配した。
-
- 338
- 小室くん
- 2021/04/13(火) 22:39:33.41
-
奥野法律事務所のあの外人弁護士てコムロと一緒にニューヨークにいてるのかよ
https://www.okunolaw.com/attorneys/attornyes-13/
https://www.fnn.jp/articles/gallery/168940?image=7
-
- 339
- 小室くん 訂正
- 2021/04/14(水) 04:12:55.39
-
>>338
フオーダムのアテンドとの御指摘です
-
- 340
- 2021/04/15(木) 11:57:10.81
-
「言った覚えは…」小室圭さん“28枚説明文書”を覆す交渉音声
https://news.yahoo.co.jp/articles/618641f8525d2a2011b2d8fdff0221b2d0bd383b
zx
-
- 341
- 2021/04/15(木) 16:21:33.07
-
▼人間味のない小室は皇室には到底無理
どのように生きてきたかは、国民がすでに推測している(金がないんだよ)
子や親共々あまり働かない、バイトしないで婚約者にたかり続けていたことは確かであろう
そのくせ佳代、圭ともに見栄っ張り 分相応以上の生活をするため金の無心に明け暮れたことだろう
大学卒業しても感謝の言葉すら婚約者になかったろうが・・・
一方、自由な大学w とか言って学習院を中退したところへ、待ってましたとばかり登場したのがジゴロー
どのような手段かは想像できるが・・・・・・い ち こ ろwwww
どれもこれも嘘で固め、皇室入りの夢は膨らむ一方
あああ 過去を消したい・・・・・・どうすればいいのか?
そして見たくもない長文をさらけ出すも、バキュ〜〜〜ンと相手に撃たれもはやこれまでwww
ホント、映画にもしたくなる喜劇だわ
早く消え去ってほしい
-
- 342
- サンプル
- 2021/04/15(木) 18:05:07.79
-
303 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/04/15(木) 17:52:27.63 ID:Auvt4uZk0
国民の皆様へ
お詫びとご報告
週刊誌の記事をきっかけとして始まりました、私の母と元婚約者の方(以下Aさん)とのトラブルにつきまして、お詫びとご報告を申し上げます。
最初にお断りしなければなりませんのは、この問題は現在も話し合いの過程にあり、いまだ未解決の状態であることです。そして、法律家を目指す私としては、トラブルの解決は当事者同士が直接、または代理人を通して行うべきものと考えております。それでも解決が困難な場合は、法廷に仲裁を願い出るべきで、マスメディアを通して主張を交わすべきではないと認識しておりました。
しかし、私のこの判断が国民の皆様へのご説明不足を生み、様々な疑念を生じさせてしまいました。その結果、秋篠宮家の方々を始めとする多くの皆様にも、大変なご苦労とご心痛をおかけしましたこと、そして、国民の皆様にご不快の念を与えてしまいましたことを、心よりお詫びを申し上げます。
Aさんから母と私がご支援を頂きましたのは、紛れも無い事実であり、今も深く感謝致しております。そのご支援につきましては、私どもとしては贈与されたものとして、税務申告もしてまいりました。しかし、Aさんのお気持ちとしては、婚約者への支援であり、婚約が解消された場合は、貸し金と思われたものと推察しております。当時、このあたりの話し合いが不十分であったため、齟齬が生じてしまったものと、母は深く後悔しております。ちなみに、婚約の解消はAさんのご希望だった、と母から聞いております。
お借りしたお金ならばお返しするのが当然ですが、既に贈与として税務申告しておりますので、取り扱いには躊躇を致しました。お借りしたお金と認めたならば、偽りの申告をしたことになるからです。また、全部がお借りしたものか、一部がお借りしたものなのか、当事者の間で明確にしなければならないからです。その話し合いをしたいと思い、何度も申し入れをしてきましたが、残念ながら実現には至っておりません。
一部のマスメディアで、「私の大学への入学金や学費は、Aさんからご支援頂いた」との報道がありました。それならば、私が贈与を受けたとの誤解を受けてしまいますので、あえて事実を申し上げます。学費につきましては私の貯金および奨学金を当てさせて頂いております。そのことは、Aさんにもお認めいただいております。また、私と母は、解決金として、必要な金額はお支払いする意思を持っておりますことを、申し添え致します。
このような言い訳がましい文章は、発表すべきか否かでずいぶん悩みました。しかし、国民の皆様へのご説明不足は、なんとしても解消しなければならないと考え、筆をとりました。言葉不足もあるかと思いますが、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04151600/?all=1
これはあくまでサンプル
-
- 343
- 資料
- 2021/04/16(金) 03:19:35.10
-
一橋大学院受験要項
https://www.soc.hit-u.ac.jp/admission/gs/faq_ss.html
-
- 344
- 資料
- 2021/04/16(金) 03:28:59.16
-
LLM
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E5%A3%AB%EF%BC%88%E6%B3%95%E5%AD%A6%EF%BC%89
-
- 345
- 2021/04/16(金) 16:19:39.91
-
英語で書かれたコムロコインのサイトが話題になれば、現地でも多くの人が小室さんの“正体”を知ることになる。
それは小室さんが留学先で受けるVIP待遇に本当にふさわしいのか、疑念を招くことにつながります」
小室さんは日本で弁護士資格を持たず、法学部も卒業していないので、本来ならば3年間の「JDコース(基礎コース)」で学ばなければいけない。しかし実際は、10か月でNY州司法試験の受験資格を得られる「LLMコース(上級コース)」の受講を
認められている。
さらには、全米有数の高額さで知られる授業料も免除。それらの特別待遇は、小室さんが「日本の皇族のフィアンセ」だと、大学当局が認識しているからに他ならない。出資話の発起人が、「フォーダム大学の同級生」を自称していることもポイントだ。
「小室さんは留学生約200人の中で、優秀な学生1人だけが選ばれる奨学金によって、3年間で約2000万円とされる学費免除された。
“なぜ小室さんなのか?”と同級生が疑問を抱いてもおかしくない。
そんな同級生たちの“反旗”の証拠かもしれません」(前出・皇室ジャーナリスト)
昨年末、イギリスの高級紙『タイムズ』が、「美智子さまが小室さんの皇室利用を懸念されている」という記事を掲載した。
「そうした英語による情報が徐々に伝わり、小室さんのVIP扱いに疑問を持つ大学関係者も増えたそうです。皮肉を込めたコムロコインがさらに話題になり、学内の反発が強まれば、VIP待遇は正当か、大学当局も見直しに入らざるを得なくなるでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
前述のように、今年7月のNY州司法試験に合格すれば、意気揚々と結婚話を進めるだろう。しかし万が一、試験に落ちれば、大学は翌年以降も学費免除を継続するだろうか。
結論の時は近い。
※女性セブン2019年3月14日号 一部抜粋
https://www.news-postseven.com/archives/20190301_877624.html/2
-
- 346
- 2021/04/16(金) 17:03:58.17
-
■■これが真実だ 小室と眞子の国民を欺く28ページ嘘の説明文■■
『入学金などの学費が払えないから助けてほしいと佳代から元婚約者の携帯へ』
『'12年9月、度重なる金銭要求を負担に感じ、A氏は婚約解消を切り出した』
『説明文に納得しない国民の声が高まると、4日後に小室サイドは解決金を示すが元婚約者は怒り心頭で蹴る!』
●小室さん母の元婚約者 小室家に大金投じローン払えず転居、車も売却
小室文書を読んだ人には、Aさんが積極的にお金を小室家に“提供”していたように見えるのだが、
現実にはそうではなかった。佳代さんは、「当分の生活費を借りたい」「とりあえず10万円程お願いしたい」
といった“ヘルプメール”を事あるごとにAさんに送っていた。
秋篠宮家の長女・眞子さまの婚約内定者・小室圭さんは4月8日、全28ページにわたる文書を公表。
そこには、母・佳代さんと元婚約者Aさんの金銭の生々しいやり取りが記述されている。
「金銭は、どれも佳代さんから『ヘルプしてください』『助けて頂けませんか』といった要請があったので、渡したものです。
たとえば、《元婚約者の方は11月1日に45万3000円を母の口座へ送金してくださいました》という部分。
Aさんが小室さんの大学の学費にと振り込んだものだが、小室さんは奨学金を得たので、
この約45万円は丸々浮いた。それを小室さんは大学の「入学祝い」として《ありがたくいただきました》という。
元婚約者が「内容はひたすら自分たちに非はなく、悪いのは私であるという主張が書き連ねてある」
「私は佳代さんや圭君が困っているから、家族だと思っていたからお金を渡したのです。
なのに返したら名誉が傷つくなんて、あまりに自分本位すぎるのではないでしょうか」
「自分たちは説明責任を果たした、問題を解決したということをアピールするために、
私を悪者にしたり、利用するのはやめてほしい」
●小室家に相当額を拠出した結果、Aさんは家のローンが払えなくなり、引っ越しする羽目になり、
愛車も売却せざるを得なくなりました。
●いまも週5日、再雇用という形で働いている。家賃8万円の木造アパートで暮らしており、悠々自適とは程遠い。
'12年1月の留学費用をせがまれ、佳代に振り込んだ200万円の証拠が残ってる(携帯履歴)。
女性セブン2021年4月29日号 週刊現代+文春
-
- 347
- 2021/04/18(日) 20:55:22.24
-
30 可愛い奥様 (ワッチョイ 9f9e-B9Cj)[] 2021/04/18(日) 13:51:40.90 ID:hI0Nz5580
小 国立音大附属(年間授業料60万円)バイオリン教室 ピアノ教室 絵画教室
中 インターナショナルスクール(年間授業料180万円程度か)
高 同上
大 国際基督教大学(年間授業料100万円)アナウンサースクール UCLAに留学
三菱UFJ銀行就職(2年で退社)
その他
一橋大学大学院国際企業戦略研究科
フォーダム大学ロースクール
元婚約者が交際していたとされる期間
2010年9月〜2012年9月 (Kが18歳〜20歳)
-
- 348
- 資料
- 2021/04/22(木) 07:15:23.29
-
小室佳代さんが送っていた遺族年金“詐取計画”メール 口止めも…
今回、「週刊文春」がX氏と佳代さんの金銭を巡るやり取りを精査した
ところ、佳代さんがX氏と事実婚をした上で、亡夫の遺族年金を受け続け
ようと計画していたことがわかった。佳代さんがX氏に送ったメールに、
綿密な計画が記載されていた。この計画は、遺族年金の詐取に当たる疑い
がある。
佳代さんは婚約直後の2010年9月5日にこんなメールをX氏に送っていた。
*お互いの総収入+主人の遺族年金でお互いの生活を賄う事
*その他預金や財産に関してもお互いのものとしてみなす事
*パピーの生命保険の受取人を私にして下さる事
先ずは以上を実践する=事実婚をします。そして4年後パピーの年金取得時に改めて入籍する
https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_ea27c2bd231630436437a6b124a4422470987.jpg
このメールからは、佳代さんがX氏と生計を一にしながら、同時に、亡夫の
遺族年金ももらい続け、圭さんを含めた3人で生活していくことを計画して
いたことが分かる。
だがこれには問題がある。遺族年金の制度について、税理士の?沼隆氏が
解説する。
「遺族年金は、一時期でも再婚したり、入籍せずとも事実婚の関係になると、
その時点で受給資格が失われます。内縁関係にある人物が、それを隠して
受給を続けていたならば、遺族年金の“詐取”にあたります」
また、計画が実現した際の違法性について、佳代さんも十分に認識して
いた疑いがあることが下記のメールからは読み取れる。
考えた結果、正式に入籍する時迄は友人や会社には事実婚の事は内密にします(9月6日)
https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_ab4e81c81532f9690402a0dd7a2284ba90973.jpg
さらに翌月、10月16日にも念押しするかのようにこうメールを送っている。
私達の事実婚はなるべくどなたにも知られたくないのです。
万が一どなたかが役所に告発すると最悪の事態になりかねません
https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/img_c68df6a2d6844cee8c9122aab24dcef173542.jpg
https://bunshun.jp/mwimgs/e/a/-/
https://bunshun.jp/articles/-/44931img_b1f0721430b7750368e8175e82bc1d8067420.jpg
wz
-
- 349
- 小室特集BS
- 2021/04/23(金) 01:44:08.48
-
BS日テレ 22:00〜23:00深層NEWS
2021年04月22日(木)放送
テーマ小室圭さん文書の余波 28ページ説明文書とは “解決金”と結婚行方
【ゲスト】
井上茂男(日本テレビ客員解説委員)
河西秀哉(名古屋大学大学院准教授)
眞子さまとの結婚が延期になっている小室圭さんが公表した28ページ文書とは。
母親と元婚約者の男性とのいわゆる“金銭トラブル”への対応は。そして結婚の行方は。深掘り議論します。
https://www.news24.jp/articles/2021/04/22/07860318.html
これまでの結婚を巡っていく経緯、17年9月、12月、翌年延期発表。
この延期が発表されたことをどう思いましたか。
ゲスト:今までこんなことはなかった。報道が出て、衝撃的。
その後、渡米し、時代は令和へと。昨年、宮様会見あり、「みとめる、憲法・・」
動画流して、憲法を用いているがこのあたりの真意は?
ゲスト:戦後の憲法順守の立場から認めるが、家としての皇室としては国民が認めなければ
家としての婚約は認めない意。
市役所へ届けるのと、ちがう。
納采の儀は両親、眞子さまが小室家の使者と対面するのでレベルが違う。
この先は進むのが難しいのだろう。
コメンテータは時期的に4月でピンポイント文書発表、バックアップあってやっているのだろう。
今回の発表によって、結婚に向けて進みだしているのかも。
婚約、納采、結婚は数か月づつがこれまでの例。
5月卒業、7月試験発表、9月就職、その先、結婚になるかものスケジュール化。
一時金、ネットの声は厳しい論調だとか、いかに理解をしてもらうかのステップ。
日本の理解なくして国費の投入できない、コロナで金策に苦しんでいる中で、
14000万円出すのは首をたてにふれない。わかってもらう努力は必要。
番組、
1億4千万の話は国民が興味をもっている、その上、400万円の解決金話が
分からない話だなと喜べない。
喜んでもらえるようになるまでは支払いできないのではないか。
皇室をめぐる支持になるかどうか、納采の儀と一時金が同じ重さか。
ふたりが結婚したい意思があるのをどうするか。
うやむやで皇室とお金へと目が向くだろう。
(今夜はこのあたりで。)
番組を見た方がいたら、よろしくお願い致します。
ネットも国民の意思表示として番組ではとらえています。
番組
皇位継承について、半数が女性。若い世代も含まれる。
女系、女性宮家の是非。安定的な皇位継承。
皇族の減少のはどめか、慎重意見は父方が天皇に繋がらないのは心配。
母親が天皇に繋がらないのを一代限り宮家だと減少に歯止めがかからない。
両方意見あり。
女性宮家のほうに話が進むが、今の代の公務を担う人だけで、皇位の安定継承には繋がらないので、
最終的に女系へと話が進むだろうがポイント。
英国の例、スウェーデンもあり、公務か、生活だけも考えること多い。
公務と仕事から考えるのは沢山あり。
皇室に対する信頼、平成時代、象徴天皇制は8割支持、令和になって以降も考え続けなければならない。
この番組も最後のほう。
河西氏、皇族の意思を考えなければならない時代か、
国民とお互いにキャッチボールしないと、能動的な皇室像が必要か。
他:国民とともにあろう、昭和から続いてきた象徴天皇、わかりやすのは被災地訪問を
イメージする。それをまじかで見てきた眞子さまはもう一度考えてほしい。
それが〆でした。xw
-
- 350
- プレゼント
- 2021/04/23(金) 02:30:37.50
-
マコムロ過去スレチェック
https://makomuro.memo.wiki/
zx
-
- 351
- さて、イオン岡田兄弟、民主党、奥野
- 2021/04/24(土) 23:55:20.34
-
岡田克也オフィシャルページ
http://www.katsuya.net/
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F
Twitter
https://mobile.twitter.com/okada_katsuya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.google.com/search?q=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F&tbm=isch
https://www.jiji.com/jc/giin?d=eff8d70ae4fc9443e56aadf27d2d1e99&c=syu
尖閣諸島事件
https://www.sankei.com/affairs/news/200911/afr2009110041-n1.html
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6
イオンホームページ
https://www.aeon.info/
https://www.aeon.info/ir/policy/executives/
イオンの歴史
https://www.aeon.info/ir/individual/history/
岡田元也
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%83%E4%B9%9F
https://www.google.com/search?q=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%83%E4%B9%9F&tbm=isch
民主党政権
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_election-syugiin20121124j-04-w680
https://www.google.com/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E6%94%BF%E6%A8%A9&tbm=isch
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
奥野法律事務所
https://www.okunolaw.com/attorneys/
「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
https://jamaica7.com/archives/4794
日本のパラサイトは規模が・・・・違うw
-
- 352
- チョイサン
- 2021/04/25(日) 07:27:28.70
-
126 イオン新生中国組[] 2021/04/24(土) 06:50:11.82 ID:eqXly+Zw0
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=650831
イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、聘珍樓など 6 社で
中国人向け決済サービス「WeChat Pay」取扱開始
新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長 渡部 晃、以下
「アプラス」)は、沖縄県などでスーパーマーケット「イオン」などを展開するイオン琉球株式会社(沖縄県島尻郡、代表
取締役社長 佐方 圭二、以下「イオン琉球」)、百貨店高島屋で免税店を運営する A&S 高島屋デューティーフリー
株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 西村 隆吾、以下「A&S 高島屋デューティーフリー」)、北海道で
スキー場およびアクティビティ施設を運営する株式会社キロロアソシエイツ(北海道赤井川村、代表取締役社長
マッケンジー・イアン・ドナルド、以下「キロロアソシエイツ」)、中国料理・広東料理店を展開する株式会社聘珍樓
(神奈川県横浜市、代表取締役 林 康弘、以下「聘珍樓」)など、6 社とそれぞれ中国人向けモバイル決済サービス
「WeChat Pay(微信支付)」の利用契約を締結し、WeChat Pay の取り扱いを順次開始いたしました。
今回 WeChat Pay の取り扱いを開始したのは、イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、
聘珍樓に加え、時計、メガネ、宝飾品の販売を行う株式会社ナカザワ(滋賀県湖南市、代表取締役 中澤
実仟盛)、JR 北海道ホテルズ株式会社のグループ会社で、ホテル経営を行う株式会社北海道 JR インマネジメント
(札幌市、代表取締役社長 石見 誠嗣)の 6 社となります。zx
-
- 353
- ビザ問題
- 2021/04/26(月) 05:24:54.42
-
153 可愛い奥様 (JPW 0H94-sPJ2)[sage] 2021/04/26(月) 04:02:37.47 ID:Ck6M0xMoH
然も米国に対する詐欺行為だからね
例えば小室が外国人で、日本への留学生として考えてみて!
外国人が日本政府に偽って、留学生として来日したってことだよ
つまり米国の渡航制度そのものの根本を揺るがす行為だから、
単なる違法では片付けられないよ
そんなことやらかした人間が、皇族と結婚だってさ
冗談は姿形だけにしてよ!
155 可愛い奥様 (JPW 0H94-sPJ2)[sage] 2021/04/26(月) 04:15:40.03 ID:Ck6M0xMoH
小室がやらかしたことって、こんな大変なことなんだよ
見せ金のことを文春が書いたら、即座に強制送還じゃね?
米国ビザ申請
https://www.ustraveldocs.com/jp_jp/jp-niv-typefandm.asp
学生ビザ補足書類
重要: 決して不正な書類を提出しないでください。虚偽記載もしくは不実記載をされると、ビザ申請資格を永久に失うことになります。
中略
・他者から金銭的な支援を受けている場合は、支援者との関係の証明(出生証明書など)、支援者の直近の納税証明書原本、支援者の預金通帳および/または定期預金証書を持参してください。
156 可愛い奥様 (ワッチョイW c4e2-IyNy)[sage] 2021/04/26(月) 05:07:21.81 ID:Psix88jj0
これ、皆で米国大使館に告発したらどうなるの?
前回のビザがインチキだったから、今回のも既に無効だよね
前回の留学から帰国し、その間は時効が停止してるはずだし
となると、弁護士資格どころではなくなるし、
まさか日本政府だって、ウチの姫様がこの犯罪者と
結婚したがってるから許してちょなんてw、
恥ずかしくて言えないと思うけど
馬子の結婚阻止に得意の外圧を使わせて貰う?w
104 可愛い奥様 (ワッチョイ 4683-1vdc)[sage] 2021/04/25(日) 22:53:24.77 ID:lSTPNet+0
遺族年金不正受給に比べると地味で何も言われてないけど
見せ金でビザ取るのだって違法にならないのかね?
zwx
-
- 354
- ちょっと気になる情報 小室パトロン奥野と奥野法律事務所
- 2021/04/27(火) 11:40:40.47
-
*ちょっと古いが奥野善彦の納税額
https://nobrand.exblog.jp/3067897/
*ちょっと気になる奥野善彦の情報
https://kakaku.com/tv/search/keyword=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E5%96%84%E5%BD%A6/
*不可解な奥野法律事務所
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12453625639.html
*対談、整理回収機構社長、奥野善彦
https://nira.or.jp/pdf/taidan9.pdf
https://ameblo.jp/tozando/entry-11535514321.html奥野法律事務所 「創設90周年記念コンサート」(2013)
*前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」2009年9月17日22時51分
日本航空の再建計画を巡り、前原誠司国土交通相が国交省の有識者会議の「白紙化」を表明したことで、再建の行方が不透明さを増している。日航の資金繰りが行き詰まるなか、有識者会議の凍結で計画取りまとめの遅れは必至だ。これまで議論してきた再建策に代わり、前原氏が何を目指すのかも、まだ見えていない。
有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。「杉山武彦・一橋大学長」を座長とし、「前整理回収機構社長の奥野善彦氏」「山内弘隆・一橋大院教授」ら学者、弁護士計6人で構成。
日航再建に伴いJALカードを「イオン、イオン銀行」が発行、イオンJMBカード、マイルが貯まるWAON一体型カード
*「イオン銀行」旧日本振興銀行を吸収合併、法人向け融資を拡大、2012/02/20 00:03
イオン銀行は完全子会社のイオンコミュニティ銀行を3月31日付で吸収合併する。イオンコミュニティ銀行の前身は2010年に経営破綻した旧日本振興銀行。「イオン銀行」は昨年12月に預金保険機構から全株式を買い取り、完全子会社化した。
イオン銀は住宅ローンなど一般消費者向けの融資が中心だが、イオンコミュニティ銀は旧日本振興銀が保有する貸付債権の一部を引き継ぐなど、中小企業との取引実績がある。イオン銀との合併後は、イオングループのショッピングセンターにテナント出店する事業者向けなど法人融資を拡大する方針だ。
日本振興銀行が、現職幹部の相次ぐ逮捕で弱体化した経営陣を補強するため、新たに執行役4人と部長2人を外部から起用することが3日、分かった。
既に2日付で就任した「元UFJホールディングス(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)経営企画部長の弓削裕執行役」は、小畠晴喜社長に次ぐナンバー2の専務執行役となる。また、前新生信託銀行会長の山本輝明氏と「前整理回収機構社長の奥野善彦弁護士」を顧問として招くことも決まった。いずれも今月中旬に発表する予定。
「奥野」と「イオン」に「三菱UFJ」に「一橋大学」と「民主党」が綺麗に繋がる・・ぐるぐるとw偶然て怖いねzx
-
- 355
- ちょっと気になる情報 小室パトロン奥野と奥野法律事務所
- 2021/04/27(火) 11:43:42.29
-
*ちょっと古いが奥野善彦の納税額
https://nobrand.exblog.jp/3067897/
*ちょっと気になる奥野善彦の情報
https://kakaku.com/tv/search/keyword=%E5%A5%A5%E9%87%8E%E5%96%84%E5%BD%A6/
*不可解な奥野法律事務所
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12453625639.html
*対談、整理回収機構社長、奥野善彦
https://nira.or.jp/pdf/taidan9.pdf
ニューヨークインチキ留学中の小室くんのパトロン奥野と言えば・・
奥野法律事務所所長「奥野善彦」(元整理回収機構社長)
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問
イオングループ中国元副社長「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事)
「イオン銀行」に日本振興銀行の債権譲渡した整理回収機構の「検事藤田」は奥野法律事務所に入所
当時の「金融庁の金融審判官」は奥野法律事務所の「城處弁護士」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
「秋篠宮家のお噂」http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」https://jamaica7.com/archives/4794
*奥野法律事務所とイオンとの激アツ内部資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf
5zx
-
- 356
- アッキーヘルプ
- 2021/04/29(木) 12:20:33.62
-
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/-/img_da341368e06e0f37c044db26e3fadf4e332090.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/-/img_fdc1f915ce21a56e9ae8a2877c9ec55b930438.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f84850204a0e4b68c31fd4a02270ec5c841025.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/620/img_ff5248135bef2a5085445db145abb5f8265829.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2021/04/komuro_kayo2.jpg
z
-
- 357
- 2021/04/29(木) 19:08:36.62
-
年金の不正受給は灰色どころか、真っ黒だもんね
それでどこも動かないの。
サ・ヨ・ナ・ラして。
-
- 358
- 2021/04/29(木) 19:28:19.50
-
>>352
林淳子さんが結婚した中華街の林さんとは、『美味しんぼ』の林大人のモデルになった横浜聘珍樓の社長・林康宏氏。父の林達夫氏の中国名は龐柱琛(パンチュウシン)。1972年に帰化。
聘珍樓ではあの周富徳が料理長を務めていた。
『FRIDAY』は、母親・佳代さんの元婚約者A氏の証言を掲載する。小室さんが留学に行く前(12年9月)に、佳代さんは「圭ちゃん、あのお嬢さんとは、最近どうなの?」と切り出したのだという。小室さんは「はい、お母さま」と素直に返事し、「仲良くしているよ」などと答えていたとか。A氏によれば「あのお嬢様」とは、「誰もが知っている有名飲食店の令嬢」。しかも、小室さんと眞子内親王が出会ったのが12年の6月に開催された留学生の意見交換会だったことから、「交際かぶり」の懸念まであるようなのだ。
よもや我らのプリンセスと「二股」とは想像したくないが、これが本当だとすれば由々しき問題である。この令嬢については『女性セブン』の方でも、知人コメントとして「横浜に本店を置き、都内にも何軒か支店を構える有名飲食店の経営者のご令嬢と付き合っていました」と紹介している。
ちなみにSNS上では、この「誰もが知る横浜が本店の飲食店」とは、作家・林真理子(63)が「友人の娘さんが小室と親しく家によく来ていた」とエッセイに書いたことから、林とオーナー夫人が仲の良い高級中華料理店『H』ではないかとの噂が流れている。
-
- 359
- 2021/04/29(木) 19:30:32.45
-
>>352
株式会社聘珍樓 代表取締役 林康弘氏
生年月日 1947年8月
プロフィール 小・中・高をセント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジにて過ごす。上智大学に進学後、アメリカ、カリフォルニア大学に編入。帰国後、サラリーマン生活を経て、聘珍樓に。のちに7代目社長となる。日本語はもちろん英語、広東語、北京語が話せるという。
竹内氏は1946年、東京都生まれ。中高時代をインターナショナル・スクールのセント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジ(神奈川県横浜市、2000年廃校)で学んだことから、15歳でカトリックの洗礼を自分の意志で受けた。「高校3年の時には神父にならないかといわれたくらい当時はホーリーだった」と語る(国際基督教大学同窓会ホームページ)。
69年、国際基督教大学卒業。71年に米カリフォルニア大学バークレー校で経営学修士(MBA)、77年に博士号を取得。ハーバード・ビジネス・スクール、一橋大学商学部の助教授を経て、87年、一橋大学教授に就任。現在は一橋大学名誉教授で、2010年から米ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)教授を務める。
-
- 360
- 2021/04/29(木) 19:32:10.30
-
>>359
竹内 弘高(たけうち ひろたか、1946年10月16日 - )は、日本の経営学者。ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授、学校法人国際基督教大学 ... セント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジを経て、1964年アメリカの大学に進学しろという親の反対を押し切り国際基督教大学に入学も、 ... ICU在学中は奈良橋陽子と演劇をやっていた。
立川珠里亜氏と親友なのが映画プロデユーサーの奈良橋陽子氏は猪口邦子氏と同じ市川市出身
-
- 361
- 2021/04/29(木) 19:34:54.01
-
在日本中国大使館で国際女性デーレセプション 日本女性メンバーのお歴々
劉少賓臨時代理大使、駐日大使夫人の汪婉・参事官、高村治子アジア婦人友好会会長、福田貴代子元首相夫人、橋本久美子氏、鳩山幸氏、山口早苗公明党代表夫人、海江田志津子民主党前代表夫人、川口順子元外務大臣、阿部俊子氏、辻元清美氏ら日本の一部女性議員、森下洋子松山バレエ団団長、日本各界、在日華人・華僑、中国系企業の女性代表、大使館各部署の責任者、女性外交官ら計350人余りが出席
-
- 362
- 2021/04/29(木) 19:39:08.26
-
>>361
中国人ブロガーの周碧華氏は「日本の政権交代劇のうち、世界が最も注目するのは鳩山由紀夫氏と麻生太郎氏の対決であったが、今後は『ファーストレディ』となる鳩山夫人に注目が集まるのではないだろうか?」と綴る。
その理由として、ブロガーは「なぜなら、鳩山夫人の幸(みゆき)さんは上海生まれであり、彼女が初めて見たのは中国の大地と空だったからである」とつづり、続けて「その後、両親とともに日本に帰国、神戸で育った。その後、結婚して米国で生活しているなかで鳩山由紀夫氏と出会ったという。幸さんは前夫と離婚し、由紀夫氏と再婚したわけだが、現在から見れば、彼女には先見の明があると言えるだろう」と持論を述べる。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20090831077/
-
- 363
- 2021/04/29(木) 19:55:30.47
-
>>362
習近平の奥様は、中国人民解放軍の有名な軍隊歌手(国家一級演員)である彭麗媛(中国人民解放軍総政治部所属・少将)です。
東京の学習院大学で公演した際にも、皇太子徳仁親王が私的に会場を訪れて2階VIP席で皇太子と隣り合わせの席で観劇されたのです。
中国・彭麗媛夫人も人民解放軍に所属する国民的歌手だった。その人気について、中国政治を長年研究している相馬勝氏は、視聴率が99%にもなる、大晦日の歌合戦TV番組でおおとりをとる存在だと説明。彭夫人は1985年、中国青年団の代表として胡錦涛氏や李克強氏らとともに来日し、東京・新橋にある中華料理店で行われた宴会で歌を披露した。当時の店長・呉東富さんは「団員の1人でしたけど際立っていました。すてきでした」と話していた。この2年後、知人の紹介で習近平氏と彭麗媛夫人が出会った。習主席は「出会って40分で、自分の妻になると思った」と話している。
鳩山由紀夫元首相は2013年8月12日、中国語情報サイト・日本新聞網の独占取材に応じ、「安倍政権の『自由と繁栄の弧』をつくり、価値観を同じくする国をつなげて中国を包囲するやり方は非常に幼稚で実現は不可能だ」と述べた。国際在線が伝えた。
「日本は中韓などアジア各国と対立の立場をとるべきではない。友愛精神をもって和解と協力の道を探るべきだ。歴史問題にしろ、領土問題にしろ、日本は相手の立場に立って考えなければならない。そうしなければ、適切に問題を解決し、関係を改善することはできない」などと苦言を呈した。
なお鳩山氏の妻・幸夫人は最近、習近平・中国国家主席夫人で国民的歌手・彭麗媛夫人の歌「在希望的田野上」を中国語で練習中だそうだ。「いつか一緒に歌う日が来れば」と期待に胸を膨らませているという。
鳩山 幸(はとやま みゆき、1943年生 )
立川珠里亜(たちかわジュリア 1947年生)
-
- 364
- 2021/04/29(木) 20:17:39.47
-
講師 立川朱理亜 弁護士
講師紹介と略歴
立川さんはカリフォルニアで20年以上にわたり様々なケースを手がけ、その豊富な体験と事例に基づいた著書「訴訟亡国アメリカ」(1995年文藝春秋社)、「弁護士が怖い!」(1999年文藝春秋社)があります。これらの著書で、訴訟関係にうとい日系企業は訴訟大国でもある米国では標的にされやすく、最低限の法律知識を持たなければ大きなリスクを抱え込むと警鐘を鳴らしています。
講演では、セクシャルハラスメントや雇用平等法に対する日系企業の陥り易い対応のまずさ、また訴訟にならないような防止手段について、実例を交えて分りやすく解説していただきます。会社の運営に携わる人の多いSBMS会員にとって必須の講座になるものとご案内申し上げます。
立川珠理亜氏略歴
聖心女子高、国際キリスト大学、UCSB大学を経て、1973年東京大学修士号取得、博士課程入学。1975年UCLA修士号、1978年ロヨラ大学法学博士号取得、1981年米国加州司法試験合格。以降、PAUL,HASTINGS,JANOFSKY & WALKERを皮切りに4箇所の法律事務所で国際部長や主任を歴任され、2002年よりTACHIKAWA & ASSOCIATES法律事務所主任。日・英・中国語を話す国際派弁護士
https://jp.bloguru.com/sbms/283431/2003-9
-
- 365
- 2021/04/29(木) 20:23:15.60
-
>>364
緒方貞子さんは、日本人で初めての国連難民高等弁務官として、1991年から2000年まで10年間の任期を務めました。
緒方さんは1927年東京都に生まれ、幼少期をアメリカ、中国、香港などで過ごしました。聖心女子大学卒業後アメリカに留学し、ジョージタウン大学で国際関係論修士号を、カリフォルニア大学バークレー校で政治学博士号を取得。その後、74年に国際基督教大学準教授、80年に上智大学教授に就任。76年には日本人女性として初の国連公使となり、その後91年には日本人として、また女性として初の国連難民高等弁務官に就任しました。
緒方さんが高等弁務官に就任した1991年は東西対立構造がもたらした冷戦が終わりを告げ、民族、宗教などに起因する地域的な紛争が増え続けていた時期でした。
https://www.unhcr.org/jp/sadako_ogata
川島裕侍従長と緒方貞子さんは従妹同士
-
- 366
- ちなみに
- 2021/04/29(木) 22:09:55.83
-
小室くんのパトロン奥野を調べると・・出てくるネットワーク
奥野法律事務所所長「奥野善彦」(元整理回収機構社長)
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元イオングループ中国事業顧問)
イオングループ中国元副社長「奥野善徳」(現イオンイーハート社長)
中国駐在元大使「丹羽宇一郎」(現イオン岡田環境財団理事、現日中友好協会会長)
「尖閣諸島事件」当時
民主党政権外務大臣から民主党幹事長「岡田克也」
当時の法務事務次官、「大野恒太郎」(現イオン取締役)
なお、「奥野善彦」も社長を勤めた整理回収機構
整理回収機構から日本振興銀行の債権をイオン銀行に譲渡した社長は「藤田昇三」
その後奥野法律事務所に天下り
イオン銀行認可時の金融庁の金融審判官は奥野法律事務所の「城處琢也」
素晴らしいネットワーク、きれいにつながる
ちなみに
奥野法律事務所特別顧問「山口寛治」(元三菱商事専務)
イオン岡田環境財団理事「丹羽宇一郎」(元伊藤忠会長)
イオン取締役、「大野恒太郎」(元最高検察庁検事総長)
なかなかのエスタブリッシュメントたちw
共通項は「イオン」と「中国」と「金融」
小室と奥野を調べると次々とまだまだ凄いネットワークがいっぱい・・
真子も小室も諦めない訳だw
いろんな利権絡みじゃ無いかな
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fyasutika3%2Fimgs%2F4%2Ff%2F4fa99aa4.jpg&imgrefurl=http%3A%2F%2Fyasutika3.livedoor.blog%2Farchives%2F18446198.html&tbnid=-jsqRJ6REKRfSM&vet=1&docid=6j_XRwH_hwy6iM&w=743&h=1409&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
zx
-
- 367
- ちなみに
- 2021/04/29(木) 22:10:47.15
-
>>358
ありがとうございます
いろいろ繋がりますね
-
- 368
- ちなみに
- 2021/04/29(木) 22:15:43.88
-
126 イオン新生中国組[] 2021/04/24(土) 06:50:11.82 ID:eqXly+Zw0
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=650831
まっ●イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、●聘珍樓など 6 社で
中国人向け決済サービス「WeChat Pay」取扱開始
●新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長 渡部 晃、以下
「アプラス」)は、沖縄県などでスーパーマーケット「イオン」などを展開するイオン琉球株式会社(沖縄県島尻郡、代表
取締役社長 佐方 圭二、以下「イオン琉球」)、百貨店高島屋で免税店を運営する A&S 高島屋デューティーフリー
株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 西村 隆吾、以下「A&S 高島屋デューティーフリー」)、北海道で
スキー場およびアクティビティ施設を運営する株式会社キロロアソシエイツ(北海道赤井川村、代表取締役社長
マッケンジー・イアン・ドナルド、以下「キロロアソシエイツ」)、中国料理・広東料理店を展開する株式会社聘珍樓
(神奈川県横浜市、代表取締役 林 康弘、以下「聘珍樓」)など、6 社とそれぞれ中国人向けモバイル決済サービス
「WeChat Pay(微信支付)」の利用契約を締結し、WeChat Pay の取り扱いを順次開始いたしました。
今回 WeChat Pay の取り扱いを開始したのは、イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、
聘珍樓に加え、時計、メガネ、宝飾品の販売を行う株式会社ナカザワ(滋賀県湖南市、代表取締役 中澤
実仟盛)、JR 北海道ホテルズ株式会社のグループ会社で、ホテル経営を行う株式会社北海道 JR インマネジメント
(札幌市、代表取締役社長 石見 誠嗣)の 6 社となります。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62329380V00C20A8EE9000/
https://3platz.jp/2020/08/06/640/
https://3platz.jp/
チョイサンて・・誰かな・・何とイオンフイナンシャル初代社長
しかし、何故にイオンとあの中華料理店がこんなところでと思ってしまう
新生銀行も整理回収機構で奥野にはお世話になっていた筈・・
まっ●イオン銀行持株会社設立(2013)
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F03%2F20130329aeon.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fpaymentnews%2F30534.html&tbnid=AwMH7MKGQDuHUM&vet=1&docid=wzdI4kzEoLVmpM&w=600&h=450&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
まっ●奥野法律事務所設立90周年コンサート(2013)
https://ameblo.jp/tozando/image-11535514321-12548013126.html
さて、奥野法律事務所コンサートで奥野に挨拶してるは・・確かに似てる
ご判断は各人にてお願いします。チョイサンかな
>>358
>>359
-
- 369
- 2021/04/30(金) 00:57:31.58
-
交際関係で問題があるのは、紀子さまとそのご実家の界隈だ。
紀子さまの実弟・川嶋舟さんは、複数のNPO法人の会長を歴任し、
一口10万円、100万円を求める広告塔の役割を、積極的に担っている。
「皇室利用」のために、役職についている思われても致し方ない。
また、日本食の伝統を守るという団体においては、
保守系の論客として著名な竹田恒泰さんと並んで役員を務めている。
竹田恒泰さんといえば、男系男子の皇位継承を推進する
極めて政治色の強い人物であり、そのような方と並んでしまっているのは、
「変な誤解」を生む火種になりかねない。
また、紀子さまの父・川嶋辰彦さんは、
パチンコ業界の重鎮と深い友情を育まれているようだが、
相手のおごりで韓国旅行をされるなど、かなり脇がスカスカとしか言いようがない。
まして、パチンコはグレー産業であり、イメージ的にはマイナスでしかない。
紀子の父親と弟は、2人とも怪しすぎだろwww
-
- 370
- 2021/04/30(金) 00:58:19.89
-
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
秋篠宮家の長女、眞子内親王と小室圭氏と結婚問題は、なかなか進展しないままだ。
2017年9月に婚約内定会見を行ったものの、その後小室氏の母・佳代さんの金銭トラブルが報じられ、
当初の祝福ムードは批判トーンに変わった。
それでもなお結婚に突き進む眞子内親王、
そしてそれを「認める」しかなくなった秋篠宮夫妻への批判も溢れている。
宮内庁にも批判の電話が多く寄せられているという。なぜこのような事態になってしまったのか。
「秋篠宮家の“自由を重んじる家風”が槍玉にあげられているのです。
そもそも皇嗣殿下は30年ほど前、皇室で初めての“自由恋愛”で紀子さまと結ばれた。
自らの経験を振り返ると、眞子さまを強く説得できなかったのかもしれません。
妹の佳子さまが大学卒業の際、『姉の希望が叶う形に』と結婚を後押しする文書を出したことも火に油を注ぎました」
秋篠宮家は進学先にも自主性を認めている。
「皇嗣殿下は10代の頃、学習院大学以外の大学への進学を望んでいたが、
上皇陛下の説得でしぶしぶ内部進学したと言われています。
眞子さまが護衛の行き届いた学習院大学ではなくICUに進学することを認めたのも、
若き日の思いが、反映されているという見方があります。
いずれにしても、ICU進学と恋愛に対する大らかな態度が、小室さんの身辺調査の遅れを招いたことは否めない。
伝統を重んじる天皇ご一家との対比もあり、秋篠宮家が国民からの逆風に晒されているわけです」
知れば知るほど、眞子内親王と小室氏の未来は険しい──。
-
- 371
- 2021/04/30(金) 00:59:17.02
-
紀子さま“皇室入り”を唯一歓迎された美智子さま 「自分より地位の低い人間を入れたかった」
美智子さま「紀子さんは私の引き立て役にすぎません」 「貧富の差」を見せつけるための結婚承認の事実浮上
↑
これが美智子ババアの本音だな
雅子皇后陛下や愛子さまの人気に嫉妬し、自分が一番目立ってないと気が済まない美智子ババアは、クズすぎる
人気のない眞子や佳子や紀子には、全く嫉妬しない美智子ババアwww
-
- 372
- 2021/04/30(金) 01:00:12.83
-
>眞子さまの婚約が内定したころ、
>美智子さまは「初めての孫だから、かわいくしてあげたいわ」と周囲に漏らし、
>結婚の準備を楽しみにしていた様子だったという。
美智子ババアwww
美智子ババアは娘のブサヤですら、自分の引き立て役にし、可愛くしてあげることを放棄してたくせにw
ブサヤが結婚したのは36歳の時だったのも、全て美智子ババアのせい
-
- 373
- 2021/04/30(金) 01:01:13.70
-
秋篠宮家の職員である『宮務官』に今年年明けから非常に優秀な人材が加わりました。
上皇后の美智子さまと長年の親交があった、日本人で初めて国連難民高等弁務官を務めた
緒方貞子さん(享年92)の秘書を務めた女性です。
皇室を支える職員の中でも、指折りの国際経験の持ち主です。彼女がいま、
秋篠宮家の難題である眞子さまのご結婚の“キーパーソン”だといわれています
↑
美智子ババアはクズすぎる
-
- 374
- 2021/04/30(金) 01:02:20.50
-
「秋篠宮家の“適性審査”には正直に申し上げて懸念があります。
多くの人も、小室圭さんの事を念頭に浮かべると不安になるのではないでしょうか。
宮家は元々、宮内庁からの干渉を嫌い、小室さんの身辺調査もロクに行わなかったため、後になって
小室家の不祥事が続々と報じられて、現在もその落とし前を着けられずに苦しんでおられます。
かといって、佳子さまのお相手だけに厳重な調査をするなどとなれば、
佳子さまも強く反発なさるでしょう。
遠からずご婚約、という話の信憑性がどこまでかはわかりかねますが、いずれにしろ、
佳子さまのご結婚もそう簡単な道では無いように拝察します」(皇室ジャーナリスト)
2017年、秋篠宮殿下のお誕生日会見で小室さんの印象について記者に問われ、
「小室さんのピアノを聴きたいと話をしましたところ、快く応じてくださり
小室さんの優しいピアノの音色を聴きながら
私たちは心和むひとときを過ごしました」とお答えになられた紀子さま。
その後の経緯を鑑みれば、紀子さまの“審美眼”には不安を感じざるを得ない。
紀子の“審美眼”www
-
- 375
- 2021/04/30(金) 01:06:34.54
-
101 可愛い奥様[] 2021/04/30(金) 00:06:43.57 ID:+7nP6Wuw0
民進党代表 前原誠司
本日、宮内庁より、秋篠宮家の文仁親王同妃両殿下のご長女 眞子内親王殿下と小室圭氏とのご婚約がご内定になったとの発表がなされ、その後お二人がそろって記者会見に臨まれました。
誠におめでたいことであり、国民のみなさんとともに祝福し、心よりお慶び申し上げます。これに続く一連の儀式、結婚式などが無事に執り行われること、そしてお二方の末永いご多幸とますますのご隆盛、ご健勝を心よりお祈り申し上げます。
皇室の弥栄を祈念し、両陛下、皇族方のお気持ちをくみ取りながら、しっかり国家の基本に関わる象徴天皇制を支えるため、わが党は引き続き努力を傾注していく決意です。
先の通常国会で成立した「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」については、円滑かつ遅滞なき施行がなされるよう政府に求めます。
皇位の安定的継承をはじめ、皇室・皇位に関わる現実に差し迫った重要な課題についても、引き続き向き合っていかなければなりません。
女性皇族がご結婚後も皇族の身分を保持し、当該女性皇族を当主とする宮家の創設が可能となるよう皇室典範を改正すべきだと考えます。退位特例法の附帯決議に「女性宮家の創設等」という文言が入ったことを重く受け止め、政府や国会における審議、国民的論議を喚起していきます。
以上
民進党広報局。
-
- 376
- 2021/04/30(金) 01:28:26.00
-
>>363
1995年、アジア女性基金の呼びかけ人となり、同組織の理事に就任した、ジャーナリストの下村(旧姓山田)満子氏は、鳩山幸氏(鳩山由紀夫元首相夫人)や、細川佳代子氏(細川護煕元首相夫人)、湯川れい子氏と「スワンシスターズ」を結成し、
音楽活動を行っている。
弟の山田匡通は東京三菱銀行専務取締役、三菱証券代表取締役会長、イトーキ代表取締役会長を歴任した。
2012-10-30
韓日関係に精通した外交官として知られる日本の別所浩郎大使が30日、ソウルに赴任しました。
日本政府は先月11日、新しい韓国大使として別所浩郎外務審議官を任命し、韓国政府もすでにアグレマン=外交上の同意を伝えています。
新任の別所大使は、ことし59歳。 外務省では国際協力局長、総合外交政策局長などを歴任し、「女性のためのアジア平和国民基金」が設立された1995年に北東アジア課長を務めていたほか、2002年と2004年、平壤(ピョンヤン)で行われた日朝首脳会談の際、小泉首相の秘書官として随行するなど、韓日関係に精通した人物として知られています。
別所浩郎大使は、金浦空港で記者団に対し、「日本と韓国は、両国それぞれにとっては言うまでもなく、アジアと世界にとっても極めて重要な関係にある」としたうえで、次のように述べました。
「野田首相から、韓日間の信頼構築のためあらゆる努力を傾けるようにという指示を受けてきた。両国はまず互いを深く理解することが重要だ。政治・経済分野だけでなく、文化面でも多くの方々と、人と人との関係づくりをしていくことが出発点になると考えている」と語りました。
-
- 377
- 2021/04/30(金) 01:32:05.72
-
小室文書に宮内庁震撼 「眞子さまのご意向でここまでこじれてきた」
「戦後、歴代の天皇を中心に皇族方は、あらゆる民間の競争や紛争に、徹底して中立を貫いてこられました。
特に、お金や経済に関することには注意を払われてきた。
もし一方に、“皇室の権威”が加担すれば、不平等になるからです。
しかし、眞子さまはそうした注意を払われず、積極的にこのトラブルにかかわられ、
いまでは、秋篠宮家や宮内庁幹部が一方的な主張である
『小室文書』に権威を与えてしまっている。
一般人のAさんにしてみれば、どれほど恐ろしいことでしょうか」(皇室記者)
国民に祝福される形での結婚への道は、果てしなく遠い。
-
- 378
- 2021/04/30(金) 01:33:24.12
-
番組MCの坂上忍(53)は「俺が親だったら」と秋篠宮様の気持ちとなり、
「やっぱり自分の娘でしょ?同性として金にキレイじゃないとね。そこは一番嫌」と嫌悪感を示すと、
矢作も「嫌だね、金の使い方が下手だし」とバッサリ。
「それこそ、今からお金払ったってさ、当人同士はいいよ、返してもらった方が。
今さらお金返したって、何の説得力もないんだから、本当に無駄なお金」と一連の流れに本音をぶちまけた。
相方の小木博明(49)も「僕はそもそも、まずお金もねえ、これから留学して、弁護士の資格も取ってねぇやつが、
結婚してくださいって言ってくる時点でおかしい。お父さんとしてよ、一般の親の感覚。金ねぇ奴が何で?」
と素朴な疑問を投げかけ、「何もなしてない人間が幸せにできるわけないって思う」と吐き捨てた。
まさに正論だなwww
-
- 379
- 2021/04/30(金) 02:46:43.84
-
こりゃ凄いよ
100 名無しさま[sage] 2021/04/28(水) 23:59:54.31 ID:2tal6mUp
2010年 5月(18歳)海の王子
10月(19歳)ICU入学
2011年10月(20歳)テレ朝アスク通所
第二男子寮入寮
2012年 6月(20歳)渋谷で合コン眞子様にアタック
交際スタート
2012年 7月 秋篠宮に挨拶
8月 眞子様イギリス留学
9月 UCLA留学
・ 就活
・ 三菱東京UFJ銀行内定通知
2013年12月(22歳)プロポーズ
6月 疑惑のヨーロッパ豪遊旅行
2014年 6月 ICU卒業
7月 三菱東京UFJ銀行入行
9月 眞子様イギリス大学院留学
2015年 5月 長期休暇イギリスで逢瀬
2016年 4月 三菱東京UFJ銀行退職
8月 奥野綜合法律事務所勤務
9月 眞子様ICU大学院入学
一橋大学大学院国際企業戦略研究科入学
(現ビジネススクール)↑法科ではない
2017年 9月(25歳)婚約内定会見
12月(26歳)母親の借金トラブル報道
2018年 2月 婚約延期発表
4月 経営法修士号取得←MBAではない
8月 フォーダム大学ロースクール入学
2019年 5月(27歳)法学修士号取得←アメリカ司法試験受験可
2020年11月(29歳)婚約再延期発表
2021年 4月 文書発表
2021年 5月(29歳)法学博士号 取得予定
7月 アメリカ司法試験 受験予定
10月(30歳)合格発表 予定
-
- 380
- 2021/04/30(金) 10:26:27.84
-
「小室圭さん・年内帰国確定」、宮内庁からは「どうやって食べていくのですか」の声 2021/03/15 06:00デイリー新潮
早ければ7月の司法試験後
小室圭さんにとって今年はロースクールを卒業し、司法試験を受ける大事な年だ。そんな2021年に小室さんは日本へ帰国することが確定したという。早ければ7月の司法試験後、順当なら東京五輪開催中である。その一方で、宮内庁内からは「国民の納得する説明」を求める声と共に、今後、どうやって仕事をして生活していくのかという疑問が渦巻いている。
小室さんが通うNYのロースクール「フォーダム大学」の関係者によると、
「小室さんは現在、ビザの延長を申請しているところです。ただ、ビザが延長されても、7月の司法試験後か、年内中には帰国する予定だということでした」
アメリカのロースクールにはJ.D.コース(Juris Doctor)とLL.M.コース(Master of Laws)の2つがあり、小室さんはLL.M.コースを修了した後に進んだJ.D.コースを5月に修了し、卒業する流れだ。
小室さんが受験を予定しているニューヨーク州の司法試験は7月27、28日に実施される予定で、結果は3か月後の10月中に出る。
「小室さんの成績から見れば合格する可能性は高く、そのあと順調に行けば、来年の1月には弁護士資格を得ることになります」
『年内入籍』が現実味
この「年内帰国情報」について、宮内庁担当記者に聞いてみると、
「なるほど、そうなると、このコロナ禍ですから結婚式はなかなか設定しづらいとは思いますが、『年内入籍』が現実味を帯びてきますね。
実は10月というのは眞子さまと小室さんお二人の誕生月で、しかも今年30歳を迎えられるとても大切な時期。眞子さまはかねて“30歳までに結婚を”と周辺に話しておられました。ですから、このタイミングに入籍する可能性は否定できず、そこに司法試験の合格が重なるなら、お二人にとってはこの上ない10月となるわけですね」
前出・フォーダム大の関係者は、
「司法試験が終われば基本的には“解放”されますから、最短で7月中に日本に戻っているかもしれません。東京で五輪が開催されていれば、その真っ最中の時期になりますね」
もっとも、お二人には差し当たって、秋篠宮さま、宮内庁長官、そして天皇陛下が「国民への説明」を求められている。説明を省略して入籍とはさすがに行かないだろう。
「そうですね、宮内庁にはお二方の結婚を支援していこうという勢力がほぼいませんから、“本当に結婚できるのか?”という声が上がっていますし、加えて、求められている説明をするにあたって、“どうやって食べていくのか、それをちゃんと明かすのだろうか”ということが焦点になっているように感じます」(前出・担当記者)
宮内庁としても、一連の騒動の後、独自に「身体検査」をやってきたという。
「母親の佳代さんの借金問題や帰依する新興宗教に関することに始まり、1000万円を超えるとされる小室さんのNYでの生活費や学費はどこから出ているのか、日本で司法試験を受けたとして受かる実力があったのか否かということまで、細かく調べたそうです」
宮内庁は“懸念”している
その中でも大いに疑問符が付いたのは、
「仮にNY州で資格を得たとして仕事にありつけるのかという点でした。これまでの一時期、授業料以外の生活費については、在籍する法律事務所から“貸与”の形で支援されていたことがあったようですが、それをどんな風に“返済”していくのか。NYに出張っている日系企業から仕事を回すというやり方もないわけではないようですが、小室さんについてしまったイメージを払拭して仕事を依頼する大手企業はそうはないだろうという感触を宮内庁側は持っています。創業者がワンマンでやっているような会社がスポンサーとしてつくならあり得るとは思いますが……」
生き馬の目を抜くNYで、お金を稼ぐことは大変厳しく、もとよりそのあたりは小室さんもよくわかった上でチャレンジしているはずだ。
「そうは言っても、結婚の際に支払われるおよそ1億5000万円の支度金なしに生活が成立するのかということに関して、宮内庁は“懸念”しているということでした」
今年帰国すれば、何かしら説明の機会があることだろう。
デイリー新潮取材班
2021年3月15日 掲載
小室圭のパロ豚は外務省機密?
-
- 381
- 2021/05/01(土) 00:18:54.91
-
紀子さまは、エゴサを毎朝の日課にしています。
朝食のあと、10時ごろに庭に面したお部屋で、一人お茶をされるのですが、
大手ニュースサイトの週刊誌記事についたコメントをチェックしながら、
『キーーーッ!』という具合に、ハンカチを噛み締めています。
コメントとして寄せらる声のほとんどは、雅子さまと愛子さまのお人柄を称賛し、
紀子さまの不甲斐なさを責め立てる内容です。
それをチェックするのは、大変お辛いようで、
『これも美智子さん裏切ったせいなの』
『いったい誰が情報を流しているの?』
『このコメントは、事実ではないの。削除させられないかしら!?』
などと、ブツブツ呟いておられます。
毎朝、エゴサを日課にしている紀子www
-
- 382
- 2021/05/01(土) 00:20:03.92
-
姉の眞子さまと「婚約内定者」である小室圭さんとの“結婚問題”に端を発し、
苦境に置かれているのは、ご存じの通りだが、
「佳子さまもまた、ICUご卒業時に、眞子さまのご結婚に関し、
『姉の一個人としての希望がかなう形に』と回答されたことで、
“皇族というお立場を理解なさっていないのでは”などと、大きな批判を浴びてしまったのです。」
その後も、“逆風”はやまず、佳子さまは今やお振る舞いの一挙手一投足が、
論(あげつら)われてしまう状況にある。
眞子も佳子もアホすぎwww
眞子と佳子の姉二人を見てると、悠仁まで、とんでもないビッチにひっかかりそうw
-
- 383
- 2021/05/07(金) 11:57:38.60
-
次回テンプレお願いします
小室圭一覧
【小室圭】に関するニュースを集めたページです。
https://www.news-postseven.com/archives/tag/20367
眞子さま、小室圭さん結婚問題まとめ〜“密着デート”から借金トラブル第一報まで〜
https://www.jprime.jp/articles/-/15845?page=3
zx
-
- 384
- 、
- 2021/05/09(日) 08:11:29.59
-
625 可愛い奥様[] 2021/05/09(日) 02:30:02.21 ID:uTFcc3iu0
【「小室圭さん問題」を完全にスッキリ終わらせるたった一つの解決方法】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57e1fcf8577e7dfbcb63964aeb53b5823e5d57b
櫻井よしことつるんで、もはや「皇室芸人」と化している竹田恒泰なんかより、
上記の記事を書いた宇山卓栄さんという歴史著作家の方が、国民が納得できることを言ってる。
同い年で共に慶応大卒だけど、竹田は皇室特権の恩恵にあやかろうという嫌らしさを隠せていない。
zx
-
- 386
- テスラ
- 2021/05/10(月) 20:49:10.88
-
https://www.energy.gov/sites/default/files/styles/full_article_width/public/tesla_portrait_0.jpeg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9
https://www.google.com/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9&tbm=isch
z
-
- 387
- 2021/05/11(火) 10:28:28.86
-
週刊女性 2021年5月25日号
ttps://shop.r10s.jp/book/cabinet/0513/4910203640513.jpg
眞子さまとの新婚生活でー小室圭さん看過できない1年目だけで税金「3億円」乱費
皇位継承の女系拡大 百地氏「皇室の伝統破壊」 有識者会議聴取、賛成論も
https://www.sankei.com/life/news/210510/lif2105100038-n1.html
5/10(月) 20:50配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26ef8aa312f1ad88a126322dc35a4be60a2714b
政府は10日、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤前慶応義塾長)の第4回会合を首相官邸で開いた。憲法や法律の観点から母方にのみ天皇の血筋を引く女系への皇位継承資格の拡大、旧宮家の皇籍復帰などについて4人に意見を聴いた。
女系への皇位継承資格の拡大について、国士舘大の百地章特任教授(憲法学)は「2千年近い『皇室の伝統』を破壊するだけでなく、憲法違反の疑いさえある」と女系への拡大に反対した。
岡部喜代子元最高裁判事(親族法・相続法)は「女系天皇を認めることが憲法違反であるとの説を採ることはできない」としつつ、女系への拡大は「強固な反対がある」として男系女子にとどめるべきだと結論付けた。
京大の大石眞名誉教授(憲法)は「内親王・女王にも認めるとともに女系の皇族にも拡大するというのが、基本的な方向としては妥当」とする一方、男系男子で継承してきた「伝統」も重視すべきだと説明した。
東大の宍戸常寿教授(憲法)は「憲法第2条の世襲は女系を排除するものではなく、国事行為およびそれに準ずる活動は女系の天皇でも可能」と主張した。
首相官邸で開かれた皇位継承策に関する有識者会議=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/210510/lif2105100038-p1.jpg
女性・女系天皇に憲法専門家が賛否 政府の有識者会議ヒアリング
https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/010/259000c
5/10(月) 20:46配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/927310d69db635f4141f20ae1de18a4753fc4b52
安定的な皇位継承策を議論する政府の有識者会議(座長=清家篤・前慶応義塾長)は10日、首相官邸で第4回会合を開き、憲法の専門家4人へのヒアリングを実施した。
会議に提出した資料によると、大石眞・京都大名誉教授は、男系男子による皇位継承が不可能な場合に限って女性・女系天皇を認めることが「基本的な方向としては妥当だ」との認識を示した。
一方、国士舘大の百地章特任教授は、女系天皇の容認は「憲法違反の疑いがあり、許されない」と指摘。
女性天皇についても「男女平等や女性の社会進出といったことと次元が異なる」と否定的な見解を示した。
歴史や皇室制度に詳しい専門家から意見を聞くヒアリングは3回目。この日はほかに、岡部喜代子・元最高裁判事▽宍戸常寿・東京大教授――がそれぞれの意見を述べた。
「愛子天皇」論は憲法無視 皇位継承で百地氏主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051001099
5/10(月) 20:53配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b64a0bfe15c1791b40d254492b2dbd117af1d4
政府は10日、安定的な皇位継承の在り方を検討する有識者会合を首相官邸で開き、憲法の専門家4人からヒアリングを行った。
百地章・国士舘大特任教授は天皇、皇后両陛下の長女愛子さまに言及し、女性・女系に反対の立場から「皇室典範は『男系男子』を要求しており、愛子天皇論は憲法と皇室典範を無視した議論だ」と主張した。
ほかの3人はいずれも女系天皇を容認する立場を示した。宍戸常寿・東大大学院教授は「男系女系を問わず、日本国憲法施行時の昭和天皇の子孫であることが皇位継承の安定性にかなう」と指摘。
岡部喜代子・元最高裁判事は「女系天皇は憲法違反ではない」と述べ、大石真・京大名誉教授は「現在の皇族数の減少を考慮するなら、皇位継承を女系皇族にも拡大するのが妥当だ」と語った。
女性天皇に賛成、4人中3人 皇位継承策の専門家聴取
https://this.kiji.is/764446263204347904
https://news.yahoo.co.jp/articles/26c4998ab297a3e690c50fa44146f8d98897e074
政府は10日、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤前慶応義塾長)の第4回会合を開き、憲法や皇室制度の専門家ら4人からヒアリングを実施した。
このうち3人が女性天皇に賛成。現状の男系継承の維持策として、保守派が有力視する旧宮家(旧皇族)の男系男子子孫の養子縁組については2人が異論を唱え、1人が慎重な検討を求めた。zh
-
- 388
- 2021/05/14(金) 07:27:14.06
-
336 名無しさま[] 2021/05/14(金) 00:01:40.73 ID:m1lIvFxg
神奈川中華料理経営ほか(株)平川物産(旧:(株)聘珍樓)
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170314_02.html
こうしたなか、中小企業再生支援全国本部の支援を受けながら再生スキームを策定。28年4月、(株)聘珍樓(TSR企業コード:017658390、法人番号:8020001115812、横浜市港北区)を設立し、同年6月にレストラン事業などを承継させ、当社は現商号に変更した。
337 名無しさま[] 2021/05/14(金) 00:04:32.62 ID:m1lIvFxg
――本誌には、(株)整理回収機構(RCC)の奥野善彦社長にも
登場いただきましたが、先日別件で奥野社長にお会いしたとき、
「再生の現場は金融機関や債権者等の利害関係者の調整が難しく、
RCCの職員だけでは対応しきれないので、協議会を通じて税理士にも
協力をお願いしたい」というお話がありました。
再生支援の利害関係の調整や助言等においても税理士の活用が
期待されているようです。
https://www.tkcnf.or.jp/08keieisha/torikumi1707.html
338 名無しさま[] 2021/05/14(金) 00:08:25.84 ID:m1lIvFxg
前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200909170413.html
有識者会議は、専門的な立場から日航の再建計画を検証し、計画の実効性にお墨付きを与える目的で設置された。杉山武彦・一橋大学長を座長とし、前整理回収機構社長の奥野善彦氏、山内弘隆・一橋大院教授ら学者、弁護士計6人で構成。オブザーバーとして日本政策投資銀行などの金融機関が参加する。
すでに8月20日、9月15日の2回開かれ、15日には日航が6800人の人員削減や国内外16空港からの撤退などを含む再建計画の素案を提出した。次回10月2日には計画の承認を得る予定だった。
339 名無しさま[] 2021/05/14(金) 00:10:30.39 ID:m1lIvFxg
後藤忠政
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
暴力団・川内組若頭補佐兼静岡支部長を経て、暴力団・後藤組を結成、
後に伊堂組舎弟となった。
指定暴力団・山口組の幹部構成員として、五代目山口組若頭補佐、
六代目山口組舎弟などを歴任したが、2008年をもって引退した。
日本航空(JAL)の個人筆頭株主でもあった。
340 名無しさま[] 2021/05/14(金) 00:12:29.96 ID:m1lIvFxg
後藤組相談役 前原誠司
二つの語彙 ぐぐってみそ
z
-
- 389
- 2021/05/16(日) 08:26:06.28
-
28枚の小室文書が晒した「眞子さまの危うさ」
https://bungeishunju.com/n/n456803ea8e4a
-
- 390
- 小室サクセスストーリー
- 2021/05/17(月) 15:29:35.11
-
小室サクセスストーリー01
小室圭様
「奥野法律事務所」所属
秋篠宮真子と婚約予定
現在アメリカにてニューヨーク弁護士資格取得の為「インチキ留学」中
保証人が真子との情報も
日本の皇位継承1位の秋篠宮の義理の子息
日本の皇位継承2位の悠仁様の義理の兄貴
奥野が要らん事しなければここまで皇室と日本国民を混乱させる事はなかった
ほんと奥野も要らん事してくれた・・w
パラサイト「インチキ留学」にSP付くとは・・・これ如何にw
小室圭様
父親が自殺にて死去
祖父が自殺にて死去
祖母が自殺にて死去
他に小室母子の周りでお二人自殺との指摘も
次は誰かなw・・・・・・義理の誰かだろな
皇室の降嫁に日本国民が反対した事例
和宮様・・将軍家に降嫁
真子様・・小室家に降嫁
皇室からの降嫁は必ず裏に政治的な思惑が動く
さて今回は如何なる思惑が有りや無しや・・ww
政界、経済界、法曹界に海外勢総出演かな
*「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
*「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係」
https://jamaica7.com/archives/4794
日本のパラサイトは規模が・・・・違うw
「穢れと禊ぎにお祓い」日本神道の正念場
日本神道では「穢れ」を入れると共同体全体が穢れる
だから穢れが入らないように常に「禊ぎやお祓い」がおこなわれる
皇室自ら「禊ぎやお祓い」を行う事なく「穢れ」を取り込もうとしてる
皇室が日本神道の神義を破ってしまった
皇室が日本神道の神義逆らってしまった
秋篠宮家がひいた神籤は穢れ満タンの最「凶」みたいね
秋篠宮家から日本神道を何故か感じ無い
日本じゅうが感じる不吉な行く末
日本じゅうの神社は「お祓い」をすべきだなw
鬼滅の刀がまさに必要じゃないかなw
八百万神々も黙っていないだろ
そろそろ悪しきパラサイト退治が始まるか・・
靖国神社に祀られし英霊たちは何を思うか
秋篠宮家は靖国神社にお詣りに行った事も無いか
神風特攻隊の青年たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
幕末の勤皇の志士たちは何故死んで行ったんだ・・・泣いてるw
何故、皇居に「和気清麻呂」の銅像が有るのか
何故、皇居に「楠木正成公」の銅像が有るのか
秋篠宮家には理解できないのかw
何の為に宮内庁はあるんだと言わざるを得ないw
宮内庁長官かわって対応進捗変わるかな
令和の「和気清麻呂」「楠木正成」いつ現れるのか
*御顔拝見と参考資料
「秋篠宮家のお噂」
http://various-search.com/akishinonomiyakeouwasa-komurokei
「奥野善彦のプロフィール、秋篠宮や小室との関係 」
https://jamaica7.com/archives/4794
-
- 391
- 2021/05/17(月) 20:22:48.63
-
キコさんの親も相当野心家だよ。
キコ妃の祖母に当たる川嶋紀子の娘に当たる人、つまりキコさんの伯母さんの自費出版本を読んだことがある。」
が、「川嶋の父がどんなに立派で偉い人だったか、世間の人にしらせておくれ、川嶋の名をあげておくれ」と常々言っていたと書いてた。
キコの母親の郁代も上昇志向強烈だが、おやじも同類だ。キコは中学時代から礼宮狙いを口にしていたのは親のおし込みだな。
だから、小室を排除する理由は秋篠にはない。
-
- 392
- 鬼女コメント
- 2021/05/17(月) 20:25:30.56
-
553 可愛い奥様[] 2021/05/16(日) 17:34:34.09 ID:twesP+/d0
娘二人をキリスト教大学に行かせた秋篠宮なら
将来的に祭祀拒否する可能性はあるわね。
549 可愛い奥様[] 2021/05/16(日) 16:35:45.69 ID:wGIK0Ew20
イオン岡田一族は三重の田舎者のくせに、異常な野心家一族でもあるので
3兄弟をイオン社長(長男)だけでなく、東京新聞に経営陣(3男)、次男:岡田克也(民主政権時代は副総理)
このように戦略的に重要なポジションに身内を入れてる。
こういった連中が皇室利権を欲しないわけないからね。
おいしい利権をもらおうと必死なんだよ。
543 可愛い奥様[sage] 2021/05/16(日) 16:16:30.11 ID:4AWLba+P0
以前も秋家KK・奥野・イオン繋がりのコピペが貼られた瞬間
ワーッと話題流しに来たから都合悪いんだと思う
540 可愛い奥様[] 2021/05/16(日) 14:55:35.30 ID:sgJnNDGM0
臭が急に基地外捏造出して暴れ出したところを見てもいい線行っている話なのかも。
これで臭がコーシヒ実弟の名前でやらかしているインチキビジネスもどきにイオン関係が絡んでいたら完璧かもね。
536 可愛い奥様[] 2021/05/16(日) 13:53:03.06 ID:x4/N+1i40
>海の王子スポンサーのイオンあたりから
これは初耳。すごい情報だと思う。
スポンサーになるのって、長期的視野で将来の旨味を見込んでのことだものね。
535 可愛い奥様[sage] 2021/05/16(日) 13:39:43.93 ID:wGIK0Ew20
海の王子スポンサーのイオンあたりから、岡田一族が総力をあげて応援してるとしか思えない。
民間人で美味しい利権が貰えそうなのが、岡田か奥野あたりっぽいからね。
534 可愛い奥様[] 2021/05/16(日) 13:25:06.05 ID:x4/N+1i40
岡田克也も、前原誠司も、女性宮家創設に熱心だった野田佳彦も
旧・民主系は本当は自民党に入りたかったけど、諸々の事情から入れなくて
反・自民のポーズを取ってるだけだよ。
蓮舫のお婆さんが台湾バナナの輸入販売で大成功して、
昔の自民党議員で、このお婆さんから献金を受けている人も複数居た。
党じゃなくて、個人、政権、派閥で見ないと。
527 可愛い奥様[sage] 2021/05/16(日) 11:49:13.37 ID:wGIK0Ew20
飛ばし臭い気もするけど。自民はそもそも誰が賛成なのかとかはっきりしないけど
民主政権時代にやったことだし、民主含めた野党系はそのへんはっきり賛成してる人のほうが多いんだよね。
レンホーとかも賛成派だったはずだし。岡田克也も確実。
-
- 393
- 参考書込み
- 2021/05/18(火) 18:22:27.84
-
273 名無しさま[sage] 2021/05/18(火) 18:18:01.87 ID:5gih1xNm
天皇家に政治は難しい過ぎたんだ
にもかかわらず統帥権が天皇に帰属していたから軍部に担がれて上手く利用された
今回も奥野一族とイオン岡田一族が戦前の軍部みたいな事をやろうとしている
議会政治じゃ実権を握れないからね
イオンモールの全国展開と中国進出は民主党政権時代に起こった
それを支えたのはイオン銀行の設立とイオンカードの融資金利収益だった
その2つとも奥野と奥野法律事務所が実行した
これが実態なんだよ・・
まだまだ面白い情報があるけど
随時あげて行きます
-
- 394
- 参考書込み
- 2021/05/18(火) 19:58:41.22
-
293 名無しさま[sage] 2021/05/18(火) 18:59:41.77 ID:5gih1xNm
立川ジュリアに関しては
立川ジュリアの意図がまったく不明
立川ジュリアのバックもまったく不明
立川ジュリアは何が得をするのか
立川ジュリアが奥野を紹介したと言うのはガセ判断してる
立川ジュリアが奥野を紹介する前から秋篠宮と奥野は深いネットワークを持っていたんじゃないかな、WWFを通して
立川ジュリアはマコムロ騒動のマキューシオ的な存在でしかないと見てる
立川ジュリアに関してはそれ以外の具体的情報が出てこない
297 名無しさま[sage] 2021/05/18(火) 19:05:05.89 ID:5gih1xNm
立川ジュリアと奥野の関係も具体的情報が出てこない
法学部出てない学生を中国系弁護士に紹介されただけで天下の奥野法律事務所が就職を受け入れるとはまったく思わない
しかし、秋篠宮からのお話なら引き受けざるを得ないでしょ
-
- 395
- 小室サクセスストーリー
- 2021/05/19(水) 00:35:07.37
-
https://kotoritone.com/2chikioi/ita/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E3%83%BB%E7%8E%8B%E4%BE%AF%E8%B2%B4%E6%97%8F/2/
-
- 396
- 2021/05/19(水) 09:34:37.51
-
>>394
立川珠里亜(ジュリア)
経歴をぐぐると
華僑(中国人。4歳の時に帰化し立川姓)
1947年8月1日生まれ、71歳
学歴は
聖心女子高卒
ICU卒
カルフォルニア大学サンタバーバラ校卒
東京大学修士号、博士号中退
UCLA修士号
ロヨラ大学法学博士号
-
- 397
- 2021/05/19(水) 09:35:32.71
-
その国際派弁護士が奥野法律事務所に小室さんを
紹介した人物のようです
またフォーダム大学留学の推薦状も書いた人物だということです
勝手にフィアンセとして推薦状を書いたものと思われます
-
- 398
- 2021/05/19(水) 09:37:22.13
-
雑誌の女性自身には立川珠里亜氏(71歳)が台湾生まれの華僑で、現在ロサンゼルス在住の国際弁護士で、ICUの先輩で、三菱東京UFJ銀行から奥野法律事務所への転職を斡旋した人物とあります。またフォ−ダム大学留学に尽力した人物でもあり、小室圭の「実質:アメリカでの母」で、彼も絶大に信頼してるとありました。また秋篠宮様には、ほとんど連絡を取らない小室圭ですが、立川珠里亜氏には頻繁に報告していると報じていました。
-
- 399
- 2021/05/19(水) 09:37:53.32
-
フォーダム大学に眞子様が婚約相手と推薦状を書いたことを秋篠宮殿下は知らなかったと発言をしています。
宮内庁が大学側にクレームをつけた後大学のホームページにはフィアンセという
内容は削除されました
-
- 400
- 2021/05/19(水) 09:40:30.78
-
私たちのICU史再考ー1966~1970年を中心としてー Reconsidering ICU History 1966~1970
年表で振り返るICUの学生運動
華僑青年闘争委員会は、日本在住の華僑によって組織された日本の新左翼党派の一つである。略称は「華青闘」。 ... 中核派は当初実行委員会事務局を構成していたベ平連など3団体を除外し、代わって全国全共闘 (全共闘の全国組織)と全国反戦連絡会議(反戦青年委員会の全国組織)を入れるよう
学生運動の真っ只中ご卒業したアメリカの母の友人関係
聖心女子出身の立川珠里亜氏は華僑1946年生まれ
帰化したのも「仕方なく」(ご本人談)の人
1947年生奈良橋陽子氏。
竹内 弘高(たけうち ひろたか、1946年10月16日 - )は、日本の経営学者。ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授。専門はマーケティング・ ... ICU在学中は奈良橋陽子と演劇をやっていた。
-
- 401
- 2021/05/19(水) 09:43:26.41
-
株式会社聘珍樓 代表取締役 林康弘氏
生年月日 1947年8月
プロフィール 小・中・高をセント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジにて過ごす。上智大学に進学後、アメリカ、カリフォルニア大学に編入。帰国後、サラリーマン生活を経て、聘珍樓に。のちに7代目社長となる。日本語はもちろん英語、広東語、北京語が話せるという。
竹内 弘高(たけうち ひろたか、1946年10月16日 - )は、日本の経営学者。ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授、学校法人国際基督教大学 ... セント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジを経て、1964年アメリカの大学に進学しろという親の反対を押し切り国際基督教大学に入学も、 ... ICU在学中は奈良橋陽子と演劇をやっていた。
立川珠里亜氏と親友なのが映画プロデユーサーの奈良橋陽子氏は猪口邦子氏と同じ市川市出身
日本で撮影されたのは皇居周辺(映画としては初めて撮影が許可された)
2012年9月に第37回トロント国際映画祭でプレミア上映された
民主党政権時代に皇居撮影が行われた。
おそらく小室圭の元カノの父親と竹内が親友なのか?
竹内はもちろん政治家とも付き合いがあるだろう。
-
- 402
- 2021/05/19(水) 09:46:11.05
-
猪口邦子は上智大教授経験あり、上智大とフォーダム大は同じイエスズ会である。
-
- 403
- 2021/05/19(水) 10:02:55.40
-
https://www.sankeibiz.jp/business/news/140327/bsg1403272308006-n3.htm
竹中平蔵はパソナ
前原誠司の奥様はパソナの元秘書
竹中平蔵も猪口邦子も自民党小泉純一郎時代にでてきたポット出の人たち
小泉純一郎は女性宮家擁立のための有識会議を立ち上げた人物である。
小泉純一郎と暴力団と繋がりがあるかは不明
横須賀一家の暴力団といえば超有名どころに稲川会がある。
民主党政権時代に稲川会の暴力団の結婚式か仲人か何かしらで辞任に追い込まれたのが
神奈川5区選出の議員、稲川会は東武鉄道の株を買い占めしてたとか?
-
- 404
- 2021/05/19(水) 10:13:00.89
-
https://rengo.or.jp/03katudo/04seiji/1211syuginsenkyo/syugin.html
連合神奈川の政治家を疑っている とりあず
味の素労組出の財務大臣 城島光力
味の素傘下の昭和肥料の合併により設立した昭和電工
意味合いをつけるなら
法務務大臣を辞めた田中慶秋
長年、稲川会の幹部と付き合いがあると疑われ辞任した人
-
- 405
- 2021/05/19(水) 10:16:30.94
-
<田中法相>外国人の会社から献金 4年間で42万円
毎日新聞 10月4日(木)11時55分配信
田中慶秋(けいしゅう)法相が代表を務める「民主党神奈川県第5区総支部」が06〜09年の4年間に、
台湾籍の男性が経営する横浜市内の会社から計42万円の政治献金を受けていたことが分かった。田中氏の事務所は「確認を怠ったミス」としており、
3日に同社へ全額返金したという。
台湾籍の男性って誰なのか、どこをぐぐっても、まったく情報なし。
-
- 406
- 2021/05/19(水) 10:19:20.23
-
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170314_02.html
神奈川中華料理経営ほか(株)平川物産(旧:(株)聘珍樓)
-
- 407
- 2021/05/19(水) 10:24:48.39
-
小室圭と眞子内親王がであった時代
政治家と暴力団関係のゴシップ記事が巷に溢れたが地上波は無視していた。
知りたい人は
前原誠司 後藤組相談役
でぐぐれば、いろんな人がブログに起こしている。
-
- 408
- 2021/05/19(水) 11:22:25.28
-
>>398
奥野と立川ジュリアの関係は・・・どんな関係ですか
-
- 409
- 2021/05/19(水) 11:23:30.74
-
>>397
立川ジュリアが何故そこまで小室にする必要があるのですか
-
- 410
- 2021/05/19(水) 11:25:49.50
-
>>399
秋篠宮と奥野の一連の発言はその場しのぎの発言と見ていいでしょう
事実として捉える事は難しい
-
- 411
- 2021/05/19(水) 11:29:13.71
-
>>400
団塊世代はほとんど皆さんそのような時代環境にいてました
当時の流行りです。フアッションみたいなもんです
-
- 412
- 2021/05/19(水) 11:31:37.80
-
まっ●イオン銀行持株会社設立(2013)
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F03%2F20130329aeon.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fpaymentnavi.com%2Fpaymentnews%2F30534.html&tbnid=AwMH7MKGQDuHUM&vet=1&docid=wzdI4kzEoLVmpM&w=600&h=450&hl=ja&source=sh%2Fx%2Fim
まっ●奥野法律事務所設立90周年コンサート(2013)
https://ameblo.jp/tozando/image-11535514321-12548013126.html
さて、奥野法律事務所コンサートで奥野に挨拶してるは・・確かに似てる
ご判断は各人にてお願いします。チョイサンかな
-
- 413
- 2021/05/19(水) 11:33:07.38
-
126 イオン新生中国組[] 2021/04/24(土) 06:50:11.82 ID:eqXly+Zw0
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=650831
まっ●イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、●聘珍樓など 6 社で
中国人向け決済サービス「WeChat Pay」取扱開始
●新生銀行グループの株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長 渡部 晃、以下
「アプラス」)は、沖縄県などでスーパーマーケット「イオン」などを展開するイオン琉球株式会社(沖縄県島尻郡、代表
取締役社長 佐方 圭二、以下「イオン琉球」)、百貨店高島屋で免税店を運営する A&S 高島屋デューティーフリー
株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 西村 隆吾、以下「A&S 高島屋デューティーフリー」)、北海道で
スキー場およびアクティビティ施設を運営する株式会社キロロアソシエイツ(北海道赤井川村、代表取締役社長
マッケンジー・イアン・ドナルド、以下「キロロアソシエイツ」)、中国料理・広東料理店を展開する株式会社聘珍樓
(神奈川県横浜市、代表取締役 林 康弘、以下「聘珍樓」)など、6 社とそれぞれ中国人向けモバイル決済サービス
「WeChat Pay(微信支付)」の利用契約を締結し、WeChat Pay の取り扱いを順次開始いたしました。
今回 WeChat Pay の取り扱いを開始したのは、イオン琉球、A&S 高島屋デューティーフリー、キロロアソシエイツ、
聘珍樓に加え、時計、メガネ、宝飾品の販売を行う株式会社ナカザワ(滋賀県湖南市、代表取締役 中澤
実仟盛)、JR 北海道ホテルズ株式会社のグループ会社で、ホテル経営を行う株式会社北海道 JR インマネジメント
(札幌市、代表取締役社長 石見 誠嗣)の 6 社となります。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62329380V00C20A8EE9000/
https://3platz.jp/2020/08/06/640/
https://3platz.jp/
チョイサンて・・誰かな・・何とイオンフイナンシャル初代社長神谷でした
しかし、何故にイオンとあの中華料理店がこんなところでと思ってしまう
新生銀行も整理回収機構で奥野にはお世話になっていた筈・・
-
- 414
- 2021/05/19(水) 11:37:49.95
-
>>412
イオン持株会社、イオンフイナンシャルサービス立ち上げ写真の左から2人目が当時の社長神谷です
右から2人目は当時のイオン代表取締役副社長森です
ここで注目は奥野記念コンサートで奥野と挨拶している人物です
似てませんか・・
-
- 415
- 2021/05/19(水) 11:44:01.13
-
立川ジュリアが何らかの役割を果たしたとしても
奥野法律事務所と秋篠宮とはすでに懇意の仲で小室を奥野に頼んだのは秋篠宮自身と見る方が全体像が見えて来ます
WWF環境財団と環境省の繋がりの方が重要でしょう
当時のの環境省審議官、事務次官の鈴木は今イオンフイナンシャルサービスの会長をしています
-
- 416
- 2021/05/19(水) 11:53:04.21
-
弓削裕
https://mairi.me/-/1130247
-
- 417
- 2021/05/19(水) 13:13:24.57
-
鬼女速報
https://devilwife.blog.jp/archives/9944802.html
zx
このページを共有する
おすすめワード