facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 887
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:45:27.11
 ここで82%以上の株主がMBOに応じたのだから、
それはそれで「暴走」ではなく、株主全体からも支持されたのではないか?
と考えられるかもしれません。

 これは支持されたのではなく、実質的な純資産を大きく下回る1
株=1875円でも売却したくなるほどの「無能な経営者」だったからだけです。

 ローランドの業績は、2014年3月期こそ4.7億円の純利益でしたが、
それ以前の4期は純損失でした。それぞれ優良会社であるローランドDGの
持ち分利益を取り込みながらの「体たらく」だったわけです。

 タイヨウ・ファンドはインタビューで「優秀な経営者である三木社長がいたから
MBOに踏み切ることができた」と持ち上げていましたが、
本音は「こんな無能な経営者がいてくれたおかげでこんなに株価が安くなり、
しかもこんなに有利なMBOまで機関決定してくれて、大変にラッキーだった」
となるのでしょう。

 創業者が無能なサラリーマンを代々後継社長に選んでしまうと、
こんな悲劇が起きてしまうのです。」

http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1172.html

創業者の老害と無能な後継者に翻弄されとうとう外資の手に落ちてしまった
、という事。従業員さまは本当にお気の毒です‥

日本企業はなんのかんの従業員を家族的に見てくれるが外資はそうではない。
これから”改革”の旗印でいろいろキツい事が沢山降り掛かってくると思いますョ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード