【Roland】ローランド総合スレッド 12 【老国】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/02/15(土) 02:15:38.51
-
http://www.roland.co.jp
【ローランドブランド】
Roland : メインとなるブランド。楽器全般。
BOSS : 各種エフェクター、ギター・ベース周辺機器、チューナーなどのブランド。
RODGERS : 大型デジタルクラシックオルガンのブランド。
旧ブランド
EDIROL by Roland : 2008年まではコンピュータミュージック関連ハードウェアにも使用。
RSS by Roland : ライブミキサーなど業務音響機器の旧ブランド。
Cakewalk by Roland : コンピュータミュージック関連ソフトウエア商品のブランド。
(Sonnerはギブソン傘下のティアック社からTASCAMブランドで販売継続)
ローランド FaceBook
https://ja-jp.facebook.com/roland.co.jp
ローランドTwitter
https://twitter.com/MyRoland
RolandConnect 2014
http://www.rolandconnect.com/
きせかえカレンダー・ローランドスキン
http://www.roland.co.jp/products/kisekae/
Roland Clan : Worldwide Roland community
http://www.rolandclan.com
前スレ
【Roland】ローランド総合スレッド 11 【老国】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1389783161/
-
- 746
- 2014/07/14(月) 17:35:03.73
-
ビジネスモデルが古いんでしょうね。
メージャーデビュ−してるプロが使う本格的機材、
みたいな"高嶺の花"なイメージを祀っておいて
ブランドイメージを形成して売る、という感じ。
DTM的に個人が楽しみの為だけにやってる、とか、
ダンスホールでDJがやってる事を真似てみたりとか、
そういう個人的な、同人的な、多種多様な音楽活動に
目が言ってない感じ。気楽に買って楽しめる、そういう
個人の楽しみに目が向いていない。
ハード要らんなんて人が多くなってきてるのに
いまだに専用LSIをコアに云々経営陣が言ってるところからして
時代について行けてない。
それじゃiPadとアプリでいいじゃん、という層は取り込めない。
無論そんなこと解ってるだろうけど、
今の会社規模だとそういう個人向けに注力しても
所詮ニッチな市場なので会社を支えられない。
どもならん詰んだ状態なのかもしれんの。
リストラされる社員さんがお気の毒です。
-
- 747
- 2014/07/14(月) 18:01:21.68
-
ダンスホール
-
- 748
- 2014/07/14(月) 18:03:28.33
-
iPadとアプリでいいじゃんなんて層はばっさり切るべきだ
-
- 749
- 2014/07/14(月) 18:06:39.05
-
2階のベランダに立つおれのグローブをズドーンと狙ってもらいたい
が、無茶なのはわかるから、せめてベランダに入るように放り投げて欲しい
それを聞いたRolandは 「うんうんw」 と頷いて隣の家の窓ガラs(
-
- 750
- 2014/07/14(月) 18:23:57.60
-
おれのグローブ
-
- 751
- 2014/07/14(月) 18:51:36.03
-
>>748
ならアナログ製品やるしかない。
-
- 752
- 2014/07/14(月) 18:54:54.88
-
>>749
狙った方向にボールを投げれない暴投投手だからなぁ。役に立たず投げ売りされて、第二の人生でようやく使い道が決まる難あり
-
- 753
- 2014/07/14(月) 20:14:13.75
-
んーでもインテグラ7等の「鍵盤で鍵盤楽器以外をそれっぽく演奏させる」って方向性は
生き残りの手段としては悪くないと思うけどなあ。
-
- 754
- 2014/07/14(月) 20:25:33.83
-
>>750
おれのシイタケ・・・orz (;´Д`)ハァハァ
-
- 755
- 2014/07/14(月) 20:52:36.79
-
ローランドの創業者が引退し会社が転機を迎えている現状で、残る最大の疑問と期待
それは音楽そのもののよりもアイデア溢れる楽器エンジニアを中心に据えた楽器メーカーという、梯氏が一生をかけた理念あるいは意地を、創業者の引退を乗り越えてどう扱うかという問題だったんだけど
現状は厳しそうだね。
創業者の求心力が強い企業は、創業者の引退を乗り越えて継続発展するのは難しい
という経験則をまた裏付ける結果となりそうなのはとても残念だ。
一人の人間の生涯を超えて持続発展し続ける法人という理念は、おそらくは財団の形で実現済みなのだろうけれど
-
- 756
- 2014/07/14(月) 21:12:49.42
-
>>755
「引退」とかいう穏やかな話じゃない。
-
- 757
- 2014/07/14(月) 21:13:13.62
-
>>751
ピーとかプーとか屁みたいな音出して喜んでる様な層も切るべきだ
-
- 758
- 2014/07/14(月) 21:27:12.36
-
>>756
人はいつか亡くなってこの世から引退するからね。財団所有だった株もかなり手放し鼻に酸素吸入突っ込んでる状況は引退だろw
-
- 759
- 2014/07/14(月) 21:30:55.15
-
財団という名目の個人資産の税金逃れ
-
- 761
- 2014/07/14(月) 21:38:24.97
-
>>738
読み慣れない雑誌買ってきてしまった
-
- 762
- 2014/07/14(月) 21:44:02.36
-
>>761
こちらは、ど田舎なので、まだ読めていないのだけど、
web以上の事が書かれてます?
-
- 763
- 2014/07/14(月) 21:50:07.56
-
>>759
個人資産がいくらあろうと、あの世では役に立たないんやで
-
- 764
- 2014/07/14(月) 21:50:34.42
-
消費者から切られてるからこの惨状という認識を持たんと
他者を貶しても売れないものは売れないw
-
- 765
- 2014/07/14(月) 21:56:02.80
-
>>763
あの世にはファーストマンとムーグ博士が居るから、行けないんでしょ
未来永久に生き続ける運命
-
- 766
- 2014/07/14(月) 21:57:26.72
-
ファーストマンとモーグ博士は天国にいるので
そもそも行き先が違います。悪しからず
-
- 768
- 2014/07/14(月) 22:34:39.13
-
>>767
763ですが、ありがとうございます。
6ページですか、こんな中小企業になかなかのボリュームですね。
経済誌から見ても、面白い(三面記事的に)のだろうね。
株に興味があるわけではなく、野次馬的に楽しみ。
まるで、ガキの喧嘩だ。
-
- 769
- 2014/07/14(月) 22:44:04.34
-
面白い、じゃなくて「おいしい」んだろね。
芸能人ゴシップと一緒。出版不況ひどいし。
-
- 770
- 2014/07/14(月) 23:25:25.66
-
どっちに転んでも滅びるつー日本人好みの結末が見えてるから
マスコミ的にはものすごく美味しいんだろ
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
-
- 771
- 2014/07/15(火) 07:05:06.92
-
仮にこの会社が消滅する事態が発生したとして
従業員を受け入れてくれる会社はあるだろうか。
teacは上手いこと生き残りの道を見出だしたけど
ここに子会社の含み益以外で魅力を感じる所はあるのだろうか。
-
- 772
- 2014/07/15(火) 07:40:16.77
-
Dave Smith Instruments Part.2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1394093133/
こっちのキモいのがきて困ってるから、引き取ってくれ。
-
- 773
- 2014/07/15(火) 08:57:11.08
-
>>772=ローランドのステマ社員
-
- 774
- 2014/07/15(火) 10:12:06.88
-
MBOの可否っていつ分かるの?
-
- 775
- 2014/07/15(火) 10:28:47.97
-
おそらく当事者たちは、もう解っているはず。
会見(言い訳?)の準備とかあるんでしょうwww
ま、どっちにしてもこれだけ醜態さらしたんじゃあねぇ。
しかし、気になるw
-
- 776
- 2014/07/15(火) 13:06:15.09
-
Rolandって今後ドーランロ?
-
- 777
- 2014/07/15(火) 15:38:19.15
-
BOSS が 技 WAZA CRAFTシリーズでアナログに回帰だってさ
ニーズ無視し続けて会社終わる寸前にこれだよ。だせええええええええ
-
- 778
- 2014/07/15(火) 15:43:48.91
-
MBO成立したね
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1501Q_V10C14A7000000/
-
- 779
- 2014/07/15(火) 16:00:23.64
-
創業者のジジイが騒いでも何の影響もなかったと
-
- 780
- 2014/07/15(火) 16:02:37.54
-
実はこれからが大変。
-
- 781
- 2014/07/15(火) 17:35:57.97
-
かんねんしてあのよにいくたろう
-
- 782
- 2014/07/15(火) 17:50:02.22
-
おお、成立か
歴史が戻る方向じゃなくてまあ良かった
-
- 783
- 2014/07/15(火) 18:30:56.70
-
今まで騒いでた奴らが
うんこレベルであると立証されました。
-
- 784
- 2014/07/15(火) 18:37:55.97
-
それにしても、こことビジネス板とでは、論調がずいぶん違うよな?
やっぱり、ステマ社員とか現経営陣側の人間とか、本当にいそうだな。
-
- 785
- 2014/07/15(火) 18:50:33.43
-
http://www.ja-tokamachi.or.jp/specialty/detail.html#tomato
-
- 786
- 2014/07/15(火) 19:41:36.36
-
>>784
どうだろねぇ。今回の件の情報操作を
するなら、俺ならビジネス板でやる
けどな。ここは9割方野次馬だから、
手間かけても多分実効性ないわ。
辞めた奴はいっぱいいそうだけど。
-
- 787
- 2014/07/15(火) 19:49:17.73
-
ここに来てBOSSがアナログ回帰とか
もう無茶苦茶だな
-
- 788
- 2014/07/15(火) 20:24:32.71
-
ギター用の新作アナログペダルなんていつでもやろうと思えばやれたのに
(というか、いまも併売してるし) 会社のフトコロが厳しくなってから
やりだすところが本気で胸糞悪い
-
- 789
- 2014/07/15(火) 20:24:57.64
-
>>786
まあ、そうだろうね。
しかし、創業者が問題のある人だったんのかもしれないが、
なんか恨みつらみ、怨念めいた話ばかりで、論点をぼかしてるよね。
事実は、大間抜けな社長を操ってタイヨウがぼろ儲け。って事だろ。
-
- 790
- 2014/07/15(火) 20:25:49.88
-
いやいや、無茶苦茶ではないよ。アナログへのニーズは昔から十分にあったのに、握り潰してきたんだろ。
晴れて呪縛から解き放たれての発売でしょ。MBOと無関係ではないはず
打ち込み派には分からんだろうが、一般のギタリストにとってはアナログのほうがデフォなのは揺るがない。
-
- 791
- 2014/07/15(火) 20:37:13.56
-
恨みつらみを勝手にボカすチューブマン(藁)
全部お前の指示だったろデブ
-
- 792
- 2014/07/15(火) 20:37:16.24
-
デジタルアウトボードの質は高いからね。
今後アナログもやって両輪にするの
だったら、それなりに強いんじゃないかな。
-
- 793
- 2014/07/15(火) 20:44:31.70
-
>>791
チューブマン?創業者のことか?
やっぱり変だわ。ここ。
創業者の言う事を完全否定したい?それは、社員か関係者だからなのか?
どなたか知らないが、ビジネス板からコピペだが。
普通に考えたら、『ハゲ鷹の餌食 可哀想』だろ?
-
- 794
- 2014/07/15(火) 20:50:12.52
-
創業者の書き込みわかりやすいなぁ
-
- 795
- 2014/07/15(火) 20:50:40.54
-
平日昼から熱心に書き込んでる暇人は、ローランドの心配じゃなくて自分の心配してろよwww
-
- 796
- 2014/07/15(火) 20:59:17.45
-
反応がおもしろいので、更に俺の持論を展開してみる。
タイヨーはしたたかだ。
東洋経済の記事に7年前からの株主
現経営陣と130回に及ぶミーティングとあるが、
それだけの付き合いがあれば、内部事情にも精通していたであろう。
経営陣の中で誰が取り込み易いか、操りやすいか解ったのだろうな。
-
- 797
- 2014/07/15(火) 21:25:31.16
-
>>795
× 心配
○ 見物
このページを共有する
おすすめワード