facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 217
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:52:53.64
>>214

>しかし楽器製造なんかもう伸び代の無い成熟産業

そうか?日本国内は人口が減少に入ったから
そう見えるかもしれないが、発展途上国の人口増加ぶりからすると
途上国にうまく売り込めれば、伸び代あるかもだよ。

実際YAMAHAは日本円で5万円程度のキーボードを
世界中で売りまくってる。

>もしくはソフト化に押されてる斜陽産業かもしれないのに

ソフト化って、それはDTMに限った話だろ?
楽器全体でみると、もっと牌は大きい。

そう考えると、ターゲットマーケットの再定義と
社の商品展開のドメインの再定義が必要なだけだろ?

>ローランドの社長はMBOの意義云々より具体的に何をやるのか言って欲しい。

そとからみてる俺たちには聞こえてこないだけで、
実際株主とかファンドにはきっちり再生スキームとか
提出しているはずだよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード