facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 140
  •  
  • 2014/06/20(金) 18:55:30.55
金主から預かったお金を運用して儲けて金主に返すのがファンドのお仕事。
ローランドという会社、ブランドを手に入れたら、それらの資産をどのように使って
儲けるか、という事のみ。
金勘定しか能ががない、電子楽器メーカーの経営なんてできない。

銀行屋ファンドがメーカーの経営陣に入ると、
立ち直るどころか売却だのになりがちなのはそういう事。

アートだなんだの、そんな温い事なんか、微塵も顧みないはず。
一応電子楽器じゃビックネームなので、仮にどこかに売却されようとも
ブランドはなくなったりはしないだろうから、
僕ら部外者は良い商品が出てくるのを祈るのみw
中の人はリストラだのなんだの大変だとおもうけどね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード